鉄道省9050の製作・またやっちまった〜(T_T)
何をしでかしたかと言うと、モーターをフレームに付けたら、キャブが入らなくなりました!(T_T)。 最初からモーターはかなり厳しい寸法だとは分かっていて、キャブの全長を1ミリ伸ばしてクリアする算段だったのですが、キャブ内に突き出した火室部分を切り取っても、約1ミリはキャブを前に出さないと入らないお粗末!あまりショックだったので画像を撮り忘れました、すみません(T_T)。 どうすんだよ〜キャブを前に出してランボードとフレーム後部を切り詰めるか?、そんなことしたらただでさえキャブを長く作ってるのにボイラーが短くなって寸詰りなコンソリになっちゃうから駄目でしょ!(T_T) 小型モーターに積み替えてスペ…
2024/09/30 21:59