ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8月最終日「司馬遼太郎記念館」へ
8月の最終日に司馬遼太郎記念館に行ってきました。中学生の頃から新選組にハマった私は司馬作品の「燃えよ剣」「新選組血風録」は登竜門でした。他にも「世に棲む日々」「花神」も読みました。なのに、割と近くにありながら、行ったことがなかったのですよね~。 司馬さんの生家跡にある記念館の入口は雑木林のお好きな司馬さんのお庭の…
2023/08/31 17:28
マイナポイント第2弾は9月末まで
午前中に区役所に行ってきました。私の分はマイナポータルにスマホから登録できるかもしれないけど、夫は携帯なのでどうせならまとめてしようということです。 元々マイナンバーカードは作っていてマイナポイント第1弾も取得済み。公共料金口座の登録はしようと思っていたところ不祥事続きで、躊躇していました。で、昨日ふと…
2023/08/30 16:45
暮らしのダウンサイジングも楽しみながら!
来年早々に65歳になり、いよいよ夫婦ともに本当の意味での年金生活が始まります。好きに使える~と思ったものの値上げラッシュに加えて約1万円の介護保険、健康保険に地方税も増え、これはもう、逆に家計を引き締めて老後資金も貯めなくては、、☜今ココ〓となってます。 なのでまずは暮らしのダウンサ…
2023/08/29 16:57
麻酔半分に/揚げ物不使用お弁当
午後から歯医者でした。この前はお盆前に行きましたが、予約が今日しか空いていなくて麻酔を使うのでやむなく午後からの診療。 前回麻酔がすごく効いていて4時間経ってもまだしびれていたと助手さんに言うと先生に伝えていました。先生は半信半疑な様子で今回は半分にしました、と言う。えっ、それは少なすぎでは……
2023/08/28 17:29
「65歳から始める和田式心の若がえり」/今日のおやつ
昨日買った「65歳から始める和田式心の若がえり」、途中まで読みましたが、たくさんの着づきがありました。 和田秀樹さんは今や各書店にコーナーができるほどのベストセラー作家で著作も多いです。「80歳の壁」「70歳が老化の分かれ道」が有名ですね。 高齢者向けの病院の精神科医が本業で今回読んだ本はその和田秀樹コーナーにはなかった…
2023/08/27 15:43
60代は続きではない/夏の創作
今日は大安です。日頃は気にしないのですけど明日応募しようと思い、手帳を見ると赤口と書かれている。縁起がよくないらしい。あさっては午後から歯医者だし、で今日の大安に仕上げて出そうと思い、プリントアウトし、午前中にレターパックで投函してきました。ほっ
2023/08/26 16:43
8月の電気代・光熱費
昨日が電気の検針日でした。今はペーパーレス化なのでネットで金額を確かめます。今月はまだ国の補助が入っていますね。8月の電気代は8795円でした。 1週間前に電気会社が出した予想は9125円でしたが、ほんの少し気温がマシな日もあったのでエアコンを使う時間を少しでしたが減らしたのがよかったようです(^^)
2023/08/25 17:14
やっと捨てれた/今日のおやつ
買い替えた電気製品と夫の座椅子。本&物置き部屋に入れたままになっていました。 捨てるには電話かネットで予約してコンビニで粗大ごみ処理券を買って、必要事項を書いてゴミに貼って指定された日時と場所に出す。やってしまえば簡単なんだけど1個だとじゃまくさい。。いくつかまとまって、と思ってたらけっこうな…
2023/08/24 16:41
年齢別 LDLコレステロールの基準値
夫は定期的に近所の内科で検診・薬をもらっています。持病持ちなので降圧剤と血液をさらさらにする薬です。私のほうは特に持病もないのですが、LDLコレステロール値がいつも高くて、3月の大きな総合病院での検査では171でした。 薬を飲んだ方がいいのかな、と思ったりもしてましたが特別問題にされなかったのでそのままになっ…
2023/08/23 16:59
どうしたものか迷路に/夏バテかも?
