【No.2011】うみのじ「ぐるぐる うみのじのよみきり」 #シュールレアリスム #霊視 #日常 人の頭の上に「ぐるぐる」が見える。これは人の悩みの具現化?一見悩みなどなさそうな友人の頭上には超巨大なぐるぐる。なぜ…謎が膨らんだ先にある結末はほっとさせられる…▼ kindle 人の頭の上に「ぐるぐる」が見える、という現象を描いた #霊視 まんが作品。 大学生ゆぅは人の頭の上にぐるぐるしている何かが見えます。 どうやらこれは...
まんが描きクロ僕屋本人のブログです。創作同人電子書籍レビュー【1800冊】突破!そのほか自著新刊報告、商業誌掲載告知、同人誌即売会体験記などを書いていきます。
拙作一覧→http://kurobokuya.blog.fc2.com/blog-entry-4.html 創作同人電子書籍レビュー【ベスト集】→http://kurobokuya.blog.fc2.com/blog-category-12.html
落ち葉舞い散る季節がやってきて一年がもう終わろうとしている今日このごろですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 クロ僕屋BOOTH・クロ僕屋BOOTH素材館をフォローしてくださりありがとうございます。ひと月まえのクロ僕屋の活動、11月のお便りをお届け致します。クロ僕屋BOOTH本館→https://kurobokuya.booth.pm/クロ僕屋BOOTH素材館→https://kurobokuya-sozai.booth.pm/▼ 12/23 VR即売会 BoothTore7 参加予定▼ VRまんが...
【ベスト5選】2023年11月 #創作同人電子書籍 月間ベスト #創作同人電子書籍選【ランキング】
落ち葉舞い散り山茶花咲き始める今日このごろですがみなさま #創作同人電子書籍 はお読みでしょうか? 11月にご紹介しました30冊のなかから選んだ5冊、 #創作同人電子書籍選 、うしろに「選」がついている #創作同人電子書籍選 をお届けいたします。 毎回言ってますけどこれわたくしが好きで選んでいるだけで、#創作同人電子書籍 公式のものでもないですし、なんとか賞ってついてますけど銀紙で作ったメダルみたいなもの...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:とーはに「スノーフレークビッグバン」・百合・短編集・ポストアポカリプス【No.1795】
とーはに「スノーフレークビッグバン」 ・百合・短編集・ポストアポカリプス 制服のまま二人で湯船に浸かり、高鳴る少女らの胸。百合シチュエーションを集めた短編集。短編集という形式自体を劇中劇という形でブックデザインに取り込む見事な構成… 雪が降る景色の中の百合関係を描く短編を多数収録した短編集。 まず、人類が滅びたあと雪に閉ざされた世界、亜人の少女らが旧時代のビデオテープを見つけ、VRマシンで再生してみる...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:鳴海アラタ「カナリア 1」・ギャグ・ダジャレ・2コマ【No.1794】
鳴海アラタ「カナリア 1」 ・ギャグ・ダジャレ・2コマ・3コマ 「騎士様も弱音を言ったことがありますか?」「ないとはいわない」…どっち!?? 全編ダジャレを成立するためにキャラも世界観もリセットしてくる…まんがの源流が感じられる… ダジャレをテーマにしたまんが作品。 「カナリアはどのくらい歌がうまいの?」 と訊かれたカナリア、「かなりや」と答える…… 「カナリア」っていうタイトルなのでじゃあ以降カナリア...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:山口さぷり「痛風勇者」・ギャグ・異世界・闘病記【No.1793】
山口さぷり「痛風勇者」 ・ギャグ・異世界・闘病記 異世界の国を救うために召喚された勇者は…痛風持ち!【魔力=尿酸値】のこの世界では痛風持ちは最強!実際に痛風を患った作者さまの実感が感じられる… 尿酸値が魔力になる異世界に召喚された痛風持ちの勇者を描いたギャグまんが作品。 姫によって異世界に召喚された勇者……は痛風持ちだった…… 実はこの世界では、尿酸値が高いほど強い魔力を持っているっていう。 いえ、この...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:八陰あおたこ「夜深にうろうろ 一夜」・エッセイ・散歩もの【No.1792】
八陰あおたこ「夜深にうろうろ 一夜」 ・エッセイ・散歩もの 人目を避け散歩するには1時~2時が最適。深夜の散歩…から、お話は作者さまの思い出の世界に。歩くことによって精神の中を移動するという… 夜散歩の経験を描いたエッセイまんが作品。 人見知りで人に会いたくないということで夜中に散歩することにしている作者さま。 午前1時~2時の間がお勧め……なぜなら0時だとまだ終電で帰ってきた人がいて、3時になると新聞...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:一秒「36才のオタクが急にハマれなくなった話」・エッセイ・批評【No.1791】
一秒「36才のオタクが急にハマれなくなった話」 ・エッセイ・批評 急にまんが・アニメにのめりこめなくなった経験…成長する精神、変わっていく生活環境と人間関係。少年少女ではなくなった誰しもが体験する、精神の成熟を描いた作品。 オタク気質の作者さまが急にまんがやアニメにのめりこめなくなった経験を描いたエッセイまんが作品。 36歳になった一秒先生、今まで楽しみにしていたまんがのシリーズの新刊をゲットしたもの...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:いしいひさいち「ドーナツ・ボックス1. ((笑)いしい商店)」・4齣・風刺・歴史【No.1790】
