美大の4年でまだ必修科目の単位が取れていなかった作者さま。 その授業では4年は自分だけで講師にも4年なのにまだ取れてないなんて大丈夫かと言われる…… 卒業制作の案を教授に提出するもダメ出しされる…… インターンでなれない企業で働く…… いろいろな精神的負担がどっとのしかかり、帰ってきたら体が動かない…… 不眠に過呼吸がおき、作者さまは近くのメンタルクリニックへ行きます。そこでうつ病かもしれないと言われる...
まんが描きクロ僕屋本人のブログです。創作同人電子書籍レビュー【1200冊】突破!そのほか自著新刊報告、商業誌掲載告知、同人誌即売会体験記などを書いていきます。
拙作一覧→http://kurobokuya.blog.fc2.com/blog-entry-4.html 創作同人電子書籍レビュー【ベスト集】→http://kurobokuya.blog.fc2.com/blog-category-12.html
1件〜100件
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:池田邦彦「はやぶさや模型店」#趣味少女 #家族 #鉄道【no.1266】
女子高生が模型屋に持ち込んだ鉄道模型は、祖父の思い出のOゲージだった…古い模型に染み付いた男の人生。 模型をテーマにしたまんが作品。 女子高生ミキの家には、寝たきりの祖父がいます。 ミキは祖父の鉄道模型を動かそうとしているんですが、古いものなので動きません。 ある日ミキは遅刻しそうになって早道した道で古い模型店を見つける…… 気難しい模型屋の店主に鉄道模型をみせるんですが、それは古いOゲージという規格...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:田中賢一「黒の襟章 救出」#歴史フィクション #ミリタリー #サスペンス【no.1265】
反乱軍が首相官邸を襲撃、しかし銃殺されたのは別人!?2・26事件を描く手に汗握るサスペンス。↑7/13まで3ヶ月99円セール中(プライム会員限定) 昭和11年2月26日、陸軍の政治的思想を持った集団が首相官邸などを襲撃した事件があったわけですが、本作はその二・二六事件を描いた歴史フィクションとなっています。 岡田総理と松尾秘書官などがいる首相官邸を反乱軍が襲撃、警備が殺害され、兵隊が突入してきます。 しかし松...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:ナツキトマ,ホメコロ助,幸谷柊呂「え、女の子だったの!?」#TS #恋愛【no.1264】
↑7/13まで3ヶ月99円セール中(プライム会員限定) 男装した美少女との恋愛を描く短編まんがが3本収録された作品。 男装美少女ってTS(トランスセクシュアル)ジャンルでいいんですっけわたくしその辺詳しくないですけど…… トウヤ♂には、女子と見間違うばかりの美形の幼馴染レイがいる……トウヤが好きになった女子はみんなレイを好きになってしまうので困っています。 しかしレイは女の子に告白されてもすぐに振ってしまう……なん...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:池田邦彦「翼よ! どれがパリの灯だ?: 迷走航空史への招待」#飛行機 #歴史 #イラスト【no.1263】
翼が9対もある、「風立ちぬ」で一瞬で墜落したカプロニ Ca60…今に引き継がれなかったレアな飛行機を解説する… 黎明期の飛行機をイラストと文章で解説する作品。 かつてまだ飛行機が今のように効率的な形……ではなかったころ、異様な方向に進化を遂げたまま後継が現れなかった、珍しい飛行機をイラストと文章で解説していきます。 1931年イギリスのハンドレ・ページ H.P.42…… これは「魔女の宅急便」のオープニングにちらっ...
夏到来! といっても今年の夏は過酷な酷暑で、海で遊ぶっていう感じでもないですが…… そんな夏だからこそ、まんがのなかだけに見られる美しい海の光景が描かれている作品を集めてみました。 03 粟岳高弘「ひとりでうみにゆく」 #極短編 #セクシー 女子が水着で自転車を漕ぐ! 4頁の極短編。女子が水着で自転車を漕いでいるという奇妙な露出シチュエーションを描いた作品! 元記事→http...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:葛飾区・東京商工会議所葛飾支部「葛飾ブランド「葛飾町工場物語」第3回」#伝記 #実録 #職業【no.1262】
0.4ミリのOリング、7/1000ミリの誤差しか許されない注射器、ドールで有名なオビツボディ…東京下町の工場の職人技を描く… 東京下町の町工場のエピソードを描く実録職業まんが。この巻は平成19年の時点で描かれたものということで、すでに十数年の時間が経過しています。↑7/13まで3ヶ月99円セール中(プライム会員限定)オビツ・ボディというドールの素体は、関節が自由に曲がって無理な姿勢でもポーズを保持して自立できる…… オ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:おび英雄「賃貸迷宮①」#剣と魔法 #日常 #アパートもの【no.1261】
風呂にスライムが湧く!?魔物が蠢くダンジョン…を改造したアパートの日常。 人間と魔物が平和に暮らしている世界で、ダンジョンを改造したアパートに住むことになった少女と住人のふれあいを描いた、日常まんが作品。 人間のノドカがアパートの内見に来たら、アパートはダンジョンだった…… 管理人は巨大な単眼をもつサイクロプスのアイ。 どうもかつては魔物がうごめく迷宮だったものを、リフォームしてアパートにしているよう...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:門倉卍貴浩、梶井基次郎、タツノタマゴプロ「【合本】漫画版 桜の樹の下には」#文学 #古典アレンジ #アイデンティティクライシス【no.1260】
桜の樹の下には屍体が埋まっている!古典を下敷きに、新しいものを創造する…↑7/13まで3ヶ月99円セール中(プライム会員限定) 梶井基次郎の古典「桜の樹の下には」をアレンジしまんが化したもの。 「桜の樹の下には」は、桜の樹の下には屍体が埋まっている! っていう有名な書き出しから始まる数頁しかない小説です。 小説にはキャラの背景とか設定が伺えるものはなにもないんですけども、本作では現代の、結婚した若い男が主人...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:早坂啓吾「アラフォー小学生 高助くん2、3巻」#ギャグ #おっさん #ダンディズム【no.1259】
英字新聞を読みながらルンバに教室を掃除させる…肉体のみなら人生経験までおっさんの小学生! 9歳にしておっさんにしか見えない小学生タカスケくんの日常を描いたギャグまんが作品。 担任がタカスケの家庭訪問に行ったら、同じ顔のおっさんが二人出てくる……片方はタカスケ父でふつうのおっさんですが、もう片方は9歳の息子のタカスケだったのです。 父と息子が並んで座っているとおっさん同士がじゃれあってるようにしか見え...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:早坂啓吾「アラフォー小学生 高助くん2、3巻」#ギャグ #おっさん #ダンディズム【no.1259】
英字新聞を読みながらルンバに教室を掃除させる…肉体のみなら人生経験までおっさんの小学生! 9歳にしておっさんにしか見えない小学生タカスケくんの日常を描いたギャグまんが作品。 担任がタカスケの家庭訪問に行ったら、同じ顔のおっさんが二人出てくる……片方はタカスケ父でふつうのおっさんですが、もう片方は9歳の息子のタカスケだったのです。 父と息子が並んで座っているとおっさん同士がじゃれあってるようにしか見え...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:氷山友宏 「ブラックライト 氷山の一角」#不条理 #ミステリ #散歩【no.1258】
ブラックライトで浮かび上がる謎の線を追う女の子ら…そして明かされる謎、とは別の真実! 一人暮らしの女性と、友人の猫娘が、ブラックライトが映し出す謎を追っていくというミステリ仕立てのまんが作品。 一人暮らしの女性の家になぜか猫娘っぽい友人の女の子が上がる……いやもしかしたらただ語尾がにゃで猫耳っぽい帽子を被っているだけなのかもしれませんが…… そして二人でビールなど楽しんで、女性がアマゾンで買った鑑識セ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:藤田ローガン 「五十人『第8話』 五十人-isojin-」#思秋期 #まんが道 #友情【no.1257】
50過ぎてまんが家を目指すおっさん、小学校のころの親友と再会する…夢を諦めた男が再起する、もうひとつのまんが道。 五十すぎてバツイチで仕事辞めてまんが家を目指す無職の男、アキオの生き様を描くまんが作品、第一シーズン最終話。 アキオが掃除してたら出てきたVHSビデオを、DVDに焼いてくれるサービスでDVD化します。 そのDVDを見てみたら、昔自分で撮ったホームビデオだった……そしてそこに映っていたのは、小学校から...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:せいほうけい「おねショタクエスト せいほうけいコミックス」#おねショタ #勇者と魔王【no.1256】
召喚された勇者はとくに強くもない少年…そんな少年と姫は旅に出るのでした。なんで?ショタが好きだからですよ! 魔王軍の脅威にさらされているファンタジー世界の国の王女が、異世界(地球)から勇者を召喚する…… ベタな異世界もののはじまりですけど、そこで呼び出されたのが地球の普通の少年……別に強くもない少年だった…… なので王女は少年と魔王を倒す旅に出ることになったのでした。 ……なんで? 少年がかわいいからです...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:童千里「暁行(1~5巻)」#仏教 #哲学 #人生【no.1255】
夜を行く尼の修行の旅。人生とは苦しみ、価値などない…仏教の世界観に基づく… 旅の尼が悩める人々と出逢う、仏教の世界観に基づいたまんが作品。 尼の師匠と弟子が、暁行という修行の旅に出ます。 暁行とは、夏至から冬至にかけ、日没中に托鉢しつつ旅をする修行ということのようです。 夜中に尼二人が道端で鉢を持って立っていると、それが托鉢行だと知っているお年寄りなどが供え物を鉢に入れ、悩み相談などをする…… 不良少...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:齋末「うくひと」#不条理 #日常【no.1254】
なぜか体が浮いてしまう女子高生。思春期の重力から解き放たれた彼女は、夕暮れの街を見下ろす… 朝起きたらなぜか体が浮いてしまった姉。 原理はよくわかりませんが体が無重力状態のように浮いてしまうのです。 しかし弟や母は、今日病院行ってきなさい、という程度で、姉は浮いたまま学校に行くことになります。 浮いているので弟のネクタイを掴んで学校に引きずられていく姉…… 授業でも体が机から浮いてしまい、体育でも浮...