書いているものの先が見えません。企画は面白いと思えたけれど、いざ書き始めると、コレジャナイ感。。(>_<) どうも面白くならないのはネタのせいかも、と思いネタ選びを一からすべきかも。いえいえ、これだけ乗らないのは、そもそもこの企画自体、無理なんじゃないかな?と思えてきました。 枚数自体は短く…
2023/08/22 16:29
集中しやすいカフェ/夫が観に行った映画
夫が珍しく映画を観に行くと言うので私は書くために出かけ、集中できるカフェに行きました。 昨日は昨日で、暑いのに陽が当たる席しか空いてなくて早めに出ようとして片づけてトレーを持って行こうとしたら、いつもの席がやっと空きになっていました。しかも周りに人がいなかったのでえいやっ、と2杯目のコーヒーを…
2023/08/21 16:52
懐かしの洋楽/マッチング/わっしょい配信
書き始めた小説の主人公が女子高生だから何かイメージするBGMをつけようと思い、すぐに浮かんだのがサイモン&ガーファンクル「スカボロ・フェア」。映画「卒業」のテーマソングです。 淡い想いを抱くお話にぴったりでYouTubeで見つけて、イートインで繰り返しイヤフォンで聴いていました。
2023/08/19 17:14
8月の電気代予想/7月の光熱費
夏場の電気代は気になりますよね。国からの補助もあって7月は思ってたよりも少なく、6590円でした。 今月はどうだろう?恐る恐る電力会社のHPで調べたら7/25~8/16までで早くも6667円! 8月の予想料金まで出ています。このままいくと9125円ですって〓これはヤバいなぁ。もう少し抑えたいものです。 …
2023/08/18 16:02
セリア購入品/節約生活
少し気分を換えて書きたいから出かけましょ、っと言うと夫も行くと言います。夫の目当てはブックオフとガチャガチャ。 ヴィドのコーヒーはサイフォンで美味しいのですが毎度毎度でなくてもいい。今日は軽くイートインで。食品はポイントを使ったので100円ほど。コーヒーも100円。安くついた(^^)
2023/08/17 16:03
人生まだまだ/買った漫画2冊
昨晩遅くまで資料の本を読み、読了したもののとっかかりが見つからない。この企画、難しい。。今朝、夫に泣きごとを言ってルーティンに出かけました。 徒歩ゆっくり歩けば15分、早足で13分ほど。車もバイクも通らない緑道は考えごとをしていても大丈夫なので意識しないでも、しばしば創作ごとの思索に頭をめぐらせて…
2023/08/16 17:08
カメと台風
昨晩や今朝は強風が吹き、これ以上の風が吹くと大丈夫だろうか、と思っていたけれど一番近づいていたはずの正午頃はぱたと止んでいました。台風の目に入った?かというとそうでもない。ただ、雨も昨晩が一番降っていました。 今日はずっと家でニュースを見ていたけど昼ごはんを食べて夫がカメの水槽を洗うと言い…
2023/08/15 15:37
予定変更/明日は終日おうち
今日は実は映画館に行くつもりでした。といっても、映画を観るわけではなくフライヤー(チラシ)を取りに行きたかったんです。ですが、昨日Ⅹ(ツイッター)で情報取りをしたら「マッチング」のフライヤー、TOHO系は公開が決まっておらず、おそらく近くの映画館もまだ置いてなさそうということがわかり、ガッカリ~〓
2023/08/14 16:51
台風直撃に備えて/サンドイッチランチ
昨日の宣言通り、単3電池とカップラーメン、チキンラーメンを買ってきた。バナナやパウチの甘栗も。ご飯のレトルトもあるけど、冷凍ご飯も作っておこう。ガスのカセットコンロは持っているので停電しても数日ぐらいはなんとかなるかな。 それにしても、台風7号のコースがやはり直撃だね、これ。。 明日は月曜日。
2023/08/13 17:30
台風はまだ準備できる
台風7号の進路がヤバいですね。。 どうも直撃しそうでにわかにカップ麺や缶詰の在庫をチェックしたりしてます。 水は防災用にいつも数ケース買って置いてあります。携帯トイレもある。 乾電池もまだ大丈夫だと思うけど後で調べてみます。 …
2023/08/12 16:20
やちむんの器/7月の食費
野菜は明日の土曜市がお安いので明日買うとして、調味料や缶詰の棚を見ていたらほんとに何もかもが値上がりしていて何を買おうか迷ってしまいました。小麦粉、お好み焼き粉、シーチキンの缶詰、30円~100円は上がっていて1品1品がそうだから一回の合計は2000円以内で買えてたのが、今は3000円以内です。 なるべく1回の食費を…
