ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
別居から半年~早くも引っ越し?
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。それから早半年・・・以前にも書いたのですが、色々(主に虫被害)と気になる点があり、早くも「引っ越ししたいな~」と思っていました。それで、しょっちゅう物件情報を見ているのですが、今のところに引っ越す前
2023/09/30 16:35
素晴らしい最終回!朝ドラ「らんまん」
ここのところ色々あって、久々の更新になってしまいました。・・・・・ついに今日、最終回でした。朝ドラ「らんまん」もうね、朝から感動、感動、でした。神木隆之介さんと浜辺美波さんの夫婦愛が素晴らしかったです。(離婚調停中の私が言うのもなんですが・・・。)こんな
2023/09/29 10:16
読了~三千円の使いかた~
読書は趣味ですが、本は買いません。買っていくとドンドン本は増えるし、文庫本一冊でも結構高いのでね・・・。(子供(高1男子)の本は、基本ケチりません。「買って」と言われたら買います。)なので自分の本は全て図書館で済ませます。今回は随分前に図書館で予約してお
2023/09/23 15:42
引越ししたい
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。それから早半年・・・。夫は婚姻費用の支払いも離婚も拒否しています。調停中で終わりが見えない状態ですが、子と二人の生活自体はまあまあ順調。なのですが・・・引越ししたいんですよね~・・・。子は今高校一年生
2023/09/22 09:00
いただきものの処分に困る
なるべく少ない物で、スッキリ生活したいと思っています。そんな中困るのが・・・いただきもの。もはや誕生日プレゼントなんて誰からももらいませんが、人付き合いの少ないワタシでも、たまーにいただくんですよね。お土産とか、ちょっとした送りもの。食べ物や、自分が消費
2023/09/21 09:00
イマイチだった家電~スチームアイロン
なるべく物を少なく暮らそうとしています。そんな中、「買って損した・・・」と思うものもチラホラ・・・モチロン、購入前によ~く調べてよ~く考えて買うのですが・・・最近で一番使えなかった(というか私に合わなかった)家電は・・・スチームアイロンです。長らく昔なが
2023/09/20 14:17
モラハラ夫の怒りは「自己愛憤怒」だった
半年前、夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。インスタでモラハラについて流れて来るのですが(私がそういう情報を見ているってことですね)・・・モラハラの怒りは「自己愛憤怒」と呼ばれるものらしいです。Wikipediaによると・・・・自己愛憤怒(じこ
2023/09/18 14:09
高校就学支援金~別居中でも認定されました~
半年前、夫と暮らす家から逃げるように子供の二人、別居しました。子は無事公立高校に入学し、それなりに楽しく通っている模様・・・。でも1つ気になることがありました。入学時に申請した「高校就学支援金」の結果が来ない。いわゆる「高校無償化」の制度です。収入制限
2023/09/16 09:00
高校生、コロナで学級閉鎖になる
ついに来ました。学級閉鎖噂では聞いていたのです。他の学校でも学級閉鎖が多いって。理由はコロナのようですが、子の話によるとインフルの子も混在しているとのこと・・・。昨日はクラスの半分が欠席だったそう先週文化祭があり、更にその後、打ち上げで各クラス焼肉、しゃ
2023/09/15 10:31
無印 リコール品サーキュレーター その後2
超お気に入りだったサーキュレーターがリコールになりました。リコールになったのは、無印良品「お手入れがしやすい首振りサーキュレーター6畳」。前回は、代わりのサーキュレーターを購入した所まで書きました。で、肝心の無印サーキュレーターを回収&返金手続きをしない
2023/09/14 13:41
無印 リコール品サーキュレーター その後
やっと体調も戻ってきました・・・ヨカッタ。子の学校でインフルエンザによる学級閉鎖があったそうで、ヒヤヒヤしていましたが・・・熱もなかったので、多分違ったみたいです。(実生活でも、ブログ界隈でも、この時期体調を崩された方が多かったような・・・?)・・・・・
