調べちゃいましたこれは何か意味があることなのかなって今朝ハラビロカマキリの赤ちゃんがどこからともなくやってきて(ほんとどこにもいなかったのに‥)ひょいと私...
おうちの中の色んなこと お料理や雑貨 お菓子作り 掃除や家事全般 お庭や植物のことも そして大切な家族とのこと等 最近は孫との日常も おうちが大好きな 私の日常を綴ってます
レコルト コンパクトベーカリーで米粉パンアレンジ ピーナッツバター
米粉パンは時間が経つと生地がしまって硬くなりやすいので今日はアレンジして作ってみましたレコルトコンパクトベーカリーを使って付属のレシピ本の米粉パンのレシピ...
今日のブランチ米粉パンでフレンチトーストを作ってみましたう〜ん米粉パンって食感がみっちりしているので私的にはフレンチトーストには合わないって思いました主人...
今朝焼きましたレコルトコンパクトベーカリーで米粉パンを(*^^*)途中でグリーンレーズンを入れましたトーストしてバター塗って美味しい〜💕コ...
レコルトコンパクトベーカリーで米粉パンを焼きました昨日焼いてひと晩置いてから切ってみましたキメが細かくてふんわりしてて弾力もありトーストしてバターを塗って...
今日の午前中にね届きましたー(*^^*)念願の新しいホームベーカリーレコルトコンパクトベーカリー今まで使っていたのが15年程前に購入したパナソニック製のホ...
子ども達孫達が泊まりに来て帰ったあとは必ずお部屋の見直しをしながら片付けますあっという間に着れなくなったお洋服あっという間に使わなくなったおもちゃ高さが合...
大好きないちじく長女の旦那さんのお母様から届きましたー(*^^*)博多とよみつひめ先日博多とよみつひめに今年はまだ出会えてないとお話ししていたので送ってく...
音声付きでかなり本格的にAEDの使い方を学べます4歳のお兄ちゃんと次女(ママ)は電話で119番に連絡するところから始めて4歳のお兄ちゃんは音声通りにとても...
付録はおやこで!AEDたいけんセット息子がかなり時間をかけて作ってくれました(大変そうでした)付録でAEDを学べるなんて凄いですね(*^^*)電池も入れて...
ずっと行ってみたかった角野栄子さんの魔法の文学館へ行ってきました(*^^*)自分の好きなスペースで大好きな絵本を読みながらのんびり過ごせるとっても素敵な場...
昨日は長女の旦那さんのお母様と一緒に5歳の次男くんの幼稚園行事に参加してきましたおばあちゃん2人というのは珍しかったのかも 笑園児1人につき祖父母が2人ま...
昨日届きました長女のところの5歳の次男くんから幼稚園で描いた可愛いお顔この時期になると「あ〜わたし、おばあちゃんなんだな~」って(*^^*)そして今長女の...
わぁーかわいい~思わず小さな声を上げてしまいました(*^^*)先日教文館で出会ったバースデイカードこの色は心の底から大好きが湧き上がる色そしてこれも昔から...
今日も次女が送ってくれたグルテンフリーのパウンドケーキ(*^^*)このブロッコリーは昨日銀座三越で買ってきましたお野菜よりどり4点で1000円!「ブロッコ...
昨日次女が送ってくれたパウンドケーキでブランチです(*^^*)丹波の黒豆が入って生地は米粉とおからとっても重量感のあるパウンドケーキです凄く勉強になりまし...
今日のブランチは米粉のキャロットケーキのにんじん添え 次女から米粉のケーキが届きました
これでもか!ってくらい暑さがぶり返してます9月15日明日は私達の結婚記念日昔は式を挙げた日を結婚記念日としてましたよね娘達は入籍した日を入籍記念日としてお...
手洗い洗濯用の浅型のバケツは持っていたのですが(折りたたみ式)今回持ち手付きのバケツを買いましたAmazonで折りたたんだ状態ぐぐ〜んと伸ばすととっても使...
丸ごと蒸したにんじんをたっぷり入れてキャロットケーキを焼きました(*^^*)きれいに可愛く膨らんで見た目はバッチリ!にんじん色でほんと可愛い(*^^*)て...
今日はにんじん丸ごと3本とじゃが芋を皮ごと4個たっぷり時間をかけて竹串が迷いなくス〜〜〜ッと刺せるほど蒸しましたにんじん3本をざっくり簡単に潰すこんな感じ...
180本入り税込み99円無印良品のこの折れにくい楊枝繊維が縦に入った竹材を使用しているので折れにくく先が潰れにくく丈夫なのだそうです分かります?向かって右...
お世話になった方に差し上げたくて米粉を使ってグルテンフリーのキャロットケーキを焼きましたいついらっしゃるのか分からなかったのでまだ冷めきってない状態でカッ...
