スタート前のレポートで既にお腹いっぱいな気もしますが。笑いやいやいや、ここからが本番。今日は、スタート後からのレポートでーす。ぞろぞろぞろと大行列を作って進ん…
陸上競技と無縁な41年→2021年6月、ランニング開始。最初は500mでリタイアという適性ゼロのおっさんでも、コツコツ積み重ねて多少は走れるようになりました。 自分のような初心者の方が、一緒に頑張ろうと思えるような発信をしていきます。
2025年7月
小布施見にマラソン2025レポ ウッディコスプレラン②たくさん楽しんだものが勝ち。
スタート前のレポートで既にお腹いっぱいな気もしますが。笑いやいやいや、ここからが本番。今日は、スタート後からのレポートでーす。ぞろぞろぞろと大行列を作って進ん…
小布施見にマラソン2025レポ ウッディコスプレラン①小布施ならではの平和な世界。
おはようございまーす。ってあれ。アラームは3時にかけたはずだけど。どうやら隣の部屋がアラーム鳴っててそれを聞いて目が覚めたらしい。壁が薄いぞー、ア○ホテル。ま…
本当に楽しいお祭りでした。小布施見にマラソン。思う存分、小布施町の魅力を体感できた21kmでした。コスプレはもはや装置では?というくらい工夫を凝らせた方や、半…
初めて乗る特急しなの号。名古屋から長野まで、たっぷり3時間。車窓を時折眺めながら、トイ・ストーリー1・2をじっくり楽しみまして。やっぱり初期の作品は世界観がか…
まだちょっと筋肉疲労が抜けてないなー、って感じでしたけど。今週末はスピード練ができないので。プロペル様を履いて、ファルトレクにいってきまーす。ま、できる範囲で…
あ。走る方の準備ではなくてですね。なんせ、半年前の奈良マラソン以来のウッディコスプレですので。荷物をキチンと再確認しとかねば。とりあえず一式全部、引っ張り出し…
今日はオリンパス様を履いてリカバリージョグの日でーす。とはいえ、なんかここまで暑いとリカバリージョグだから楽!とか全然ないですよねー。むしろ、緩ペースで時間か…
秋のおかやまマラソンではサブよゐこを目標にしてるのですが。びわ湖マラソンに続いて、連続サブよゐこ達成となれば、いよいよさぶよんを目指そうと思ってるんですよねー…
昨日の坂ダッシュ後。しっかりスタミナ補強を行いました。夏の焼肉はやっぱ最高やな。さて今朝は。ニュートン様を履きまして基本メニューのキロ6走。焼肉食べて体力回復…
今日のメニューは、久々の坂ダッシュ。ってことで、エスカレ様も久々の登場。アッパーが網目状なので、蒸れないのが良きですな。まずはいつも通り、ウォーミングアップを…
去年の夏に、趾強化のために購入したコレクトゥですけど。早くも片方が千切れてしまって使えなくなってしまいました。うーん。結構、高かったんだけどなぁ。とりあえず、…
いやー、毎日毎日暑いですね。今朝の気候を調べてみると、気温が27℃で、湿度は90%とな。ランナー泣かせな朝だ、ほんと。もわっとする。ふと。なんとなくの思いつき…
小布施見にマラソンから、お荷物が届きましたよー。おおお。袋パンパンにブツが入ってる。今回、事前受付でエントリーしたので全部詰め込んでる感じですね。とりあえず開…
連日35℃近辺まで、最高気温が上がっておりまして。ほんと、暑いっすな。来週の予報を見たら37℃とかある。うはぁ。今朝はセンパチ様を履きまして。いつもの10km…
ディズニーランから3回、しっかりランを積み重ねてきたので。今日はそろそろ、足をほぐすタイミングかなー。ってことで。オリンパス様を履きまして、リカバリージョグに…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、さいさんをフォローしませんか?
