chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ある中高年ランナーの悪あが記 https://chuukounenrunner.hatenablog.com/

71歳の高齢者ランナーで、難治性ハムストリングス付着部炎に悩まされながらも密かにサブ4への復帰を目指しています。このブログでは、主にランニングについて書いていますが、たまには自分の弾き語り動画もアップしています。

コーちゃん
フォロー
住所
秋田市
出身
秋田県
ブログ村参加

2020/08/28

  • 黄桜まつり健康マラソンにエントリーしました

    秋田県の由利本荘市では、八塩ダムの周辺で毎年5月上旬~中旬に「黄桜まつり健康マラソン」という小規模な大会が開催されます。 私は2019年に初めて参加しましたが、その後の3年間はコロナ禍により大会が中止となり、今年は4年ぶりの開催です。 この八塩ダムの周辺では、約900本のソメイヨシノ、約400本の黄桜、約700本の八重桜が順番に見頃を迎え、3週間にわたり湖畔に咲く桜を鑑賞できる、とされています。 下の写真は、2019年に黄桜まつり健康マラソンに参加した時のものです。ピンクの花が八重桜で黄色の花が黄桜でしょう。 大会そのものは参加者200人台と少なく、次の写真のように手作り感が溢れるアットホーム…

  • 秋田県境越えラン⑫(国道282号線その2※国道脇駐車場~坂梨峠)

    昨日(4/21)は、3/30に続いて国道282号線の青森県との県境(※坂梨峠)までのランを行いました。前回のランは次のとおりです。 chuukounenrunner.hatenablog.com ただ、車で現地に向かう途中で「きみまち阪公園」に寄り道して、花見をしたいと思います。 私の住む秋田市ではもうすっかり桜は散ってしまいましたが、新聞記事によると、きみまち阪ではソメイヨシノが今満開のようです。 きみまち阪公園に着きました。 ただ、新聞記事のように満開ではなく、既に散り始めていました。 そして、きみまち阪公園のシンボルである「屏風岩」を背景にした桜です。 きみまち阪公園は紅葉の名所でもあり…

  • 2023あおもり桜マラソン参戦記(どうにか完走しました)

    昨日(4/16)は、青森市で開催された「あおもり桜マラソン」に行って来ました。 前日に電車(特急つがる)で秋田駅から青森駅に移動しました。 青森駅前です。右前方に見えるのが宿泊先の東横インです。 ホテルの部屋から見た青森駅前です。青森駅は今工事中で、2024年度には新しい駅ビルが完成する予定のようです。 そして当日は、駅前から出るシャトルバスに乗ってスタート会場である野木和公園に向かいました。 野木和公園到着です。 桜がちょうど満開ですが、降り続く雨のため花を眺める余裕も無く、狭いテントの更衣室でそそくさと準備をして、ポンチョを着てウォームアップに向かいました。 ところが、ゆっくりのジョグにも…

  • 2023年秋田市お花見ラン

    秋田市では4/7に桜が満開となり、これは一昨年に並んでこれまで最も早い満開とのことです。 そこで今日(4/10)は、秋田市内の桜の名所を巡るお花見ランを行いました。 まずは、自宅近くの太平川に行き、そこから主に土手沿いを下流に向かい楢山の桜並木に行く予定です。 自宅そばの太平川に着きました。桜が満開ですね。 ここから太平川の土手を下流に向かって進みます。この辺でもところどころに桜の木があります。 ちょっと寄り道して明田富士山に登ってみます。 頂上に着きました。 明田富士山は日本山岳会が認定した「日本一低い富士山」とのことで、頂上にその標柱があります。ちなみに標高は35mとのことですが、この程度…

  • あおもり桜マラソン完走に赤信号!

    4/16開催のあおもり桜マラソンまで、あと10日ほどとなりました。 しかし、私は1月の勝田全国マラソン以降では一度も長距離のペース走を行っていません。予定では、レースの3週間ほど前に30kmのペース走を行うこととしていましたが、ハムストリングス付着部炎が悪化したため見送っていたのです。 ただ、一度くらいは長距離のペース走を行って調子を見ないことにはレースのペース設定を行うことが出来ません。 そこで一昨日(4/4)、秋田市内の雄物川沿いのサイクリングロードを21kmほど走るため、秋田大橋のたもとの駐車場へ行きました。 そしてこのサイクリングロードを走り、雄和地区の黒瀬橋まで行って戻ってくる予定で…

  • コーちゃんのランニング日誌(2023年3月分)

    私の3月のランニング日誌です。 まず3月は月間走行距離400kmを目標に掲げてスタートし、最初の4日間(3/1~3/4)で71km走りました。 chuukounenrunner.hatenablog.com 次に3/5~3/9の5日間も毎日20km前後走ってこの時点(3/9)での月間走行距離は175kmと極めて順調でした。 chuukounenrunner.hatenablog.com ところが、3/10になると胃痛が出現し、昨年末の胃痛の時に買って飲んだ市販薬をまた買って飲んだのですが、一向に痛みが治まりません。 やむなく3/14に胃腸科医院で胃カメラ検査を受けたところ胃潰瘍と診断されました…

  • 秋田県境越えラン⑪(国道282号線その1※小坂町役場~国道脇駐車場)と湿布薬の効果

    今日(3/30)は、秋田県境越えランの第11弾として小坂町役場から国道282号線を進み、青森との県境となる坂梨峠への途中までのランを行いました。 小坂町役場から坂梨峠までは片道で12.4kmほどであり、往復しても25km弱ですので距離的には一気に坂梨峠まで往復することも可能でしょうが、坂梨峠の手前の数キロは道路が曲がりくねり、しかも道路の両側が崖や木立で見通しが悪いのでここを走る時は細心の注意を払わなくてはなりません。 そこで、その区間のランは別途機会を設けることとし、今回は比較的見通しが良い区間だけを走ることとしました。 コースは次のとおりで往復で18km弱です。 まず、車を今日のゴール地点…

  • 今年初の長距離走(満身創痍の中で)

    昨日(3/25)は、約100日ぶりに30km超のランを行いました。 今月は、前半にかなり走り込んだのですが、1回のランでの最長距離は20kmに満たないためあと3週間後に迫ったあおもり桜マラソンに備えて長距離走を行いたかったのです。 ただ、一時良くなりかけていたハムストリングス付着部炎がやや悪化し、貧血のせいかランの調子が上がらない中ではペース走はとても無理ですので、ゆっくりのジョグにしました。 まずは、自宅から秋田市の北部にある県立博物館に向かいます。 16kmほど走って県立博物館に着き、ペースはちょうどキロ6分でした。 ハムストリングス付着部の痛みは多少ありましたが、この時点ではさほど問題な…

  • 泣きっ面に蜂(自分史上最悪の貧血とハムストリングス付着部炎悪化?)

    私の胃痛が実は胃潰瘍によるものだったことは3/14のブログで書かせていただきました。 chuukounenrunner.hatenablog.com そして、処方された薬を飲んだところ、お陰様で胃痛が治まって来たので一安心しているところです。 ただ、受診時の血液検査結果を改めて見たところ、赤血球数もヘモグロビン値も基準値よりだいぶ低く、次の表のとおりこれまでの最低値でした。 特にヘモグロビンについては、酸素を全身に運搬する役割を担っていることからこれが不足すると筋肉にも酸素が十分に供給されず、筋肉でのエネルギー産生に支障をきたすことになります。 最近、思うようにランのスピードが上がらないのは、…

  • 最後の(?)悪あがき一時中断(胃潰瘍になってしまいました)

    私は、一昨年の10月下旬にハムストリングス付着部炎を発症して以来、練習の量と質を大幅に落としていたのですが、当然ながらそれに伴って走力も大幅に低下しました。 そこで、いつまでもこうしてはいられないと思い、今月からはせめて練習量だけでも増やそうと月間走行距離400kmを目標に走り始めたということは、前々回と前回のブログでお話しさせていただきました。 chuukounenrunner.hatenablog.com chuukounenrunner.hatenablog.com そして、上記の3/9のブログのとおり、3/9までの9日間の走行距離は175kmと極めて順調に進んできました。 ところが、3…

  • 最後の(?)悪あがき継続中!(老骨に鞭打って)

    先日の記事でお話したとおり、現在、無謀な走行距離の増に挑戦中です。 chuukounenrunner.hatenablog.com 昨年(2022年)は、ハムストリングス付着部炎の影響のため、平均月間走行距離はわずかに180km程度であり、今年も1月と2月の平均は200kmほどなのですが、3月の月間走行距離の目標をまさに倍増の400kmに定めました。 今日(3/9)までの9日間の総走行距離は、175.4kmと順調ですが、これは月間400kmどころか月間600kmにも手が届こうというペースですので、70歳という年齢を考えると客観的に見れば無謀でしょう。 日本臨床スポーツ医学会の「骨・関節のランニ…

  • 最後の(?)悪あがき!