グルテンフリー生活初めて昨日久しぶりにコストコのフードコートで小麦粉食品を食べました食べたかったはずなのにいざ食べてみてそこまで胸が躍らなかったわくわくハ...
レゴ私が小さい頃遊んで息子も大好きなレゴ(*^^*)息子が遊んだレゴは孫達用にきれいに残してあるのですがなんと今日次女の会社の方からお子さん達が遊んだレゴ...
ライスペーパーを適当な大きさに切ってそのまま米油で揚げるとふわ〜って膨らんでチップスができますお塩を振ったきゅうりをのせただけ出来上がったらすぐ食べてくだ...
雑誌オレンジページに載っていた米粉のとろとろカスタードプリンを作りました(*^^*)スプーンを入れると硬めのプリンみたい?いやいや柔らかいほんととろっとろ...
保存容器に米粉とその他の材料を入れて混ぜてラップと蓋をして冷蔵庫に入れて翌朝成形してオリーブオイルを塗ってシーソルト(私の場合ね)を振ってローズマリーをの...
入れ替えました(*^^*)昔から持っていたフォトフレームからIKEAで購入したフォトフレームにこれ確か300円台でしたアクリルの表面カバーは安心(*^^*...
ふと寝室のタンスを移動するイメージが頭に浮かんだので浮かんだ通りに動かしてみました(*^^*)かなり重いです 笑その重いタンスを押して引いて動かせるのは常...
今日のブランチですこれが欲しかった!洗えるバスケットは持ってますがなんとこのバスケットは丸洗いもできるし電子レンジで使えるのカインズホームで購入(*^^*...
「ブログリーダー」を活用して、tukusiさんをフォローしませんか?
調べちゃいましたこれは何か意味があることなのかなって今朝ハラビロカマキリの赤ちゃんがどこからともなくやってきて(ほんとどこにもいなかったのに‥)ひょいと私...
今日は次女の仕事の帰りが遅くなるので4歳のお兄ちゃんと2歳のおちびちゃんの保育園のお迎え担当に任命されているので暑い中お出掛けしなきゃですおうちに帰ってす...
いつまでもこうして過ごしたい笹飾りを楽しく作って夫婦2人でそれそれに願い事を短冊に書いて暑い中主人も汗かきながら短冊をくくりつけていました七夕に感謝(*^...
びっくり!ブログを更新したつもりでいました!そうだった更新しようと思った瞬間次女からビデオ通話があり1時間以上お喋りしてその後七夕の笹飾りの続きを作り短冊...
7月に入り地震やその他色んな不安が渦巻いてますそんな時木々を見ていると不思議と落ち着きます自然と共に生きようと自然の声に耳を傾けていくと自然と落ち着きます...
陽射しが強いです!昨年息子に日傘を買ってあげました多分最初は使うことに抵抗あったと思いますでも今年は日焼け止めを塗って日傘もしっかり使っているそうですよし...
大好きたべっこどうぶつ(*^^*)新しい味を見つけて買ってきました最近のたべっこどうぶつは甘い系が多かったので塩バターはすっごく惹かれちゃうもうシンプルに...
昨日の夕方急に雷が鳴りだし小雨が降っていたので早めにごみを捨てに行こうと外に出たら‥あっちなみにごみの集荷は夜の7時半過ぎです雨は小雨程度で空が明るくなっ...
私の体はあんこでできていると言っても過言じゃないほどここ数日あんこな毎日を送ってます(*^^*)笑今日はね水無月を作るためにたっぷり炊いた小豆を使って粒あ...
先日の夏至に作った水無月のレシピは米粉 150gてんさい糖 60g白玉粉 40gお水 300ml今日6月30日の夏越の祓の水無月は上新粉 150gてんさい...
朝から小豆炊いてますあっもとい朝から大好きな大好きな小豆を炊いてます(*^^*)明日6月30日は夏越の祓いで水無月を作ろうと思ってますそのための小豆(*^...
今日は朝からのんびり過ごしています(*^^*)って言っても荷物が3回届いたり次女からビデオ通話があったりその度手を止めて出来上がった本日のブランチです全粒...
コンビニ寄って気になってたこれ買いましたほろっと軽い食感のアーモンドクッキーが想像以上に美味しくてチョコレートとの相性抜群!(*^^*)おいし~い今日は朝...
今日朝イチで作って冷蔵庫で1時間程冷やして切ってみましたすあまです(*^^*)私大好きなのすあまは上新粉とお砂糖とお塩にお湯を入れて混ぜてレンジでチンして...
作りたいものがあって昨日Amazonで2点注文してそれを楽しみに待っていたのですが1点の配達が思いの外遅かったので今日の予定叶いませんでしたずっとずっと待...
その昔はねフェイクグリーンははっきり言って好きじゃなかったしおうちの中に置きたいと思うものではなかったのでもIKEAのフェイクグリーンに出会ってからインテ...
