chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 6月終了

    こんばんは!こめりです🍙 6月も今日で終わり。 6月の一週目は、仕事を休んでいたので1か月の体感が早かった。 天気の変化も大きかったし、体調の波が相変わらずあるので 仕事でのストレスも感じやすかった。 それでも、5月と比べたら全然マシだったし無事に過ごせて良かった。 6月の〆に月末頑張ったご褒美で、テイクアウト専門の海鮮丼屋さんの まぐろ漬け丼を買ってきた。0のつく日はワンコインで買えるから(笑) 本当は漬けネギトロ丼を頼もうと思ってたのに、注文してしばらくしてから 「あれ・・・?ネギトロってワードを注文する時に言ったっけ・・・?」と 思い出し、受け取ったらやっぱりまぐろ漬けオンリー丼だった。…

  • AC回復までの道はまだ遠い

    こんばんは!こめりです🍙 なんとか週末まで辿り着いた。 最近は体調の波も続いている所為か、1週間を無事乗り切る事が目標になっている。 仕事の質とか、そんなことよりまずは行けるかどうか。 そして、それができたらそれだけで大きな花丸💮 私が済んでいる地域は、本日線状降水帯発生で滝のような土砂降り。 今日は、一度もお会いした事のない上司(課ではなく福祉部署を統括する偉い人) との面談があった。 めちゃくちゃ緊張したけど、女性だったので次第に自分の仕事での悩み等も率直に話せた。 始めて挨拶した偉い人に、本音で困っている事を伝えていいものか 躊躇したけどもうこんな機会ほぼないだろ!と伝え方は注意しつつ …

  • こんばんは!こめりです🍙 月曜日の眩暈&情緒不安定からなんとか回復し、社会生活も無事継続できている。 ただ、眩暈からは回復したけど情緒はやはり微妙といった感じで🤣 職場の人間関係って本当にストレスの大きな要因。 職場に居る時間が一日の大半だから、尚更ですよね。 1人の影響で、皆のモチベーションが下がってしまうし全体の仕事の流れが滞ってしまう。 結果、仕事できる人が見限ってそこを離れるというなんともやるせない結果に。 4月から来てくれている、超ベテランの保育士だった週2日勤務のお二人も 「こういっちゃなんだけど、本当に目に余るよ」ともうちゃんと気付いている。 今の私は、このベテランの二人が変わり…

  • 眩暈とメンタル不安定

    こんばんは!こめりです🍙 朝起床したものの、頭が重くぼーっとした感覚。 それでも体調が悪いわけでは無かったから、いつも通りに平日の支度をする。 曇っていたし、気圧の影響かなと思いつつ、朝ごはんを食べていた。 その後、出勤するまでの時間何だか座っていられなくて横になる。 少し休んで目を閉じて、そろそろ起きておこうかと思いから体を起こしたら 目の前がぐわんぐわん揺れた。そのまま再び横になる。 片頭痛持ちではあるけど、酷い眩暈がすることは久々だった。 今出勤できる状況じゃなくなり、すぐに職場に連絡だけ入れた。 ご自愛強化期間なので、もう無駄に頑張ろうとするのをやめておいた。 休みたくはなかったから、…

  • 雨の日はたくさん寝る日

    こんばんは!こめりです🍙 昨日は、寒暖差アレルギーで一日中鼻がオワタ状態に陥っていたけど 今日は無事復活して、体の一部分でも不調があるとどれだけしんどくて ストレスを感じるかと改めて実感。 鼻が通って、しっかり匂いも味も分かるって素晴らしい。 呼吸がしやすい!ちゃんと息してる😭✨ 病気して以降強く実感している事だけど、当たり前のことがどれだけ有難いかだなと。 鼻は無事回復したものの、今日は明け方からしっかり雨模様。 雨という事で、基本的には何もする気が起きない日。 居心地よすぎるベッドで、たっぷり睡眠をとる日とした。 一人暮らしを始めてからの家は、自分の安全が確保された安心できる場所なんだけど…

