chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 年度末お疲れさまでした

    こんばんは!こめりです🍙 ようやく年度末。 昨日衣替えしてしまったのに、 まさかの寒の戻りで寒すぎた。 結局またダウンを着て出勤する(笑) 今日は4月の準備の最終確認に追われる日。 且つ春休みの混み具合で来館者対応も。 というか、過去一の混雑っぷりで 事務作業なんて全くできなかった🤣 夏休みが一番長いから大変かなと感じていたけれど、 この年度末の慌ただしさも含めたら 春の方がよっぽど忙しい認定に変わった。 最後の土日連休が終わってしまい名残惜しく思う。 4月は5連勤はないものの、連休も無い。 交代勤務になるから、 また体が慣れるまではかったるい部分もあるかなと。 元々は介護の仕事などで夜勤含め…

  • 温かな時間

    こんばんは!こめりです🍙 昨日は家族四人での食事会だった。 父と弟の誕生日祝い&父の還暦祝い(大分遅い)を兼ねて。 母のバイト先の小料理屋さんに、今月二度目の来店。 四人で食事をするなんて2017年ぶり。 私もうつ病になってからは、 一切飲んでいなかったお酒も今回は少しだけ頂いた。 僅かな緊張感もあったけれど、 久しぶりに全員が顔を合わせたので 想像以上にたくさんたくさん話をした。 お互いの仕事のこと、一人暮らしあるあるの話。 昔の思い出話や遺産の話(笑) こんなに四人で会話ができたのかという位話をした。 すごく満たされた温かい時間で、嬉しかった。 昔の家族からは、考えられない程穏やかな時間。…

  • 怒涛の一週間完走

    こんばんは!こめりです🍙 昨日は1時間有休を使い遅出したことで、 朝ゆっくり支度をして睡眠も長めに取れた。 イベントが終わった後メンタルの急激な降下を感じていたけど、 仕事に影響はなく無事に出勤することができて良かった。 もう年度末も佳境だけど、 今日はようやく週末だし何とか乗り越えられそう。 意識していないと全力を出し過ぎて、 イベントの時のように燃え尽き症息抜きたいな 感じになるから「隙あらばちょっと息抜きする」を意識してみる。 実際今の時期はその「隙」があまり無い状況ではあるけれど😂 自分が焦って心の余裕が無くならないように、 一呼吸置ける時間を自分で見つけてやらないとなと思う。 子ども…

  • 春休みのイベント

    こんばんは!こめりです🍙 今日は小学生や幼稚園生向けの春休みイベント日。 段ボールで家を作るアート体験教室。 朝早めに出勤して余裕をもって行ったはずだったけれど、 やっぱり今回も無茶ぶり&伝達不足で私は焦って余裕をなくす始末。 上司も忙しいと思うし、それぞれの事情があるから 突飛な状況も仕方がないとは分かっているんだけど。 予想外&切羽詰まった私の心の余裕は完全に無くなってしまい 朝イベントが始まる前からぐったり状態。 ただ、午前も午後も子どもたちがすごく楽しそうに 参加してくれて職員である私もすごく楽しかった。 特に午後の小学生だけの対象の方では、 小学生のグループワークに混ざって 高学年の…

  • 花粉と黄砂と諸々の痛み

    こんばんは!こめりです🍙 年度末と春休み期間中のばたばたで 帰宅すると大概寝落ちしているこの頃。 ブログも年度末や年度初めは、 より一層緩いペースになってしまいそうだけど 細く長く続けていけたらいいなと思っている。 昨日は突然の強い雨音に飛び起きて 急いでベランダの洗濯物を取り込んだ。 ゲリラ豪雨だったようだけど、 場所によってはひょうが降った所もあるようで。 3月後半と言えど、気候的には何が起こるか分からないなと。 暖かいを通り過ぎて初夏のような気温だった今日だったり。 子どもたちはもう半袖半ズボンの子もちらほらと。 これで花粉と黄砂がなければ、本当に丁度いいのに🤣 外で気持ちよく過ごせる気…