    早いもので2023年も3月を迎え、秋田市はすっかり雪が消えました。 ただ、私のランニングの調子は一向に上向く気配がありません。 最近では、普通にジョグするとキロ6分を超えてしまい、しかもそのようなスピードでも若干の息苦しさを感じることもあります。 やはり加齢による衰えなのでしょうが、それに加えて、一昨年10月下旬に発症したハムストリングス付着部炎により練習の量と質が大幅に落ちたことが大きく影響していると思っています。 このままでは、私が目標としている70歳(以上)でのサブ4は叶わぬ夢となってしまいそうです。 そこで、まずは練習量を増やすことにしました。 ゆっくりペースで構わないので3月は月間走…

  • コーちゃんのランニング日誌(2023年2月分)

    私の2月のランニング日誌です。 2月は、1/29の勝田全国マラソンでフルを走ってからなかなか調子が上がらず、加えて、少しずつ良くなって来ていた右臀部等の痛み(ハムストリングス付着部炎)が再び悪化してきたようで、月間走行距離や練習内容に少し不満が残るものとなりました。 まず上旬は、フルの疲労回復のためゆっくりペースで短い距離のランに終始しました。 そして中旬からは次の記事のとおり、レースの終盤で時折発生する身体の傾きの改善を図るための筋トレに取り組むことにしました。 chuukounenrunner.hatenablog.com しかし、その筋トレの一部については、強度と頻度が過剰だったようで、…

  • サルビアの花

    サルビアには赤・青・紫など様々な種類があるようですが、赤いサルビアの花言葉は「燃える思い」だそうです。 この鮮やかな赤朱色の花の色を見るとそれも頷けます。 ところで、もう50年以上も前ですが「サルビアの花」という歌がありました。もともとはジャックスというグループの中心メンバーだった早川義夫という人が歌っていたのですが、1972年に「もとまろ」という女子大学生3人のグループが歌って大ヒットし、当時は私もよく聞いていたものです。 そしてなぜか最近になってこの歌を歌いたいと思い、急遽練習してユーチューブにアップしました。相変わらず、拙い歌と演奏ですが、ハモりも入れましたのでお聴きください。 www.…

  • 10年ぶりに50kmマラソンにエントリーしました!

    私の住む秋田市は、この冬は1月までは例年に比べ積雪量はやや少なかったのですが、2月になって積雪量が増え、風が強くて寒い日が続いています。今日も朝から家の前の道路の雪寄せでした。(※秋田では雪掻きのことを雪寄せと言います。積雪量が多いので雪を「掻く」では事足りず、「寄せ」ないといけないからでしょう。) ランニングに関しては、1/29の勝田全国マラソンから既に半月以上経っていますが、疲れもあってか調子が上がらず、なかなか本格的な再始動が出来ていません。このままでは、4/16のあおもり桜マラソンでも目標のサブ4が難しそうです。 そこでそんな自分に活を入れるべく、今ではきちんと走り切ることが難しくなっ…

  • この身体の傾きは「ぬけぬけ病?」それとも「デュシェンヌ兆候?」

    先日、1/29に開催された勝田全国マラソンでの写真販売(※オールスポーツコミュニティによる)が開始されましたので、早速インターネットで自分の写真を見てみました。 写っていたのは、スタート直後とレース終盤のものだけでしたが、ゴール直前の写真は大きく身体が右に傾いていました。 そういえば、終盤は真っすぐに進もうとしても、進行方向が右寄りになってうまく走れませんでした。 もしかして、時々出現する「ぬけぬけ病」がまた出たのかもしれません。 ぬけぬけ病について 「ぬけぬけ病」とは、長距離ランナーに見られる症状で、脚に力が入らなくなったり、外側に重心が逃げてしまったり、脚が棒のようになってコントロールでき…

  • 8年ぶりに30kmレース(錦秋湖マラソン)エントリー

    私はこれまで(※コロナ禍前まで)は、主にフルマラソンを中心にエントリーして来ており、30kmレースは20回しか出場したことがありません。 決して避けている訳ではなく、近隣の県で開催されている30kmは、最近までは岩手県西和賀町の錦秋湖マラソンと同じく岩手県の奥州市で開催されていた前沢マラソンの二つだけであり、出場の機会が限られていたためです。(※前沢マラソンは2015年を最後に他の大会と統合されて現在は奥州きらめきマラソンとなって生まれ変わり、その奥州きらめきマラソンには30kmの種目はありません。) 私にとって30kmレースは、いわゆる30kmの壁に苦しまなくても済み、また、10kmのレース…

  • コーちゃんのランニング日誌(2023年1月分)

    私の1月のランニング日誌です。 まず、1/4には市立体育館で20km走にトライしました。 chuukounenrunner.hatenablog.com ところが、途中で足にマメが出来、加えてずっと悩まされている右臀部の痛みがやや強くなって来たのでやむなく16kmで終了しました。 勝田全国マラソン(フル)を25日後に控える中で大きな不安材料となりました。 ただ、その3日後の1/7にはいつもの一つ森公園のジョギングコースで様子見のランを行い、最初の2km余りで問題は無かったことからその後の15kmはキロ5分30秒ほどに速度を上げて無事終了したので一安心しました。 そして、1/12にはレース前に一…

  • 2023勝田全国マラソン参戦記(詳報)※こんなに坂があったっけ?

    遅くなりましたが、一昨日(1/29)に開催された勝田全国マラソンの結果をご報告させていただきます。 まず、その前に前日の水戸観光から。 前日は勝田駅から電車で6分ほどの水戸駅の近くにある東横イン水戸駅南口に宿泊しました。 水戸駅のそばには日本三名園の一つである「偕楽園」があり、偕楽園は梅の名所としても知られています。 そして「梅まつり」は、2月中旬から開催されていますが、今の時期でも早咲きの梅は少し開花しています。 1/20現在の開花率は11.6%で昨年同時期は約4%とのことでしたので、今年は例年に比べて開花が進んでいるのでしょう。 実は、私は4年前の勝田全国マラソンの際にも偕楽園を訪れている…

  • 2023勝田全国マラソン参戦記(速報)

    本日(1/29)、勝田全国マラソン(フル)を走りましたので、とりあえずその結果だけをご報告します。 タイムは、ネットタイム(※スタート地点からゴール地点までの所要時間)で、4時間08分46秒でした。またグロスタイム(※号砲が鳴ってからゴールするまでの所要時間)では4時間11分08秒でした。 スタート前の自分の予想ではネットタイムで4時間一桁台、出来れば4時間05分程度を目標にしていましたので、まあ最低限の目標はクリアしたというところでしようか? 今日はこれから東京の娘夫婦宅に一泊して、秋田には明日帰りますが、レースの詳細と昨日(1/28)訪れた水戸偕楽園の梅の開花状況や近くの千波湖の様子などは…

  • 厳冬期の必須(?)アイテム

    ランナーに限らず、温暖な地域に住む方を除いては、ほとんどの方は寒い時期は手袋を使用しているかと思います。 私もランニング時には晩秋から春先まではいつも手袋のお世話になっています。 まあ、気温が10℃以上の比較的暖かい時期には次のようなランニング用の薄手の手袋です。 そして、冬になり気温が10℃未満になると厚手の手袋が必要です。 私は、先日、ユニクロでこの手袋を1,990円で買いました。 ヒートテックの機能があり、生地が柔らかいのでランニング中に顔の汗を拭うことも出来ます。 冬の間も大体はこの手の手袋で事足りるのですが、厳冬期には気温が0℃前後の中を走ることがあります。そのような時にはこのような…

  • 再び西目海岸へ(勝田全国マラソンでのペース感覚養成ラン)

    今日(1/19)は、ちょうど1週間前にも30km走のために行った由利本荘市の西目海岸沿いのロードでランを行いました。1週間前の様子は次のとおりです。 chuukounenrunner.hatenablog.com わざわざ西目海岸まで行ったのは、ここは秋田県内でも比較的暖かく、また信号に捕まることなく長い距離を走れるからです。 そして今日のランの目的は、あと10日後に迫った勝田全国マラソン(フル)でのペース感覚をつかむためです。 でも、その前にレースでのペース設定をしなくてはなりません。 そのために参考とするのは、3年前の勝田全国マラソンでのタイムと直近のフルになる昨年10月の盛岡シティマラソ…

  • 西目健康マラソンコース30kmペース走

    今日(1/12)は、由利本荘市にある道の駅にしめの周辺で30kmペース走を行いました。 わざわざ車で1時間ほど掛かる道の駅にしめまで出掛けたのは、秋田市には場所にもよりますが部分的に雪が積もっており、ペース走には不向きですが、秋田市よりは温暖な西目ならば雪は全く無いだろうと思ったからです。 道の駅にしめに着きました。 ここがスタート地点です。思惑通り道路には雪が無く、これなら雪によるスリップを気にすることなく走れそうです。 コースは、道の駅にしめから海岸沿いの道路を走り、国道7号線との合流点までを3往復しての30kmですが、途中までは毎年9月の第2日曜日に行われる西目健康マラソンのコースですの…

  • 新年早々大ピンチ(ハムストリングス付着部炎悪化?)