  • 鼻絶不調

    こんばんは!こめりです🍙 一週間の暑かったり、雨で気温が下がったりと体感温度が目まぐるしかった所為か 朝起きてから、鼻が完全におかしくなってしまった。 寒暖差アレルギーというやつ。 自律神経も乱れているんだろう。 もうくしゃみが止まらないし、とても半袖ではいられなかったので長袖+パーカー。 買い物中も、来週のお弁当作りをしている時も何していてもくしゃみの無限ループ。 油断していると鼻水まで、落ちてきそうになってしまいティッシュが手離せない(笑) 鼻をかみ過ぎて、頭が痛いし何をしていても集中できなくてしんどかった。 耐えきれず、お昼の時点でお風呂に入った。 いつもはシャワー浴だけど、今日はもう体…

  • 日常の一コマ

    こんばんは!こめりです🍙 早いもので、もう6月も後半戦。 何とか体調崩さず仕事も無事に行けている。 混雑するであろう夏休みに向けて、やる事が多くなっている。 人に頼むことが基本的に上手くない私も、さすがに仕事を周囲に振らないと 手も時間も足りなくて、還暦を超えた同僚たちに色々仕事を頼んでいる。 パートがパートに仕事を振っております(笑) 夏のイベントの準備で今が一番、やる事が多い時期なんだと思うから 本当にここさえ乗り切れば、と思いながらやっている。 月末近くになれば、賞与もあるというモチベーションで🤣 パソコンに向き合うのが疲れたら、やる事はあれど子どもたちと関わって癒しを貰っている。 子ど…

  • 新NISA運用5か月目

    こんばんは!こめりです🍙 今日は新NISA運用5か月目の運用実績を記録しておきます。 www.komeriii.net ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)→ 26,074円(+1,074円) ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)→ 131,013円(+12,681円) ・三井住友・DC年金バランス30(債券重点型) → 25,416円(+416円) 「つみたてNISA」+「新NISAつみたて投資枠」の合計保有 → 810,958円(+167,921円) 毎月、35,000円を上記3銘柄に分散させて積み立て中。 最近、つみたてNISAの方の保有している債券の銘柄を売…

  • 今週のお題「上半期ふりかえり」

    今週のお題「上半期ふりかえり」 こんばんは!こめりです🍙 今日はお題から書いていこうと思います。 上半期の振り返りとしては、仕事での不安が大きかった事。 体調があまり良くなかった、という印象。 マイナス面の方が大きかったかなと思う。 年度末から仕事のプレッシャーと不安が 入り混じる中、なんとか必死にやってきたけど、 5月から6月にかけて、結局耐えていたものの限界となり休むことになってしまったし。 でも、それだけ自分が本当に頑張っていたということだと思う。 上半期、こんなに個人的にマイナスの印象ばかり強く残ってしまったけれど、 私が自分を責めたりすることはほとんどなかった。 そこだけが、プラスの…

  • 父の日に思う父のこと

    こんばんは!こめりです🍙 父の日ということで。 先日鰻を楽天市場で注文して、無事届いたようで。 『鰻なんて何年振りかな。ありがとう』と連絡がきた。 夏に帰省する時は、美味しい物御馳走してくれるとのことだったので 楽しみにしてようと思う。 父は、昔からほとんど怒ったりすることがあまりない穏やかな人。 母が、すごく感情の起伏が激しい人だったから私が怒られた時は 父が早く仕事から帰って来てくれないか部屋で引きこもりながら待っていた。 母が私に怒ると、口はきいてもらえないしご飯も用意して貰えなかったので 父が帰宅するタイミングで1階に下りれば、母が父を嫌がって2階に行って しまうのでそのタイミングを狙…

  • 無事にやりきった

    こんばんは!こめりです🍙 仕事復帰して無事に一週間を乗り切った。 ひとまずの目標達成。 安心したけど、一週間の疲れがどっと出て昨日はブログを開く事もできなかった。 それでも、気持ちの落ち込みとかはあまりなかったから良かった。 来週からも、マイペースを意識してやり過ごしたい。 そして今日は通院へ。 その前に朝散歩。 水が綺麗な場所なので、川辺を歩くのがより心地いい。 先週行った血液検査の結果は、やっぱり鉄が全然無い状態だとのこと。 ああ、やっぱり・・・。 体の怠さや、無性に氷を食べたくなる衝動はやっぱり貧血が酷くなっていたんだなと。 生理の時も、痛みが強くなっていたし。 ケトルで鉄玉子入れてお湯…