いしいひさいち「ドーナツ・ボックス1. ((笑)いしい商店)」 ・2コマ・4コマ・風刺・歴史 「オーライ」と言った野手がトラックに轢かれる…言葉の多義性を利用して2齣で滑稽な状況を描き出す…齣割りまんがの前から存在した源流、まんがのプリミティブな味わい。たまに難解! ご存知新聞にも掲載されている四齣まんがのいしいひさいち先生がコミティアなどで個人出版されたものを電子書籍化された作品集。 いしい先生はコミ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:早岬周「早岬周作品集 ひび割れめがね」・短編集・SF・タイムリープ【No.1789】
早岬周「早岬周作品集 ひび割れめがね」/h2> ・短編集・SF・タイムリープ▼ いままでにご紹介した 早岬周 作品 と、SF的なシチュエーションを舞台に、ちょっとギャグ的な物語が描かれる作品集。「アリ塚トキヨーの崩壊」はシリアスなスパイ・アクションですが、他の3/4作品はちょっとギャグ的っていう。 齣の真ん中にキャラの真正面顔が連続する齣割りが散見されるんですけどこれはギャグとして意図した演出なのかな……漫☆画...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:フクトミズ「つきあかりのよるのこと」・ケモノ・ファンタジー・友情【No.1788】
フクトミズ「つきあかりのよるのこと」 ・ケモノ・ファンタジー・友情 野良で生きてきた獣人の少女が、郵便の仕事に就き、友達と共に困難を乗り越えて真に社会の一員となる…けもキャラがかわいいのぼのファンタジー。 孤独な獣人の少女を描いたケモノ・ファンタジーまんが。 獣人が暮らすファンタジー世界の村。獣人の少女カンナは、村から果物などを盗んで暮らしていました。 ある日、八百屋の女性が、りんごを村人に届けてく...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:時田「ハカセの机上な愛蔵」・ひみつ道具・マッドサイエンティスト・SF【No.1787】
時田「ハカセの机上な愛蔵」 ・ひみつ道具・マッドサイエンティスト・SF 空飛ぶバイクが作れるレベルの技術、でも貧乏ぐらしなハカセ♀と幼馴染くん♂の日常。この世の全ての水に偏在する生物…どうしたら思いつくの、っていうSF的シチュエーションが描かれる… 博士が異常な発明をしてはトラブルに巻き込まれる……っていうひみつ道具まんが。 主人公♂くんは、近所に住んでいる幼馴染のハカセ♀の家に回覧板を持っていくなど付き合い...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:後藤羽矢子「ハードモード離島青ヶ島行ってきた」・旅行・エッセイ【No.1785】
後藤羽矢子「ハードモード離島青ヶ島行ってきた」 ・旅行・エッセイ 東京から400kmの離島、青ヶ島。ヘリのチケット争奪戦はネットではなく電話…ヘリや船は5割の確率で欠航する…行くより脱出するほうが困難な青ヶ島への旅! 青ヶ島に旅行した経験を描くエッセイまんが作品。 青ヶ島が舞台のまんがを描こうとして、青ヶ島に行こうと計画する作者さま。 しかし青ヶ島は東京から400km離れた離島で、行くのが困難…… まず一回八丈...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:山本章一「堕天作戦5」・ポストアポカリプス・SF・戦争【No.1785】
山本章一「堕天作戦5」 ・ポストアポカリプス・SF・戦争 敵地に放り出された少女、他人を操る強大な魔力で戦場を縦断。それに挑む勇猛な敵将…そしてついに戴天党の最終兵器が出陣。ここってインドだったの!?世界の謎が少しずつ明かされていくポストアポカリプスものの楽しさ… 文明が崩壊した後のポストアポカリプス世界で、人類と魔族の戦争を描いたSFまんが作品。 この世界では、腐鉄菌っていう鉄を腐らせる菌がばらまかれはび...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:かねもと「よなきごや・上」・○○屋・育児・家族【No.1784】
子育てに悩む母親の前に現れる不思議な店を描いた○○屋まんが作品。▲ かねもと「よなきごや・上」211頁より引用 なお、本作は引用OKということですので、スクリーンショットを引用してレビューさせて戴きます。▲ かねもと「よなきごや・上」13頁より引用 赤ん坊の夜泣きに困っている母親。抱っこして立ってゆらしていないと夜泣きしてしまうので、寝ることができません。 夫は理解を示さず協力してくれない……▲ かねもと「よ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:オコノギックス 「はい、僕が見殺しにしました 1」・いじめ・学園・復讐【No.1783】
オコノギックス 「はい、僕が見殺しにしました 1」 ・いじめ・学園・復讐 いじめっ子が川で溺れている!「助けろ!」しかしいじめられっ子の少年は彼を見殺しにした…から始まる復讐劇。少年の嫌な笑顔にインパクトあり! いじめ加害者が事故死するところを見殺しにした少年を描いたまんが作品。 中学?高校生の男子ミタは、いじめグループに目をつけられていじめられています。 いじめグループの中の一番嫌な少年ミズデに便器...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:勇魚聡「奇に綾なす絹の糸 烏と菊」・和風ファンタジー・妖怪・のじゃロリ【No.1781】
勇魚聡「奇に綾なす絹の糸 烏と菊」 ・和風ファンタジー・妖怪・のじゃロリ 見た目は少女、中身は100歳超え、植物の化身キクリヒメ。最高の絹を作るため、糸を吐く妖怪に遭って葉っぱを食べられる。それ食べられて大丈夫なやつ!? 見た目は少女、中身は100歳超えのキクリヒメが人ならざるものに遭う和風ファンタジーまんがシリーズ、最新巻。 キクリヒメは見た目は少女なんですが、体から植物が生えている……人と植物の間...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:砂虫隼「フシギナハナシ」・エッセイ・怪談【No.1782】