    私が住む秋田市は、積雪量こそあまり多くはないものの、毎日のように風速10m前後の強風が吹き、長時間のランニングは難しい状況で特筆すべきランも行っていません。 そこで今日は私が一昨年の10月下旬から悩まされて来た右臀部等の痛み(ハムストリングス付着炎)についてお話させていただきます。 ハムストリングス付着部炎の主な症状は、座っている時やスポーツ時の臀部の痛みで、①座った状態で座面にぶつかる骨の部分(坐骨結節)に違和感や痛みが生じ、②ランナーであれば負荷を上げた時に痛みが増す、あるいは痛みのために負荷が上げられないなどの症状があり得るそうです。また、③深くかがみこんだ時にも痛みが生じることがあり、…

  • コーちゃんのランニング日誌(2022年12月分)

    明けましておめでとうございます。昨年中はご愛読ありがとうございました。今年もよろしくお願い致します。 今年こそは明るい年になってもらいたいものですね。 さて、私の12月分のランニング日誌です。 まず、月の最初の3日間は11月下旬に発症したぎっくり腰の痛みが続き、全く走れませんでした。 4日目からは少しずつ走れるようになりましたが、時折右膝蓋骨付近に一瞬痛みが走り、それが4日ほど続きました。 そして、ぎっくり腰の痛みがだいぶ引いて来た12/9には、長距離走として自宅から秋田市北部にある小泉潟公園までの往復35kmのランを行いました。 chuukounenrunner.hatenablog.com…

  • 2022年を振り返って(ハムストリングス付着炎との戦い)

    2022年も残すところあと3日となりました。 今年の漢字は「戦」でしたが、新型コロナがオミクロン株の大流行により一気に拡大したほか、ウクライナ戦争の勃発、更にはエネルギー価格の高騰や円高による物価の急上昇など暗い出来事が多い一年でした。 私自身も昨年10月下旬に発症したハムストリングス付着部炎により満足に走ることが出来ずに、まさに故障との「戦」の一年となってしまいました。 ハムストリングス付着部炎は、①座っている時やスポーツ時に違和感や臀部に痛みが生じ、②ランナーであれば負荷を上げた時に痛みが増す、あるいは痛みのために負荷を上げられないなどの症状があり、③深くかがみこんだ時にも痛みが生じること…

  • 加齢に伴う「満点」のライン低下(今の俺って何点満点?)

    このところ、日本列島に押し寄せた強烈な寒波のため、あまり雪が積もらない四国や九州でも大雪に見舞われたようです。そして、新潟県や山形県などでは記録的な大雪となり大きな被害も出ています。被害に遭われた方々にはお見舞いを申し上げるとともにこの冬がこれ以上厳しいものにならないことを祈るばかりです。 さて、先日(2/21)は、このたびの寒波が来る前で天気は比較的穏やかでした。そこで今年最後の30km程度の長距離走をしたいと思ったのですが、秋田市内は積雪が7~8㎝あったのでどこでも走れるわけではありません。市の中心部にある融雪歩道は信号が多いし、いつも練習している一つ森公園のジョギングコースならたぶんボラ…

  • 秋田にも本格的な冬がやって来ました

    私の住む秋田市にも本格的な冬がやって来ました。 雪国のランナーの大敵は何と言っても雪です。雪が降り、道路が凍結すると滑って転ぶ危険性があり、また、寒さのため長時間のランは非常に困難になります。 まあ、次のブログのように細心の注意を払えば、凍結した路面でも転倒のリスクはある程度低くなるはずですが、寒さについてはどうしようもありません。 chuukounenrunner.hatenablog.com 昨日(12/16)は、日中でも気温は1℃前後で風速10m以上の強風が吹いていました。このような気象条件では、いくら厚着をしても長時間のランには耐えられません。まして、私は昨年の冬はハムストリングス付着…

  • 男鹿駅からの強制41km走

    昨日(12/12)は、「なまはげ」で有名な男鹿市の男鹿駅から自宅への41km走を行いました。 タイトルに「強制41km走」と書いているのは、途中で嫌になっても41kmを走らざるを得ないような状況に自分を追い込んでのランを行ったので、そう名付けました。 具体的には電車で自宅から41km離れた男鹿駅まで移動したので、あとは嫌でも自宅まで走るしかないのです。 ということで、まずは秋田駅からJR男鹿線の蓄電池電車に乗って男鹿駅に向かいます。 電車に乗ること1時間弱で男鹿駅に着きました。 曇っていて結構寒いです。気温は一桁台半ばでしょうか?まあ、走れば少しは暖かくなるでしょう。 走り出してすぐに男鹿市役…

  • 故障明け(?)後の秋田市北部35km走

    昨日(12/9)は天候が比較的穏やかで、また、この1年以上悩まされて来た右臀部等の痛み(ハムストリングス付着炎)も最近ではほとんど感じなくなったことから自宅から秋田市北部の小泉潟公園への往復ランを行いました。 自宅から小泉潟公園までは片道17kmほどあります。それを往復するのに加え、小泉潟公園では池の周りを1周する予定ですので、35km以上の行程になります。 10日ほど前に発症したぎっくり腰はだいぶ痛みが引いて来たものの、強い痛みのため1週間ほど完全休養し、その後は4日間リハビリランを行ってはいますが35kmもの長距離を走り切れるか少し不安でした。 ただ、実際走ってみると痛みはありません。まあ…

  • 秋田県では新型コロナ新規感染者が過去最多となりました・・・

    新型コロナ感染症は第8波に突入し、全国の新規感染者数は、最近の1週間の移動平均では1日10万人を超えて既に第6波のピーク時を上回り、第7波のピーク時の5割に迫る勢いとなっています。 そのような中、私が住む秋田県では感染者が急増し、昨日(12/6)の発表では1日の新規感染者が過去最多となってしまいました。 news.yahoo.co.jp 秋田県は、新型コロナ感染症が発生した当初は感染者数が非常に少なく、その後も人口当たりの感染者数は全国平均よりも少なかったのですが、ここ1~2カ月間は急増し、最近では過去1週間の感染者の増加率が全国でもトップクラスとなっています。 出典:札幌医科大学医学部 附属…

  • コーちゃんのランニング日誌(2022年11月分)

    私の11月のランニング日誌です。 まず、11/5は秋田県境越えランの番外編として、にかほ市象潟庁舎から奈曾の白滝までのランを行いました。このランでの県境は鳥海ブルーラインの大平山荘になるのですが、この日はほんのわずかな距離にとどめ、奈曾の白滝の見物がメインの旅ランでした。 chuukounenrunner.hatenablog.com そして、翌6日は第4回東北希望の襷マラソン秋田大会(ハーフ)です。 最近になって右臀部の痛み(ハムストリングス付着部炎)も少し良くなって来たようですが、何しろ練習不足ですので、設定タイムはゆっくり目にしました。 ところが、スタートすると周りのランナーにつられてつ…

  • 「秋田→東京走破」その5(4日目 宇都宮市~石橋駅)

    11/27は、今回の旅ランの4日目(最終日)です。 最終日ですので、ランの距離は少なめにし、大谷資料館などの観光を楽しみたいと思います。 まずは行程の予定表です。 そしてランのルート図です。 予定では上記の通りですが、問題は前回お伝えしたように、うとうとすると身体がビクッとなって全然眠れずに朝を迎えてしまったことです。 ただ、朝食(※結構良い内容でした。)も普通に摂れましたし、起きていればそれほど体調が悪いわけでは無かったので計画通り石橋駅までのランを行うことにしました。 なお、予定では石橋駅までのランの後、電車で宇都宮駅に戻り、その後、温泉施設で入浴・着替えをしてから観光となっていたのですが…

  • 「秋田→東京走破」その5(3日目 矢板市~宇都宮市)

    さて、11/26は旅ラン3日目です。 この日は今回の旅ランで最長の30kmを走らなくてはなりません。 その行程の予定表です。 そして、そのルート図です。 ただ、リュックの重さで肩はバンバンに張っており、加えて昼前から雨になる予報です。 そこで、いきなりの作戦変更です。 まずは、ルート上で最も近い駅の片岡駅まで走り、そこから電車に乗って宇都宮駅に行き、宇都宮駅のコインロッカーにリュックを預けてから片岡駅に戻り、片岡駅から旅ランを再スタートするという作戦にしました。 少しでも雨が降らないうちに走ろうと思い、予定より早くホテルを出発です。 そして、無事に片岡駅に着きました。 ここから電車に乗って宇都…

  • 「秋田→東京走破」その5(2日目 那須塩原市~矢板市)