スタート前のレポートで既にお腹いっぱいな気もしますが。笑いやいやいや、ここからが本番。今日は、スタート後からのレポートでーす。ぞろぞろぞろと大行列を作って進ん…
おはようございまーす。ってあれ。アラームは3時にかけたはずだけど。どうやら隣の部屋がアラーム鳴っててそれを聞いて目が覚めたらしい。壁が薄いぞー、ア○ホテル。ま…
本当に楽しいお祭りでした。小布施見にマラソン。思う存分、小布施町の魅力を体感できた21kmでした。コスプレはもはや装置では?というくらい工夫を凝らせた方や、半…
初めて乗る特急しなの号。名古屋から長野まで、たっぷり3時間。車窓を時折眺めながら、トイ・ストーリー1・2をじっくり楽しみまして。やっぱり初期の作品は世界観がか…
まだちょっと筋肉疲労が抜けてないなー、って感じでしたけど。今週末はスピード練ができないので。プロペル様を履いて、ファルトレクにいってきまーす。ま、できる範囲で…
あ。走る方の準備ではなくてですね。なんせ、半年前の奈良マラソン以来のウッディコスプレですので。荷物をキチンと再確認しとかねば。とりあえず一式全部、引っ張り出し…
今日はオリンパス様を履いてリカバリージョグの日でーす。とはいえ、なんかここまで暑いとリカバリージョグだから楽!とか全然ないですよねー。むしろ、緩ペースで時間か…
秋のおかやまマラソンではサブよゐこを目標にしてるのですが。びわ湖マラソンに続いて、連続サブよゐこ達成となれば、いよいよさぶよんを目指そうと思ってるんですよねー…
昨日の坂ダッシュ後。しっかりスタミナ補強を行いました。夏の焼肉はやっぱ最高やな。さて今朝は。ニュートン様を履きまして基本メニューのキロ6走。焼肉食べて体力回復…
今日のメニューは、久々の坂ダッシュ。ってことで、エスカレ様も久々の登場。アッパーが網目状なので、蒸れないのが良きですな。まずはいつも通り、ウォーミングアップを…
去年の夏に、趾強化のために購入したコレクトゥですけど。早くも片方が千切れてしまって使えなくなってしまいました。うーん。結構、高かったんだけどなぁ。とりあえず、…
いやー、毎日毎日暑いですね。今朝の気候を調べてみると、気温が27℃で、湿度は90%とな。ランナー泣かせな朝だ、ほんと。もわっとする。ふと。なんとなくの思いつき…
小布施見にマラソンから、お荷物が届きましたよー。おおお。袋パンパンにブツが入ってる。今回、事前受付でエントリーしたので全部詰め込んでる感じですね。とりあえず開…
連日35℃近辺まで、最高気温が上がっておりまして。ほんと、暑いっすな。来週の予報を見たら37℃とかある。うはぁ。今朝はセンパチ様を履きまして。いつもの10km…
ディズニーランから3回、しっかりランを積み重ねてきたので。今日はそろそろ、足をほぐすタイミングかなー。ってことで。オリンパス様を履きまして、リカバリージョグに…
6月の月間走行距離は、154.6kmでした。5月までレースが続いたからか、6月は足や内臓などに疲れを感じることが多くって。また一気に梅雨明けで夏突入。暑さへの…
早朝に起床して、ストレッチして外に出ると。熱波を放つ太陽がお出迎え。いやー、夏ですね。これでセミが鳴き出したら完璧だ。今朝は、ニュートン様を履きまして、基本メ…
ニューバランスのアイコンシューズが、いよいよアップデートされました。速いランナーさんに大ファンの多いFuelCell Rebel。キロ5分前後がベースの仕様な…
なんとまぁ。梅雨が終わってしまいました。 【速報】西日本各地で“史上最短”梅雨明け(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース気象庁…
最近流行りの生成AIってやつですけど。僕はいまだ古いタイプの人間で仕事で全く活用してないんですよねー。でも、若手社員と会話してるとチラホラ話題が出てくるもので…
