chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【エアコン設定温度の戦い】感覚で下げる男性、体調の為に上げる女性。

    会社勤めだと必ず湧き起こってくるこの問題😂現在はオフィス勤務ではないから、そんな悩みも無くなったのですが…この時期になるとあちこちで見かけます。基本的に男性と女性の感じる快適な温度にはだいぶ差がある←単純に暑いから快適にしようと気軽に温度を下げたがる男性の気持ちもわかるけど女性は身体的な問題(というか不調を防ぐため)に、其れに抗う。きちんと理由を理解してもらえれば譲り合い精神も生まれるんだろうけれど…...

  • 落した事にもきっと意味があって

    昨日、娘がオニキス×シルバーのネックレスを付けて仕事に行ったんだけど、数時間後に落としたことに気づいたらしく、Skypeが来ました。帰宅してから話してもいいのに、きっと申し訳なくて慌てちゃったのかな🤣失くなったり、割れたり、色が薄くなったり…色々あるけどそういうのって身代わりを果たしたんだと思ううちの子を守ってくれて消えたのなら、むしろ感謝✨ありがとう、オニキスさん。で。夜に娘がめちゃくちゃニヤニヤしなが...

  • 沢山食べたいちびっこ期の対策話。

    今朝、上の子供から聞かれたことなんだけど…Twitterで【たくさん食べたいちびっこ期のママが、どうせ残すのに大量に作ってとせがまれて作る➡やっぱり食べきれなくてもう作らないとプンスコ💢する】の流れを見たんだけど、ママもそうだった?どうしてた?と聞いてきた。子供あるあるやん🤣食えないのは解り切ってることなんだから、人数総量で喰いきれる量を作って盛るときに子供の皿を大盛りにして、自分のを少なめに盛っておく↓「ま...

  • 活用できていないもの

    Amazonは長いことプライム会員なので、プライムビデオもプライムミュージックも楽しみ放題だけど…全然活用できていないorzプライムミュージックのほうは、かろうじて作業中のBGMとして活用したりしていたこともあったけれど、めちゃくちゃ集中するときは歌詞のあるものだと諸々乱れてしまうのでOFFにしてたし…勿体無いなぁと思いながらも、もう何年が過ぎたんだろう←去年、Fire TV Stickをゲットしてから、Netflixを愛用している娘...

  • 宇多田ヒカルの『あなた』を聞いて浮かぶのは

    宇多田ヒカルの『あなた』この曲って、大切な恋人に向けた曲だと思うんだけど何回聞いても私が頭に浮かぶのは、子供達。肌の匂いが変わってしまう・・・の解釈も、本来の意味じゃなく、幼子から変わりゆく”それ”を連想してしまうあちこちの歌詞が、どうしても子供達を思い出させてしまって妙に何回も何回も、再生してしまう。いろんな角度から聞ける歌って、素敵よね。音楽といえば。なんかひょんな話で、ステージに立って歌う事に...

  • 片方だけでは

    以前、パワハラで死ぬ死ぬ騒ぎを起こした人がいた当時私自身もあらゆるハラスメントとちょっとした事件で散々な状態だったけれど直接もう死ぬって電話かけてきてる人をスルーすることは出来ず、とりあえず介入したんだけど…その人の務める企業(大企業)の労働組合やらOBまで引っ張ってきて、個人でもやり合えるだけの材料を繋ぎ握り潰すことのできないところまで持って行ったはいいんだけど。それでも死ぬ死ぬ騒動は止まらず、挙...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、るりあまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
るりあまさん
ブログタイトル
るりあまらいふ。
フォロー
るりあまらいふ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用