こんにちは。 今回は冬に行った鹿児島(霧島温泉)と宮崎の旅行記です。 この時はJALの「どこかにマイル」で羽田-鹿児島のチケットを入手したことがきっかけの旅行でした✈️ まず降り立った鹿児島空港でレンタ
今回はふるさと納税で入手できるおいしいお肉をご紹介します。 普段はなかなか手が出ない豪華なお肉がふるさと納税で手に入るのは嬉しいですよね! ○おいしいお肉1「松阪牛」(ふるさと納税 寄付額30,000円)
3日目は当初はヤクスギランドで引き続き森を散策する予定でしたが、白谷雲水峡でも杉は沢山見てきたので予定変更して屋久島フルーツガーデンと平内海中温泉に行くことにしました。 フルーツと花の楽園「屋久島
先述のフェリーはいびすかすは、早朝に種子島を出港し、ほどなく屋久島に到着します。 ゆっくり横になって眠れて体力も十分なので、港でレンタカーを借りたら白谷雲水峡と太鼓岩の登山ルートへ繰り出します
こんにちは。 今回はキレがあって辛口でおいしい日本酒をご紹介します。料理の味を邪魔しない辛口のお酒は料理に合わせやすいですね! 〇辛口でおいしい日本酒1 「麒麟山 麟辛」 麒麟山酒造さんの麒麟山は、新潟県
今回はしばらく昔に行った鹿児島・屋久島の旅行記です。 日本が誇る世界遺産の屋久島は、必ず行ったほうが良い観光地ですよ!大自然に心が洗われること間違いなしです。 まず、羽田から屋久島の玄関口の鹿児島空港
こんにちは。 今回は言わずと知れた酒処の京都のおいしい日本酒を5つご紹介します。 歴史ある街は酒造りの歴史も古く上質なお酒を作っています。 ○おいしい日本酒1 京都市 玉乃光酒造「玉乃光」 玉乃光 純米吟醸
こんにちは。 今回は東京から電車でアクセスして蔵見学ができる蔵元をご紹介します。日本酒と醤油の蔵・・東京の酒蔵もあります! ○蔵元その1 豊島屋酒造 なんとも珍しい東京都の酒蔵です。 西武新宿線東村山駅か
お得にドライブ旅行する方法 〜ETCとレンタカーで得をする!〜
こんにちは。 ドライブ旅行は国内旅行を便利に楽しくする方法の一つですね。 そんなドライブ旅行をする方はETCを利用する方も多いと思います。 高速道路の時間帯割引はいくつかありますが、土日祝日の高速道路料金
こんにちは。 今回は普通の居酒屋ではあまり目にしない変わったお酒だけど、とってもおいしい日本酒達をご紹介します。 ○凱陣 悦 凱陣 純米大吟醸 香川県の「悦 凱陣」は、レアな日本酒なので、日本酒通の方に
ワシントンD.C.から陸路でニューヨークまでやって来ました。この後は地下鉄と徒歩で散策です。 まずはマンハッタン島の南部とブルックリン地区を結ぶブルックリンブリッジに地下鉄で向かいます。 たもとから見上
「ブログリーダー」を活用して、okadaさんをフォローしませんか?