【掲載情報】少年画報社さま「アウトドアごはん カレーキャンプ」
220620少年画報社さまから発売の「アウトドアごはん カレーキャンプ」に拙作「チキンラーメン」が掲載されます。 過疎化した田舎の空き家を若者むけシェアハウスとして再生する……というプロジェクトに応募してきた若者たちが、ちょっとしたアウトドアごはんを楽しむ、というシリーズの第二話となります。 今回は新たな住人がやってきて歓迎会がてら外でチキンラーメンでも食べよう、ということになるんですが、アクシデントで水...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:cloudsblur「2節 星黎のコトワリ」#アヴァンギャルド #ファンタジー #【no.1253】
3頁見開き!? 見開き4連続!? 電子書籍でしかできないアヴァンギャルドな技法を魅せてくれる… 電子書籍を活かした齣割りが極めて斬新なアヴァンギャルドファンタジーまんが、第2巻。 裏世界という異世界は実在すると研究している学者のアリアは、実際に裏世界に通じるワームホールを見つけ、そこから出てきた異世界の謎の少年ヨハンと出逢う……というのが一巻、ニ巻ではアリアの旅立ちが描かれます。 ヨハンはどうもこの世界の...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:杉山敏「第3巻 カコリ、想う。」#不条理 #異世界転生 #ファンタジー【no.1252】
異世界転生ものを見て、タイルに転生した自分を妄想…タイルでどう冒険するの!?日常のちょっとしたことから壮大な妄想を… 謎のノマドワーカー?カコリさんが、ちょっとしたことを壮大に夢想する不条理まんがシリーズ、最終回。水滴 雨の日にカフェでひとり茶を嗜むカコリさんが、ガラスを垂れる雨粒を見る…… するといきなり「大窓したたり大会」という大会が始まります。なにこれ…… 複数の水滴のキャラが、上の窓枠から下の窓枠...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:秋乃木ノ杷「どうくつの姉妹 第2集」#ファンタジー #劇中劇 #ケモノ【no.1250】
くまのぬいぐるみの姉の仕事は…キャンギャル!?ほのぼの日常に劇中劇が重なる複雑な構成が不穏な… なぜかどうくつに住んでいる妹と姉の日常を描くファンタジーまんが。 二人はなぜか洞窟に住んでいます。妹は人間の女の子なんですが、姉はなぜかくまのぬいぐるみ…… 姉はどうくつのある田舎から、バスに乗って都会に行ってキャンペーンギャルをやっているようです。見た目は完全にくまのぬいぐるみなんですが、露出度の高いギャ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:大山口浩司(日輪浩司)「まんがローマ建国物語2: ロムルス王の後半生と第二代ヌマ王」#歴史 #神話【no.1250】
選挙、商工組合、金融…2700年前にすでに築かれていた、大帝国の兆し。あらゆる現代の物語の元になったローマの歴史神話 3000年前、ローマの歴史を描く歴史まんが第2巻。 王家の血を引きながら幼い頃に川流しにされたロムルスとレムス兄弟がローマを築いたものの、建国当時のローマには女性が少なかったので祭りを開いて集まってきた近隣諸国の人々の中から女性を略奪する……という暴挙に出た、というローマのはじまりが1巻...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:おーくま。かっし 「1990 ~水曜日の午後~: 1.74 North End's-C」#バイク #恋愛【no.1249】
海辺のカフェに現れた女性ライダー。彼女のバイクは彼女のものではなかった…90年代のおしゃれな風を感じる… 海辺のカフェに常連が屯していると、旅のバイク乗りがやってきます。 ヘルメットを取ると若い女性……彼女モニカはどうやら道に迷って雨に振られ、このカフェに道を聞きに寄ったようです。 常連のバイク乗りのターが、彼女を月雫町というところまで道案内することになるのでした。 1990というタイトルは年代のことを示し...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:窓口基「サイバネ飯③」#サイバーパンク #食べ物 #ディストピア【no.1248】
サイボーグ食を生身の人が食べたらどうなる…?未来世界の市井の暮らしに魅力がある…欄外を埋め尽くす注釈にも注目 未来世界の食事事情を描くサイバーパンクSFまんが、第3巻。 1巻でサイボーグが食べるごはんが出てきたわけですけども、今回は消化器官が生身の人がうっかりサイボーグ屋台ばっかりある横丁に入ってきてしまい、しかたなくサイボーグ食を食べてみることに…… するとサイボーグ食は、見た目はふつうのうどんっぽい...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:福蔵「るり子」#サスペンス #家族 #サイコフィクション【no.1247】
引きこもりの妻がいるアパートが出火!男は火の中に飛び込む!駄目男ながら人を見殺しにできない好漢ぶりが… 木造3階建てのボロアパートで貧乏暮らしをしている男。 妻のるり子がいるんですが、部屋に引きこもっていて男と話してくれません。 家賃を三ヶ月払ってなかったので大家が来て、明日までに払えなかったら出ていってもらう、と言われる男。 貯金箱を壊して出てきた1056円を持って向かうはパチンコ…… という序盤...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:スルメ・デ・ラ・ロチャ「おいでよおいで動物村」#ケモノ #4コマ #ディストピア【no.1246】
表紙でぶたくんが食べてる肉って何の肉!?…ほのぼのどうぶつ世界の闇が垣間見える陰謀論的世界観。 どうぶつキャラが出てくるほのぼの4コマ……っぽい感じの絵なんですが、もしかしたら表紙で察する人もいるかも…… ぶたくんが肉食べてるんですよね……この肉なんなの…… どうぶつまんがでは流されている疑問に切り込んでいく、メタどうぶつまんが。 うさぎさんとくまくんとぶたくんが肉を食べています。 ぶたくんが「この肉って何...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:今江リホ「私は娘のゴーストライター」#クリエイター #家族【no.1245】
鬱病の娘が遺したまんがネームを、父は小説として完成させる…その作品が別の少女を救う… バツイチで娘と二人で暮らす男。 娘は(8巻の内容から推測するに)うつ病で引きこもっていて学校にも行っていないようです。 そしてある朝、いつもと同じような朝、娘が起きてくることはなかった…… おそらく自殺してしまった娘と、残された父の物語。 父は娘の部屋で、まんがのネームを発見します。それは箱いっぱいに大量にあり、父は...