普段履きではよく履いてるのですが、ブログでは久々の登場でーす。サンダルラン。裸足って、やっぱ気持ちいいー。これまでは慣らしていくために5kmと距離を制限して走…
いやー。ワクワクするぞっ!昨日買ってきたFuelCell Propel v5。新しいプロペル様を履いて実際に走ってみまーす。シューズに足を入れてっと。ん、あれ…
心踊らせまして、グランフロント大阪にありますニューバランス公式ショップへ。ディスプレイの主役は、まだまだFreshFoam x1080 v13。ほんと、人気シ…
ほんと、蒸し暑いー。冷たい飲み物と食べ物をついつい食べてしまいますよね。と、なりますと。気をつけないといけないのが胃の不調。暑さの中で走るのも、胃腸に負担がか…
今日は午後からお天気下り坂。雨が降りだす前に、走りにいってきまーす。夏はゆっくりペースで距離を踏む。ってことで、ロコロコ様を履いてLSD。先週ほどは気温が高く…
Yayoiさんのブログを読んで、もう始まったんだ?と驚いたんですよね。京都マラソン。昨日からエントリー開始とな。はやっ!ってことはですよ。もうそろそろ年明けの…
結構な雨予報でしたので、今朝のランをスケジュール変更。急遽、昨日の夜に走ってきました。グライド様を履きまして。前回、ヘロヘロでも10km走りきれたし、今回も気…
日本での発売開始を心待ちにしているプロペル様の新作、FuelCell Propel v5。先週の土曜日のことですけど。Google先生で検索をかけると、ついに…
朝から太陽が力強いですねー。眠気はぶっ飛ぶけれど、歩いてるだけで汗が出てくるぞ。今朝は、プロペル様を履きまして。少しずつ暑さに順応してるハズなので10km頑張…
最近、鬱蒼としたニュースが多いですけど。久々にほっこりしたネタが。 「進めファイターズ~♪」運転士の鼻歌が車内に大音量で...... マイク切り忘れに東京メト…
ここ2回のランが、真夏モードに突入した暑さに身体が順応できてないと感じましたので。今朝はロコロコ様を履きまして。真夏の暑さに順応するためのLSD。ペースはあま…
ようやく、六甲山の疲れがとれてきましたが。もうしばらくゆっくりペースで走っていこうと思いまーす。今朝は、グライド様を履きまして。キロ6分前後でのペース走。途中…
いやー。もはや走ってる時はもちろん、歩いてる時も汗が吹き出ますね。天気図を見てみますと。なんとも立派な太平洋高気圧のお姿が。そりゃ、もう真夏の暑さとなる訳だ。…
トレイルって、普段使わない筋肉使いますよねー。バキバキで動けない、ってほどではないんですけど、普通の筋肉痛が長く続いて、なかなか鈍重さが取れない感じ。なので、…
六甲山って、多少の雨くらいだと、それなりに観光客の姿があったりするんですけどね。強い風とミスト状に降りかかる雨。そして、深い霧に覆われて眺望ゼロ。ってことで、…
いやー、ほんと。なかなかのコンディションでの草レースとなりました。6月末の日曜日。友人が所属している六甲ときめき探検隊というグループと神戸六甲迎賓館がコラボし…
6月の月間走行距離は、165.1kmでした。早くも2024年の半分が終了。半年間累計の走行距離は、921.kmとなりまして。年始に立てた目標、年間走行距離17…
いやー、なかなかの天気!雨風が凄まじくて大変なところもありましたが、色々アドベンチャーで楽しかったです。また明後日から、レポートを書こうと思ってます。おつかれ…
草レース。いよいよ明日になりました。友人が所属しているグループと神戸六甲迎賓館がコラボして、開催される六甲山のトレイルレース。ただ、お天気の予報があまり良くな…
今日は終日雨予報となってましたので。今朝のメニューを、昨日夜にスライドさせました。ニュートン様を履いて、ファルトレク。前回は、最初の速いところでいきなりペース…