こんにちは 暑い日が続きますねでは済まないくらい暑いです ソーメンの減りが早いです もう昼には水道水の温度が上がっているので氷で麺を冷やさないといけません 冷やすのに使って残った氷も載せて
こんにちは 台風でどこかで被害や影響が出ていると何か落ち着きません 明日は自分の地域でもと被害が出ないことを祈り朝を無事迎え安心 そんな時でもお腹が空いて朝ごはん 朝ごはんの定番といえばハムエ
こんにちは 台風がのろのろでやってくる前から天気が荒れているので困りますね いいことと言えばやっとエアコンなしでも過ごせることぐらいかな 少し身体を温めようとお昼は キムチ焼きそばです
こんばんは 今年は天候気象に振り回されますね 米の収穫時期に直撃される地域も多いんじゃないでしょうか 米不足に追い打ちをかけ台風で傷んだら等級も下がるし農家も消費者も困りますね スーパーに米が
こんばんは 台風の影響なのかわずらわしい天気模様 雨の恵みはありがたいですが落雷は困ります オクラは水が大好きなはずですが虫のせいか葉が巻いて不調 形の悪いオクラが多いです 刻んで使うからい
こんにちは 昨日から度々のご連絡通り雨が降ったものの気温が下がりません 更に湿度アップで余計に暑く感じます なのでどうしても冷たい麺に・・・ 汁につけて食べることが多いですが今日はぶっかけ
こんにちは 朝から蒸し暑く不快です ふかい違いですが深い紫のタピアンが再生しました 枯れてしまったと諦めていたムラサキのタピアン たまたま一本だけ生きているのを見つけ大事に茎を伸ばし挿し
こんにちは 昨日から不安定な空模様 昼にも急な雷雨 運転してるとワイパーが効かない土砂降りに冠水 あまりの雨に車が洗われました 夕方が丁度収穫時かと思ったらでっかくなっちゃった
おはようございます 曇りがちなので気温は少し落ち着いたもののムシムシ 草花も夏の疲れが見て取れます 今年は芋の切れ端で苗を作り培養土袋に植えたサツマイモ 七月頭に植え夏の暑さにもめげず何と
こんばんは 雨が降るようになったものの蒸し暑くてたまりません こんな日にはチビチビと これらを肴に晩酌 いつまでこんな暑い日がというか暑い夜が続くんですかね そろそろホットコーヒーが恋し
こんばんは 雨が降ったのはいいけど余計に蒸し暑くなって・・・ 料理に時間かけたくないしケチャップライスを炊飯器で炊いて オムライス ナポリタンに続いてオムライス ケチャップの量が増しました
こんばんは ひさしぶりに雨が降ったものの長引かずムシムシ でもこの雨で一息付けた木々もあるかな 暑さで参った野菜の中でもオクラだけは何とか収穫できてます 何を食べたいか悩んだ時には困った時の
おはようございます 久しぶりのまともな曇り空ですが蒸し暑い朝です やっと雨が降ってくれるかもしれません 土砂降りは困りますが大地に恵みを与えてほしいです 花数は少ないですが何とか咲いてくれて涼
おはようございます 連日連日暑いです 乾燥を好む草花も枯れ夏野菜も水をやっても成長が止まるどころか枯れたものも 夕方水を撒き汗をかいてシャワー そんな夜はこんなおかずでグビグビいきたくなります
おはようございます 台風も去り期待したい雨も降らずさらに暑く せめて夜露を期待しましたがカッㇻから 朝水を撒くと地面からムワッと熱気が上がる始末 そりゃぁこうなるかと キウイの枯れ葉です
こんにちは 台風の影響か風はあるのですが熱風で余計に暑く・・・ 温かいものも食べないととわかっているものの結局 冷たい晩御飯に 素麺に冷奴 もずく酢 オクラはトッピングに 冷たさ 酸味 食べ