  • 暑さ対策

    こんばんは!こめりです🍙 昨年の暑さで徒歩通勤があまりに酷だったので今年は早いうちから対策を。 楽天市場で購入した、クールリング。 これ初めて買ったのだけど、28℃以下で自然凝固するらしく。 保冷剤的な感じで、毎回冷凍庫で冷やして固めるものかと思っていたので便利。 そのまま着用してみても、確かにひんやり冷たさを感じる。 冷凍庫や冷蔵庫にいれておけば、更に冷たくなるので夏場フル活用したい。 寝苦しい夜とか、風邪引いて発熱した時とかも便利そう。 そして、母から貰ったハンディファン。 自分で買おうと思っていたところ、貰う事ができたので有難かった。 まだ、通勤では使っていないけど風量が調節できたり風が…

  • 火曜日も無事に終了

    こんばんは!こめりです🍙 朝もいつも通り5時半に目覚めて、変わりなく支度もできている。 朝活をするにしても、こんなに早くなくていい。 寧ろ、布団の中でごろごろしていたいと思うのに。 日が昇るのが本当に早くなったから、アラームより早く目が覚める。 20代の前半の頃まではいつまででも寝ていられたのに、今では日の出とともに 目が覚めるので、「これが所謂、年齢と共に見られる『眠れなくなる』か・・・」と しみじみ時の流れを感じている(笑) 服薬もしているから、とりあえず調子が悪いしんどさも今のところ無く 火曜日の今日の仕事も乗り越える事ができた。 休み明け早々から手形スタンプのイベントがあったので、慌た…

  • 一日乗り切った

    こんばんは!こめりです🍙 無事に復帰1日目を終えて帰還。 上司や同僚が「体調悪くなったら別室行って休んでいいからね」と声を掛けて下さり 申し訳ないやら有難いやらで、朝はひたすら「すみませんでした」と 「ありがとうございました」の挨拶周り。 今週ははりきり過ぎないように、気をつけながらを目標にしていたけど 子どもの前では、やっぱりエンジン掛かりそうになってしまった。 純真無垢を目の前にして、元気にならずにはいられない。不可避。 パソコンで、共有連絡事項を確認したり配布された資料に目を通したり するだけで1時間掛かった。 午後は来館者も少なめだったから、比較的のんびりしていたはずなのに やっぱり家…

  • 一生試行錯誤

    こんばんは!こめりです🍙 ようやく明日から仕事に戻ります。 2週間、お休みを頂けて本当に有難かった。 お陰で2週間で、なんとか仕事ができそうなくらいには調子が取り戻せた。 うつの寛解って、どれくらい調子良ければ寛解とみなされるのかなって思ったけど うつは「完治」ではなく「寛解」だから、完全に消え去るってことはないんだよなと。 長い間、調子よく居続けられてもまた何かの引き金でうつ症状が出て来てしまったり。 寛解 = 全治とまではいかないが、症状が治まって穏やかであること 一生この繰り返しなんだろうなと思うと、やっぱり上手く付き合っていくしかないんだな。 症状が悪化する度に自分を責めていても、ただ…

  • 諸々買い物

    こんばんは!こめりです🍙 父の日が近づいているということで、何を贈ろうか悩んでいた。 実のところ、体調不良期間だったし休んだことでただでさえ薄給な お給与も減ってしまうタイミングだったからもう今年はいいかなと思っていた。 父も基本的に私の誕生日とか覚えている人ではないし(笑) そんな風に思っていたのに、母から「父の日のギフト割り勘で一緒に頼んでくれない?」と 連絡が来たことで結果何を贈るか悩むことに。 過去色々あった我が家の中で、母から言い出してきたという部分に、 自分も嬉しかったのだと思う。選ぶのは全て私だけど、母が父に対するプラスな事を 言うこと自体がうちでは奇跡的なのだから良しとする。 …