不安が渦巻く世界情勢やここ最近話題になっている未来に起こるとされている災難等備えはしておこうとここ最近お水のストックを増やしたり私なりに対策は考えるのです...
昨日の祈りの言葉は私の弟が懇意にさせてもらっている宮司さんからのお言葉です地球の自然が豊かでありますように今日のブランチです朝から風が強くて後ろのアスパラ...
6月21日もうすぐ11時42分の夏至点を迎えます地球の自然が豊かでありますようにと祈りましょう朝から水無月を作りましたレシピはまたゆっくりと(*^^*)今...
昨日の夜焼いてひと晩寝かせました(*^^*)生地に2個分のレモンの皮と絞ったレモン果汁を入れましたそして焼き上がった表面にレモンを1個絞ってたっぷり塗って...
先週コストコで買ってきました中に食材を入れて電子レンジでチンするだけの未来型フライパンパリージュレンジパンこのサイズはL以前からとっても気になっていたもの...
ダイソーで買ってきました栄養価の高いブロッコリースプラウトを育てて採れ立てを食べてみたくて(*^^*)2袋で税込み110円楽しみ(*^^*)ブログについて...
すごい暑さ最高気温が40度に手が届くような数字!目を疑います主人が「わぁ〜ごちそうだぁ~」って大喜びしたのはきっとあなた達のおかげですねコストコで買ってき...
コストコで買ってきました原材料はシンプルにこれだけキヌア赤レンズ豆玉ねぎじゃがいもトマト赤パプリカリークスープにしたり普段のカレーに入れたりピラフに入れた...
初めて買いましたコストコのハワイアンピザ今日は次女と3歳のお兄ちゃんと1歳のおちびちゃんと一緒にコストコに行ってきましたちびっこ達といると朝から動きっぱな...
真夏のような暑さの中カブトムシのメスが我家にやってきました3歳のお兄ちゃん喜ぶ喜ぶ(*^^*)この飼育ケースやのぼり木は毎年使い終わったらきれいにして保管...
そうなんです!ほんとびっくり!(*^^*)ベランダで私の目の前を旋回して通り抜けましたはっきりした黄色と黒色でスズメバチかと思って一瞬身を引いた!確かにオ...
今日は主人が在宅でお仕事お昼ご飯を用意して私も食べて先週金曜日から予期せぬ事態で心もざわざわしたので整えるべく過ごしてます(*^^*)明日から次女と3歳の...
今日の午前中次女のところの1歳のおちびちゃんが無事退院しました金曜日から預かっている3歳のお兄ちゃんはうちにいる間ずっと元気で笑顔で今日も午前中はこれを全...
今朝3歳のお兄ちゃんに収穫してもらったキュウリメインの今日のブランチですフライパンにチーズをたっぷりのせて溶け出した頃に食パンをのせてチーズトーストを作り...
昨日手作り絵本の紹介の記事をアップした直後次女から自宅の電話にかかってきて1歳のおちびちゃんの体調が悪くなり救急車で大きい病院に搬送されるとだから3歳のお...
もうすぐ次女のところの3歳のお兄ちゃんのお誕生日です今年もワンダブリーで絵本を作ってプレゼントします昨日届きました(*^^*)2人の年齢性別、髪色、肌色を...
お店で見た瞬間孫たちが絶対喜ぶ(*^^*)って思い買ってきました炭酸水で割るだけでメロンソーダの出来上がり〜♪以前手作りしたアイスクリームが冷凍室にあった...
我家のお庭のミモザ来年の花芽が沢山ついてます(*^^*)嬉しいな(*^^*)長女からラインで「オンライン講習やったよ。めちゃ楽だった ありがとう」って連絡...
そろそろ体があんこを欲し出したので 笑今朝小豆を炊きました私の最高の幸せ時間(*^^*)そして今日お中元で冷凍の焼き芋が沢山届いたので焼き芋の上にあんこを...
今日から主人は元気に出社いたしました(*^^*)私も元気でよかったよかった(*^^*)本当は今日色々お買い物したいものがあってお出掛けしたかったのですが朝...
そろそろお買い物に行かなきゃですね~(*^^*)昨晩から私は寝室に戻りました久しぶりのベッドが嬉しかったそしてねなんと主人は北枕で私は南枕で寝てみました私...
初めてじゃが芋を育てましたそして収穫しました収穫仕立てのじゃが芋ってなんて美味しいんでしょう(*^^*)素揚げした新じゃが♪お魚ソーセージも素揚げして冷凍...
今週はずっと出掛けてないしお肉や魚は冷凍してあるものがまだ沢山あるけどお野菜がそろそろ寂しくなってきてそろそろご飯のメニューがネタ切れ状態の私に誰かが耳元...
今日から主人は在宅で仕事復帰ずっと横になっていたから座り姿勢が辛いらしい腰が痛いらしい(はいはい)でも元気です(*^^*)私は朝から主人の布団を洗濯してま...