おはようございます 昨夜からほとんど気温下がらず朝から空気の重いお盆もあと少し 精霊飾りはできませんでしたが御供に ナスにカボチャ オクラと煮物などを収穫した野菜でご先祖様に御供えできました
こんばんは 今日も酷酷暑 日に日に暑くなる気がします こんな日は こんな日こそ 熱々のお好み焼き 汗をかくのはわかっていてもカレーとか麻婆豆腐とか餃子とか食べたくなります お好み焼きもその
おはようございます 今朝はもう早朝から蒸しています お盆の御供に使おうと収穫を待っていたナス 暑さなのか水不足なのかツヤを失いつつあり少しボケています そのせいか写真も少しボケています そ
おはようございます 連日の酷暑 暑さに慣れたせいか朝室温が30度を下回っていると涼しく感じます でも予報の最高気温予想は下がりつつあるようですが信じてよいのやら・・・ 空を見上げるとスカッとブルー
おはようございます いつになったら気温が落ち着くんでしょうか? 東の方は大雨や突発的な雷雨もありあまり気温が上がっていないからか テレビでは客観的に暑さを伝えていますが当事者となっている地域では
こんにちは 日に日に暑くなっているような 果樹はせっかくついた実がこれ以上落ちないように一日おきくらいに水を撒いています 花が咲いて結実したころには今年は思ったより収穫できそうだと思っていたら
こんにちは 今日も激アツ 確変ならいいけどプランター栽培には酷 朝からたっぷり水をあげても昼にはカラカラ プランターのサイズが小さかったのもありますが葉が萎れて実が育ちません キュウリの
こんばんは 毎日暑いですね だいぶ暑さにも慣れ連日35℃程度だと31℃で涼しく感じる自分に??と 雨も夜露も無く土がガリガリガリクソン状態 育てている花や野菜、果樹には水を撒いていますがすぐにカラカ
こんばんは ナスがまだ少し小さいのですが収穫してもいいくらいの大きさに 次が実ってきていれば収穫して美味しくいただくのですがもうすぐお盆 お盆の飾りにも使いたいのでもう少し見送るか悩むところ
こんにちは 雨が降りません 水撒きが大変です オクラはコンスタントに収穫できるようになってきました もずく酢に冷奴のトッピングばかりでは飽きるので オクラでとろりナポリタン オクラのみど
こんにちは 今年はナスを二本だけ植えましたが、順調に育っていたのに大雨に打たれ不調 その後も葉の調子がおかしかったので二度ほど切り戻し枯れずに耐えていました 追肥も折を見て与えていますが葉の色が
こんにちは いつになったら夜くらい涼しくなるんでしょうか? ふだん夜ご飯はほぼメインだけで面倒なので付け合わせを用意しないのですが 夏はというかオクラが採れだすとこんなものが並びます 冷奴
おはようございます 朝早くからせっせと水撒き 花、野菜、たまに果樹と撒いているとかなり時間がかかります そんな中涼しげに朝顔が咲いています プランターに巻いた朝顔はピンクばかりでしたがこぼ
おはようございます 今朝もというか夜中から暑いです 芽が出ました 枝豆の発芽です 連作になりますが試しに第二弾を植えてみました 暑さに耐えてうまく育てば秋口に収穫できるかな 昨年だ
おはようございます 連日の酷暑です これだけ暑いとついつい 胃も温めてあげないと夏バテ食欲不振になるのでと思いながらも冷たいものに 麺は茹でるから火は使うけど・・・ 今年の梅干しでは
「ブログリーダー」を活用して、遊タロウさんをフォローしませんか?