砂虫隼「フシギナハナシ」 ・エッセイ・怪談 バナナの幽霊。血まみれのツボ。四階の窓の外におじさん。学校のトイレに口裂け女…幼少期のパニックと、現在の落ち着き。時系列順に描かれた怪異から人間の成長が感じられる…▼ Book Walker 砂虫先生の不思議な体験を集めたエッセイまんが。 かつて口裂け女の伝説が流行ったころ小学生だった砂虫先生、小学校のトイレで数日間ずっと閉まったままの個室があった…… すると子どもたち...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:松下幸市朗「女子高生とお悩みと四字熟語 1巻」・4コマ・学園・うんちく【No.1780】
松下幸市朗「女子高生とお悩みと四字熟語 1巻」 ・4コマ・学園・うんちく 女子高生の学園生活4齣…を表す四字熟語が毎回タイトルに。「一人暮らしの小学生」の松下先生の新作。温かい背景に学園生活のノスタルジーが… 女子高生の学園生活を描いた4コマまんが作品。 本作は「一人暮らしの小学生」を描いた松下幸市朗先生の手によるもの。 個人出版のkindle電子書籍 から始まったものが、紙書籍化され、アニメ化もされた、って...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:今木商事「走れ!Gじいさん」・ケモノ・擬人化・サスペンス【No.1779】
今木商事「走れ!Gじいさん」 ・ケモノ・擬人化・サスペンス ゴキブリに転生した老人、夏の車内に閉じ込められた孫を救うため、ゴキブリの能力を活かす…忌み嫌われるものが人助けに活躍する快感。▼ BookWalker ゴキブリに転生した老人が孫を救うケモノ・サスペンスまんが。 死んでゴキブリに転生し、息子の家に住み着いている父親リキノスケ。あ、ゴキブリはリアルには描かれていないのでご安心ください。 昆虫なので獣じゃな...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:村崎ユカリ「ばんだいバンザイ!」・職業・ラブコメ・学園【No.1778】
村崎ユカリ「ばんだいバンザイ!」 ・職業・ラブコメ・学園・4コマ・人情・親子・BL 風呂屋の番台をすることになった女子高生。おっさんの股間が丸見え!そこにクラスメイトの男子が入浴しに来る…4コマパートと齣割りパートを使い分け多数のテーマに決着を着ける稀有なバランス感覚が…▼ kindle 女子高生が銭湯の番台をすることになった、っていうまんが作品。 女子高生ユズは、祖母の経営する銭湯で、腰の悪い祖母の代わりに...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:山田サカミチ「MYMYTH 7ーマイミス 7ー」・バトル・SF・超能力【No.1777】
山田サカミチ「MYMYTH 7ーマイミス 7ー」 ・バトル・SF・超能力 木星と同じ大きさの巨大怪獣を倒したら出てくるのは太陽と同じ大きさの巨大怪獣…インフレが止まらない!意思の力に限界はない!いまだかつてない超スケールバトルまんが。▼ kindle 惑星を超えた太陽系レベルのエネルギーがぶつかり合うバトルまんが作品。 本作は、地球の歴史で死んだ人が集められたあの世みたいな世界が舞台。 ここは「気環」っていう、地球が...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:さんかくやま「しかく」・4コマ・不条理・レトリック【No.1776】
ナタココ「彼の側に猫が居る ナタココ短編漫画集」 ・不条理・ホラー・サイコフィクション 車の下で輝く目。夜中に走る物音。ちゅーるを差し出したらおっさんの手が出てくる…イマジナリ猫?との日々。人間の心の闇が画として表れるところがまんがの…▼ kindle 言葉遊びをテーマにした不条理4コマまんが作品。 ハリセンボンとウニが話してて、ウニが「俺の方がハリセンボンの名にふさわしいんじゃ!!!」って言ったらハリセン...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:なかせよしみ「ねこねこくっきんぐ」・料理・ケモノ【No.1775】
なかせよしみ「ねこねこくっきんぐ」 ・料理・ケモノ 猫が丸鶏をビニール袋でタレに漬けて煮る!猫が!火・水・道具の使いこなしが巧み過ぎる!猫が玉ねぎを…って玉ねぎ食べて大丈夫!?実は猫たちには真の目的が…▼ BOOK WALKER 猫が料理するという点が斬新な料理まんが。 飼い猫が飼い主の冷凍丸鶏を持ってくるんですが……そしたら先輩おっちゃん猫がこれでサラダチキンを作るぞ、と言い出す…… 料理まんがなんですが猫が料理...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:糸原あき「姉妹劇」・百合・学園・部活もの【No.1774】
糸原あき「姉妹劇」 ・百合・学園・部活もの 演劇部で伝統の演劇。憧れの先輩の妹役に抜擢されたのは…自分ではなく幼馴染だった。手の届かないものへの憧れの先に気づいた、秘められた感情とは。 ある私立女子高で、「姉妹劇」という演劇が毎年上演されることになっています。 姉役は三年の一番実力のある女子がやることになります。 で、演劇部の女子、スズカは、姉妹劇の妹役をやりたいと思っているんですが、実際に選ばれた...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:内海まりお「ファイアー・スパーカー: 魔王のホライゾンシネマシリーズ」・不条理・アクション・アヴァンギャルド【No.1773】
内海まりお「ファイアー・スパーカー: 魔王のホライゾンシネマシリーズ」 ・不条理・アクション・アヴァンギャルド ボールが荒野を転がり「古代ボウリング遺跡」にストライク!とにかく躍動感のある運動。カラーを用いた運動表現は日本のまんがに例がない… とにかく躍動感のある運動を描いた作品。 グローリーくんがやたら躍動感のある動きで登場して、ボールになります。 いや意味がわからないと思いますけど文字通りボールに...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:神木啓「リッカに笹音 神木啓作品集」・短編集・ケモノ・不条理・3DCG【No.1772】