  • 貧血も悪化していたかも

    こんばんは!こめりです🍙 今日は通院日。 朝一で向かうのだけど、今日は10分前に着いて既に行列。 病院もめちゃくちゃ混み合っていた。 診察して、無事に月曜日から仕事再開できることになった。 主治医から許可が出たというわけではなく私が「行きます」と伝えただけ(笑) 生活リズムとしては、仕事している時の方が良く保たれているから 明日から仕事の日と同じ生活リズムで過ごせるようにしていこうと思う。 そして、最鉄玉子を購入してお湯を沸かして飲んでいるにも関わらず 体のだるさや氷を食べたくなる衝動が出てきていたので久々に鉄剤を処方して貰った。 私は子どもの頃からずっと貧血で、中学生くらいになると冷凍庫の製…

  • 修善寺の旅

    こんばんは!こめりです🍙 今日は母親に連れ出され、修善寺に日帰り旅。 車ではなく敢えて伊豆箱根鉄道、通称「いずっぱこ」で行く事に。 母も私も車より公共交通機関で行く方が、旅感が出て好きだったりする。 しかも天気は気持ちが良すぎる快晴。 修善寺駅に着いてからバスに乗り、修善寺温泉街へ。 バスを降りて、まず立ち寄ったのが日枝神社。 子宝や安産の御利益がある神社。 そして、修善寺といったらやっぱり修禅寺。 真言宗を開いた弘法大師空海によって創られた場所。 手水舎の水が温泉で、温泉街ならではだなあと思った。 天気が良すぎて景色がすごく美しかった。 母が仏閣用の御朱印帳を買っていたので、こっそり修禅寺の…

  • 5月 家計簿

    こんばんは!こめりです🍙 6月に入ったので5月の家計簿の記録を残します。 www.komeriii.net 【5月支出 → 103,891円】 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 41,800円 ・通信費 → 4,905円(Wi-Fi料金+トラノコ+au機器料金) ・サブスク → 7,848円(電子漫画一気買いした料金をここに含めています🤣) 合計 → 54,553円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 4,898円(ガス+電気料金。水道料金は今月なし) ・食費・日用品費 → 17,660円 ・自由費 → 6,980円(交際費や美容費等含む) ・医療費 → 7,000円 ・車関係 …

  • 今日はマシな日

    こんばんは!こめりです🍙 職場の人に頂いた多肉植物たちが花を咲かせてくれた。 かわいい~~。愛おしさたるや。 水やりもそんなにしなくて良いし、基本放置だけどこうしてたくましく ちゃんと生きて花も咲かせてくれる様子を見られることがとても嬉しい。 ミリオンバンブーをだめにしてしまった時は、かなりダメージ食らって 落ち込んでいたけど今思えばやっぱり自分の部屋の日当たり具合がいまいちで 適した環境じゃなかったんだなあと。 植物も人間も、太陽の光を浴びることが大切だよね。 自分の調子があまり良くないこの期間中に、植物の成長を見て楽しめることは救い(笑) この休み中、食事を用意する事も食べること自体も億劫…

  • 常に眠い

    こんばんは!こめりです🍙 今日は体力回復の為に久々に長距離散歩へ。 ついでに図書館にも寄ったけど、やっぱり暑さと疲労感で 本を手にとってもあまり集中できずで早めに退散した。 川辺でぼーっと水流の音を聴いて、太陽の光を浴びて五感を癒してから帰宅。 帰って来て転がるようにラグに寝転んだ。 歩きなれたコースなのに往復しただけで、疲労感MAXに。 そのまま、眠気もきて午前中のうちに仮眠🤣 散歩中も実は欠伸が止まらずで。 午後も仮眠してしまっているので、寝ようと思えばいくらでも寝れる状態。 薬のお陰でかなり夜も眠れるようにはなってきていると思ったけど、 昼間の眠気が意外と強くて。 そもそも、普段から眠り…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、komeriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
komeriさん
ブログタイトル
うつ病非正規雇用こめびより
フォロー
うつ病非正規雇用こめびより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用