鉄道省9050の製作・ゆるっと石炭取り出し口?(^^ゞ
アメリカ型古典機のテンダー前部は詳しい形態が分からずに毎回でっち上げています。今回はちゃんと調べるつもりが、作業が始まってしまい、またもやでっち上げに、(^^ゞ。進歩がありません! 車体の組み上げに当たって炭庫の底板を付け忘れました!(T_T)。どうすんだ、これは〜と悩みましたが、バラす気力も湧かず、チリトリ状の底板を作って裏から押し付けてハンダ付けする事にしました。(^^ゞ。いつもの事ながら段取りが悪過ぎます。とりあえず曲げて作りゃ良いよね?と03厚から手前のチリトリ材料を切り出しました。 叩いて曲げてハンダ付けしました。チリトリと言うかテミですね、(^^ゞ。テンダー車体の底板に水抜きのデカ…
2024/10/31 22:32