BOOTHをフォローして戴いているかたへ 2022年6月のご挨拶
クロ僕屋BOOTHをフォローしてくださりありがとうございます。 6月のお便りをお届け致します。 5/5新刊「ピクセルデイズ7」のあとは商業作品を描いていて新刊は特になかったのですが…… BOOTHの素材を扱う専門ショップに移行予定 BOOTHの容量が限界に近づいてきたのと、電子書籍とまんがよう素材などが混在して見づらい状態になっているので、素材を別のアカウントに移行することを考えています。 移行は2022年中を考え...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:クリストフ・クリタ「ゴルゴラ 4巻」#妖怪 #歴史 #異文化【no.1244】
パリの地下、白骨で埋まった納骨堂から地獄に通じる道が…妖怪を通しフランスの歴史習俗を描く妖怪まんが フランスの妖怪を描く妖怪まんが、第4巻。ガンクロ フランス北部には炭鉱があり、そこで働く男たちはガンクロ(顔が黒い男)と呼ばれていた…… ある鉱夫が爆発事故に巻き込まれて埋まってしまい、脱出しようと穴を掘ったら闇の中で石炭でできた謎の巨人を見る…… ガンクロというおそらく創作妖怪を描いた作品ですが、その...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:黒谷 知也「黒谷知也作品集 分冊版1~本の懐胎他2篇」#不条理 #家族 #SF【no.1243】
亡き夫が最後に欲した「草枕」には、漱石が書いた物語以上のものが収められている。本と人との関わりかたを描いた… 本や文字をテーマにした短編まんが作品集。「草枕のこと」 病の夫が夏目漱石の「草枕」文庫版を買ってきてくれと、妻に言います。漱石全集は持っているものの、病床では重い本は読みづらく、文庫版が欲しい…… しかし妻が草枕を買ってきた直後、夫は亡くなってしまいます。 妻は読書はしないので、夫の漱石全集...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:カチャーチャン「カルディとコーヒータイム(カチャーチャンコミックvol11)」#料理 #タイムトラベル #歴史フィクション【no.1242】
コーヒーマニアのOL、気づいたら古代エチオピアにいた…過去の世界、現代知識でコーヒーをゼロから作り出す! 今どきのOLマイが同僚とカフェに行ってコーヒーとケーキを楽しみます。 コーヒーは昔、エチオピアのカルディという山羊飼いが発見した、という神話を披露するマイ。 マイはコーヒーマニアであり、同僚とコーヒーの飲み方について口論になり、最高のコーヒーを研究するため会社を休んで豆や焙煎の具合などを試す日々……...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:早岬周「鳥に喰われた男: 時間球クラッシュ外伝」#SF #タイムマシン #バイオパンク【no.1241】
放棄された惑星でレア生物を狩るハンター、進化の力を思い知らされる…未知の生物により人類滅亡の危機が訪れる #バイオパンク 惑星を駆け巡り変わった生物を捕らえて売るレア生物ハンターの男が、ある惑星に降り立ちます。 そこはかつてテラフォーミングの途中で放棄された星で無人、しかしレボ・ウィルスなるウィルスによって生き物が異常な進化を遂げているらしい……男はその星でさっそく、巨大な6翼の鳥を捕らえようとするん...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:田中賢一「上海憲兵隊 捜査日誌」#ミリタリー #ミステリ #犯罪【no.1240】
魔都上海で起きた日本軍人殺害事件を追え!日本軍、中国軍、上海マフィア…各勢力の犇めく魔都の雰囲気が最高 1930年代の上海、各国の租界が入り乱れ魔都と呼ばれた都市で起こった日本軍人殺害事件を、日本の憲兵隊が調査していくという、刑事もののまんが作品。キャラは全員ケモノキャラで描かれています。 上海の川で、地元の船員が日本軍人の水死体を見つけます。 駆けつけた中国の保安隊と、日本の憲兵隊が死体を調査す...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:J.マツオ「空家 ミニ短編」#極短編 #不条理 #猫 #シュールレアリスム【no.1239】
猫がカーテンの向こうの足指に噛み付く、カーテンの向こうには実は…夢に出るほどキモいシュールな光景。 シュールレアリスムまんがの名手J・マツオ先生の極短編まんが。 猫が空き家に侵入します。 空き家なのにカーテンの奥に人の足のようなものを発見する猫…… 猫が足の指に噛み付いてみると人間っぽくない謎の動きをします。 猫がカーテンをどけてみると…… 猫が足にじゃれつくという習性をシュールに描いた作品。 猫が噛...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:とーはに「New daily sketch for two lovers」#百合 #1コマ漫画【no.1238】
女子率100%!女子高生同士、歳の差、メイドとお嬢様、勇者とモンスター娘、メカ娘…ありとあらゆる百合シチュが… さまざまな百合シチュエーションを1頁で描いたまんがが100本以上収録された作品。 1頁で百合シチュエーションを描いたまんがが100本くらい並んでいるわけですが、キャラは女の子キャラ100%。男性の全くいない、女性だけの世界が展開されます。 キャラは女子中高生同士というのが基本ですけど、バイトの同僚...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:クラニチャル「山陰旅 ホップステップキャンプ」#趣味 #アウトドア #旅【no.1237】
合コンでイケメンを逃したOL、傷心の旅先で地元のうまいものと、両親のいない少年に出逢う… OLのミサキは仕事に熱が入りません。 合コンでイケメンを見つけたんですが、苗字がミサキという男性なので結婚したらミサキミサキになってしまうのが嫌……ということでその男性とは結婚できない、ということで魂が抜けてしまったような状態になっているのです。要するにイケメンを逃してしまって傷心しているわけです。 いや、まだ合コ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:MAKINO「瑠璃色アラカルト(~5話)」#現代ファンタジー #ラブコメ #ちょいエロ【no.1237】
幼馴染の女の子は実は魔族の娘!?90年代ラブコメまんがの面白さが詰まった… 幼馴染の女の子は実は魔族の娘だった…… 日本の少年ケンと幼馴染の異種族の少女るりの日常を描くラブコメまんが。 るりは、ケンの家に勝手に上がり込んで寝ているケンを起こしてくるような幼馴染の女の子なんですが、16歳になった日に胸に悪魔の紋章的なものが浮かんできて、超人的な力を手に入れた…… るりはじつは魔界の悪魔オニキスと人間の女性...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:メエシカちゃんねる「宇宙から落ちてきた犬 チキュウグラシ」#SF #異種族 #擬人化【no.1236】
家(宇宙船)から出ない日々が続く中、七夕に笹を飾ってみよう…地球で暮らす宇宙人のおうち時間。 宇宙から東京にやってきた宇宙人夫婦の暮らしを描いた日常SFまんが作品。 二人は宇宙船を河川敷に設置して住んでいます。宇宙船の中でまんがを描いて暮らしている…… で、地球では七夕のときに笹に短冊を飾ると願いが叶うイベントがあるらしい……ということで二人は笹を買ってきて短冊を自作して願いを書きます。 すると七夕の未...
電子の本棚からこんにちは。創作同人電子書籍みんかです。 梅雨に入る前にもう雨ばかりの日々が続いていますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 5月にご紹介しました31冊のなかから選んだ5冊、 #創作同人電子書籍選 、うしろに「選」がついている #創作同人電子書籍選 をお届けいたします。 毎回言ってますけどこれわたくしが好きで選んでいるだけで、#創作同人電子書籍 公式のものでもないですし、なんとか賞ってつい...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:すにやご「HELP! カラーノート」#クリエイター #音楽 #趣味【no.1235】
DTM(デスクトップミュージック)を知った女性、機材の接続方法がわからない…ネットで質問したら…? 工場に勤めながらバンド活動をしていた女性、バンドが解散になったものの、DTM(デスクトップミュージック)という、パソコンで一人で音楽を作る方法を知る…… DTMまんが第二巻。 一巻ではバンドが解散してしまったもののDTMという自分一人で音楽を作れる手段を知ったソタラニ、ニ巻では店先で見つけた0-ディオインターフェイ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:鳥取砂丘「境界線上のリンボ1(個人出版版)」#ファンタジー #異種族 #架空都市【no.1234】
BOOKWALKER→https://bookwalker.jp/de4828c6b3-3d4b-4bae-99b1-f107cc8bba74/?acode=RyFcFPsD 異世界との境界にある空中都市リンボに住むことになった少女の日常を描く日常ファンタジー作品。 異世界に続く空の穴のようなものから伸びている都市、リンボには両方の世界から多数の種族が集まっています。 人間型種族、動物型種族、ロボットまでいる…… 主人公フゥは人間とエルフのハーフの女の子であり、どちらの特徴も併せ持っ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:なかもと「くそザコおじさんのムエタイ奮闘記」#エッセイ #スポーツ #格闘【no.1233】
パンチとキックの両方が来るムエタイで、どう避けたらいいの?ムエタイジム実体験エッセイ 強くなりたくて近所にムエタイジムがあったので入門した作者さま。 本場から来日した?先生に教えられまずはストレッチから自転車漕ぎ、超重いなわとび、なんかめっちゃ重いロープを波打たせる訓練、腹筋など地味なトレーニングが続く…… ついにミット打ちをする……初心者がまっすぐ腕を突き出すと関節が逆方向に曲がって折れることがあ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:松田シン「 第一話 あまぞねす先生」#ギャグ #学園 #異種族【no.1232】
担任はアマゾネス!大抵のことは筋肉で解決!当然ビキニアーマーで授業します。 アマゾネスの末裔である白鳥キクノが担任となった高校のクラス。先生はアマゾネスなのでとうぜんビキニアーマーで授業します。 アマゾネスを始めとしてアメリカ人忍者や猫耳幼女、メイジ先生など異種族の集まる日本の高校(たぶん)を舞台にしたギャグ四齣まんが。 キクノ先生はアマゾネスなのでつねに民族衣装のビキニアーマーで、とりあえずなん...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:もんぴも「シーズン① 2コマで即堕ち!おてあげフォックス」#歴史 #古代【no.1231】
