10年ぶりの北海道だぜ💪新千歳空港で、レンタカーの受付を済ませてから専用バスで受取所まで移動する15分くらいかかる😱そこでさらに手続きをして車を受け取るちょいとめんどくさいな😢1日目は苫小牧経由で登別温泉に行く事にした🚗途中、道の駅 ウトナイ湖で休憩ですお土産
香港在住19年!香港レストラン情報、観光、海外旅行、海外投資(海外FX)お得なプレゼント情報などの話題を毎日アップ
香港在住19年!香港レストラン情報、観光、海外旅行、海外投資(海外FX)お得なプレゼント情報などの話題を毎日アップ
香港→フーコック島(ベトナム)香港エクスプレス UO598 A320 搭乗記パート2
フーコック行き香港エクスプレス搭乗記の続き➡️前回搭乗ゲート523からバスに乗って移動🚌ですかなり離れた場所までバスで移動してやっとタラップから機内に機内に搭乗です機体の間近で撮影できるので沖止めも悪くはない😀雨が降っていたら大変だと思った☔️1列目は足
地域タグ:香港
香港→フーコック島(ベトナム)香港エクスプレス UO598 A320 搭乗記パート1
香港エクスプレス予約時のおすすめ➡️こちらです香港→フーコック行きのフライトは1日3便ありますが朝イチの便で飛ぶことにしました🛫7時45分UO598 A320 香港発7時45分→フーコック国際空港着 9時40分(時差1時間)飛行時間 2時間55分エコノミークラス 3:3 (180
地域タグ:香港
香港競馬 第51回クイーンエリザベス2世カップ 三冠達成馬が安楽死
久しぶりに香港競馬観戦に出かけました🐎年2回の大きな競馬レースの一つ第51回クイーンエリザベス2世カップということで満席🈵ジョン万次郎のおかげでVIPルームで観戦することができました😄香港人なら知らない人がいないという有名歌手(容祖兒)が登場私はさっぱりわかり
地域タグ:香港
格安航空会社(LCC)香港エクスプレス を利用する時のオススメは!U-First?(香港→フーコック島)
イースター休暇を利用してベトナム🇻🇳フーコック島に行く事にした香港からフーコック島へは直行便が運行しているが格安航空会社(LCC)か飛んでいない😱(香港エクスプレスかベトナムジェット・エア)以前LCCを利用して酷い思い出があるのだが➡️こちらキャセイの子会社の
地域タグ:香港
香港 鮨こう(Sushi Koh)中環 今日本人の間で密かに流行っているお店
今密かに日本人の間で人気のお寿司屋さん😄鮨こう(Sushi Koh)に突入してきました🍣鮨屋激戦ビル中環のFOCOビル9Fにあります🏙️寿司屋さんとしては珍しく円形のカウンター席です🪑志賀大将にマイ活🥰しました(鮨弘)【おまかせコース2種類】ランチ 980HK 1480HKデ
地域タグ:香港
香港 ヘアサロン PORTO Hair Designing 銅鑼灣 日本人美容師在籍!
ヘアサロン激戦区 銅鑼灣のL' Hartビル9階に日本人美容師さんがいるPORTO Hair Designing毎月お邪魔している😀カラーリングといえばカッコいいが白髪染め&カットです私が1993年最初に香港に来た時は、日本人美容師さんは皆無😱うっかり理髪店に行くと、刈り上げされて金正恩
地域タグ:香港
香港 イタリア料理 Locanda Canali 海港城 高級ブランド カナーリ店舗横にオープン!