神木啓「リッカに笹音 神木啓作品集」 ・短編集・ケモノ・不条理・3DCG 北国あるあるの日常、ケモノファンタジー、密室不条理もの…どれもキャラがかわいい!作品集。もはや手描きにしか見えない3DCG技術にも注目! 神木啓先生の作品を集めた作品集。リッカに笹音 おそらく北海道の街に引っ越してきたササネの生活を描く連載作品。 仕事をやめた女性ササネは、北国にある祖父の生まれた家を好きに使っていいと言われ、北国に引...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:八木ナガハル「善き人々」・ハードSF・サスペンス・百合【No.1771】
ナタココ「彼の側に猫が居る ナタココ短編漫画集」 ・不条理・ホラー・サイコフィクション 車の下で輝く目。夜中に走る物音。ちゅーるを差し出したらおっさんの手が出てくる…イマジナリ猫?との日々。人間の心の闇が画として表れるところがまんがの… 人類が宇宙の惑星に点在する「人類圏」という世界を舞台に、長く続く作品の最新巻。 前回でスティクスが超現窓で涼子さんの病室にワープしてきて、涼子さんは拉致されてしまった...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:八木ナガハル 「不死社会」・ハードSF・サスペンス・現実崩壊【No.1770】
八木ナガハル 「不死社会」 ・ハードSF・サスペンス・現実崩壊 「生まれたときから鳩に餌をやる老人」として造られた生物粘土。「願いが叶う」確率操作装置。SFガジェットが示唆するのは、「この世界は創作」という疑惑…現実が崩壊していく感覚が味わえる… 「人類圏」という、人類が複数の惑星に点在している超未来の世界を描いた長く続くハードSFまんがシリーズ。 前回「パーキング軌道にて」で、涼子さんは謎の刺客に刺され病...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:asawo2「9つの表現探究漫画」・アヴァンギャルド・実験作・短編集【No.1769】
asawo2「9つの表現探究漫画」 ・アヴァンギャルド・実験作・短編集 齣枠が伸びてきて少女を救う。その正体は…アヴァンギャルドな手法、に留まらずそれに存在意義を与えるストーリーテリング。 まんがの表現を研究する作品。コマ 親が亡くなってしまったらしい少女が泣いていると、齣枠が変形して手の形になって少女の頭を撫でます。 その手が吹き出しにペンで「ナナちゃん元気だして」と文字を書く…… と、齣枠が変形して手の...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:みじんこ「世界のおうちごはんを通じて文化を知ろう! みじんことオーマの世界旅暮らし」・エッセイ・料理・異文化【No.1768】
みじんこ「世界のおうちごはんを通じて文化を知ろう! みじんことオーマの世界旅暮らし」 ・エッセイ・料理・異文化 「ドイツ人の小説家さんたちが作ってくれたのは」なんで???世界を旅してきた作者さまの経験した家庭料理を紹介する作品…なんですが情報量が多すぎる!!どうしてそんなに世界中にお友達が?その疑問には… 世界中の家庭料理を紹介するエッセイまんが作品。 作者さまのアバターが、作者さまの経験した世界の料理を紹...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:Wataru Studio「鬼士道 1」・バトル・異種族・江戸パンク【No.1767】
Wataru Studio「鬼士道 1」 ・バトル・異種族・江戸パンク 仏と妖怪が実在する未来の日本。あからさまに差別を受ける妖怪の友達が虐げられるさまを見て、青年は絶望、そして彼は鬼となって仏と戦う…江戸パンク的世界観が魅力の… 妖怪と仏が実在する日本っぽい未来世界を描いた江戸パンクまんが作品。 400年前、仏と妖怪の間で戦争があり、仏が勝利した世界……おそらく基底現実における関ヶ原の戦いを、仏と妖怪の戦争に置き換...
つい一ヶ月前まで29℃になっていたことが信じられない今日このごろですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 クロ僕屋BOOTH・クロ僕屋BOOTH素材館をフォローしてくださりありがとうございます。ひと月まえのクロ僕屋の活動、10月のお便りをお届け致します。クロ僕屋BOOTH本館→https://kurobokuya.booth.pm/クロ僕屋BOOTH素材館→https://kurobokuya-sozai.booth.pm/▼ 11/3 第23回創作同人電子書籍いっせい配信 新作まんが発...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:犬のかがやき「犬のかがやきと友情の物語」・異種族・ギャグ・友情【No.1765】
犬のかがやき「犬のかがやきと友情の物語」 ・異種族・ギャグ・友情 記憶を食う生物、かに、ファンネル、ペンギンの河童、うんと強くて狂暴な小動物…謎クリーチャーと主人公さんの、心が通じ合っているようでそうでもなくて実はちょっと相手のことを気遣っている? っていう辛いんだか辛くないんだかわからない調味料みたいな絶妙な距離感。 犬のかがやき先生特有の謎クリーチャーたちと主人公さんの友情?を描いた異種族まんが...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:たきもと裕「魔法学級」・変身魔法少女・恋愛・少女まんが【No.1766】
たきもと裕「魔法学級」 ・変身魔法少女・恋愛・少女まんが 泣くとうさぎに変身してしまう少女、驚くと気絶してしまう男子…魔法の世界を舞台にしたラブコメ。少女まんが全盛期の作劇・技法が感じられる… 魔法学級という異世界を舞台にした少女まんが作品。 時計が十三時になると、魔法学級という異世界への扉が開かれ、魔法の力を持つ少年少女らがやってくる…… 少女まんが全盛期に投稿作として描かれたものを、令和になってデ...