歩きスマホ→田んぼにはまる…来ると思った落ちが来る!まんがの基本的な面白さが感じられる… おてあげ・ザ・フォックスちゃんが二齣目には失敗するっていう二齣まんがを多数収録したまんが作品。 歩きスマホしてたら → 田んぼにはまる テーブルクロス引きに挑戦 → 失敗 遊園地のコーヒーカップを超回してたら → 酔う 歩きスマホしてたら → 穴に落ちる っていうもう一齣目で来そう!っていう落ちがほんとうに来るって...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:大山口浩司(日輪浩司)「まんがローマ建国物語1: 建国者ロムルスの伝説」#歴史 #古代【no.1230】
「お前は実は王族の息子だったんだ」何度もみたことある展開の元祖!ローマを建国した双子の… 今から3000年以上前……大帝国になるまえ、ほんの小さな国から出発したローマの歴史を描くまんが作品。 紀元前12世紀、ギリシアに攻められたトロイという国の王族が逃げ出して、イタリアに新しい街を築きます。 ってのっけから3000年前のことですからね……もちろん作者さまのご想像が多分に入っているんだと思いますけど、わらを束...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:Jownmakc / Yoshimax「Second Episode サンダーウェイズ EL DORALD」#特撮 #SF【no.1229】
特撮とアニメの融合による、宇宙の戦い!に唐突に挿入される作者さまの思い出!異様な取り合わせがキッチュでシュールな… 宇宙征服をたくらむ悪と戦う特撮SFまんが、第二巻。 本作は、宇宙から来た脅威に対し、地球の古代兵器を発掘して戦う……っていう80年代の特撮SF映画のようなストーリが展開されるわけですが、特筆すべきはこのまんがそのものが特撮を用いて構成されているということ。 G-VAMPERという、人類を滅ぼそうと...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:田口始「ボクのマンガ、なんでバズらないの!?」#短編集 #エッセイ #懐かし【no.1228】
影しか踏んではいけない小学校の帰り道はダンジョンに見えた…80~90年代の思い出を描く… 田口先生のエッセイ的作品を集めた短編集。「20世紀末レトロ少年」 作者さまが子供の頃、鹿児島にいたときの思い出を描いたエッセイまんが作品。 鉛筆の両端を削ると泥棒削りと言われる…… 鉛筆の芯を取り替えながら書くことができるロケット鉛筆は、一個でも芯をなくしてしまうと使えなくなる…… カラー芯を付け替えて多数の色を使える...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:田中賢一「玉木の憲兵日誌」#戦争 #歴史 #ケモノ【no.1227】
実体験なのかな…?第二次大戦で憲兵となった若者の任務や暮らしがリアルに描かれる… 第二次大戦で憲兵となった若者の体験を描く架空?エッセイ風戦記。 登場人物は全員ケモノの姿で描かれています。 愛媛の農村に住む若者の玉木は、ラジオで真珠湾攻撃を聞き、日米開戦を知ります。 召集令状が届き、軍艦で中国へ……玉木は、南方へ回されるよりはマシだとほっとします。 こうした主人公の気持ちとかがリアルに描かれるので、も...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:川尻こだま「第7集: 「皮剥ぎババァの話」 他 川尻こだまのただれた生活」#擬人化 #エッセイ #食べ物【no.1226】
ホイップクリームが出るスプレー缶を直接口にドバア!血圧がヤバイ日常を描く… 川尻先生の日常を、ご自身を河童に擬人化したアバターを用いて描く、擬人化エッセイまんが。 毎回言ってますが元が人間なのに #擬人化 というのはおかしいところなんですがGIJINKAがもうそういうジャンルということで…… ホイップクリームが出るスプレー缶みたいなやつを買った川尻先生、押すとホイップクリームが出ることに感動して、パンケーキや...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:牛帝「さえないフリーターがつぶやきSNSで4コマ作家になる話」#SNS #まんが道 #pixelart【no.1225】
アニメに感動、二次創作をSNSに上げたら大量リツイート…新しい時代のまんが道を描いた… キャンプ場で客にカレーを配るバイトをしているフリーターの舌郎。バイトして家に帰って寝るだけの楽しみもなにもない生活を彼は「囚人の生活と大差ないのでは…」と言います。 そんな中、SNSで知ったアニメを見てみたら気に入りすぎて無意味に立ったり座ったり歩いたりすることになる…… バイトの途中でも、アニメのことが気になり、アニメ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:小田桐圭介「初夏のポリヘドロン」#青春 #不条理 #死【no.1224】
去年の初夏突然飛び降りた女子のことを思う友人、彼女はなぜ…他人によって規定される自己、ポリヘドロン(多面体)とは… 高校三年の女子三人が、一年前に校舎から飛び降りた女子のことを思い返します。 飛び降りた女子サヤカについて三人は、勉強も運動も完璧でいじめとも無縁でどうして飛び降りたのかわからない、と言うのですが…… 三人のサヤカの思い出が描かれていき、三人から見たサヤカという少女がどういう人物だったのか...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:徳光康之「19XX昭和の旅2」#昭和 #エッセイ #現代史【no.1223】
万博、ルービックキューブ、フラッシャー、デラックス野球盤、昭和のヤンキー…昭和の習俗を描く… 昭和の出来事を作者さまの思い出を交え描く、昭和習俗まんが。 ジャンプで連載していた「サーキットの狼」の主役ミニカーが都会のデパートで売っているという情報を掴んだ少年、早く買わなければ売り切れてしまう…… しかし当時の小学生は校則で子供だけで町外へ出ることを禁じられていた…… 都会まで行くのに駅できっぷを買いたい...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:丸岡九蔵「陋巷酒家3うらまちさかば」#ポストアポカリプス #職業 #食べ物【no.1222】
タクシーに乗せた客は怪物だった!なんだ珍しくもない…見たことあるのに新しい、この世界観が魅力 戦争で地上が壊滅した未来、地下に築かれたスラム街の飲み屋を描いたポストアポカリプスまんが作品。 この世界では過去に日本を分断する戦争があり、そのさい遺伝子改造された生物兵器やサイボーグ化した兵士などが使われ地上は荒廃してしまいました。 いまは戦争が終わって復興しつつある、基底現実における戦後の闇市みたいな...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:森 小太郎「BONサイ☆らいど DNF!」#自転車 #趣味少女 #擬人化【no.1221】
フリータースムラの趣味は自転車……なんですが、乗って走ることはなく部屋に飾って眺めるだけ……という「盆サイクリスト」なのです。 自転車をテーマにしながら、走ることはないという自転車まんが。 スムラはロードサイクルを持っているんですが、それは安アパートの一室に飾られているだけで乗ることはない…… なぜかスムラにしか見えない自転車の精霊、美少女メリダとの自転車トークが描かれていきます。美少女の見た目の自転...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:ドングリ「たいやき屋さんではたらいてます①」#職業 #食べ物 #エッセイ【no.1220】
たいやき30個を買っていくお客さん、何のために…?たいやき屋の裏事情を描くエッセイまんが。 作者さまがたいやき屋で働いた経験を描いたエッセイまんが作品。 たいやきは、鉄でてきた焼き金具の中に生地とあんこを入れて火にかけるわけですが……この焼き金具が全部鉄で出来てるから一本5キロある! これを持つにはとにかく筋肉! 筋肉が必要…… またたいやきの原料のあんこや粉の袋も5キロとか10キロとかある……それを毎...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:五十嵐英貴「サイクル。: SNSマトメズン」#自転車 #趣味少女 #スポーツ【no.1219】
「やべぇ 自分の足じゃねぇ。」ちょっとでも動いたら全身の筋肉が攣る…! サイクリングのあるあるを描く… 自転車に乗る少女たちを描いた自転車趣味少女まんが。 ロードサイクルで走っていたらゲリラ豪雨に見舞われる…… コンビニに避難したら、汗がすぐ蒸発するウエアなのでクーラーに当たると超寒い……なので外で雨が止むのを待つ…… 自転車を輪行袋に入れて遠くの海沿いの街にいき60km自転車で走る…… 一人で走ると風の壁...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:のりば「戦命の魔法使い 1」#3DCG #剣と魔法 #巨大ロボ #バトル【no.1218】
邪悪な魔女が巨大怪獣召喚、それに対し少年は巨大ロボを召喚!3DCGが魅せる圧倒的画面… 全編カラーの3DCGで描かれたファンタジーバトルまんが。 四百歳を超えている魔女スヴェアが王国に囚われ、死刑判決を受ける……しかし実はスヴェアは禁断の魔法によって自分の子供を作ったらしい…… 同じ時、王国の軍隊三千人が謎の少年に壊滅させられた、という報告が入ります。その少年はもしかしてスヴェアの子供なのか…… 軍隊と戦って倒...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:沖隆次「賞金稼ぎ バウンティハンター【新装版】(2)」#時代劇 #バトル【no.1217】
幕末を舞台に、手練の浪人が悪を狩るバトルアクション。 1巻で、幕府に反乱を起こそうとしている三丈藩から、武器密輸の証拠を見てしまった商人を護衛して江戸へ向かった賞金稼ぎ、イッカンとイチモンジ。 変装して関所を突破しようとするものの、ぎりぎりのところで見破られて力押しで突破、なんとか商人を江戸に連れてきた…… しかし三丈藩が武器密輸を認め幕府に降伏する、という意外な展開に。 三丈藩が認めてしまったの...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:とりから「マンガでわかる異世界冒険の書10」#まんが道 #ファンタジー #剣と魔法【no.1216】
BOOKWALKER→https://bookwalker.jp/de9247154c-67e6-4bf7-8c5f-122ace71664a/?acode=RyFcFPsD まんがの存在しない世界で少年マニュがまんがを発明していく異世界まんが道シリーズ、第10巻。 剣と魔法のファンタジー世界、ここでは冒険者の冒険を記した冒険の書が神々に読まれることによって冒険者は経験値を得てレベルアップしていきます。 ふつう冒険の書はシーラーという職業の手によって文字で記されるんですが、シーラー...