こんにちは 暑い日が続きますねでは済まないくらい暑いです ソーメンの減りが早いです もう昼には水道水の温度が上がっているので氷で麺を冷やさないといけません 冷やすのに使って残った氷も載せて
こんにちは まだ七月も初旬なのにこの猛暑 畑の土は干からびて亀裂が入るほど 朝夕だけでは水が持たず萎れてくるの昼にも水をあげる日が多いです キュウリはまともな形に育つのはマレで曲がったり先ボソ
おはようございます まだ7月の初めとういのに連日の熱帯夜 朝からもう蒸し暑いです 今年は初夏の低温期が長く苗の時期の成長が遅く虫の被害も多かったです これから夏本番 オクラがようやくイキイキして
おはようございます 夜中も暑く目覚めが早くなってきました 畑の野菜たちに水を上げようと見回り カボチャはまだ1つしか着果できていません ソフトボールより少し大きいくらいでしょうか 色も濃
こんにちは 毎日暑い日が続きますね プランターは朝夕の水やりでは足りません 小玉スイカがジワリと成長しビリヤードの玉大に そろそろどうやってサポートするか考えておかないと 落としてチャ
こんにちは 全国的な梅雨明けももう間近ですね 空気のベッタリ感がマシになった感じがします 今年はグリーンネットの日よけも兼ねて児玉清ではなく小玉スイカを育てています ようやく二つほど着果してく
こんにちは 梅雨はあまり好きじゃないですがあまり早く明けても困りますよね 花や作物を育てている人は余計にそう思うかもです 特に晴れると猛暑なので朝夕の水やりだけではもたない日が多いです せっか
こんにちは 梅雨に舞い戻りムシムシべたべた 暑い日がつづいていたのでこれもまたいいかなと そんな中ようやくピーマンとインゲンが収穫できるようになってきました せっかくの新鮮なピーマンなので酢豚
おはようございます 梅雨はいずこという感じの爽やかな朝です 雨が少なく畑の水やりは大変ですが収穫野菜も増えてきました そんな野菜を使って昨日の晩御飯はさっぱりと冷やし中華 収穫野菜が4つ使
こんにちは 梅雨で畑の水やりが楽になるかと思いきや連日の猛暑 朝から水やりで汗だくになります ほぼ完熟したかと大玉トマトを採ってみると穴が開いて傷んでいました 次に色づいた実は大丈夫かと触って
こんにちは もう梅雨明けの空気感 暑いけど空気の重さが軽くなった感じがします 昨日の朝だったか花合わせをしたかぼちゃ 若干膨らんだので着果したのかな? でも去年だったか握りこぶし大まで大
こんにちは 梅雨が明けたかのような晴天 昨日ほど湿度がないので午前中は過ごしやすいけど動くと汗 今週は雨は降らなそうなのでもう少し熟させようか悩みましたが 待ちきれず収穫 まだ薄っすらと
こんばんは この花を見ると夏休みの宿題を思い出すのは私だけでしょうか? 朝顔が咲き始めました と言っても三番目の花です 雨降りの間に既に咲いて萎んでおり写真に撮れたのは三番花 午前中に咲
こんにちは 梅雨に入りましたが気温は低めなのでまだ過ごしやすいです 梅雨入りに合わせるかのように紫陽花が色づきはじめました まだ完全には色づいていませんが梅雨の庭を彩ってくれそうです ピン
こんにちは 予報通りの雨 梅雨入り宣言が出たようです 梅の収穫を終わらせておいて良かったです 青い方がいいということで小梅から下処理して乾かし中 せっかくなので熟し始めた色順に並べてみま
こんにちは 梅雨入り一歩手前でかなりジメっとしてきました 梅雨入り前に今年もこの作業 今年は実も大きく傷物が少ないだけでなく結構な収量 きれいで大きな実が多かったので梅干しを大量に仕込もうと
こんにちは 今日は梅雨前の晴天 アツくなりそうです 今年は春先の寒さのせいか発芽に失敗したり発芽後の成長が遅かったりと 一か月くらい遅れているカボチャ 第1花は雌花 せっかく雌花が咲い
こんにちは だいぶこの時期らしい湿度になってきました 葉が枯れきるまで待とうか悩んだのですが暑さに弱いそうなので 葉や茎が半分ほど黄色くなってきたので梅雨に入る前に収穫 ジャガイモを収穫し
こんにちは 梅雨入りしてないなら雨ばかり降るのはやめてほしいですね 畑の水やりが楽なのはいいけど収穫をのがしかけないです 今年は成長が遅い野菜が多い中リーフレタスは順調に成長 大きくなった葉だ