【ベスト5選】2023年10月 #創作同人電子書籍 月間ベスト #創作同人電子書籍選【ランキング】
長い夏がやっと終わったと思ったら急に冬がやってきた今日このごろですけどみなさま #創作同人電子書籍 はお読みでしょうか? 10月にご紹介しました31冊のなかから選んだ5冊、 #創作同人電子書籍選 、うしろに「選」がついている #創作同人電子書籍選 をお届けいたします。 毎回言ってますけどこれわたくしが好きで選んでいるだけで、#創作同人電子書籍 公式のものでもないですし、なんとか賞ってついてますけど銀紙で作...
「ブログリーダー」を活用して、クロ僕屋さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
【No.2011】うみのじ「ぐるぐる うみのじのよみきり」 #シュールレアリスム #霊視 #日常 人の頭の上に「ぐるぐる」が見える。これは人の悩みの具現化?一見悩みなどなさそうな友人の頭上には超巨大なぐるぐる。なぜ…謎が膨らんだ先にある結末はほっとさせられる…▼ kindle 人の頭の上に「ぐるぐる」が見える、という現象を描いた #霊視 まんが作品。 大学生ゆぅは人の頭の上にぐるぐるしている何かが見えます。 どうやらこれは...
とりから「角と板と魔法記師2」 #まんが道 #剣と魔法 手が描けないときはどうする?「起承転結」の「承」とはいったい?剣と魔法の世界観に、まんが技術のトピックが急に現れる驚き。ベルがかわいい!▼ BookWalker▼ kindle まんがを描くと冒険者が経験値を得られる……っていう世界のまんが描きを描いた作品、第2巻。 本作は「マンガでわかる異世界冒険の書」の続編で、前作でまんがが存在しなかった世界でマニュくんが絵で冒険...
【No.2009】ろんど「修理屋メディ Ep5 ~Angel's Hole~#6~9」 #ファンタジー #SF #サスペンス 荒野で巨大な虫と遭遇、激闘の末なんとか目的地に辿り着いたけど施設は無人…探索するうちに謎が明らかになってくるサスペンスの醍醐味が感じられる…▼ kindle 滅びかけたディストピア世界で、魔法の力を持つメディが出遭う事件を描いたSF+ファンタジーまんが作品。今回は6~9巻をレビューさせて戴きます。 ある施設を調べにいく...
井山由紀夫「海樹町の奇怪な出来事VOL.2」 #オカルト #バトル #部活もの オカ研の面々、トンネルの怪を調査中、ガチ悪霊と遭遇。それを一蹴りで倒したのは、同じ高校の男子…彼らは協力して悪霊と戦うバトル展開へ。悪霊のギミックも面白い…▼ kindle オカルト部が、町の怪奇現象を調査するというオカルト・ホラーまんが、第2巻。 海樹町の高校のオカルト研究会……わたくし前回小学校、って書いてしまったんですけど高校だったん...
2024年ももう半年が過ぎてしまったということが信じられない今日このごろですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 クロ僕屋BOOTH・クロ僕屋BOOTH素材館をフォローしてくださりありがとうございます。ひと月まえのクロ僕屋の活動、2024年5月のお便りをお届け致します。クロ僕屋BOOTH本館 → https://kurobokuya.booth.pm/クロ僕屋BOOTH素材館 → https://kurobokuya-sozai.booth.pm/▼ 7/5 X-NEOKET 準備完了▼ 7/20 Vket2024Su...
【No.2007】出倉ナオ「北高まちおこし部はまちおこさない1」 #部活もの #学園 #金融もの お金持ちの有名人の気まぐれで「まちおこし部」に改造されてしまった文芸部…上から金はいくらでも出る!地元の商店や企業と癒着!部活ものなのに金融ものみたいなエグいマネーゲームが…▼ kindle 北海道の田舎町の高校にできたまちおこし部が……なるべく活躍したくないという様子を描いた作品。 北海道の田舎町の高校、文芸部では、クドウ...
あの……2024年がもう半年過ぎてしまったっていうことが信じられない今日このごろですが、みなさま #創作同人電子書籍 はお読みでしょうか。 6月にご紹介しました30冊のなかから選んだ5冊、 #創作同人電子書籍選 、うしろに「選」がついている #創作同人電子書籍選 をお届けいたします。 毎回言ってますけどこれわたくしが好きで選んでいるだけで、#創作同人電子書籍 公式のものでもないですし、なんとか賞ってついてます...
こばやし少女「カタブツ系女子に告白してみた【1】」 #ラブコメ #ツンデレ #絵物語 ツン女子、二頁目で即デレ!繰ツンデレヒロインの醍醐味が各エピソード毎に繰り返し味わえる…▼ kindle ツンデレ女子との学園生活を、ギャルゲー的な一人称視点で描いた絵物語作品。 男子に興味なさそうな女子に、主人公くんが告白する…… 意外にもOKをもらう…… っていう、シークエンスの連続で進行していく作品。 本作は基本的にまんがでい...