    今日は11/24~11/27まで行った新白河駅~石橋駅までの旅ランの2日目(那須塩原市~矢板市)の様子をご紹介させていただきます。 まず、行程の予定表です。 次にルート図です。 2日目は快晴です。朝、ホテルのベランダから見た那須連峰です。 予定通り10時少し前にホテルを出て、最初の目的地である龍城公園に向かいます。その間、約13kmはノンストップですがリュックの重みで肩がバンバンに張っています。 龍城公園と隣の龍頭公園に架かる歩道橋まで来ました。 そしてここが龍城公園への入口です。 龍城公園は大田原城跡を公園として整備したもので、桜の名所のようです。 ここが本丸跡で確かに桜の木がたくさんありま…

  • 「秋田→東京走破」その5(1日目 新白河駅~那須塩原市)

    私のランニングライフ10大目標のうちの一つである「秋田→東京走破」は、2016年6月に秋田駅を出発して秋田県内、岩手県内、宮城県内を走り昨年11月には福島県の新白河駅まで到達しています。 その間、新型コロナ感染症の発生などにより県外での旅ランを控えていたこともあって当初の予定よりは進捗が遅れ気味になっていたところですが、1年ぶりに11/24~11/27の4日間で新白河駅から栃木県下野市の石橋駅までの旅ランを行いましたのでご紹介させていただきます。 まず、1日目は、新白河駅から栃木県那須塩原市までです。 その行程の予定表です。 次にそのルート図です。 まずは、新幹線を乗り継いで新白河駅に着きまし…

  • 手形山トレイルラン

    昨日(11/21)は好天に誘われ、秋田市内の手形山へ行ってトレイルランをしました。 まずは、自宅から先日(11/14)お参りした太平山三吉神社へジョグです。 そしてその後も11/14と同じコースを辿り手形山住宅団地に向かいました。 ちなみに先日は初めて通るコースだったのでグーグルマップでルートを検索したのですが、車はとても通れないこのような細い道も把握しているのですね。グーグルマップ恐るべし!です。 急な坂道を上ります。 後ろを振り返るとだいぶ上って来たのがよく分かります。 この後、手形山住宅団地を通り県道の坂を上り切ったところからトレイルランの開始です。 左の細い上り坂です。最初だけは舗装さ…

  • 秋田市東部38km走(勝田全国マラソン対策)

    今日(11/19)は、久々に40km近い長距離走を行いました。 私は、昨年10月下旬からハムストリングス付着部炎に悩まされていることは再三お伝えしているとおりです。 chuukounenrunner.hatenablog.com ただ、ようやく最近になって大分痛みが軽快し、練習量も増えてきました。 このまま順調に回復すれば来年1月に参加を予定している勝田全国マラソンにはある程度良い状態で臨めそうです。 そして目標タイムですが、ネットタイムで4時間一桁台、出来れば一桁台の前半も視野に入れて練習したいと思っています。 しかし、そのためには30km以降の落ち込みを最小限に抑える必要があります。 先月…

  • 旅の安全祈願ラン(太平山三吉神社)

    私は、2016年から、秋田から東京までの旅ランを分割して毎年少しずつ行っていますが、今年は今月24日から27日にかけて福島県の新白河駅から栃木県の石橋駅までの旅ランを予定しています。 そしてそのためのJRの切符は既に「えきねっと」で予約していますが、昨日(11/14)は、その切符を受け取るため秋田駅に行きました。 私は「大人の休日俱楽部」の会員になっていますが、今月の24日から12/6までは「大人の休日俱楽部パス」の利用が出来、15,270円でJR東日本全線が4日間乗り放題となって随分お得に旅が出来ます。 さらに今回は、全国旅行支援も利用出来るので、ホテル代もかなり安くなります。 ということで…

  • 秋田県境越えラン⑩(国道104号線※中滝~青森県境)

    昨日(11/11)は、秋田県境越えランの第10弾として、鹿角市の中滝から国道104号線の青森県境までのランを行いました。 そのルートです。 中滝までは、同じ秋田県境越えランの第6弾で10/1に到達しています。 chuukounenrunner.hatenablog.com 昨日は、ランの途中には何も観光スポットが無いので、ランの前に近くの滝巡りをしました。上のブログと同じ場所も行っていますが、ご容赦ください。 まず、現地へ向かう途中に休憩を兼ねて道の駅七滝へ立ち寄り「七滝」を見ました。 次に、発荷峠展望台へ行って十和田湖を眺めます。遠くの八甲田山(?)にはうっすらと雪が見えました。 そして、ラ…

  • 秋田県境越えラン⑨(国道108号線その1※横堀駅~秋の宮温泉郷)

    昨日(11/9)は、秋田県境越えランの第9弾として、湯沢市の横堀駅から国道108号線を通り、秋の宮温泉郷までのランを行いました。 国道108号線の県境は、もっと先の仙秋鬼首トンネルにあるのですが、そこまで一気に走るのはきついので2分割とし、その前半となります。 ただ、3日前に東北希望の襷マラソン(ハーフ)に出場し、左足親指に出来たマメがまだ痛む状況なので無事走り切れるか心配です。 ルートは次のようになります。 横堀駅には2020.11.12に旧69市町村ランで訪れているほか、先月の27日に行った国道13号線の県境越えランの際にも訪れています。 自宅から2時間半ほど車を運転して秋の宮温泉郷まで来…

  • 第4回東北希望の襷マラソン(秋田大会)参戦記

    今日(11/6)は、秋田市で開催された第4回東北希望の襷マラソンに出場して来ました。 この東北希望の襷マラソンのコンセプトは、大会ホームページによると、 2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の鎮魂と皆様に元気と希望を与えることへ繋がる、復興マラソン『東北希望の襷マラソン大会』を東日本大震災から10年の節目の2021年からスタート。東北6県をまわります。 とのことで、私は2021年6月に行われた第1回大会にも参加しています。 chuukounenrunner.hatenablog.com この時はまだハムストリングス付着部炎の発病前で最初は予定通りキロ5分を切って走れたのですが、次…

  • 秋田県境越えラン番外編①(鳥海ブルーラインその1 象潟庁舎~奈曾の白滝)

    私が今年6月から実施している「秋田県境越えラン」は、私がこれまで「秋田県内25市町村一筆書きラン」や「旧69市町村ラン」で訪れた地点から隣県との国道の県境まで走るというもので、これは全部で17か所あります。 そして、県境はこれらの国道のほか、県道や林道などにもありますが、それらの中には一人でランニングをするのには危険と思われる道もあり、対象外としていたところです。 ただ、中には「鳥海ブルーライン」や「八幡平アスピーテライン」など、県内有数の観光道路もあるため、この2つについては秋田県境越えランの番外編として追加したいと思います。 ということで、今日(11/5)は鳥海ブルーラインを2分割し、にか…

  • がん免疫療法抗体は老化細胞を除去するようです!

    昨日(11/3)、朝新聞を見ていたら次のような記事が目に入りました。 2022.11.03 秋田魁新報 2022.11.03 秋田魁新報 この記事を要約すると、 ①細胞は古くなると新しい細胞に置き換わる時に自ら死んでいったり(※アポトーシス)、免疫細胞の働きで食べられて無くなったりする。 ②しかし、中には除去されずに一部が体内に蓄積するものがあり、これが老化細胞である。老化細胞は、炎症を起こし臓器の機能低下や生活習慣病に関与するとされる。 ③東京大医科学研究所と金沢大の研究チームは、免疫細胞にある「PD1」というタンパク質が一部の老化細胞が持つタンパク質と結合すると免疫反応にブレーキがかかって…

  • コーちゃんのランニング日誌(2022年10月分)

    私の10月のランニング日誌です。 まず、10/1は秋田県境越えランの第6弾として道の駅おおゆから国道103号線を北上して中滝地区までのランを行いました。中滝周辺には滝が多く、いくつもの滝の見物を楽しみました。 chuukounenrunner.hatenablog.com 次に10/6には長距離走を行うため田沢湖畔を2周するつもりで田沢湖へ出掛けました。クニマス未来館を見学した後にランを開始し、1周目は順調に走ることが出来たのですが、2周目となってまもなく痛めていた左足の小指の痛みが強くなって走れない状態となったためそこでランを止めました。 chuukounenrunner.hatenablo…

  • 秋田県境越えラン⑧(国道13号線※横堀駅~及位駅)

    昨日(10/27)は、秋田県境越えランの第8弾として旧69市町村ランで訪れた横堀駅から国道13号線の県境を越えて山形県の及位駅までのランを行いました。 横堀駅には、2020.11.12に訪れています。 chuukounenrunner.hatenablog.com そして、昨日のルート図です。 まずは、車でゴール地点である山形県の及位駅に行きました。 「のぞき」。何か良からぬ言葉ですが、ここの駅名です。山形県や秋田県それに鉄道ファンの方は皆お分かりでしょうが、「及位」は「のぞき」と読むのです。 TV番組などでも珍名として紹介されていることがありました。 さて、及位駅からはJR奥羽本線でこの日の…

  • 盛岡シティマラソン2022参戦記(復活への第1歩?)