おはようございます 久しぶりの雨でうれしいものの蒸します 昨夜は酢飯が食べたくなり キュウリ寿司 細く突いたキュウリを塩もみし水分をしっかり切ってからワサビと和えたわさびきゅうり 酢飯を
おはようございます 連日暑すぎますね 予報の雨予報はどんどん後ろ倒しに 花や畑の水撒きが大変です 暑さが過ぎるので野菜の成長が止まった感じがします プランターの花は日差しがきつすぎるので半日
おはようございます 今日は少し風もあり過ごしやすい朝です 先日赤紫蘇を収穫して梅酢に漬け数日 梅酢がきれいな赤色に染まってきました 果肉はまだそんなに染まっていませんが梅雨明けのころには
おはようございます 一晩中暑く参りますが寝起きがよく起床時間が早くなりました 少しでも涼しいうちに水撒き 急な気温上昇のせいか野菜の成長や花の開花が鈍化した気がします 大した収穫もなくキュウリ
おはようございます 昨夜も熱帯夜 窓を開けて寝ても朝の清々しさはなくよどんだ空気で目覚めました 早く起きたので朝食 マッシュポテトとキュウリでサンドイッチ キュウリたっぷりのポテサラかな
おはようございます 昨夜は超熱帯夜 寝苦しい夜でした 涼しいうちに畑や花に水撒き 今年は青紫蘇の成長が遅れているのですが赤紫蘇は大きな葉も増えたので収穫 梅干しの土用干しまでに梅酢に漬け
おはようございます 来週はまた梅雨空の予報ですが当たるのかな? ガラッと空気が変わった気がします 雨の予報前に半分まで色づいていなくても割れると残念だから青いまま収穫したトマト 追熟したの
こんにちは 久しぶりにしっかり晴れた気がします まだ雨の予報も出ていますが空気感的に梅雨明けした感じ また畑や花の手入れに追われそうです 今年はインゲンが豊作 葉も茂り花が多くどんどんサヤが
こんにちは 今朝セミが泣き始めました 梅雨明けが近そうです カボチャは雌花の開花を確認したら朝早いうちに花合わせをしていて 今年は六個ほど収穫できると皮算用していたのですが 一つは雨天で着果
こんにちは 毎日蒸し暑いですね この時期になると喉がさらに乾くのに酢飯が恋しくなります ちらし寿司でもよかったのですが具をいくつか用意したり刻むのが面倒だなと いなり寿司 夏祭りのこの時
こんにちは 梅雨本番で裸足でいるとベタベタして気持ち悪いです だからといって靴下を履く気になれません お昼は簡単にさっぱりとまたうどん ミニトマトのせキュウリで鳥の巣ぶっかけうどん キュ
こんにちは トマトが色づきはじめたら雨ばかり まだ割れ被害は出ていませんが水を切りたい時期に雨続き キュウリは水やりしなくていいのでありがたいですが曲がりやデコボコなど 異形キュウリが増えてき
おはようございます 今年も少し気候がおかしい感じがありますが数年不調だったインゲンが豊作 まだ始まったばかりですが開花も多くどんどんサヤが膨らんでいます ここ数年あまり成らなかったので胡麻和えば
こんにちは 梅雨らしい雨 昨夜からよく降ります 畑も水が溜まっていたので入るのはやめました 昨日もインゲンを収穫しました 今度はどう食そうかと思いついたのが オムライス ケチャップ
こんにちは 毎日はっきりしない天気です 今年初めて1つだけ実っているりんごがテニスボールくらいの大きさに 今のところ大丈夫ですが昨年のように酷暑にならないことを祈ります せっかくここまで育
こんにちは 雨は降っていませんが梅雨らしい空気感 それでも今日はまだサラッとしてるかな 植えてからずっと元気だったピンクのタピアンが今年は出遅れ 高温が好きなのかようやく元気に咲いてきました
おはようございます 朝から蒸します 予報通り雨が降っていればもう少し涼しいんだろうけど・・・ 昨日インゲンに続きピーマンを初収穫したので早速調理 シメジがあったので夕食はパスタに 緑映え
こんにちは 梅雨入りして急に湿度が上がりました これまでは雨でもサラッとしていたのがジトっとして服が張り付きます お昼ご飯をサンドイッチにしようかとキュウリを突いて塩もみしておいたのですが あ
こんにちは 梅雨ですね 降ったり止んだりだけど大雨にはならないでほしいです もうすぐトマトが色づき始めるはずなので水は困ります マリーゴールドのほか虫対策に植えたジニアのはずが 虫か鳥に葉を
こんにちは 梅雨に入り湿度がマシマシ 既に色づいていたアジサイは少し褪せはじめていますが最後に咲き始めた株は青 一番日陰というわけではないのですが咲いたり咲かなかったりする株が咲き淡い青に