chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママ友ゼロ母日記 https://mamatomo-zero.com/

人見知りな私がママ友作りに奮闘した結果、疲れ果ててしまいました。思い切って関係を断ってみたらなんて楽な。子供の成長に集中でき、家族の大切さに改めて気付けました!そんな私の子育てと美容・健康についてのブログです。

竹みか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/10

arrow_drop_down
  • 旬の完熟梅で【梅醤油】をつくってみました!梅の香りが最高なつけだれに

    こんにちは。竹みかです。 今まさに、黄やオレンジ、赤に色づいた完熟梅が旬ですね。 昨年の同時期、完熟梅が出回り始めるのを見て、何か新しい手仕事に挑戦をしてみたいなと思い、仕込んだのが、今回ご紹介する【梅醤油】です。 梅が香りが最高なつけだれに仕上がりました! そこで今回は、実際につくってみて、 【梅醤油】の材料とつくり方 【梅醤油】の保存方法・賞味期限 【梅醤油】を実際に使ってみた感想 を中心にご紹介したいと思います。 是非、完熟梅の最盛期を迎えた今、【梅醤油】をつくって、鬱陶しい梅雨の食卓に爽やかさを取り込んでみませんか。 【梅醤油】の材料とつくり方 <【梅醤油】の材料> <【梅醤油】のつく…

  • 私の価値観をぶち壊してくれた彼

    はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」に応募してみました。

  • 【冷凍した完熟梅】でジャムづくりに挑戦!解凍なし短時間で美味しく仕上がりました

    こんにちは。竹みかです。 そろそろ、青梅から黄やオレンジ、赤に色づいた完熟梅が出回り始めるようになりましたね。 そんな完熟梅で、簡単にジャムができないかと調べていたところ、冷凍するとよいという情報を得たのです。 そこで早速、挑戦してみることにしました! 今回は、実際につくってみて、 冷凍した完熟梅を使ったジャムの材料とつくり方、保存方法・賞味期限 冷凍した完熟梅を使ったジャムの味とアレンジ 冷凍した完熟梅なら下ゆでが必要ない理由を考察 をご紹介したいと思います。 是非、あなたも完熟梅の旬をギュッと閉じ込めたジャムをつくってみませんか。 【冷凍した完熟梅】を使ったジャムの材料とつくり方、保存方法…

  • 果実酢を6種類つくってみてNo.1は【梅ビネガー】だった!つくり方と飲み方をご紹介

    こんにちは。竹みかです。 2年前から果実酢(フルーツビネガー)づくりにはまっています。 今までに、 あんず すもも レモン シャインマスカット 金柑 梅 の6種類のフルーツを使って、つくってきました。 正直な感想として、シャインマスカット以外の5種類は美味しくいただけたのですが、その中でもNo.1は梅ビネガーでした! そこで今回は、 梅ビネガーの材料とつくり方、保存方法 梅ビネガーの飲み方 6種類の果実酢を飲んだ感想 梅の栄養と効能 をご紹介したいと思います。 今まさに青梅の旬です! 是非、あなたも一緒に梅ビネガーをつくり、梅雨のうっとうしさを吹き飛ばしてみませんか。 *今年の梅ビネガーは、ま…

  • 【リアルレポート】更年期に突入して「美容かっさ」を使ってみました!

    *初投稿は2021年4月7日です。2023年6月13日に一部内容を更新して再投稿しています。 こんにちは。竹みかです。 40代半ばを過ぎ、いよいよ更年期かという年代に突入してしまうと、あちこち体にがたがき始めますね。 抜け毛や白髪も多くなるし、いつの間にか生え際が後退してきて、もしかしたら薄毛かもと心配になってくるし、爪に線が入るし、顔にシミ、しわ、たるみが出てくるし…… ほんと嫌だわ。 でもでも、そんな見た目問題より深刻なのは全身のコリ。 首、肩、腰にきて、その影響で目も痛い。 更にラスボスは、ちょっとしたことで頭痛、また頭痛ではありませんか。 もう原因がありすぎて、どう対処したら良いのか特…

  • 息子の『パイナップルの絵』2枚から感じたこと!大人が子どもの感性をつぶしている

    こんにちは。竹みかです。 まずは、この写真をご覧ください。 素人の下手な写真で大変申し訳ありません……角度や光(電気)の加減によって私が映り込んでしまうので、こんな暗い画像になってしまいましたが、本来はもっと鮮やかな色合いです。 どちらも息子が造形教室で、パイナップルをモチーフに描いた絵になります。 左が年長(5歳)のとき、右が小5(10歳)のときのものです。 大人は得てして優劣をつけたくなるものなので、やはり、向かって右の方が上手というご意見が大多数かと思います。 *どちらも幼稚園児と小学生の絵なので、うまくなんかないよ!というご意見があるのは重々承知ですが、敢えて優劣をつけるならという話で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、竹みかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
竹みかさん
ブログタイトル
ママ友ゼロ母日記
フォロー
ママ友ゼロ母日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用