    昨日(10/23)は、盛岡シティマラソン(フル)を走って来ました。 フルを走るのは昨年11月の富士山マラソン以来ですので11か月ぶりです。(厳密には今年9月の田沢湖マラソンにも出走していますが、この時は長引くハムストリングス付着部炎のため最初から完走を諦めて途中棄権することにしていましたので、完走を目指して走るのは11か月ぶりとなります。) ただ、もちろん不安はあります。何しろ、この11か月で30km以上走ったのは、9/2の1回だけです。 chuukounenrunner.hatenablog.com しかもこの時は最初の6~7kmほどは市内の中心部を走りましたので信号待ちが多かったため、きち…

  • 東北希望の襷マラソン秋田大会のコース下見ラン

    昨日(10/19)は、11/6に秋田市の県立中央公園で開催される「東北希望の襷マラソン秋田大会」のコースの下見に行きました。 コースは、大会ホームページによると次のようになっています。 このコースは、もう20年も前に終了した秋田県民マラソンのコースの一部のようですが、当時の記憶は少し曖昧になっているので、もう一度確認したかったのです。 スタート・ゴール地点の中央公園陸上競技場に着きました。 レース時は陸上競技場の中を走るのですが、昨日は中には入れなかったので陸上競技場の外を走ります。 陸上競技場の入口からスタートしました。 コースは公園内の道路になります。 ところどころ紅葉している木もありまし…

  • 秋田県境越えラン⑦(国道103号線その3※中滝~十和田湖休屋)

    昨日(10/15)は、秋田県境越えランの第7弾として、国道103号線の中滝地区から県境のある十和田湖の休屋までの12km強のランを行いました。 この国道103号線の県境越えランは、秋田県25市町村一筆書きランで訪れた十和田南駅が起点となりますので、3回に分割して行うこととし、その第1回目、2回目は次のとおりでした。 chuukounenrunner.hatenablog.com chuukounenrunner.hatenablog.com そして今回のルートは次のとおりです。 走行距離は12km強と比較的短いのですが、標高差にして280m余りを上り、200m余りを下るハードなコースです。 ま…

  • 目指せ、現状打破!(第4回東北希望の襷マラソン、エントリー)

    盛岡シティマラソン(フル)まで、あと10日ほどとなりました。 9/18に開催された田沢湖マラソンでは、とてもフルを走り切れる状態ではなかったため、最初から途中でリタイアするつもりで走り、予定通りのDNFとなったのですが、今度の盛岡シティマラソンは何とか完走したいと考えています。 ただ、付け焼き刃的にでも、と思って10/6に挑んだ田沢湖2周の練習ランは、左足の小指の擦れと出血により23kmほどで断念せざるを得なくなりました。 chuukounenrunner.hatenablog.com そこで、今日(10/12)は、サブ4よりも速いペースで、せめてハーフの距離くらいは走ろうと、たまに30km走…

  • 田沢湖2周練習ランもDNF!

    昨日(10/6)は、とても肌寒い日でしたが、田沢湖畔を走りました。 予定では、湖畔を2周する約41kmのコースです。 そして前回田沢湖を2周したのは昨年の9月ですので、もう1年以上も前のことになります。 chuukounenrunner.hatenablog.com ただ、昨年11月の富士山マラソン以来、最長でも走ったのは30kmまでですので、走り切れるか心配でした。 そのような不安を抱えながら田沢湖に着きましたが、せっかくですので少し観光をしたいと思います。 まずは、田沢湖畔にほど近い場所にある「かたまえ山森林公園」に行ってみました。 ここは、「むらっこ物産館」という少し大きめな農産物直売所…

  • 秋田県境越えラン⑥(国道103号線その2※滝巡り)

    一昨日(10/1)は秋田県境越えランの第6弾として道の駅おおゆから国道103号線を北上して中滝地区までの13kmのランを行いました。 国道103号線の県境は十和田湖の休屋辺りですが、スタート御地点の十和田南駅から休屋までは相当な距離があるので3回に分割することとし、一昨日はその2回目でした。 ちなみに1回目は次のとおりです。 chuukounenrunner.hatenablog.com そして一昨日のルートです。 距離にして13kmで高低差180mほどを上るコースです。 この日のゴールを中滝地区にしたのは、道の駅おおゆから最終目的地である十和田湖休屋までのほぼ中間点に当たることと、そこにバス…

  • コーちゃんのランニング日誌(2022年9月分)

    私の9月のランニング日誌です。 まず、9/2には久しぶりの30km走を行いました。10/23に開催の盛岡シティマラソン(フル)に備えての練習です。 キロ6分を僅かに切る程度の速度でしたが、ランの終盤から右脚の付け根付近(鼠径部)に軽い痛みがあり、さらにその翌日以降に行ったランジ等の体幹トレーニングが過剰だったためか、さらに痛みが増しました。 chuukounenrunner.hatenablog.com 鼠径部の痛みはその後も続きましたが、だいぶ治まって来たので9/8には最近話題になっているキングコング岩と地元では以前から有名なゴジラ岩を見るため男鹿半島に行きました。 予定では、なまはげ立像の…

  • 秋田県境越えラン⑤(国道398号線その1※小安峡見物)

    昨日(9/27)は、秋田県境越えランの5回目として国道398号線の県境である花山峠方面に向かいました。 スタート地点は、秋田県の旧69市町村ランで訪れた旧皆瀬村役場(現湯沢市役所皆瀬総合支所)です。 chuukounenrunner.hatenablog.com ただ、皆瀬総合支所から県境の花山峠までは片道27kmもあり、公共交通機関が無い部分は往復しなければなりませんので、走る距離は43kmにもなります。 それは現在の私にはとても無理ですので、2回に分割するしかありません。 そして、昨日は車を小安峡に置き、バスで皆瀬総合支所へ移動して、そこから小安峡を通って国道398号線と県道282号線の分…

  • 秋田市南部ロングジョグ(転倒のおまけ付き)

    昨日(9/21)は、自宅から秋田市南部でのロングジョグを行いました。 9/18の田沢湖マラソンで12kmくらいしかまともに走れなかったので、その精神的なダメージが残っている中でのランです。 chuukounenrunner.hatenablog.com ただ、昨日はそれまでの暑さと打って変わって肌寒いくらいの涼しさとなったので、田沢湖マラソンの失速が当日の異常な暑さによるものかどうか確かめたいという気持ちがありました。 コースは、雄物川の河口にある新屋海浜公園まで行き、その後は主に雄物川沿いの堤防などを走って御所野にある地蔵田遺跡を見学してから自宅に戻るという30km近いコースを設定しました。…

  • 田沢湖マラソン参戦記(計画DNF)

    昨日(9/18)は3年ぶりに田沢湖マラソンが開催されました。 私はいつものようにフルにエントリーしていますが、長引くハムストリングス付着部炎によりとてもフルを走り切れるような状態ではありません。 ただ、せっかくエントリーしているのですから、せめてスタートラインには立って走れるところまで走ろうと思い、会場に向かいました。 朝、家を出る前に自分で新型コロナの抗原検査を行わなければなりませんでしたが、無事に結果は陰性です。 会場の駐車場は、田沢湖の湖畔などにもあるのですが、朝早くに満車となってしまいますので田沢湖レイクリゾートの駐車場に止めました。 ここからは大会会場までシャトルバスが出ます。 大会…

  • 秋田県境越えラン④(国道282号線※米代川源流探訪)

    昨日(9/14)は、秋田県境越えランの第4弾として秋田県鹿角市の八幡平駅から国道282号線を通り、岩手県八幡平市の兄畑駅までのランを行いました。 ルートは次の通りです。 ところで、県境は峠や川などの自然地形で隔てられている場合が多いと思います。 秋田県においても県境はそのほとんどが分水嶺によって定められているのですが、どうやらこの場所はそうではないようです。 というのは、国道282号線を岩手県側に13km弱進んだところに「貝梨峠分水嶺公園」という場所があるからです。 気になったのでランの前にまずその分水嶺公園に行ってみました。 この説明看板によると、ここ貝梨峠は標高約430mであり、西側は秋田…

  • ゴジラ岩&キングコング岩(男鹿半島)見物ランのはずが・・・

    昨日(9/8)は、男鹿半島にあるゴジラ岩とキングコング岩に行って来ました。 ゴジラ岩は、全国的にも有名で、私も一度見物に訪れたことがありますが、本当にゴジラそっくりで一見の価値があります。まだ見たことが無い方は次の記事をご覧ください。 www.web-gis.jp そして、最近話題になっているのは、ゴジラ岩から3.5kmほど離れた場所にあるキングコング岩です。詳しくは次をご覧ください。私はまだこのキングコング岩は見たことが無いので楽しみです。はたしてこの写真のように見えるのでしょうか? note.com ランのコースとしては、広い駐車場のあるなまはげ立像まで車で行き、そこからゴジラ岩へ立ち寄り…

