chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自転車好きのこそっとした話な https://denzo689.hatenablog.jp

無類のメカ好きアラ還オヤジのサイクルライフ。

PINARELLOとBIANCHIのロードバイクにクロスバイクからシティーサイクルまで自転車大好きオヤジの独り言。

denzo
フォロー
住所
宇都宮市
出身
栃木県
ブログ村参加

2022/09/24

arrow_drop_down
  • 春の陽気に誘われて久しぶり実走トレーニングへと出掛けてみた

    本日は最高気温23°Cの予報に誘われて久しぶりピナレロへと跨り古賀志山まで実走に出掛けてきました。 気温の割に雲が多く陰ると若干寒いと感じながらロングスリーブに短パン姿。 でっ、久しぶりに乗るピナレロはと言うと。 やっぱ、速ぇ〜なこれ! 三ヶ月ほど風を感じないライドをしてきたのもあり、空気を切り裂いて走る実走感はハンパなく気持ち良いですねw 結構な風が吹いていたにも関わらず全く気にならないくらい疾走していました。 それもこれも、バーチャルトレーニングのお陰だろうか。 確実に成果が感じられて嬉しい限り。 ただ、ただね。 古賀志山でメニューみたいなのをやるとマジでヤバい...

    地域タグ:宇都宮市

  • スマートローラー選び、ELITE NERO or CYCPLUS T3

    MyWhooshのワークアウトでで一ヶ月ほどトレーニングライドをしてみたところ思っていた以上にその効果を実感している今日この頃。 ノンストップで1時間、この時期にみっちりと汗を流せるのは非常に有難いと思う。 正直、三本ローラーで実行するバーチャルライドなんて直ぐに呆れてしまうのではと思っていたのだが、逆に冬の支度をして実走に出掛ける意味が完全に失われてしまった。 そうなると、ロングライド的なのも楽しみたくなるのが自転車乗りの性。 折角、これだけ楽しそうなコースが設定されている中を三本ローラーで負荷の無いまま易々と走っているのは勿体無かろう。 やはりスマートローラーが欲しい... そんな訳で自分…

  • 20インチ折り畳み自転車の壊れた一本脚スタンドを0円修理

    もうかれこれ8年も乗り込んできた20インチの折り畳み自転車なので納車当時からのパーツが壊れてしまってもおかしくはない年頃となってきました。 そんな中、半年ぐらい前からスタンドのバネが外れてしまう事がしばしば。 バネを引っ掛けている爪が捲れてしまい、その度に曲げ戻して修理していたのだけれど、金属疲労の末ついに爪が折れてしまった... 全体的に見てもかなりヘタってきているのが伺い知れる一本脚スタンド、この際なので新品に換えてしまうってのもありかと思い検討してみる。 ところが、いざ探してみるとこれと同じスタンドが案外と見当たらない。 と言うのも、シティーサイクルの一本スタンドなんて何れも同じだろうと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、denzoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
denzoさん
ブログタイトル
自転車好きのこそっとした話な
フォロー
自転車好きのこそっとした話な

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用