chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
酔狂日記 https://suikyounin.seesaa.net/

秋田の山や自然、花、風景などの情報を中心に発信します。秋田の良いところを満喫してください。

酔狂人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/14

arrow_drop_down
  • 南郷岳に登る

    11月12日、良く晴れていたので眺望の良い県南の黒森山と御嶽山に登ろうと六郷から県道40号を走らせていたら、途中で冬期通行止めになっていました。早っ、そこで目的地を横手市山内の南郷岳に変更。南郷岳は初めて登る山だけれど、山頂からの眺望が良いらしい。登山口がわからず少し迷ったけれど、登り始めるとよく整備された登山道でした。さすが山頂に金峰山神社が建つ信仰の山です。山頂からは全体に靄がかかったようで…

    地域タグ:横手市

  • 角館の紅葉 2

    久しぶりに角館を歩いたら、平日にもかかわらず観光地図を開きながら歩く観光客が結構見られました。中には外国人観光客も。コロナが流行してからすっかり見られなくなった外国人観光客も少しずつ戻りつつあるんだな、と実感しました。

    地域タグ:仙北市

  • 角館の紅葉 1

    抱返り渓谷を見たあと、今が紅葉の見頃とテレビで伝えられていた角館に行きました。角館を町歩きするのは久しぶりのこと。さすが角館ですね~、素晴らしい紅葉を鑑賞できました。最近、山歩きばかりで、町中散策をしなくなりましたが、町歩きも良いものですね。

    地域タグ:仙北市

  • 抱返り渓谷の紅葉

    朝は霧がすごくて景色は何も見えなかったけれど、快晴の予報だったので、抱返り渓谷と角館に紅葉狩りに出掛けた。始めに抱返り渓谷に行ったが、残念ながら紅葉はほぼ終わっていて、わずかに残っているばかりだった。それでも、回顧(みかえり)の滝までの遊歩道を歩くのは気持ちが良い。

    地域タグ:仙北市

  • 皆既月食

    11月8日、皆既月食が見られるという。自宅2階窓から望遠レンズと三脚を使って、月食観測を試みた。秋田はあいにく雲が多かったが、時折雲間から月食を観測することができた。 18時40…

    地域タグ:秋田市

  • 横手市黒川の銀杏並木の黄葉

    池田氏払田分家庭園でモミジの紅葉を見たあと、美郷町六郷の湧太郎源八亭で昼食を取り、横手市黒川にある秋田県流域下水道横手処理センター前の銀杏並木の黄葉を見てきました。ちょうど見頃で素晴らしい景色を堪能できました。

    地域タグ:横手市

  • 池田氏払田分家庭園の紅葉

    11月5日、6日に紅葉の名所、池田氏払田分家庭園が夜間ライトアップされるという記事が秋田魁新聞に掲載されていた。そういえばしばらく行ってないなと思い、たまたま家に来ていた妹と甥っ子、そして同居する母親を連れて5日の日中に行ってきた。時折雨が降る中、わずかに晴れ間がのぞく時間を狙って紅葉を鑑賞した。夜間ライトアップされた紅葉もいいが、日中、陽光を浴びた紅葉も綺麗である。

    地域タグ:大仙市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、酔狂人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
酔狂人さん
ブログタイトル
酔狂日記
フォロー
酔狂日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用