  • 無印良品週間

    こんばんは!こめりです🍙 土曜日出勤を無事終えて、 今日は花粉にやられまくった一日。 暖かかったけど目の痒みが酷くて😭 それでも今日は予定があったから外出。 無印良品週間だったので、寄ってみました。 【今回の購入品】 ・サコッシュ(スモーキーブルー) ¥1,490 ・りんごジャムサンドクッキー ¥190 ・ストレーナー付き冷水筒L ¥990 ・水回りの汚れ用掃除シート ¥299 ・クルーネック半袖Tシャツ ¥1,490 無印良品週間の日曜日は激混みでした。 クルーネック半袖Tシャツは、 新商品で冷感・汗染みしにくいと謳われていたので 近頃長くなった暑くなる時期重宝できたらと思う。 ようやく気温…

  • 世間は春休みシーズン

    こんばんは!こめりです🍙 昨日の春分の日は弟の誕生日。 そして今日は父の誕生日。 2日連続で家族の誕生日が続いてる我が家。 来週に家族全員で食事会をすることになっているので、 取り敢えず2人にはおめでとうメッセージだけ送っておいた。 家族4人で外で食事に行くなんて何年振りのことか。 母のバイト先の小料理屋でまた食事予定。 食事代だけは準備しておかないと🤣 私の家族としては、一大イベントくらい珍しい事なので 少しだけ緊張もする(笑) 弟も父も、今年もただただ健康で元気でいてくれたらいい。 そして、私は最後の祝日休みを終えて 世間の春休みモードに巻き込まれ、 仕事が一気に慌ただしさを増しているとこ…

  • 実家

    こんばんは!こめりです🍙 実家に寄ったら単身赴任中の父が帰って来ていた。 先週末には引っ越しを終えてきたらしい。 なんで誰も連絡くれないのか(笑) 4年間の単身赴任を終えて私も弟もいない実家で 夫婦二人での生活が再始動するらしい。 私が変えると、父母は私に甘えるのでお互いの愚痴を やっぱり言ってくるけど私はもう真剣に聞かないし流している。 大人になってやっとそうできるようになったのだから、 子どもの頃本当に家族をなんとかしたかった私は、 互いの不満に真摯に耳を傾け続けて本当に心を砕いていたと思う。 よく頑張ってくれていたねと、幼少期の私を心から労いたい。 それでも、一緒の空間でテレビを観たり …

  • 新NISA運用14か月目

    こんばんは!こめりです🍙 今日は新NISA運用14か月目の運用実績を記録しておきたいと思います。 www.komeriii.net ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)→ 70,870円(+870円) ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)→ 355,182円(+11,850円) ・三井住友・DC年金バランス30(債券重点型) → 69,160円(-840円) 「つみたてNISA」+「新NISAつみたて投資枠」の評価額合計 → 1,133,963円(+175,966円) 毎月、上記の3銘柄に分散して積み立て投資をしています。 運用14か月目は久しぶりに下がっていて、 …

  • ひたすら引きこもる

    こんばんは!こめりです🍙 土日は両日ともしっかり雨模様で、 二日間とも家に引きこもり状態だった。 本当は病院やら買い出しやら行こうかと思っていたけど。 それらを全て投げ出すくらいには、体が疲れていた。 (金曜日に子どもたちのイベントで動き回って、声張りまくった所為🤣) 気持ちが沈んでいるわけではないけれど、 どうしたって太陽が出ていないと休日の活力が湧かない。 3月に入ってしっかり気持ちのいい 晴天に恵まれた日がまだ少ないような気がするから、 セロトニンは不足していると思われる・・・。 引きこもりだった休日ではあるけれど、 動画観たり、部屋で思いっきりカラオケして発散したり 瞑想して脳疲労を回…

  • 安堵する週末

    こんばんは!こめりです🍙 今日は有難き給料日。 なんと基本給が上がっていた。 なんでこのタイミング?と謎は解決していないけれど、 手取りもやや増えたので本当に有難いです。 しかも、差額支給がありその分の臨時収入も。 ずっと悩んでいた自転車の購入に踏み切れそうで嬉しい。 来年度こそは、自転車通勤できるかな~。 そして、昨日はついに来年度の人事異動の内示が発表された日だった。 勿論私のようなパートは特に配置換えもないのだけれど、 一番上の上司が配置転換となり、課内の皆はこっそり喜んでいた(笑) 更に私たちのいる部署に来るのではないかと恐れられていた方が、 こちらには来ない事ととなり、これも皆こっそ…