【No.2005】キスオ「姫と僕の異世界アニメ問答 第1話「人間爆弾」」 #異世界 #評論 #ラブコメ 日本から異世界転生した勇者は、異世界の姫に「ザンボット3」の説明を求められる…あの「人間爆弾」のやつ!アニメの存在しない異世界を舞台にした「異世界懐かしのアニメ評論」。▼ kindle 異世界転生した勇者が、なぜか姫に「ザンボット3」の説明を求められる…… 異世界転生したらしい地球の少年。もうここに過去譚とか説明はない...
【No.2004】味噌坊主「十四、ウェアウルフ案件(28,29巻)」 #ミステリ #犯罪 #剣と魔法 生活の為に保険金詐欺を働こうとする夫婦。人間を捨ててモンスターとなったものに対し、保険屋フォッグは捨てられるのか、自分を…?▼ kindle モンスターが実在する世界で、モンスターによる被害を補償するという保険業を営んでいる男性フォッグが、さまざまな事件を調査していくミステリまんがシリーズ、14話目。 子供が出来たものの、お...
【No.2003】コハヤ「おじさんを育てるアプリを手に入れた少年の話」/h2> #AI #擬人化 #家族...
小城りょう「ぎんなんカルテット」 #御当地 #趣味少女 本八幡の街を歩き、名物のたい焼きを買って、神社の祭りで甘酒を飲む…描きこまれた本八幡の風景に郷土愛を感じる…▼ kindle 千葉県本八幡の街で暮らす少女らを描いた、御当地まんが作品。 千葉県本八幡周辺で暮らしている少女らが、古本屋で本を買ったり……神社のお祭で甘酒を飲んだり……地元のラジオ?を聞いたり……ともかく本八幡の楽しみを伝えていく、っていう #趣味少女 ...
作家が直接個人出版する #創作同人電子書籍 を紹介し続け、おかげさまでついに2000冊を達成いたしました。 1000冊に達したのがついこの前の気がするんですが……今回もまたNo.1001~2000までの中から選んだ50冊をご紹介させて戴きます。 果たしてあなたのお気に入りの #創作同人電子書籍 はランクインしているでしょうか……? 47 ベスト姉貴賞 【No.1507】鱒木「Strange Guardian 1 」#バトル #未来都...
【No.2001】うみのじ「普通の日 うみのじのよみきり」 #シュールレアリスム 買い物に行って、ラーメン食べて、友達と会う…ごく普通の日。でも背景が異様!日常をシュールレアリスムな背景が彩るこの異様さが強烈な印象を…▼ kindle 「特に何もない普通の1日」を描く作品。 主人公が実家で起きて歯を磨いてパンケーキを食べる……なんでもない1日が描写されていくんですけども、この家、大洋を見下ろす岬に不自然に建っていて、...
【No.2000】サンノ「ナイフと共に」 #タイムスリップ #ドラマ #家族 時を超えさせるナイフ。それを手にしたとき、彼らはどうするか。刺したいほど憎む人はいるか。「心」が具現化する、まんがの魅力が…▼ kindle おかげさまで2000回を迎えることができましたみんかの #創作同人電子書籍レビュー、2000作品めは、いつかレビューしようとkindleの中に何年もストックしていた本作をレビューさせて戴きます。 普通の男子高...
【No.1998】255「嘘豆知識のお姉さん」 #豆知識(嘘) #2コマ #趣味少女 金額に見合った豆知識を教えてくれるお姉さん…その豆知識、全部嘘ですけど。金額の高低による豆知識(嘘)の出来の良さに注目!お姉さんがかわいい!▼ kindle 嘘豆知識のお姉さんが、毎回嘘の豆知識を教えてくれる、っていうシュールギャグまんが作品。 嘘豆知識のお姉さんに、100円払うと「余裕綽々」の「しゃくしゃく」は梨をかじる音から来てい...
【No.1998】LEK Amarin,TonSuperdunker「The Killer Pass特別編
吉田瑞貴「ヒーロー」 #部活もの #学園 #バトル ヒーローになるべく、人助けを掲げる少年。そんな彼を冷笑する女子…しかし少年は夜の校舎で、女子が人知れず◯◯する姿を見てしまう…少年まんがたろうとする熱意が感じられる…▼ kindle 「人助けします」という張り紙を掲げ、学校の屋上でヒーロー活動をしている男子ユウトのところに、女子ヒナタがきます。別にヒナタは依頼しにきたわけじゃないんですけど……じゃあなんで屋上に来...
【No.1996】秋乃木ノ杷「ロボットしゃこちゃん」 #4コマ #ロボット #ギャグ 美少女ロボは足し算もできないし、重いものも持てない…ロボ喫茶を開店、料理するのは人間のほう!ロボが実用化している今だからこそ慈しむべき弱いロボット。▼ kindle 博士が美少女ロボットを作ってロボット喫茶をやろうと言い出す……マッドサイエンティストギャグまんが作品。 シッポウ博士は女の子型ロボットをたくさん作って、ロボット喫茶をやる...