海港城の高級ブランドショップCANALIに併設してイタリアンレストランがオープンしました(2025年4月)香港プリンスホテルのすぐ真横(タクシースタンドの前)イタリア料理 Locanda CanaliL字型の店内はテーブル席 50席くらいですランチメニューはなくアラカルトだけですスパ
地域タグ:香港
香港島からもフェリーで30分 坪洲島(Peng Chau)美味しく安い海鮮料理店もあるので週末などにちょいと散策に出かけるのにおすすめです😀健康的な週末を過ごしましょう🚶➡️🚶➡️情報をまとめておきましたので参考にしてください坪洲島(Peng Chau)の行き方 愉景湾(Di
地域タグ:香港
円安終焉!トランプ旋風で円高トレンド~ドル円ショートで儲けよう!豪華プレゼント付きFX口座開設がおすすめ
トランプが日本に円高圧力をかけてくるのは明白だここ3年間超円安が続き昨年は150円台を記録した💹そろそろ歴史的円安に終止符が打たれそうだ😂ここはFXでドル円ショートポジションで大儲けする絶好のチャンス豪華プレゼント口座開設キャンペーンを実施中のBigBossがおすすめ
地域タグ:香港
【香港の離島】坪洲島(Peng Chau)散策 祺森冰室 no5
フェリー乗り場から来たら突き当たり坪洲永安街(Peng Chau Wing On Street)を右折してください☝️まっすぐ歩いて左手に人気の祺森冰室 1970年から営業蝦多士(ハトシ)が有名です🦐店内は狭く満席状態だったのでテイクアウトすることにした食パンにエビのすり身を乗せて揚
地域タグ:香港
【香港の離島】坪洲島(Peng Chau) LEATHER FACTORY 東湾 no4
坪洲永安街(Peng Chau Wing On Street)を逆戻りして今度はフェリー乗り場の反対側の海を見にいきましょう⛱️LEATHER FACTORY 小径の散策に🚶♀️1930年頃からある牛革工場🐂狭い小径はアートな感じの空間だ🎭意味不明な感じの建物です🤣ゴミ置き場かと思いきやこれもア
地域タグ:香港
【香港の離島】坪洲島(Peng Chau)散策 坪洲天后廟 no3
飲茶を済ませた後は、坪洲島(Peng Chau)を散策することにした(広東料理 海景海鮮酒家→詳細情報)フェリーの桟橋からまっすぐ直進して突き当たりまで行きます🚶♀️途中右手にHSBC香港の坪洲支店もありATMもあるので現金が引き出せます🏧 突き当たりまで来たらまずは左
地域タグ:香港
【速報4月21日】トランプ関税で円高トレンドに移行か?最高値更新が止まらない金に注目!川口ペンタゴンセミナー
第73回川口一晃のペンタゴンチャンネル今夜(4月21日)の速報です節目を見定めよう!ペンタゴンチャートで今週の相場を予測します💪見逃し配信はこちらから➡️川口チャンネル【日経平均直近はちょっと下がる】トリプルトップを付けたので天井をうったのではないか?ネックラ
地域タグ:中央区
【香港の離島】坪洲島(Peng Chau)広東料理 海景海鮮酒家 no2
坪洲島(Peng Chau)に上陸した徒歩で散策開始🚶♀️愉景湾から坪洲島への移動は➡️前回を参照してくださいしょぼい街並みです、車は走れないので自転車だらけ🚲すぐ左手に坪洲街市(魚屋が3軒ほどある)ちょいと覗いてみると、元気そうなエビ🦐さんがいた😄右手には郵便局
地域タグ:香港
【香港の離島】坪洲島(Peng Chau)の行き方 愉景湾(Discovery Bay)から no1
香港の離島はたくさんあります🏝️週末にハイキングや買い物🛍️レストランで食事などオススメです今回ご紹介するのが坪洲島(Peng Chau)です(18年前にハイキングで訪れてから久々の上陸だ➡️こちら)香港島からセントラルピアno6で約30分で行くことができます🚢愉景湾(Di
地域タグ:香港
香港 居酒屋 なかめのてっぺん中目黒 九龍ホテル ランチで行きました!
九龍ホテルの地下に居酒屋を見つけた今回の健康ランチは、なかめのてっぺん中目黒へんてこりんな名前の居酒屋だ🤣エスカレーターを降りたところにお店がありさらに段差があるので足元に要注意だ店内は広く、カウンター席はこちら大きめなテーブル席もあります掘り炬燵席もあ
地域タグ:香港
いつも香港マイタン日記をズッポシご覧になっていただきありがとうございます😂日頃のご愛顧にお応えして💪ずっぽしカレー🍛を100名様に抽選でプレゼント🎁応募者全員に高級保湿ずっぽしティシュを進呈📮ハズレ無しです、もれプレなので必ず応募してね応募方法は➡️ずっ
地域タグ:東京都
香港 稲乙日本料理 inaotsu 日本食レストランが多く入るビルでランチしました!
日本レストランやカラオケ店が入る10 PRAT今日の健康ランチはこのビルを攻めることにした🏃♀️稲乙日本料理 inaotsuランチメニューをチェックすると鳥照焼きセット 88HK(約1600円)黒豚肉生姜焼きセット 88HKアジフライセット 88HK黒豚カツセッ
地域タグ:香港
香港 滝雲 TAKIGUMO(寿司刺身串焼)尖沙咀 今日もランチで!