趣味を紹介する……趣味にはまる人を描く……趣味をテーマにしたまんがを集めてみました。 01 山嵜ヨウ「ともづり」 」#趣味少女 #釣り 女子高生3人が、隅田川で見た謎の大物を狙う……初心者向け釣りまんが! 渋い大人の趣味と思われている釣りを、女子高生たちがわいわいいいながらやっている場面がとても楽しい! 釣りマニア向けというよりは、初心者向けの、間口の広い読者を獲得しうる良作だと思います。 元記事→ht...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:たからもも。「ままごとは、ほんのむし。 2巻」#趣味少女 #ギャンブル #料理【no.1215】
猫のママゴトの趣味は…酒!馬!パチンコ!人狼!ディープな趣味にはまっていく猫との日常。 一人暮らしの女性けーなと、彼女が飼っている猫のママゴトの日常を描いたまんが作品。 ママゴトは猫なんですが、知能があって言葉を話し、人間がやるようなさまざまな趣味にはまっていきます。 ママゴトが麻雀にはまって、麻雀にとくに興味のないけーなに、透明な牌を使って麻雀を教える……猫が人にマージャンを教えてるんですよ。 競馬に...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:ンモ=エザゴ「ロボと人と心とパンツと」#ギャグ #ロボット #異種族【no.1214】
転入生はロボット!?転校生もののギャグ展開から、ロボと人に友情は成立するかというSF的な篤い展開が… あるロボット工学者がマキというロボットを作成、彼がマキに与えた命令は……心を学べ、そして女子高生のパンツを撮影しろ…… いやもうロボットが人の心を理解していく感動ものかな……って思うんですがこれだけすごい技術を使って博士が命令したものがパンチラ撮影っていう……お察しの通りギャグまんがです。 なので博士が校長に...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:劉セイラ 「中華は難しくない!(2)~夏~劉セイラのテキトー中華レシピマンガ」#料理 #食べ物 #異文化【no.1213】
緑豆を炊飯器に入れて緑豆のスープ!家庭的中華料理の作り方をまんがと写真で解説… 中国出身の劉セイラ先生が家庭的中華料理を写真とまんがで解説する作品。 きゅうりを中華包丁の背で潰してニンニクとごま油と塩で和えるうきゅうりの中華和え…… 中華包丁がなければ手のひらで潰しすなどの方法もあり、簡単でビールが進む…… またもやしの芽が生える前の豆である緑豆のスープの作り方を紹介、 基本的に炊飯器に水と緑豆を放り...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:黒谷 知也 「黒谷知也作品集 分冊版3~鳴鶏他2篇」#不条理 #食べ物 #架空職業【no.1211】
鳴き声が「メエ」という文字として具現化する鶏農家の朝は早い…「メエ」は高級食材として取引されるのです… 文字や本をテーマにした不条理短編まんが集。 「鳴鶏」 メイケイという鶏を飼っている農家。この鶏は朝一番にメエと鳴くんですが、その鳴き声が「メエ」というカタカナの形に具現化する…… そしてこの「メエ」は高級食材として珍重されています。 なお朝一番の最初の鳴き声だけがメエになって、二回目以降の鳴き声は普...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:黒井白「月の図書館」#SF #オカルト #サイコフィクション【no.1211】
外宇宙に進出した人類。地球との貿易や通信などの記録が月面中継基地に溜まっていって、いつしか巨大な図書館のようになった…… 主人公の宇宙廃品回収業者の男は、膨大な記録が分類もされずただ溜まっていくだけの月の図書館の深部に入っていきます。 図書館の深部では、物理空間とバーチャル空間の区別がつけられないほど情報が混乱しています。見ている景色が物理的なものなのか、映像なのかわからない空間……そこで男は一人の...
BOOTHをフォローして戴いているかたへ 2022年5月のご挨拶
クロ僕屋BOOTHをフォローしてくださりありがとうございます。 5月のお便りをお届け致します。新刊「ピクセルデイズ7」配信開始 作者の日々を妄想を交えてピクセルアートで描くピクセルデイズシリーズ、今回は3DCGに挑戦した日々を実際に3DCGを用いて描いたものとなります。 4頁以降3DCGになるのでもうピクセルデイズっていうタイトルに合ってない気がするんですが…… 3DCG製作ソフトblender自体は実は2019年には挑戦して...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:Pablo Munoz他「ミスタービーバー 5 」#アメコミ #バトル #ケモノ【no.1210】
超強いビーバーのミスタービーバーが悪と戦うヒーローバトルもの、この巻で一旦最終回。 ミスタービーバーはかつてアルファアカデミーという訓練所で、リチャードとともに地獄のしごきを受けてきたわけですが……そのリチャードが今や悪堕ちし、街を破壊するテロリストと化した…… ついにミスタービーバーはリチャードのアジトに乗り込み、拳で決着をつけようとするわけですが……このまんが技法に注目! 二人はかつてアルファアカ...
まっ平らな大地、大量の軽石…2021年8月にできた新島福徳岡ノ場を地球科学の視点で描く科学読み物。 東京の南1300kmに噴火した新島福徳岡ノ場についてテキストで書く科学読み物。 2021年8月ごろ戦後最大レベルの噴火をして、パンケーキみたいなまっ平らな板みたいな形の島ができた福徳岡ノ場について2021年12月に書かれた本。 もともとここは南硫黄島という島があり、そこと海底でくっついている海底の山...
220505 ピクセルデイズ7紙本版電子書籍版 E-book editionオススメRecommended→BOOTH最安値 pdf版、最高ロイヤリティ→Google play中値 最初の数冊は割引→kindle高値 圧倒的シェア→DL site高値 pdf版、登録なしでもOKな手軽さ、時々割引セールあり→BOOKWALKER中値 創作同人電子書籍に力を入れている・コインが貯まる→Rakuten kobo中値 楽天ポイントが貯まる・使える→melonbooks中値 pdf版 時々割引セールあり220322親父の箱:...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:味噌坊主「七、バゼラード 前・後編 韋駄天 ゴリムピック神絵巻 」#変身魔法少女 #巨大ロボ #バトル【no.1208】
古今東西の仏と融合し「アスリート」となってゴリムピックというルールのあるバトルで戦う……変身魔法少女バトルまんが。 本作が始まった時はオリンピックがまだだったと思うんですが、回を重ねるごとに時間が過ぎて、基底現実ではオリンピックはすでに終わってしまいました……時の流れるのは早い、ということを実感するわけですけども、それはおいといて。 で、仏と融合したアスリートである女子高生イイダは、オーペニックとい...
kindleの受注生産方式紙本のkindleペーパーバック版の「ピクセルデイズ7」が取り扱い開始されました! いままで同人誌工場に注文してきたわけですけども、個人出版の紙本が売れるはずもなく在庫が溜まる一方だったわけで、今回からkindleペーパーバック版にすることにしました。 kindleペーパーバックは、注文が入ったら生産して送る、という方式のアマゾンのサービスです。 実際は注文が入ってから作るのではなく、たぶん10冊...
電子の本棚からこんにちは。創作同人電子書籍みんかです。 いつの間にか八重桜も散って夏の気配忍び寄る今日このごろですが、4月にご紹介し30作品の中から選んだ5作品をご紹介いたします。 毎回言ってますけどこれわたくしが好きで選んでいるだけで、#創作同人電子書籍 公式のものでもないですし、なんとか賞ってついてますけど銀紙で作ったメダルみたいなものとお思いください。 01 ベスト趣味少女賞 咲奏「...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:たかぎ七彦「なまずランプ (1) 幕末*都市伝説」#時代劇 #サスペンス #犯罪【no.1207】
死罪になった男、土壇場で叫んだ言葉が役人を動かす。土壇場からの復活、繰り返し押し寄せるサスペンスの波! 「アンゴルモア」のたかぎ七彦先生の、版権が切れた作品を代行業者を通じて創作同人電子書籍化したものと思われます。 江戸時代末期、平次郎は殺された男のところから金を盗もうとしたところを目撃され、捕まってしまいます。 男は誰か別の賊に殺されたようなんですが、平次郎は強盗殺人の疑いで牢に入れられる…… 牢...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:八木ナガハル「ワイルドファイア」#SF【no.1206】
人類圏世界を舞台にした長く続く八木ナガハル先生の連作SFまんがの一編。 ある惑星の都市にワイルドファイアが発生した…… いや、コンクリでできてる大都市に野火、っていうのもおかしな話なんですが……こんな大都市なら、防火対策とかしてあるはずなんでしょうけど、このワイルドファイアはなぜかコンクリだろうが鉄筋だろうがお構いなしに燃やしていく…… 実はこの火は普通の火ではなく、「第二次産業革命」という人知を超えた...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:とーはに「スーパーナチュラルユリEP」#百合 #病み #青春【no.1205】
少女同士のカップルが手をつないで、○○に向けてダッシュ! ゆるふわ…じゃない!エグめのガチ百合短編集! 少女同士の危ない恋愛を描いた百合まんが短編集。「甘い甘い毒」 姉がネットで買ったお菓子を、クラスメイトの女子と一緒に勝手に食べてしまった妹。そしたらなんかふたりとも体が熱くなって……二人は気がついたら裸で抱き合って寝ていたのでした…… これ媚薬成分が入ってるお菓子だったってことでいいんですかねどうやら...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:沖隆次 「賞金稼ぎ バウンティハンター【新装版】(1) 」#時代劇 #バトル #殺し屋【no.1204】
用心棒としてヤクザ一家に潜入、変装して関所を越える…時代劇の定番のシチュエーションとウエスタンな味付け。 幕末、凶悪犯罪者を始末し、役人から賞金を貰って生きている賞金稼ぎの浪人イッカンの戦いを描いた時代劇バトルまんが。 イッカンは役所で、500両の賞金を賭けられている賞金首ジュウゾウを紹介されます。数々の悪事を行い、自身の剣の腕も立つらしい…… イッカンはまず、処刑されそうになっていたジュウゾウのヤ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:窓口基 「サイバネ飯②: 【電脳街編】」#SF #サイバーパンク #ディストピア #食べ物【no.1203】
現実世界にはありえない巨大なご飯、架空生物の肉、もうない懐かしのメニュー…「無い飯」が楽しめる電脳街の食事事情とは。 サイボーグの普及した未来の飯事情を描くサイバーパンクまんが、第二巻。 二巻では電脳世界の中での飯事情が語られます。 脳みそだけになって電脳世界で生きている人たち……かれらは生前に積み立てたお金で、水槽の中に浮かんだ脳を維持して電脳世界に意識だけ没入して生きています。お金がなくなれば退...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:川尻こだま「第六集: 「親知らずの話」他 川尻こだまのただれた生活」#ラブコメ #日常【no.1202】