  • 田沢湖マラソンの抗原検査キットが届きました

    昨日(9/5)、田沢湖マラソン大会事務局から新型コロナウィルスの抗原検査キットが届きました。 私は抗原検査キットなるものを見るのは初めてです。 まず、箱を見るとかなりの部分が英語で書かれています。特にこの箱の裏側に書かれている使用方法はすべて英語です。少し不安を感じながら開封すると、日本語で書かれた説明書が入っていましたが、とても字が小さく、拡大鏡なしではとても読めません。 ただ、ネットで検索したところ、製造会社がこの検査キットの使い方について詳しく載せており、その中には動画での説明があったので安心しました。 www.mbl.co.jp どうやらこれで無事に田沢湖マラソンに参加だけは出来そうで…

  • 久しぶりの30km走(ダメージ有り)

    昨日(9/2)は、本当に久しぶりに30km走を行いました。 30km以上走ったのは、昨年11月の富士山マラソン(フル)以来で、練習では昨年9月に行った田沢湖2周ラン(40.5km)以来になります。 こんなにも長い間、長距離走を行っていなかったのは再三このブログでもお話させていただいているとおりハムストリングス付着部炎の影響によるものですが、昨日も少し痛みがありました。 ただ、10/23開催の盛岡シティマラソンまであと50日程になり、そろそろ重い腰(痛い腰・笑)を上げてそのための練習に取り組むこととしたのです。(その前に9/18に田沢湖マラソンがありますが、こちらはもう時間が無く、完走を諦めてい…

  • コーちゃんのランニング日誌(2022年8月分)

    私の8月のランニング日誌です。 ご覧の通り8月も右臀部等の痛みで走行距離が伸びませんでした。特に前半は、短い距離をゆっくり走る練習が主体でしたが、それでも痛みます。 病名は「ハムストリングス付着部炎」であることは、先月の受診で判明したのですが、私には炎症がこのように長引く理由が分からず、はたして痛みがあるのに走って良いものか迷っていました。 そこで、インターネットでいろいろ調べていくうちに、私のような長引く痛みには「モヤモヤ血管」というものが原因となっている可能性があることが分かりました。 そしてその場合、むしろある程度の力学的なストレスを加えることで回復を早めるようですので、これからはリミッ…

  • 光が見えて来たかも?(田沢湖1周リハビリラン)

    昨日(8/2)は、久しぶりに田沢湖を1周(20.5km)しました。 私は、再三このブログでもお伝えしているとおり、長いこと右臀部等の痛み(ハムストリングス付着部炎)に悩まされており、ここ2カ月ほどはノンストップでは、最長でも10kmしか走っていません。 ただ、エントリーしている田沢湖マラソン(フル・9/18開催)まであと3週間余りとなってしまいました。 当然、フルの完走は無理でしょうが、せめてスタートラインに着き、ハーフの距離を走って湖畔に戻ってからリタイアすることを現時点の目標としています。 ということで、昨日はそのための練習という位置づけでした。 目標タイムは、2時間切りです。 私がこの田…

  • 秋田県旧69市町村ランの振り返り

    今日は、2020.7.9から2022.5.10まで計27回に亘って行った旧69市町村ランについて振り返りたいと思います。 秋田県では、いわゆる平成の大合併が2004年11月から2006年3月にかけて行われ、それまでの69市町村から25市町村に再編されました。 そして、この旧69市町村ランは、平成の大合併の際に合併には至らなかった10市町村を除く59市町村について、合併後の新市町の市役所・町役場から合併前の旧町村役場の所在地をランで訪れるものです。 なお、合併に至らなかった10市町村については、秋田県25市町村一筆書きランで訪れていますので、結局、旧69市町村のすべてを訪れたことになります。 総…

  • 私の右臀部等の痛みは「モヤモヤ血管」のせいかも?

    私が昨年10月下旬から悩まされている右臀部等の痛みは、整形外科受診の結果、「ハムストリングス付着部炎」によるものと判明したことは、7/6の次のブログでご報告したとおりです。 chuukounenrunner.hatenablog.com また、それを克服してレースに復帰するための計画も策定しました。 chuukounenrunner.hatenablog.com とはいうものの、私のこの痛みはもう9カ月以上続いており、その間、練習量を極端に減らしたり、全く走らない時期を設けるなどをしても全く症状が軽快しないことに何か釈然としない思いを抱いていました。 「ハムストリングス付着部炎」ということは「…

  • 秋田県25市町村一筆書きランの振り返り その3(秋田県沿岸北部)

    今日は、秋田県25市町村一筆書きランの振り返りその3(最終回)として秋田県の沿岸北部でのランを振り返ります。 その1では、秋田市を出発し、沿岸を南下して県南の内陸部に入り、内陸部を北上して内陸部の最も北にある小坂町に行って最寄りの駅である十和田南駅まで進んだ様子をご紹介しました。 chuukounenrunner.hatenablog.com また、その2では、十和田南駅から大館市、北秋田市、上小阿仁村、藤里町を経由して沿岸部の八峰町までの旅ランの様子をご紹介しました。 chuukounenrunner.hatenablog.com そして、今日は、前半として八峰町から能代市、三種町、大潟村、…

  • 秋田県25市町村一筆書きランの振り返り その2(秋田県北部)

    今日は秋田県25市町村一筆書きランの振り返りその2として秋田県の県北部でのランを振り返ります。 その1では、秋田市を出発し、沿岸を南下して県南の内陸部に入り、内陸部を北上して内陸部の最も北にある小坂町に行って最寄りの駅である十和田南駅まで進んだ様子をご紹介しました。 chuukounenrunner.hatenablog.com そして、今日は十和田南駅から大館市、北秋田市、上小阿仁村、藤里町を経由して沿岸部の八峰町までの旅ランの様子をご紹介します。 まずは、その行程の一覧表です。 次に、そのルート図です。 そして、それぞれのランの記録は以下のブログのとおりです。 chuukounenrunn…

  • 秋田県25市町村一筆書きランの振り返り その1(秋田県南部~内陸東部)

    私のランニングライフ10大目標の一つである「秋田県25市町村一筆書きラン」が 7月20日にようやく完了しました。 このランのスタートに着いたのが2018年9月ですので、実に3年10カ月を要したことになります。 そしてこの「秋田県25市町村一筆書きラン」は、現在の秋田県の25市町村のすべての市役所・町村役場を一筆書き(※一筆書きは厳密には同じ線を二度なぞってはいけませんが、一本道やかなり遠回りしなくてはならない場合には同じ道を戻っています。)で走破するのですが、ルートの近くに観光スポットなどがある場合には立ち寄って観光をする、いわゆる旅ランでもあります。 総走行距離は、731kmにも及び、その間…

  • コーちゃんのランニング日誌(2022年7月分)

    私の7月分のランニング日誌です。 まず、7/2は、秋田県25市町村一筆書きランとして、船越駅から潟上市役所、井川町役場、八郎潟町役場そして五城目町役場と一気に制覇する計画でした。 ただ、長引く右腰や右臀部の痛みが数日前から悪化しており、場合によってはコースを短縮することも念頭に置いてスタートしたのですが、案の定、痛みが強く、加えて気温も上がってきつくなって来たことから、短縮コースを選択せざるを得ませんでした。 chuukounenrunner.hatenablog.com この右腰・臀部の痛みについては、受診するとランニングを禁止されそうで病院に行くのをためらっていたのですが、練習量を減らして…

  • 日本海メロンマラソンDNS

    明日(7/31)は、3年ぶりに男鹿市若美で第34回日本海メロンマラソンが開催されます。 私は10kmの部にエントリーしています。 というか、この大会は、ハーフの部は65歳未満、5kmの部は中学生と女子のみしか参加出来ないので、69歳の私は10kmの部(または3.4kmのペアマラソン)にエントリーせざるを得ないのです。 そして、ナンバーカードも事前に送られてきました。 そして、裏を見ると、いつものようになっています。 ナンバーカードの裏にICタグが取り付けられているのです。 そして、前回の大会プログラムを見ると「ゴールインの仕方」として、次の図のように書かれていました。 つまり、選手がゴールする…

  • 秋田県境越えラン③(国道7号線山形県境・三崎峠付近)

    昨日(7/24)は、秋田県境越えランの第3弾として秋田県の象潟駅を出発し、国道7号線の山形県境にある三崎公園を経て女鹿(めが)駅までのランを行いました。 その行程表です。 次に、ルート図です。 まずは、この日のゴール地点である女鹿駅まで車で行き、電車で象潟駅に移動します。 女鹿駅です。無人駅でかなり簡素な建物でした。ここは、秘境駅として鉄道ファンの間では人気があるようです。自由に記載できるノートもありました。 象潟駅に着きました。 象潟駅には、次のブログのとおり旧69市町村ランで2020.10.09に訪れていますので、昨日はここからスタートです。 chuukounenrunner.hatena…

  • 秋田県25市町村一筆書きラン完結!(追分駅~秋田市役所)