大山口浩司(日輪浩司)「まんがローマ建国物語11,12」 #歴史 #古代ローマ #戦記 ガリア人襲来!屈強な男たちにローマ陥落!丘の上に立てこもったローマ軍に、夜の川を泳ぎガリア人の隙間を縫い、伝令が向かう…2400年前にして高度な近代化、一方で理不尽な神話的なものがあるというギャップが…▼ kindle ローマ建国の歴史を描く、古代歴史まんが作品。 紀元前392年、ローマの属国の?中のクルシウムっていう街が、ガリア人の侵...
3月の終わりになって急に春が来た、という今日このごろですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 クロ僕屋BOOTH・クロ僕屋BOOTH素材館をフォローしてくださりありがとうございます。ひと月まえのクロ僕屋の活動、2024年3月のお便りをお届け致します。クロ僕屋BOOTH本館 → https://kurobokuya.booth.pm/クロ僕屋BOOTH素材館 → https://kurobokuya-sozai.booth.pm/▼ BooThtore8 参加▼ 新アバター「火定苦院もゆ」配信開始▼ ...
梅の花咲き春が来たかな……と思ったら雨の日が続き桜はなかなか咲かない、っていう今日このごろですがみなさま #創作同人電子書籍 はお読みでしょうか? 3月にご紹介しました31冊のなかから選んだ5冊、 #創作同人電子書籍選 、うしろに「選」がついている #創作同人電子書籍選 をお届けいたします。 毎回言ってますけどこれわたくしが好きで選んでいるだけで、#創作同人電子書籍 公式のものでもないですし、なんとか賞っ...
【No.1917】のりば 「高宮ウォーキング1巻新装版」 #あるある #ギャグ #3DCG 「サッポロ一番のどの味が一番?」定番あるあるから、「伝説の剣を引き抜いたら魔王を倒すように言われた」謎シチュまで…ウォーキング中の二人が繰り広げる漫才は、殺人事件に発展する!?▼ kindle ウォーキングをするキャラ二人が、些事について漫才を繰り広げるギャグまんが作品。 本作はかつて単話毎に分けて出版されていたものだったんですが、そ...
【No.1916】内海まりお「魔法使いのお時間よ 11: 丸い大地」 #異種族 #4コマ 第24回#いっせい配信 京都っぽいけどちょっと違う「裏京都」には、クセの強いキャラたちが…カラーで描かれたサイケデリックな画面が、「世界の裏側」を感じさせる…▼ kindle 魔法使いルーコが、裏京都という謎の世界に迷い込み、さまざまなキャラと交流していくまんが作品。 魔法使いルーコが京都を訪れると、何かがおかしい…… 実はそこは、京都に...
【No.1915】本川恵「妖怪たちのおそうしき(2)」 #妖怪 #異種族 #架空職業 妖怪の葬儀をする葬儀屋に勤めることになった少年。付喪神と化した故人の器の受け取りを拒む遺族…なぜ?生死に関する日本の民間信仰が画として描かれる…▼ kindle 妖怪の葬儀屋に勤めることになった人間の少年を描いた架空職業まんが作品。 妖怪が実在する現代日本、少年ワタリは大学へ進学する予定だったのをやめて妖怪の葬儀屋に就職することにします...
なかせよしみ「うさみみロール1」 #サイレント #日常 #不条理 奥さんにはなぜかうさみみが生えてる…夜中に伸びるそれを刈って食べる旦那さん!サイレントにして感情が伝わってくる…▼ kindle なぜかうさみみの生えた奥さんと、普通の人間の旦那さんの日常を描いたサイレントまんが作品。 奥さんの頭にはなぜかうさみみ的なものが生えています。 で、このうさみみが、寝ている間に伸びまくるので、旦那さんがそれを切って巻...
三枝霞「蛇の子」 #サスペンス #ミステリ #伝奇 かつて神社で過ちを犯した6人に、10年後呪いが降りかかる。1人、また1人と消えていく…どうしたらこの惨事を止められるのか?ジャパニーズホラーの雰囲気がいい…▼ kindle かつて同じ体験をした6人の少年少女らに次々に災難が降りかかる、伝奇サスペンスまんが作品。 男子高校生テルが下校していると、眼の前で女子中学生がトラックに轢かれるという事件が起こります。 そして...
【No.1912】藤村阿智「お楽しみは文房具3巻」 #エッセイ #趣味 #コレクション 真っ黒のノート、表紙が電卓のノート、縦に2倍のノート…見たこともない謎文房具が実写で登場、文房具に対する思い入れを語るエッセイまんが作品。▼ BOOK WALKER 文房具について実例を挙げて思い入れを語るエッセイまんがシリーズ、第三巻。 文房具マニアの藤村先生、謎な文房具をたくさんお持ちのようで…… ・真っ黒なノート 頁まで真っ黒なので...
【No.1911】黒井白「黒井白短編集(冬の日) 」 #家族 #ホラー 妊婦さんと少年の心温まるふれあい。に見えてそこには空恐ろしいものが…彼女の意識は猛烈な不安の中で常軌を逸しているのでは…?▼ kindle ある妊婦と少年の関わりを描くホームドラマ作品なんですが…… 団地のベンチにお腹の大きい妊婦さんが佇んでいると、近所の少年が話しかけてきます。少年は妊娠ということが理解できないので病気かと思うんですが、「きみもこう...
【No.1910】砂虫隼「茶店活」 #エッセイ #食べ物 第24回#いっせい配信 金属球がカチカチし続けるやつ!二色の液体が揺れるやつ!もう電源の入ってないテーブル筐体…コーヒーは飲んだらなくなるけど思い出は一生。謎オブジェで彩られた喫茶店の思い出。▼ Book Walker 喫茶店に関する思い出を描いたエッセイまんが作品。 子供のころ連れて行かれた喫茶店には、薄暗いなかステンドグラス越しの明かりが淡く輝き、グラスファイバー...