健康気にしてオートミールの日々…からの米ドカ食い!夜中のテンションのような勢いが… 川尻先生の日常を河童のアバターを通して描く擬人化エッセイまんが、第6巻。 餃子に醤油ではなく酢に胡椒を混ぜたものをつけて食べる、これが通な食べ方……と気取っていたがやっぱり味が足りなくて酢胡椒に塩をザフザフ足す! 血圧がヤバそう…… 健康を気にしてオートミールを食べ始める……いろいろと合う薬味を探して入れてみるなど工夫する...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:酢上裕也「お嬢の様 2」#ラブコメ #恋愛 #ギャグ【no.1201】
ササキ♂とヨコヤマ♀の恋愛を描いたラブコメまんがなんですが…… 1巻1話ですでに告白が成功していて、あとはもう相思相愛の二人のいちゃいちゃがずっと描かれていく作品となっています。 お嬢様っぽい雰囲気がある実際よいとこのお嬢様ヨコヤマさんなんですが、ササキの前に出るだけで顔が真っ赤になるような恋する乙女になる…… 二人はうぶな恋人がするようなことを一つ一つ経験していくわけですけども…… 手をつないだり……...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:丸岡九蔵「陋巷酒家2うらまちさかば」#ポストアポカリプス #職業 #食べ物【no.1200】
未来のポストアポカリプスものでありながら、すでに伝説になりつつある昭和の匂いがする… 未来、戦争で荒廃したあと復興しつつあるスラム街の小さな飲み屋を舞台にしたまんが作品。 日本が北と南に別れて戦い、生物を改造したり機械と生物を組み合わせたような兵器を両者が繰り出して戦ったため、環境は破壊され生き残った人類は地下に住んでいる……という、椎名誠先生の「武装島田倉庫」など一連のSF作品の世界観を彷彿とさせる...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:やまなしレイ「マージャンも打てる!~超初心者のための麻雀講座~ アナタも出来る!」#講座 #趣味少女 #テキスト【no.1199】
刻子って…何?「同じ牌を3つ揃えたもの(刻子)」と書いてある超初心者向け麻雀指南書!まんがでシチュエーションが把握でき… 麻雀のルールをまんがとテキストで解説する指南書。 女子高生4人が麻雀をしようということでたまたま教室にあった麻雀牌を並べてみたものの誰もルールがわからなかった…… というギャグタッチのまんがを交えながら、麻雀のルールを初心者向けに解説していく本。 マージャンってそもそも麻雀でマージ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:幌倉さと「かしこみかしこみ1」#現代ファンタジー #妖怪 #ケモノ #4コマ【no.1198】
バイトできぐるみに入る狐…賽銭で狸や狐が仕事してくれる神社のプチ祈願 神社の神カナエさまとお供の神使たちの日常を描く日常4コマまんが。 賽銭が集まらない神社に祀られている神、カナエさまは賽銭を集めるため、賽銭を入れると神使たちが仕事などを手伝ってくれるプチ祈願というサービスを始めます。 で、たぬきのムクや狐のサンショウは、一般住宅の留守番を頼まれたり、飲食店のバイトを頼まれたりすることになるのでし...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:小雨大豆 「酔狂文庫 ふしぎなメガネ」#現代ファンタジー #短編集 #霊視【no.1997】
10年後の幸せ度が数値で見えるメガネで幼馴染女子を見るとマイナス千兆超え…なぜ男子はその女子に結婚を申し込んだのか。 小雨大豆先生がツイッターなどで発表された短いまんがを集めた短編集。 かけると見た人の10年後の幸せ度が数値で見られるというメガネを手に入れた男子高校生、さっそくそのメガネをかけてクラスメイトを見ると、ある人はプラス、ある人はマイナス…… その中で、ある一人だけマイナス千兆どころではな...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:徳光康之「見学王1」#エッセイ #実録 #職業【no.1996】
本物のロケットエンジンを見てドムを連想する…どこに取材に行ってもガンダムが連想されるレポまんが! 徳光先生が工場やプロレス団体などに毎回取材しにいって、体験したことを描く実録レポートまんが。 徳光先生がこよなく愛するガンダムのプラモを作っている工場に取材に行って、宮大工の技術を受け継ぐ職人が木の手彫りで作ったプラモの原型を見る…… いろいろな形をしているおもしろ消しゴムを作っている会社、キン消しなど...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:玉屋かつき「低い!!山へススメ!①」#エッセイ #旅 #アウトドア【no.1195】
139mの低山、しかし展望台の景色は最高…そして山で飲むコーヒーが旨い!低い山に登った体験を描く… 作者さまが低い山に登られた体験を描くエッセイ。 お気軽ハイキングとして神奈川県の鷹取山という139mの山に登ろうと思い立つ作者さま、しかしまず山の入口の上り階段が超急で長い! 山の上には昔の石切り場だったところがあり、石を切り取った垂直な崖がある……そしてロッククライマーが崖を登ってたりする…… で、展望...
ホームセンターで買える材料でロフトベッドを作る方法を3DCGで紹介。 ホームセンターで買える木材で、ロフトベットを自作する方法を解説するDIY指南書。 ホームセンターでは、ワンバイ材などという、太さ長さなどの規格が決まっている木材が売っています。本作はこれを用いることで、丈夫なベッドを自作する方法を紹介していきます。 CGによって完成図やネジを打つ場所などが示され、木材を具体的に何本使って、それぞれを何ミ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:勇魚聡「フダリータの王子と乞食」#ファンタジー #ドラマ #サスペンス【no.1193】
囚われた王子とそっくりな少年が身代わりに、実は彼らは…中東的ファンタジー世界に魅力がある作品。 中東をイメージしたファンタジー世界でクーデターが起き、王が殺され王子が囚われてしまいます。 王子派の部下は、王子を奪回するため、街で王子にそっくりな少年を捕らえ、王子の身代わりにしようと考えます。 少年をメイドに変装させ、囚われの王子の部屋に送り込み、そこで二人は服を交換してメイドに化けた王子のほうが脱...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:hal「小猫川くんと小犬丸くん: 名前が似てるよね。そうでもないよ」#BL #学園【no.1192】
親のプレッシャーに耐える小猫川、自由な小犬丸に出会う…美しい光景のなかのBL的友情を描いた… (1巻のみを見たレビューです) 第一第二志望の高校に落ち、滑り止めの高校に入学した男子、小猫川。 彼は進路も親が決めているような家に生まれたんですが、両親の期待を裏切ったということで失望されてしまいます。 また、彼は美術部に入りたいんですが、親からは美術などではなく勉強していい大学に入って欲しいと思われているよ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:まお いつか 「ゆびさきであむ」#百合 #学園 #少女漫画【no.1191】
三編みを編んでもらった仲の女の子が髪を切ってしまった…成長によって変わってしまう少女の友情。 女子同士の友情をテーマにした少女まんが作品。 ヤマサキとユウコは幼馴染で、ユウコはヤマサキの髪をみつあみにして、「ずっと仲良し」と言うような仲でした。 しかし二人が中学校に入学すると、別々のクラスになり、ヤマサキは髪をみつあみにせずにストレートにするようになる…… そしてある日、ヤマサキはユウコが髪を短く切...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:内海まりお 「魔法使いのお時間よ: 愉快な魔法」#4コマ # #【no.1190】
子供の頃出会ったへんな魔法使い、孫が出来た歳に再会する…物語のもつ無時間性が… 魔法使いルーコが、いろいろなキャラと出会う4齣まんがシリーズ第一巻。 魔法使いルーコはいろいろなところに現れて、現地のキャラと会話を繰り広げます。 魔法使いなのだから実は何百歳……と思ったら実は6歳…… 箒に乗って飛ぶ、と思ったら筋斗雲ふうの雲にのって飛ぶ…… 魔法を見せてといわれて4世代に渡って幸せになれる魔法を掛ける……成功...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:ンモ=エザゴ「このままでは水泳部が消える」#ギャグ #スポーツ #TS【no.1188】
三人しかいない女子水泳部。次の大会で賞に入らなければ廃部になってしまう……男性教諭の顧問は、女子らをなんとか大会で勝たせたいと思います。 そんなある朝、顧問が目を覚まして鏡を見たら美少女がいる……男性教諭はなぜか美少女になってしまったのです。 そして部室に行ったら、女子三人がムキムキの男の肉体になっている…… どうやら前の日プールに墜落した宇宙人の持つ謎アイテムで、それぞれの願望が叶ってしまったようで...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:三倉ゆめ「バカップル」#恋愛 #ラブコメ #学園【no.1188】
二箇所を蚊に刺された背中にかゆみ止めを塗ってくれと迫る女子…これって背中○首!?バカップルのいちゃいちゃ具合を見守る… バカップルの日常を描いたラブコメまんが作品。 下校時雨が降っている……バカップルの黒井と白石は相合い傘で帰る……と思いきや両者ともに傘がありません。 なので二人でダッシュで帰るんですが雨が強くなってきて屋根付きのバス停で休むことになる…… 濡れて下着が透けている白石に、黒井くんは着替えだと...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:秋乃木ノ杷 「コケティッシュ姉妹 1」#擬人化 #ギャグ #日常【no.1187】
マトリョーシカ一家のパーティの余興はロシアンルーレット。どうやって拳銃持ってるの…人形を擬人化したキャラの日常。 こけしの姉妹の日常をギャグタッチで描いたカラーまんが作品。 コケティッシュ姉妹はこけしの姉妹。人間の持ち物……ではなく、姉妹だけで一軒家に暮らしています。 隣の家に、マトリョーシカ一家が引っ越してきます。マトリョーシカ一家ももちろん人形です。 マトリョーシカ一家は引っ越しの挨拶に、日本の...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:えいしゅう博士「硫黄島100年の拡大と噴火: なぜ硫黄島の地面は日本一浮き上がるのか?」#科学 #歴史 #テキスト【no.1187】
地割れができ砂浜が爆発!日々大きくなる様子が目に見える硫黄島に、地球レベルの活動を感じる科学読み物 硫黄島の地形の変化についてテキストで綴った、科学読物。 作者さまは大学で火山の研究をされていたのちにユーチューバーになり、火山や地震について解説する動画を多数作成されているかたとのこと。 本書は硫黄島について解説する本となります。 東京の南1200kmくらいにある硫黄島ですが、日本のものとなった百数十年の...