  • イレギュラーにも偶には飛び込んでみるものだ

    こんばんは!こめりです🍙 今日は急遽同じ施設内の他部署の方とご飯してきました。 母と同い年のおじちゃんTさん(61)です。 なぜ他部署で、且つ母程年の離れた男性とご飯に行ったか。 この方が、母のバイト先(小料理屋)の常連さんだった事がきっかけ。 母との繋がりで、挨拶や顔を合わすたびに軽く雑談もするようになり。 「今度店に行こう」と昨年から誘われていたのだけど、 よく知らない年の離れた男性とご飯に行く気には当時は なれなかったのでずっと流してしまっていたのだけど、 顔見知りになって1年以上経ったこの機会に行ってきました(笑) しかし、母のバイトするお店はなかなかの良いお店で お値段も私のお給料で…

  • 憂鬱な中にもちょっとした朗報

    こんばんは!こめりです🍙 今日は朝から花粉の影響が強い日。 天気は悪いけど朝の時点では雨は降っていなかったから、 目の痒みとくしゃみが止まらなかった。 陽射しも無く花粉でダメージ受ける日の憂鬱さときたら😭 今週末は人事異動の発表もあるから、 皆どこかそわそわしているしその話題が出やすい。 非正規である私は直接人事異動に関係はしないけど、 正規だろうが非正規だろうが、人事異動は重要案件だと思う。 自分たちの上司になる人たちで、その1年は決まるようなもんで。 今まさに上司ガチャが気になっているところです。 だけど、変に期待してしまう気持ちはどこにもなく。 どっちにしろ大変なんだろうな・・・。という…

  • 「自分を伝える」ということ

    こんばんは!こめりです🍙 今日も今日とて、帰ってから即仮眠。 意識手放して思考の沼から離れるとすっきりできるから、 瞑想とか睡眠は本当にリセットする為に大事だなあと思っている。 今年度は本当に仕事関係で体調を崩す事が多くて、 昨年度は私の病気の事は上司と人事課しか知らなかったことが 同僚や課内の人たちにも知られる事となり。 それが嫌と言う訳ではないけれど、 どうしたって自分自身が多少気まずい気持ちになってしまう事は もうこの先もずっと仕方がないのかもしれない。 以前元職場の同僚とお茶をした時に、 「私はもう職場の全員に自分が双極性障害である事を自分からどんどん言っている。 心配されたり、特に気…

  • 3月で一番好きな日

    こんばんは!こめりです🍙 今年もきました。 鬼門の3月の中でも一番好きな日。 最推しの誕生日。 現在活動はしていないけれど、 きっと今すべきことに懸命に励まれているのだと思う。 昨日の寒すぎた薄暗い雪の日とはうって変わって 晴天の気持ちがいい3月9日。 推しが居る場所の天気も快晴だったら良いなと思いつつ。 今年も推しの誕生日を口実にケーキを購入。 食べきれないのに4号のホールケーキを勢いで🤣 後で小さいものいくつか買えばよかったと思いながらも、 やっぱり推しの誕生日ならではの勢いというものが存在する。 取り敢えず、半分は実家へお裾分けしてきました(笑) ケーキと紅茶を楽しみながら、今日はひたす…

  • 雪の中の外出

    こんばんは!こめりです🍙 今日は美容院の予約をしていた。 先月丁度体調を崩してしまっていた時に 予約していてキャンセルせざるを得ず。 ようやく今月行けることに。 ただし、朝起きた時点から雪。 自分がいつもお邪魔している美容室は更に雪が降りやすい場所。 その地域に住んでいる幼馴染に連絡して雪情報を収集。 路面は大丈夫だけど、乾いた場所は既に白くなり始めていると。 そう。私はノーマルタイヤなので。 道が心配だったからどうしようか悩んだけれど、 今日を逃すと行けるタイミングを逃してしまうから決行。 向かう道中からどんどんと雪が大粒に。 道路は濡れていて積もっていなかったけれど、 雪の中を運転するのは…

  • 仮眠せずにはいられない

    こんばんは!こめりです🍙 最近、仕事終わりの疲労感が強いのか ご飯やお風呂などの一通りの事を済ませる前に仮眠してしまう。 一応アラームを掛けているけれど、 体が起きれずに結局アラームの意味全くなく・・・。 布団に入ったらもう二度と起きられないから、 炬燵でうたた寝してアラームが鳴って大分時間が過ぎた所で飛び起きている。 ゆっくりブログを書く時間を確保したいのに、 最低限の家事とどんなに遅くても22時前には 就寝したい所為で頭が上手く回らず。 平日は、仕事をこなしてくるだけでいっぱいいっぱいになりつつある。 8時間勤務ではないのにこの疲労感・・・。 きっと3月の年度末が近づいてくるこの時季特有の…

