前回、クロスバイクのリアディレーラーを壊してしまったタイミングでサブとして使っている27インチのママチャリもパンクすると言ったアクシデントに見舞われてしまう。 とりあえずパッチで対応しておいたのだが、タイヤ裏側のゴムが摩耗してアラミド繊維がほつれ出していたのでもはや時間の問題かと。 購入して十年以上も経つ自転車になるので仕方がない。 でっ、この際なので前後タイヤ&チューブとリムバンドまで全て交換してしまおうと。 とは言え、ママチャリのタイヤ交換はロードバイクと違いかなり面倒なので自転車屋さんに丸投げしてしまおうかなんて考えが浮かんできた。 早速、問い合わせをしてみたところタイヤ代に工賃を含める…