    昨日(7/20)は、2018年9月から行っている秋田県25市町村一筆書きランのフィナーレでした。 最終回は、追分駅から秋田市役所へのランです。 その行程表です。 秋田市役所への到着でこの秋田県25市町村一筆書きランは終了ですが、その後、ただ自宅に戻るだけではつまらないので、秋田市が作成した秋田市ウォーキングマップの中央ブロック編で紹介されているコースを辿って千秋公園に寄り道することにします。 また、追分駅から秋田市役所までは以下のとおり、最短ルートを通ります。 秋田駅から電車に乗り、追分駅に着きました。 連絡通路を通って駅の裏口に向かいます。 ここからこの日のランのスタートです。天候は曇りです…

  • 秋田県25市町村一筆書きラン(井川さくら駅~追分駅)

    昨日(7/16)は、いよいよ残すところ2回となった秋田県25市町村一筆書きランで井川さくら駅から秋田市内の追分駅までのランを行いました。 その行程表です。 そして、ルート図です。 車は県立博物館の駐車場に置きました。 ここから次回(最終回)のスタート地点である追分駅まで移動します。走っても良いのですが、追分駅からこの日のスタート地点の井川さくら駅までは電車に乗らなくてはなりませんので、なるべく汗をかかないよう、歩いて移動することにしました。 今は全国各地で高校野球の予選が盛んに行われていますが、4年前の夏の甲子園で現在日本ハムの吉田輝星投手を擁して大活躍した金足農業高校の前を通ります。 昨日は…

  • 秋田県25市町村一筆書きラン(井川さくら駅~井川町役場~八郎潟町役場~五城目町役場~井川さくら駅)

    私が2018年9月から行っている秋田県25市町村一筆書きランは、残すところ井川町、八郎潟町、五城目町の3町となり、最後にスタート地点の秋田市に戻るまでの約45kmを残すのみとなりました。 そして、残りの距離だけを考えると、あと2回で終了させることは十分に可能ですが、私はハムストリングス付着部炎のため、現在、なるべく走らないようにしていますので、無理をせずに残りを3分割することにします。 chuukounenrunner.hatenablog.com ということで、昨日(7/13)は、井川さくら駅から井川町役場、八郎潟町役場、五城目町役場を訪れて井川さくら駅に戻る、15km強のランを行いました。…

  • 「ハムストリングス付着部炎」克服計画!

    私が昨年10月下旬から悩まされている右臀部等の痛みは、整形外科受診の結果、「ハムストリングス付着部炎」でした。 chuukounenrunner.hatenablog.com 医師からは、「無理をしなければ走っても良いが、レースは控えるべきである。少しずつ良くなると思うので来年にはレースに出られるだろう。」とのことでした。 そこで、少しでも早くレースに復帰するためのプランを立ててみたいと思いますが、その前に「ハムストリングス付着部炎」とランニングの関係について知るために、ネットで参考になる記事を探してみました。 その中で、特に参考になったのが次の大阪市の「古東整形外科・リウマチ科」のホームペー…

  • 「ハムストリングス付着部炎」でした・・・。

    私は、昨年10月頃から右の臀部やハムストリングスに痛みを抱えており、一向に治る気配がありませんので、昨日(7/5)、ようやく重い腰を上げて秋田市内の整形外科に行ってみました。 これまで一度も受診しなかったのは、医師からランニングを止められるのが怖かったからです。普通に考えても無理なランニングはしない方が良いに決まっているから、そう言われるのは当然でしょう。 ただ、スポーツ整形の先生なら、スポーツをやる人間の気持ちを理解した上で、総合的に判断してくれるのではないかと思い、サッカーのJ2チームのメディカルサポートをしている先生の医院へ行きました。 そして問診、触診やレントゲン検査の結果、この痛みは…

  • 秋田県25市町村一筆書きラン(船越駅~潟上市役所~井川さくら駅)

    私の秋田県25市町村一筆書きランは、予定では残すところ、あと2回となりました。 そして昨日(7/2)は、次のルートで潟上市役所、八郎潟町役場、五城目町役場それに井川町役場を一気に回る予定にしていました。 走行距離32km以上の長丁場です。 ただ、私には一つ不安材料がありました。 長引く右腰・臀部の痛みですが、日常生活においてはロキソニンや湿布薬の効果か、じわーっとした放散痛はあるものの鋭い痛みはありませんでした。 ところが、2~3日前からは、日常生活の動きの中でも時折痛みを感じるようになりました。 なので、走ってみて、痛みが強かった場合には、八郎潟町役場、五城目町役場、井川町役場へ行くのはやめ…

  • コーちゃんのランニング日誌(2022年6月分)

    私の6月分のランニング日誌です。 まず、6/4は新たな旅ランの企画の「秋田県境越えラン」(※秋田県内25市町村一筆書きランや旧69市町村ランで訪れた地点から県境までのラン)の第1回目として岩手県との県境にある仙岩峠までのランを行いました。 chuukounenrunner.hatenablog.com 次に、6/5は秋田一ツ森RCの春のイベント「2022スプリングランニング」として由利本荘市の羽後岩谷駅から日本3大長谷観音と言われる赤田の大仏までの往復のランを行いました。 chuukounenrunner.hatenablog.com また、6/9には6/19に開催される白神ブナの森マラソンの…

  • 秋田県境越えラン②(国道103号線その1※大湯環状列石見学)

    私は最近、新企画の旅ランとして次のとおり、秋田県境越えランを始めたところです。 chuukounenrunner.hatenablog.com そして昨日(6/25)は、その2回目として、十和田南駅から道の駅おおゆまでの往復16.6kmのランを行いました。 昨日のランは、国道103号線の青森県境までのランの一部です。なぜ一部だけにしたかと言うと、国道103号線の青森県境は十和田湖の休屋付近ですので十和田南駅から32km以上あり、しかも発荷峠など難所を通りますので、行程を何回かに分割する必要があるのです。 十和田南駅から道の駅おおゆまでだけなら分かりやすい道なので行程表も地図もいらないようなもの…

  • 第9回白神山地ブナの森マラソン参戦記(ぬけぬけ病?再発!)

    昨日(6/19)は、秋田県藤里町で行われた白神山地ブナの森マラソンに行って来ました。 この白神ブナの森マラソンは、大会主催者によると、標高差が250mもあり、全行程の8割が坂道という非常にタフなコースです。 そして、メイン種目は前回(2019年)は17.3kmだったのですが、今回はそれが21.0kmに伸びています。 このタフなコースを走りきるため私は6/9に高低差のあるコースで練習を行い、その時点では一定の目途が立った状態でした。 chuukounenrunner.hatenablog.com ただ、この練習により、痛めていた右腰・右臀部が一層悪化し、その後はまともな練習が出来ずに、半ばぶっつ…

  • 暑熱順化ランを始めます。(田沢湖マラソン対策)

    私の住む秋田市では、このところ寒い日が続いたのですが、昨日(6/14)は平年並みの暑さになりました。 そこでこの暑さを利用して暑熱順化を行うため、あえて日中の暑い時間帯にランを行いました。 暑熱順化とは、ご承知のとおり体を暑さに馴らすことですが、私がそれを行おうとする目的は、あと3か月ほど先に迫って来た田沢湖マラソン(フル)への対策のためです。 田沢湖マラソンは、例年9月の第3日曜日に行われ、今年は9/18に3年ぶりに開催されます。ただ、北国の秋田県といえども、9月の中旬はまだまだ暑い日が多く、私は直近の3年前そしてその前年と2年続けて暑さにやられて、共に4時間17分台という非常に不本意な成績…

  • 太平山リゾート公園外周ラン(白神ブナの森マラソン対策)

    白神ブナの森マラソンがあと10日ほどに迫って来ました。 この白神ブナの森マラソンは、次のようにコース全体の8割が坂道で高低差は250mというマニアックな大会です。 www.town.fujisato.akita.jp 私は上り坂は苦手なのですが、このようなユニークな大会が好きなので、これまで3回出場しています。 chuukounenrunner.hatenablog.com ただ、今年は冬から続く腰痛等のためほとんどまともな練習が出来ていないので、この難コースを走り切れるか不安です。 そこで、現在の自分の走力を確認し、当日のペース設定の参考にするため、昨日(6/9)は久しぶりに秋田市仁別にある…

  • 2022スプリングランニング(赤田の大仏見物ラン)は無事終了しました

    昨日(6/5)は、秋田一ツ森RCの春のイベント「2022スプリングランニング」として由利本荘市の羽後岩谷駅から赤田の大仏まで走り、羽後岩谷駅前まで戻って「総合交流ターミナルぽぽろっこ」で入浴と食事を楽しみました。 秋田駅またはそれぞれの自宅の最寄駅から電車に乗り羽後岩谷駅で下車です。 参加者は私を含めて5人です。 行程は次の通りであり、往復で約8kmになります。 天気は曇りで、走るのにはちょうど良い気候でした。 赤田の大仏がある長谷寺(ちょうこくじ)への入口に着きました。 赤田の大仏までは、ここから100mちょっとです。 大仏殿に着きました。先客がいましたので、拝観の前にまずは記念撮影です。 …

  • 新企画・秋田県境越えランを開始します。(その1 国道46号・仙岩峠)