  • 雪のち雨

    こんばんは!こめりです🍙 昨日は私の住んでいる地域でも雪が降った。 私の実家の方は、山の中なので降ったり積もったりと いうことは珍しくなかったけれど。 一人暮らしをして今の場所に移り住んでからは、 殆ど降る事もなかったので本当に久しぶりに降っている様子を見た。 施設を利用する保護者さん達と、 「本当に降るんですかね~」なんて笑ってたら本当でした🤣 それくらい本当に雪降らない場所だったので・・・。 雪の影響か、夕方はいつも幼稚園終わりのこどもたちで 賑やかなのにガラガラで一組の貸切状態。 私自身も退勤時、また同僚の人に家まで送って貰った。 そして、今日は一日雨模様。 寒すぎて体が固まるのでストレ…

  • 2月 家計簿

    こんばんは!こめりです🍙 3月に入ったので2月の家計簿を記録しておきます。 www.komeriii.net 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 41,800円 ・通信費 → 5,280円(Wi-Fi料金+楽天モバイル料金) ・サブスク → 3,488円(primeビデオ×2+YouTubepremium+はてなブログ) 合計 → 50,568円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 10,842円(ガス+電気+2か月ごとの水道料金) ・食費・日用品費 → 20,686円 ・自由費 → 16,321円(交際費や美容衣服費、プレゼント代等諸々含む) ・医療費 → 1,020円 ・車関係…

  • 豪華なお昼

    こんばんは!こめりです🍙 明け方から久しぶりの雨模様。 そのお陰か花粉は落ち着いて、すっきり仕事に臨めた。 土砂降りだから車で通勤しようか迷ったけど、 結果レインコートとレインブーツで重装備して徒歩出勤。 完全防備したお陰で服も靴下も無事だったけれど、 なかなかの雨の日の重装備は大荷物なのが大変。 それでも、今日の大雨のなかでも楽しみだったお昼ご飯。 なんと4,800円する豪華お弁当の日。 私の職場では互助会費という費用が毎月お給料から天引きされている。 このお金で、課内の職員のお疲れ会ということで お昼に豪華なお弁当を注文し年末ぶりに課内の職員全員でのランチタイム。 お弁当だけでも食べきれる…

  • 花粉襲来

    こんばんは!こめりです🍙 ついに今年もやってきました。 花粉!! 昨日今日と気温が高くなって かなり暖かかったからか、 花粉が一気に飛散したのだろうか。 鼻のむずむずとくしゃみが止まらない。 ただ、明日からはまた寒くなるとの予報。 花粉もだけど、寒暖差で風邪引かないかが心配。 自律神経も乱れそうな気がするし・・・。 花粉症の薬は市販の物を常備してあるから また今季お世話になる予定。 花粉症が始まったといえど、 布団や洗濯物を外に干さないという選択肢はなく。 天気が良ければ衣類も多肉植物も自分も 外に出て日光浴させたくなる。 自分も、この暖かい日中に外に連れ出す。 上着がなくても大丈夫なくらい気…

  • メンタル的には試練の春

    こんばんは!こめりです🍙 2月も終わり、3月スタート。 なんとか無事に仕事も終えられた一週間。 職場は相変わらず、今後の事業拡大に向けての準備で 正規職員の人たちはめちゃくちゃ忙しそう。 私達パート組の現場の人間も、 その事業拡大の手伝いだったり 春休み期間の準備やイベント準備で 3月更に慌ただしくなりそうだな~と。 体調が万全でない中、慌ただしかったり 環境変化が大きい3・4月が来るのは少し憂鬱で。 次第に暖かくなって日が伸びてくれていることは嬉しいけれど。 仕事に関する不安感が増しやすいこの時季は、 いつも自分のメンタルをどう保つかが課題。 (今年度は正直季節関係なく、仕事で精神的に崩す事…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、komeriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
komeriさん
ブログタイトル
うつ病非正規雇用こめびより
フォロー
うつ病非正規雇用こめびより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用