新年度到来、ということで新人・新米が登場する作品を集めてみました。 01 とりやま忠治「レイノーシャ(1) 」 #オカルト #架空職業 霊が見える女性……でも霊を払う必殺技はなし。霊能者という仕事を健気に頑張る新人霊能者! かえでは霊が見える女性で、霊能者募集といううさんくさいネットの広告を見て霊能者になったんですが……霊が見えるだけで、霊を祓うような特別な力はない…… そんな彼女が、トラブルを起こしてい...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:Pablo Munoz他「ミスタービーバー 4」#ケモノ #スーパーヒーロー #バトル【no.1186】
容赦なく悪を狩る超強いビーバーのミスタービーバー。アメコミタッチとけもキャラの異次元融合! アメコミ的治安の悪いスラム街で、なぜか一人だけビーバーのミスタービーバーが悪をぶっ倒すスーパーヒーロまんが、第4巻。 この街に派遣されてきた特別捜査官ミスタービーバーは、なぜかゆるきゃらみたいなビーバーなんですが超強い。 ミスタービーバーはアルファアカデミーという、地獄の訓練所で修行して今の強さを手に入れた...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:窪リオン「巨大魔法少女VS俺」#ライトノベル #TS #ハーレム【no.1185】
女性になってしまった男子、戻るには5人の女性の○○を集めなくては…ライトノベル的展開が楽しい… 小説作品。 高校生男子が、巨大魔法少女と戦う……という変身魔法少女バトル的な物語かな……って思うんですが、実際は巨大魔法少女と戦う準備をするパートが95%を占めることになります。 いやどういうこと!? ってなるんですが…… 主人公の少年カノウは、いとこのダメな大学生の呪い?で女性にされてしまいます。 いや何言って...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:古川 透「ウィザードリィおじさんⅠ」#評論 #エッセイ #テキスト【no.1184】
レアアイテムを求め魔物を屠る苦行に挑む…RPG黎明期のシリーズに挑んだ令和の日記。 ウィザードリィというコンピュータRPGゲームをプレイした記録を描く、評論エッセイテキスト作品。 ウィザードリィというのは1981年に発表されたコンピュータRPGのさきがけとも言える作品です。なのでこの評論は40年前の思い出……かと思いきや、ウィザードリィ外伝という1991年から発表された作品を、令和になってからプレイした記録を綴ったも...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:咲奏「花のきらめきタイム第12話」#趣味少女 #DIY #料理 #恋愛#短編集 #和風ファンタジー #妖怪【no.1183】
イツキはコハルとハナ、どちらを選ぶのか…ものづくりの時間そのものを楽しむDIY趣味少女の日常、ついに完結。 工作が得意な小学生女子ハナが、近所の幼児に300円でできる工作を教えていくDIY趣味少女まんが、ついに最終巻。 前巻で、ハナがいつも工作を教えている双子の兄、イツキが他の女子からチョコを貰っているところを見てしまったハナ…… ハナは学校で、その女子コハルと出くわします。 はたしてチョコを貰ったイツキ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:せんりょう静 「うたかた今昔 せんりょう静短編集」#短編集 #和風ファンタジー #妖怪【no.1182】
沼で泣いている子供を「家に帰してやる」と言う河童、しかし子供は…人と人ならざるものの関わりを描いた… 江戸~明治の日本を舞台にしたローファンタジー作品を集めた短編まんが集。お迎え 沼で泣いている子供に、河童が話しかけてきます。 どうやら子供は迷子になったのか親とはぐれた様子。河童が家に帰してやる、と言うのですが…… くちばしがあって甲羅を背負っている、古典に即した河童は、子供を家に帰してくれるという気...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:井上とさず「井上とさず短編集」#短編集 #百合 #学園【no.1181】
友達が転校…そうだ駆け落ちしよう。しかし中学生の限界は多摩川までだった…百合的な空気の… 女子高生の百合的な日常をギャグタッチで描いた短いまんがを多数収録した短編集。自転車えくすぷれす 仲の良い女子のうち一人が転校することになる…… 転校するユキがアケミの家に泊まりに来ることになるんですが、アケミは駆け落ちというものをしよう、と言い出します。 二人は夜中に自転車で行く先も決めずに駆け落ちすることになる...
「ブログリーダー」を活用して、クロ僕屋さんをフォローしませんか?
美大の4年でまだ必修科目の単位が取れていなかった作者さま。 その授業では4年は自分だけで講師にも4年なのにまだ取れてないなんて大丈夫かと言われる…… 卒業制作の案を教授に提出するもダメ出しされる…… インターンでなれない企業で働く…… いろいろな精神的負担がどっとのしかかり、帰ってきたら体が動かない…… 不眠に過呼吸がおき、作者さまは近くのメンタルクリニックへ行きます。そこでうつ病かもしれないと言われる...
チキンラーメンを砕いてピーマンと混ぜてピーマンサラダ!? 身近なもので手軽に作れるスナックを紹介! ゴツい見かけのマルさんはサラリーマン。 家で待つ結実(ゆみ)から食パンを買ってきてと言われ、パン屋に向かうとうまそうなカレーパンがあるものの、ユミが作ってくれる食事があるので我慢。 しかしユミの作ってくれる食事はマルさんのガタイにはちょっと足りないので夜中に腹がすく…… マルさんは、買ってきた食パンで...
電子の本棚からこんにちは。創作同人電子書籍みんかです。 2021年6月は30本の創作同人電子書籍をご紹介してきました。その中から選んだ5作品をご紹介致します。 あ、あとなんとか賞みたいに名付けてますけど申し訳ないんですが雰囲気を出すための飾りであり、私が銀紙で作ったメダルみたいなものでとくになんの権威もないですしどれが上位とかありません。月間ベスト集→http://kurobokuya.blog.fc2.com/blog-category-12.html...
サイン会0人! テーブルの前で誰もいない虚空を見つめる先生……なぜ誰も来ない!? 実体験を赤裸々に描く実録まんが! プロレスまんがやガンダムまんがをお描きになっている徳光先生のサイン会が行われたものの、ファンが誰も来なかった…… という実話をまんがと実写で描く実録まんが。 ショッピングモールの本屋でガンダムエース100号を記念したイベントに参加することになった徳光先生。 トークショーを行う予定だった...
まんが家を目指す若者。小学生のとき好きだった女子に同窓会で…? 「ミナミ」とは誰のこと? まんが家を目指している20歳の男性シュウ。しかしまんが賞には受からず、まんがを描くのをやめてしまおうかと思う日々…… そんなとき成人式で、実家の地元の同じ小学生だったメンバーが集まることになります。 男性は小学生の頃からまんが家を目指し、休み時間に絵など描いてていました。 クラスメイトのチカ♀は、まんがを描いてい...
心に病を抱えた日本人女性が、スマホのアプリでアメリカの男性と出逢う……海を越えた心の交流。 アメリカの今どきの若者デイブは日本のまんがが好き。アメリカで手に入る日本の紙本まんがを読んで、日本語の勉強をしようと国際交流アプリに登録します。どうも外国人どうしが外国語を覚えるため、文章を送ったり通話したりする、みたいなアプリのようです。 一方、日本には絆花(はんな)という女性がいます。精神に障害を持って毎...