2023/09/12 14:23
眠い眠い病と子の体調管理
週末からまだ体調が戻らない・・・今日は子(高校生)も体調不良で学校をお休み・・・。喉が少し痛くて、だるいという。私と同じ症状。やっぱり私も子も風邪(かコロナ)なのだろうと思う。私の方は、喉の痛みと頭痛は、薬が効いているのか大分良い。でも眠気、だるさが酷い
2023/09/11 15:15
コロナ・・・?寒暖差で体調不良
今日は関東はとても暑いです・・・。昼間少し外に出ましたが、真夏のよう。日傘がないと歩くのが辛い・・・。昨日までは台風の影響か、驚くくらい寒かったのに。この寒暖差のせいか、昨日くらいから喉がイガイガ・・・そして今日は頭痛とだるさが熱も36.7度と少し高め。これ
2023/09/10 16:30
悲報!無印「お手入れがしやすい首振りサーキュレーター6畳」 商品回収
題の通りです・・・悲しい・・・つい先ほど、無印からメールが来ました。とっても気に入っているのに、なんと弊社が2023年5月11日より販売しておりました「お手入れがしやすい首振りサーキュレーター6畳」において、使用時に発火する恐れがあることが判明したため、当該商
2023/09/08 14:28
モラハラ夫「話し合えばいいじゃない」
半年前、夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。夫には別居については告げず、ある日黙って家を出ました。結婚して20年・・・、最後くらいきちんと話し合いをするつもりでした。別居の一番大きなきっかけとしては二年前、夫の子供への暴力です。それ以外に
2023/09/06 15:24
管理をヤメタ話~高校生のスマホ
今日のお弁当~・コロッケ(冷凍)・ウィンナ・ちくわきゅうり・卵焼き・キャベツナムル・梨・レンコンきんぴら・・・・・半年前、夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。夫と同居中は子のスマホは夫が契約していました。確か最初に購入したのは小学校の頃
2023/09/05 09:00
「VIVANT」がスゴイ!「ハヤブサ消防隊」も良いよ~
ドラマを見るのが好きです。でもここ最近は少し見るものが減ったかな。前はいくつも予約録画していましたが、今は1クール2つくらいでしょうか。今一番来ているのが「VIVANT」!見ている方も多いと思いますが、めちゃくちゃ面白いです。1時間があっという間。びっくり展開が
2023/09/04 20:28
別居して幸せ太り☆
半年前、夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。同居している時はなるべく夫と顔を合わせないように、夜も夫が帰宅前に寝室に引き上げる生活・・・。それが今は・・・いつまでリビングにいても大丈夫普通であれば、当たり前のことですよね。でもその当時は
2023/09/03 09:00
電子マネーの断捨離と初めてのバーコード決済
恥ずかしながら・・・今日初めて使いました。スマホの「バーコード決済」です。・・・・・それまで、電子決済は楽天Edyか、メルカリの売上でiDを使っていました。iDはメルカリの売上金をそのまま使えるのですが、その売上金もほぼなくなり・・・。Edyはですね、オートチャー
2023/09/02 15:36
オルカンと良品計画(無印良品:7453)を買ったよ
モラハラ夫とは半年前に別居、婚姻費用+離婚に向けた調停中になります。婚姻費用(離婚前の生活費)は未だ夫から支払いがなく・・・今月から子が塾に行くことになったのですが、毎月の授業料が出せないので、子の大学入学用に取っておいた預金を切り崩す予定・・・。夫から
2023/09/02 09:00
8月の電気代とガス代
今日のお弁当~(ごはんの胡麻が偏っているわね・・・)・ミートボール・ウィンナ・ちくわきゅうり・切り干し大根サラダ・卵焼き・スイートポテト・かぼちゃ、ピーマン、ニンジンソテー・・・・・男子高校生の子と二人暮らし、2LDKに住んでいます。(夫とは別居中~)8月請
2023/09/01 09:00
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みにおんさんをフォローしませんか?