2023/08/11 16:10
今さらですが親の老後を考える
ブログがあまりに一方通行でさみしいなと前から思ってましたが、以前コメントのし合いに時間が取られることもあってコメント欄は設けていません。 そこで、「読者メッセージ」がプロフィールから送れるようにしてみました(^^)ブログ主にしか見えない仕様です。感想やご意見などがあれば送ってくださればうれしいです。 内容に…
2023/08/10 16:10
今日のお昼ごはん/塩分はほどほどに
昨日は最高気温37℃を超えました。こんなに暑い日が続くとガスの火を使ってのお昼ごはんが苦痛になります。 そうめんやそばを茹でる時間の2、3分がギリがまんできる範囲。。 薬味のは山椒、ネギ。オクラ。トッピングに錦糸卵、ハム、しいたけ甘煮、きゅうり、梅干しなどが我が家の定番です。 今日はスーパーでお安くなっ…
2023/08/09 14:33
母のこと/老老介護
今日も暑かったぜい~~。そんななか、電車と〓とバス乗り継いで実家に行ってきたぁ~ 3月に危ない状態だった父もここ数カ月、寝たきりとはいえ、安定しています。今日も元気そうな笑顔でした。 ただ母の方がそろそろバテないか心配していました。<…
2023/08/08 16:16
仲良しな実家の父母
義父母も実父母もついこの間まで元気だったためあまり今まで深く考えてこなかった親の老後。自分たちの老後の前に親が先なんだけど、夫が50代で病気、交通事故で入院と続きそっちで頭が一杯でした。 気づけば皆90歳前後になり、今年に入って義父が亡くなり父も寝たきりになり、母が介護をしています。昔から気丈な母が病院から…
2023/08/07 15:50
最高気温38℃/予約本を取りに
図書館に予約していた本3冊の取り置き期限が迫ってきていたので行ってきました。その後、夫と待ち合わせしてスーパーで買い物。 暑くてたまらないけど用事があれば出かけないわけに行かない。徒歩10分~15分置きに休んだからなんとか しっかし今日は38℃超えてた模様.
2023/08/06 17:20
ファンクラ更新/無理のない節約
スノのファンクラブ更新手続きをしました。これで4年目に突入です。ジャニー喜多川氏の件で世間をにぎわせていますがタレントに罪はありません。好きになったグループがジャニーズだった。それだけです。 今回の件も昔から言われてきたことで元々がアンチに近かった私ですから今でも事務所が好きなわけではなくたま…
2023/08/05 15:50
麻酔効きやすい?/やっぱりまだ
歯医者に行って来ました。いよいよブリッジの続きです。途中で口角炎になって数カ月治療できない間に別の歯の詰め物が取れてそっちの治療が先になっていました。 麻酔を使うので午後からにしてもらいました。終わったのが3時だったけど2時間半経った今もまだ左上が痺れています。前にまだ痺れていたのに1時間半ほどで<…
2023/08/04 17:41
冷えからの脱却/今日はえぇ感じ
Ⅹ(旧ツイッター)この言い方にもう、ひとつの時代が終わった感ハンパないですよね〓ツイート→postリツイート→件の引用だって、付いていけてますか~?over60の同志よ さて、冷えからの脱却ですが昨晩はお風呂のお湯をためてつかり…
2023/08/03 16:26
夏の手のむくみ
今朝は手のむくみがひどいです。。昨夜は寝不足で寝ついたのが2時を過ぎていました。 連日の猛暑で今日は出かけない予定。11時頃までエアコンを入れないでお昼ごはんの準備で火を使うためにリビングにエアコンを入れて冷やしたけどキッチンはずっと32℃ある。 外から帰った時、料理を作った後、暑くてたまらないので
2023/08/02 16:09
だらだらYouTube/8月のわっしょいCAMP!
市内の図書館の資料本をネットで予約しました。昨日行ったのは隣の市の図書館で借りることはできるけれど予約ができない。蔵書は多いから予備調べに使うことが多いです。改めて市内の図書館にネットで予約して一番近くの図書館に取りに行きます。 ルーティンから帰ってお昼ごはん作るだけで暑いからバテバテ。。午後はYouTube…
2023/08/01 17:58
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?