chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
magumagudon2
フォロー
住所
釧路市
出身
福島県
ブログ村参加

2023/02/26

arrow_drop_down
  • ラーメン寶龍 釧路町店

    今回はラーメン寶龍さんの釧路町店さんです。寶龍さんは全道および北陸に30店舗以上を展開するフランチャイズ店さんです。以前、恋問店さんと浦河店さんに行ったことがあります。 magumagudon2.hatenablog.com magumagudon2.hatenablog.com 釧路町店さんは釧路町の住宅街の中にあります。今回初訪問です。 住所:釧路町新開3丁目58 営業時間:火曜日~土曜日 11:00~15:00(LO15:00)、日曜日 11:00~20:00(LO 19:30) 食券制です。味噌・塩・醤油は同料金のようです。 学割があります。また水・木・金はランチにライス無料があります…

  • 2024年 第53回くしろ物産まつり

    2024年12月13日(金)~15日(日)の3日間、釧路市観光国際交流センターにて第53回くしろ物産まつりが開催されました。最終日に行ってきましたので、どんな様子だったか書いてみます。 上の写真が観光国際交流センターです。(釧路市幸町3-3) 入り口のポスターです。釧路だけでなく、近隣市町村や遠く姉妹都市や友好都市の物産もあるようです。 外にはキッチンカーが5台ほど来ていました。 会場の様子です。写っている範囲の倍ほどの広さの売り場でした。物販コーナーが4分の3、飲食コーナーが4分の1といったところです。飲食コーナーにはラーメンやポテト、ザンギなどがありました。ザンギ自体釧路のソウルフードです…

  • 標茶町 ぽん・ぽんゆ

    今回は標茶町(しべちゃちょう)の釧路湿原かや沼観光宿泊施設ぽん・ぽんゆに来てみました。日帰り入浴目的です。こちらは2024年9月30日にグランドオープンしたばかりの新しい施設です。世界的な建築家である隅研吾氏が建物の設計、日本を代表するデザイナーの原研哉氏がスタイリングを手掛けており、建物を観るだけでも来る価値があると思います。 12月4日に道東釧路地方でも雪が降り積もりました。そのあとに行ったのでまだ雪が積もっています。 以前の標茶町の記事はこちら↓↓↓ magumagudon2.hatenablog.com 日帰り入浴の営業時間:11:00~20:00 料金は大人1000円 (*町民割引あ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、magumagudon2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
magumagudon2さん
ブログタイトル
北海道、道東を楽しむ
フォロー
北海道、道東を楽しむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用