クロ僕屋はメロンブックスに拙作紙本の頒布を委託していますが、7月からメロンブックスは紙本の保管料が掛かることになりました。保管料を払っても利益が出るほど売れることはないので、6月末をもって全ての作品を引き上げます。メロンブックス クロ僕屋の頁→https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=44873 当面の間、紙本の頒布はイベントでの直接頒布の他は、BOOTHでの自家通販のみとなります。 BOOTHは...
人類が滅亡した遠い未来、ペンギンが知性を持った!? ペンギンの少年は暖かい大地を目指して冒険の旅に出る! 遠い未来?、知性を持ったペンギンたち……彼らは氷に閉ざされた大地に原始的な文明を築いて住んでいます。 氷で家を作り、植物を編んで籠や網を作って、魚を取って暮らしています。 主人公はペンギンの少年、彼のおじさんはペンギンたちが「イラナイ」と呼ぶ、はるか昔に滅びた人類の文明の残滓を集めて暮らしていま...
受け継いだ魔女の血に従うか、女子中学生として友情を取るか? 13歳を嫁と言い張る男性教師のキャラがいい! 以前ご紹介したAHOKA先生の新作。AHOKA「シャイの冒険」→http://kurobokuya.blog.fc2.com/blog-entry-919.htmlAHOKA「MIRAI」→http://kurobokuya.blog.fc2.com/blog-entry-1063.html 本作は↑の「MIRAI」のリメイク作品、主人公が実は魔法少女……というメイン設定以外はまったく異なるストーリーが展開されることになり...
寿司を分解、ネタの両面に醤油、シャリにも醤油、酒で流し込む…作者さまの腎臓と肝臓がヤバい日々! 作者さまの日常を河童の姿のアバターを通し描くエッセイまんが、2巻目。川尻こだま「第一集: 「いなげやの話 他」 川尻こだまのただれた生活」→http://kurobokuya.blog.fc2.com/blog-entry-1199.html パック寿司のシャリとネタを分解し、ネタの両面に醤油を付け、再ドッキング、シャリにも醤油を付けて食べて酒で流し込む……...
薬物中毒者の見た世界。これは現実? 幻覚? ここ足立区じゃなく地獄なんじゃないの!? 足立区のボロアパート……ここは心身ともにボロボロになった人たちの吹き溜まりです。 ここで暮らしている主人公ハゲキチは、麻薬中毒のジャンキー……生活保護を受けるほか、ヤクザの扱う薬を保管してヤクザから小銭をもらって毎日ぶらぶらして暮らしているようです。 作詞家として大成するという夢を抱きつつ、薬に溺れて幻覚を見る毎日……...
好きに生きる=貧乏 金持ち=ずるい ……ほんとう? タイに住む夫婦は1000万円貯めてどう変わったのか!? タイに住む日本人の作者さまが、1000万円貯めた経験を描いたエッセイまんが。 2015年、バンコクに住んでいる作者さまご夫婦、旅行にでも行こうかという資金を、読書につぎ込むことに決めます。 ビジネス書のロングセラーとベストセラーを本屋で15000円分買い込む……そしてそれら自己啓発本に書いてある...
甲状腺にガンが見つかった作者さま。甲状腺を全摘出しないといけないらしい…… 甲状腺は体調全体に関わるホルモンを出すところであり、機能が低下すると眠気がひどくなり、過剰だと過活動になるとのこと。 でも全部摘出してしまっても、甲状腺が出す分のホルモン剤を毎日飲めば問題ないらしい……ということで作者さまは甲状腺を全摘出することを決意します。 作者さまの闘病経験を描いた闘病エッセイまんが。 作者さまのご親類...
仕事が延期になり急に時間が空いた作者さま、与那国島に自転車旅に行くことに…… 作者さまの自転車旅を美少女キャラに仮託して描いたエッセイまんが。同人誌4冊ぶんをまとめた189頁の大ボリュームとなっています。 なお作者さまは「南鎌倉高校女子自転車部」などの商業まんがの他、多数の小説の表紙絵などを手掛ける本職のイラストレーターさまです。 石垣島への直行便が満員で取れないので、沖縄本島の那覇に飛行機で行っ...
1月から12月、それぞれの月の風物詩をまんがにした連作「HITOTOSE」を含む作品集。「HITOTOSE」 1月から12月までをテーマにした、それぞれの月の風物詩をまんがにした連作。 1月……十二支を追い抜いて一番で神のもとに辿り着いた猫が十二支に入る……という初夢を猫が見ながらこたつで寝ている…… 5月……鯉のぼりが風に吹かれて紐が千切れ、屋根より高く舞い上がる…… 7月……七夕の短冊を書いて笹に飾っていた少女が、金魚...
雨の振る日が続く今日このごろ…… そんな時期に読みたい、雨のシーンがある作品を集めました。 ノビル「ウェザー少女」#日常 #ほのぼの ハルカが喜べば天気は晴れになり、落ち込んだら雨になる…… 女子高生ハルカの感情に連動して天気が変わる! くるくる変わるハルカの豊かな感情が見ているだけで楽しい! ささいなことで落ち込んで雨を降らせたハルカが先輩のひとことで元気に...
陰陽師、都に現れた巨大ザメと戦う! 平安要素どこ!? B級サメ映画を彷彿とさせるカオスな世界観のギャグ! 平安時代、都に現れる怨霊を鎮めていたセイメイ。 ある日、都のにかかる橋で通行人が惨殺される事件が発生、セイメイが調査するとどうも海から川を遡ってきた水の妖怪の仕業らしい。 河童かな……? セイメイが船に乗って妖怪を追うと……出てきたのは巨大ザメ! EEEEEEEK!! 平安時代の陰陽師……がなぜか巨大ザメと戦...
人類滅亡後、ロボだけの都市で目覚めた少年。人間性のないディストピアに見える、変化への拒否、成長することへの嫌悪感。 コールドスリープから目覚めた少年。世界はすでに滅びて人類は絶滅していた…… 人類が滅亡しても、残ったロボットたちがコロニーを建設し、機械都市を造っていました。 少年は処分場で、大昔のコールドスリープ装置から出てきたところをロボットのカナンに拾われます。本来焼却処分されるところを、少年が...
サルディニア島に住む少年少女の青春ラブストーリー。瀟洒なペンタッチで描かれた美しい風景。 夏休み、イタリアのサルディニア島。 島の少年ネロはいわゆる不良少年で、町一番喧嘩が強いと言われているものの、勉強はまったくできず、学校を辞める気でいます。 そんなネロに母が家庭教師を雇います。 家庭教師となったのはロミ、彼女は音楽の才能があり、音大に行くために家庭教師のバイトをしています。 ロミの授業により、...
瞽女、ブラインドサッカー……視覚障害を持つ人々をテーマにした作品を二本掲載。ゴゼばあちゃん かつて三味線を持って村を巡り、歌を歌った旅芸人の近所のおばあちゃん。彼女は瞽女(ごぜ)と呼ばれる職業で、同じような境遇の人たちと組んで遠くの村まで歩いていって歌を歌ったという…… 小学生が近所に住むかつて瞽女だったおばあちゃんに昔の話を聞きます。テレビもネットもない時代、娯楽といえばたまにくる旅芸人の芸だけだ...
漫画やアニメの好きな人たち! 一緒に話したりしませんか?
漫画を読んでどう思ったか、感想を書いたらトラックバックしてください。
オススメマンガや、自分が読んでみてハマってしまっているマンガ、是非、他の人にも読んでほしいというマンガ
自作小説・漫画に熱を入れていて、「もっといろんな人に自分の小説・漫画を見てもらいたい!」「批評、評価、感想がほしい!」という方のためのコミュニティです。趣味友を増やしてみんなで仲良く、楽しく互いの自作小説・漫画をどんどん紹介し合ってください!
同人誌即売会(「〜即売会」と付くものやワンフェスもおk)に参加された方で、レポート・速報の記事がメインですが、参加されるサークルさんの宣伝でも構いません!どしどしトラバって下さい! 基本的にトラバは自由ですが、会場の様子が分かるように画像を使ったり書いて頂ければ幸いです。 初めて即売会に行く方にも雰囲気等が伝わるような記事を書ける方も募集しています。ぜひお願いします! 博麗神社例大祭のトラコミュもつくりました→http://game.blogmura.com/tb_entry102014.html (2012/04/30変更)
TRPGに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
「すべての人間は、生まれながらに知ることを欲する」 本を読んでいる全ての人は、常に何か知ることを欲し、 本の中に並べられた活字達を見て、何かを得ていくだろう。 今まで、自然の成るままに読んでいった本たちを、 見返して、レビューを書く人々。 彼らは、本当に本が好きで、それを人に薦めたくて、それを他の本好きと共有したい。 と、言うことで、今回「本のレビュー」をテーマに、みんなの話をお聞かせ下さい。 活字に惚れて、活字に助けられた人も多いはず。 「book-reviews save the earth」の壮大なテーマの元に、この、コミュニティーを盛り上げていきましょう!
ここはゲームブックを愛する人の為のトラコミュだ。 君はこのコミュに参加してもいいし、参加しなくてもいい。
ライトノベルに関する記事を書いたらトラックバックしてください。
広義のミステリ・サスペンス・推理小説などに関する記事のトラックバックテーマです。