ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
親友と呼べるやつ 40代過ぎたら友達と会っておこう!
不惑をこえると、人生の折り返しを意識します。 大事な人とは何度も会っておきましょう。
2022/12/31 17:34
2022年 大晦日トイプー
きつね似のトイプードルとまったり(´▽`*)
2022/12/31 16:50
2022年 ゆく年トイプー
今年の干支も着納めの空(くう)様です。(´▽`*)
2022/12/31 07:00
2022年仕事納めトイプー
2022年最後のお仕事(トリミング)が終わりました。 へとへとだったようで、帰ってきてひと眠りです。
2022/12/30 01:02
2023年 幸先詣(その3) 日光東照宮 @栃木県日光市
2023年幸先詣で3社参りしてきました。最強のパワースポット、日光東照宮です! ※境内へはワンコと一緒に入れます。リードをつけて歩いている人もいましたが、私はずっと抱っこしていました。また、靴を脱いで入る場所へは入場不可です。
2022/12/30 00:03
2023年 幸先詣(その2) 日光山輪王寺 @栃木県日光市
2023年幸先詣で3社参りしてきました。 こちらもTVCMでお馴染み、日光山輪王寺です。七福神グッズがお勧めです!
2022/12/29 22:00
2023年 幸先詣(その1) 佐野厄除大師 @栃木県佐野市
2023年幸先詣で3社参りしてきました。TVCMでお馴染み、佐野厄除大師です。 ※境内へはワンコと一緒に入れます。リードをつけて歩いている人もいましたが、私はずっと抱っこしていました。また、靴を脱いで入る場所へは入場不可です。
2022/12/29 20:14
2022年12月 米国ETF配当金
2022年12月の配当金です。数年前から米国株の積み立てを行っています。 今年は円安が大きく進んだので様子見しつつ、ドル配当金を再投資していました。 焦らず、少しずつ、少しずつ大きくしていこうと思います。
2022/12/28 07:00
2022年最後のブラッシングトイプー
2022年最後のお仕事(トリミング)前の準備をしている空(くう)様です。(´▽`*)
2022/12/27 20:35
2022年 お着替えトイプー
2022年も色々な服で楽しませてくれた空(くう)様です。(´▽`*)
2022/12/27 07:00
仁義なきトイプー
聖夜にトナカイ空(くう)様とサンタさんとの仁義なき戦いが今、始まります!
2022/12/25 00:00
メリクリトイプー
トナカイに扮した空(くう)様と、結婚した年に購入したクリスマスツリーと記念撮影(´▽`*)
2022/12/24 19:00
ジムトイプー
冬本番。散歩だけではなく、家の中でも遊びながら身体を動かしましょう!
2022/12/21 07:00
シャンシャントイプー
トナカイに扮した空(くう)様との散歩の様子です。 サンタさんのトナカイへの道は険しいようで(;^ω^)
2022/12/19 07:00
BMW F30 リモコンキー水没時の対応方法
出先でBMWのリモコンキーを水没したことがありました。 対応方法を載せましたので、万が一の時の参考になれば。
2022/12/17 18:30
かわいいセットイプー
今日も次女と仲良しのトイプー空(くう)様です。 おかげで私ば出張先の寒さをしのぐことが出来ます(´▽`*)
2022/12/15 07:00
かご入りトイプー
お片付けするということで、洗濯かごで待っています。 ご褒美が食い気味!
2022/12/13 07:00
不登校の子供が24万人 暗い話ではなく、変化の潮流が大きくなってきている話題です。
不登校の子供が24万人を超え、過去最多になったそうです。 別に悪い事ではないと思います。んが、我々も子供たちへの向き合い方を学び、行動し続けなければと思います。
2022/12/11 12:33
腹筋ローラー お手軽ポカポカ&姿勢改善
たまたま出張先に置いていた腹筋ローラー。試してびっくり。キツイけど身体が一気にポカポカしたので買ってみました。 簡単に分解できるので出張to出張の多い私にとってポータブルジムになります。飽きないように頑張ろうっと( ̄▽ ̄;)
2022/12/09 07:00
アフレコトイプー
今日も表情豊かな空(くう)様(´▽`*) 時々アフレコして遊んでいます。
2022/12/05 07:00
ぐるぐるトイプー
頭からしっぽの先まで、ぐるぐる回す空(くう)様。 酔わないのかなー?
2022/12/04 07:00
フライデートイプー
いつも次女と仲良しの空(くう)様。 フライデーしようとしましたが失敗に終わりました。 つぎは必ず!
2022/12/03 15:14
社会の綻びに対する抗い
笹子トンネル崩落事故からちょうど10年だそうです。 10年の間に日本の国力低下と、高齢化による社会の綻びに不安を覚えますが、今を生きる人間としてその綻びを少しでも塞ぐことが出来れば。
2022/12/02 23:13
BMW 3シリーズツーリング(F31) リアワイパー交換
愛車(BMW320dツーリング)のリアワイパー交換を行いました。 ワンタッチで交換可能です。
2022/12/01 07:00
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くうパパさんをフォローしませんか?