【No.1909】こうば「酔いどれエンジェル」 #異種族 #おねショタ 貧しい暮らしの少年は、ゴミ捨て場であられもない格好の天使を拾う…酒飲む、愚痴言う、少年を誑かすダメ天使のキャラがいい…▼ kindle 天使が実在する世界、少年が天使に出逢うクリスマスの夜を描いたまんが作品。 この世界には天使が実在し、聖夜に天使たちが降臨して、街の人に祝福を与えます。 一方で街の貧しい少年グリムは、この夜もゴミ拾いをして金を稼い...
【No.1908】えしま長月「素浪人・野良之介 巻之七」 #ギャグ #時代劇 #定形 時代劇の定番シチュエーション…からの意外な展開。毎回2頁で笑わせてくれる…▼ BOOK WALKER 時代劇的な世界を舞台にして、ギャグが繰り広げられるギャグまんが作品。 主人公は浪人、舞台は江戸時代っぽい時代、そして浪人は常に謎の刺客に命を狙われている……っていういかにも時代劇という世界観の作品なんですが…… 「あなたが落としたのはこの金の刀...
majoccoid「ここは天国じゃないけど」 【No.1907】#異種族 #百合 #居候もの 女性に振られた女性、ゴミ捨て場で天使に出逢う…世間に弾かれた者たちが都会の片隅で生きていく、都会の風が感じられる…▼ kindle 一人暮らしの女性が、天使のような女性を拾う、百合まんが作品。 ハル♀はガールズバーで働いています。同僚の噂話によるとどうやら女性同士で付き合っていて相手の女性にフラレてしまったようです。 で、真夜中、職場か...
【No.1906】石井嘉一郎「スポットライトを浴びたくて……」 #人生 #クリエイター 音楽の夢を追う少年。憧れの人。哀れに思う人。三人の人生は、十年のうちに変わっていく…立場の変化を理解させる演出が秀逸。夢を追う男たちを描いた…▼ kindle 中学生にしてバンド活動している少年、ミュージシャンになりたい少年、お笑い芸人になりたい少年、三人の人生を描くまんが作品。 アオキは中学生ですでにバンド活動をしていて、文化祭で...
【No.1905】神木啓「高天原にようこそ」#イラスト #異種族 #ケモノ #アパートもの 天界が実在する世界、リアル神が下界のアパートに引っ越し。各国の神話モチーフのキャラが日本のアパートに集まるアパートもの。キャラがかわいい!▼ kindle アパートにリアル神が住むことになる……っていう異種族ファンタジーまんが。 北国でアパートの大家をしている女性。この世界では高天原という天界のような世界が地上から目視できます。...
【No.1904】グレゴリウス山田「タンホイザア、日本を知る」 #イラスト #絵物語 #タイムスリップ 中世ヨーロッパの鎧騎士がなぜか現代日本に…自転車で爆走、銭湯に入る、部活に参加…騎士が日本の光景に溶け込んでいるところにおかしみがある…▼ kindle 中世ヨーロッパの騎士がなぜか現代日本に来て習俗を見聞する……っていう様子を、科白やト書きなしでイラストで綴っていく絵物語作品。 13世紀に実在した騎士タンホイザーが、な...
【No.1903】森田蓮次,河本ほむら「善行少女」 #サスペンス #デスゲーム 屋上から飛び降りろ、ただし麻・ゴムロープ・有刺鉄線のどれかを体に巻き付けてもいい…狂気のデスゲームに強制参加させられた女子の足掻き。▼ kindle いっけん平和な女子校で、凄惨なデスゲームが行われるサスペンスまんが。 清楚な女子が通う女子校で、飛び降り自殺が起こります。生徒会長が全校集会で訓示を述べる…… すると気がついたらある女子スオウ...
【No.1902】かねもと「妻の家出」 #家族 #思秋期 #ミステリ 妻が家出。書き置きには、書いてある通りにすれば離婚を考え直すと…夫は「ごはんを作れるようになってください」などの試練に挑む…不器用なおっさんが頑張る微笑ましいストーリーの奥にある、妻の真意に泣かされる!▼ kindle 突然妻が家出してしまった夫婦の危機を描いた作品。 定年が一年後に迫った男性カケイ、ある日帰ると妻が家出していました。 食卓に離婚届と...
【No.1901】どてらいぬ「#人見知り銭湯」 #エッセイ #趣味 銭湯では誰もお互いのことを気にしてない!と言いつつ、他人が自分を見つめている気がする…楽を得る場で「不安」が描かれているというところに味が…▼ kindle 銭湯に入った経験を描いたエッセイまんが作品。 街で銭湯偶然見つけた作者さま……しかし人見知りなのでふらっと入る、っていうことはなし。1回帰って下調べしてからまた来るっていう。 そして入り口まで来たの...
高荷義之「高荷義之-縦選画集- 陸の章」 #イラスト #ミリタリー #超絶技巧 あっこの絵、プラモの箱で見たことある…!誰しも一度は目にした超リアルな戦車や兵器の絵、それを描かれていた高荷義之先生の作品が堪能できる画集。▼ kindle プラモの箱の絵や、ハヤカワSF文庫の表紙で一度は目にしたことがある高荷義之先生のイラストを集めたイラスト集。 さすがにわたくしも「少年ブック」の表紙を生で観たことはないんですけども...