    私のランニングライフにおける10大目標の一つである秋田県内25市町村一筆書きランについては、このブログでも実施のつどご紹介させていただいていますが、いよいよ残り2回となりました。実施済みは、次の表の薄い紫色で塗りつぶしているところです。 また、この25市町村一筆書きランと同時並行的に進めている旧69市町村ラン(※平成の大合併前の秋田県69市町村のうち合併を行わなかった10市町村を除くすべての旧役所所在地をランで訪れるもの)は、今年(2022年)5月10日に無事終了しました。 このほか、現在進行中の旅ランには秋田→東京ランがあり、現在は福島県の新白河まで進んでいます。今後は3回に分けて完了する予…

  • コーちゃんのランニング日誌(2022年5月分)

    私の5月のランニング日誌です。 5月は、依然として右腰や臀部に軽い痛みや違和感がありますが、5/29の錦秋湖マラソン(10km)に向けて少しスピード練習に取り組みました。 具体的には、インターバル走とレースペースでのペース走です。 インターバル走については、これまで200m~400mほどのショートインターバルはやったことがあるのですが、今回はヤッソ800という800mの疾走と400mの緩走のインターバル走にトライしました。 chuukounenrunner.hatenablog.com ただ、このインターバル走は、まだ2回しか行っていません。レースペースでのペース走を優先したからです。 しかし…

  • 第42回錦秋湖マラソン参戦記

    今日(5/29)は、岩手県西和賀町で開催された錦秋湖マラソンに6年ぶりに参加して来ました。 錦秋湖マラソンは、私のお気に入りの大会の一つで、次のとおり18回も参加しています。 こうして見ると毎年参加していますね。ちなみに2011年は東日本大震災により大会は開催されませんでした。 そして、2017年以降はまったく参加していませんが、これは錦秋湖マラソンの前の週にフルの種目がある奥州きらめきマラソンが開催されるようになり、フルマラソンを主戦場としている私としてはそちらに参加するため錦秋湖マラソンからは遠ざかっていたのです。 ところが今年は奥州きらめきマラソンは10kmの部だけの開催であり、それより…

  • フルマラソン1歳刻みランキング2021が発表されました

    月刊誌「ランナーズ」では、2005年から毎年、前年度の公認コース等の大会での各選手のフルマラソンのタイムを年齢ごとにランキングして100位までを誌上に発表していますが、今年も先日発行のランナーズの7月号でその発表がありました。 このランキングの対象となった大会の完走者数(※同一人が複数回完走した場合は1人としてカウント)は、2004年度においては78,776人だったのですが、その後、東京マラソンなどの都市型大規模大会の相次ぐ開催やマラソンブームの到来により2018年度には375,907人までに増加しました。 ただ、2019年度には、新型コロナ感染症の発生により2020年2月以降、ほとんどの大会…

  • 2022田沢湖一周記録会は無事終了しました!

    昨日(5/22)実施予定だった田沢湖一周記録会は、時折小雨が降る天候の中、無事終了しました。予定していた記録会の概要は次の通りです。 chuukounenrunner.hatenablog.com さて、当日を迎えました。参加者は12名とこじんまりとしていますが、その分、アットホームな感じで、これもいいものです。 スタートは10時ですが、事情のある3人の方は9時30分にアーリースタートしました。 そしてその後、10時スタートの8人と短縮コースを走る1人、そして給水係のO会長の10人で集合写真を撮りました。 さあ、スタートです。 スターターを務めた選手は、一足遅れてスタートです。 私は、この日は…

  • 明日(5/22)の2022田沢湖一周記録会は予定通り実施します

    以前、このブログでお知らせした秋田一ツ森RC主催の田沢湖一周記録会ですが、当日は雨又は曇りの予報になっています。(気象会社によって予報が違っています。) ただ、それほど強い雨にはならないでしょうし、新型コロナ感染症も少しずつ減少傾向にあるようですので、以前お知らせした内容で予定通り実施します。 chuukounenrunner.hatenablog.com お陰様で、会員以外の方からも数名参加いただき、会員と合わせて10名程で楽しく走れると思います。 給水所は以下の場所に有人で2か所予定しています。 1か所目は、スタートの春山第2駐車場から9.1km地点の道路沿いの駐車スペースです。また、2か…

  • 2022スプリングランニングのお知らせ

    秋田一ツ森RCでは、以下のとおり、2022スプリングランニング(赤田の大仏見学ラン)を実施します。会員以外の方の参加も大歓迎ですので、ぜひご参加ください。 赤田の大仏 実施日:2022年6月5日(日)※延期又は中止の場合あり 行程 9:00 秋田駅中央改札口集合 ※秋田駅から乗る人 (途中から乗る人は羽後岩谷駅で集合) 9:11 秋田駅 | 羽越本線・酒田行 680円 9:48 羽後岩谷駅 10:00 羽後岩谷駅を出発。(3.8km) 10:30~10:40 赤田の大仏見学。 10:40 赤田の大仏出発。 10:45~10:55 五峰苑でバラ鑑賞。 11:20 ぽぽろっこ到着。(4.0km) …

  • スズタケの花とヤッソ844

    「スズタケ」という植物をご存知でしょうか? スズタケは大型のササの1種ですが、ササの開花の周期は非常に長く、60~120年に一度しか開花しないと言われているようです。 そして、ここ2日ほど前から秋田のテレビ局のローカルニュースで「一つ森公園でスズタケが一斉に開花した」というニュースが流れていましたので、ぜひ見てみたいと思っていましたが、場所が特定できずに見ることが出来ませんでした。 ところが、今朝(5/13)の秋田魁新報にこのスズタケの開花の記事が掲載され、その場所も判明しましたので、早速行ってみました。 場所は一つ森公園の南側の駐車場から日本庭園に向かう左側の階段の脇です。 普段はあまり人の…

  • 秋田県25市町村一筆書きラン(男鹿市役所~船越駅)+旧69市町村ラン(若美町)

    昨日(5/11)は、秋田県25市町村一筆書きラン+旧69市町村ランとして、男鹿市役所から旧若美町役場所在地を訪ね、その後、次の目的地である潟上市役所までの途中にある船越駅までのランを行いました。 その行程の予定表です。 次に、ルート図です。 まず、車でこの日のゴール地点である船越駅に向かいますが、だいぶ早く着きそうなので途中の天王グリーンランドに立ち寄り、少し時間をつぶしました。 天王スカイタワーにはもう長いこと上っていません。確か入場無料のはずですが、上るほどの時間はありません。 船越駅に着きました。ここからこの日のスタート地点の男鹿駅にJRで移動です。 スタート地点の男鹿駅です。天気は快晴…

  • 旧69市町村ラン(八竜町・琴丘町・山本町)

    昨日(5/5)は旧69市町村ランとして、現在は三種町となっている旧八竜町、旧琴丘町、旧山本町の役場所在地を訪ねました。 まずは行程の予定表です。 次にルート図です。 まずは、車で三種町役場に行きました。 この三種町役場には、今年の4/20に秋田県25市町村一筆書きランとして能代市から大潟村まで走った時に立ち寄っていますが、その時には桜が満開でとても綺麗だったことを思い出しました。 さあ、これから旧琴丘町役場と旧山本町役場の所在地に向かいます。 三種町は2006年に八竜町、琴丘町それに山本町の3町が合併して出来た町ですので旧八竜町役場にも行かないといけないのですが、Wikipediaによると「合…

  • 2022田沢湖一周記録会を開催します!

    秋田一ツ森RCでは、今年も田沢湖一周記録会を開催します。 実施日は、5/22(日)で会員以外の方の参加も大歓迎ですので、ぜひご参加ください。 ◎田沢湖一周(20.5km)記録会概要 9:40 田沢湖畔春山第2駐車場(※田沢湖レストハウス前横断歩道)集合 10:00 スタート 11:20~12:30 ゴール予定 まず、共栄パレスや田沢湖レストハウスのある春山第2駐車場に駐車し、9:40まで田沢湖レストハウス前の県道の横断歩道付近に集合してください。秋田一ツ森RCのユニフォームを着ているランナーがいると思いますので声を掛けてください。 スタートは10:00です。集合場所の横断歩道をスタート地点とし…

  • コーちゃんのランニング日誌(2022年4月分)

    私の4月のランニング日誌です。 4月も引き続き右臀部に痛みや違和感がありましたが、ロキソニンのおかげもあって日常生活にはほとんど影響がありませんでしたので、少しずつ快方に向かっているようです。 そのような中、4/5には秋田県25市町村一筆書きランとして、八峰町役場から能代市役所までのランを行いました。 chuukounenrunner.hatenablog.com 次に、4/12には由利本荘市の長谷寺(ちょうこくじ)にある赤田の大仏を見学するため近くの羽後岩谷駅からのランを行いました。 chuukounenrunner.hatenablog.com また、4/16には秋田市でもソメイヨシノが満…

ブログリーダー」を活用して、コーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コーちゃんさん
ブログタイトル
ある中高年ランナーの悪あが記
フォロー
ある中高年ランナーの悪あが記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用