尖沙咀の日本料理店(日式含む)ランチで毎日徘徊している今回は金馬倫道まで歩いてしまった🚶滝雲 TAKIGUMO 日本料理っぽい看板が目に入ったので突入した🚀どうやら寿司屋さんのようだ🍣恒例になったランチセットのチェック☑️寿司お任せ 488HK(約9,000円)
地域タグ:香港
香港 今佐日本料理 ペニンシュラホテル ランチを食べに行こう!
ペニンシュラホテル内にある日本料理店に健康ランチを食べに行ったちょいと高級そうな予感がした🤣階段で上がって3階の一番奥にお店があります👇隣にはミシュランのミシュラン⭐️中華料理店もある👇 広東料理 Spring Moon 嘉麟樓香港で1番有名なホテルだが日本料
地域タグ:香港
香港 メキシコ料理 PACHANGA ディスカバリーベイノースに新店舗!
フェリー乗り場と反対サイドにあるディスカバリーベイノースは観光客が訪れにくいということもありレストランの閉店続いているようやく1年4ヶ月ぶりに新店舗がオープンメキシコ料理🇲🇽 PACHANGA 以前もメキシカン🌮だったのだが同じ場所に😅店内はガラリと改装されて
地域タグ:香港
FX コピートレードで楽々儲けましょう!もれなくプレゼント付き
今流行りのFX勝ち組トレーダーのコピーで利益を出す手法💪誰でも少額から簡単に取引できるFXだが1️⃣うまく利益を安定的に出せない2️⃣24時間動くマーケットを見ている時間がない3️⃣世界中の経済指標を見てトレードする知識がないなどの方にオススメのコピートレードを開
地域タグ:東京都
香港 寿司喰(SUSHI KUU) 中環 安全な健康ランチに行こう!
健康ランチシリーズ!今回は、寿司喰(SUSHI KUU)さんです🍣夜しかお邪魔したことはないのですが、昼間は安全です😂サトル兄貴のサムライ🍶の洗礼がないからです🤣お店の横の坂道から、サトル兄貴がいないことを確認👁️こっそりと店内に侵入することに成功💪なんと平和な店
地域タグ:香港
皆さんお待たせしました😂待望のずっぽしシリーズ新商品発売開始です💪国産素材にこだわった(全32種のスパイス配合)🍛ずっぽしカレー🍛(送料込み800円)➡️こちら一度食べたら忘れられない味ですパッケージは旭日旗をイメージして作成しました🇯🇵私のオススメは、なんと
地域タグ:中央区
憂鬱な花粉症の季節が到来してきました🤧日本に帰国するといつもアレルギー性鼻炎でやられます!👇私の花粉症対策は👇アレジオン20 と鼻うがい ハナノアシャワーそれでも、鼻水は止まりません😱鼻をかみすぎると鼻の下が痛くなります😭花粉症に悩まされる皆さんにもれプレ実
地域タグ:中央区
【速報】若林栄四セミナー要旨 4月10日開催 トランプ関税、現地での影響は?為替・株の動き
トランプ関税が発令されて株は世界的に大暴落大混乱の中4月10日(木)若林栄四セミナーが開催されました見逃し配信をぜひご覧ください➡️こちらから(無料視聴すると豪華プレゼントももらえます🎁)👇本日のセミナー速報は👇トランプ関税により株安、債券安、ドル安➡️トリプ
地域タグ:中央区
RedotPay 発送代行 完全郵送無料サイトを選びましょう!
審査不要の便利なRedotPayカードですが、日本など香港以外に居住する方は発送代行会社を利用する必要がある📮発送代行手数料を400米ドルとか課金する所もある日本円で換算すると約6万円でっせ😱RedotPayカードの発行手数料は100米ドルです🪪これ以上コストがかかる発送代行会
地域タグ:中央区
RedotPay VISAカード 日本(居酒屋)で利用してみた!
RedotPay VISAカードを日本のATM🏧で利用ができたので➡️詳細レストランでも利用してみることにした🍽️トランプ旋風で多少は円高になったけど、まだまだ超円安110円くらいにならない限りは円安時代は終わらないだろう😭ということで我々海外移住者にとっては、日本はなんで
地域タグ:東京都
香港 日本料理 なだ万 九龍シャングリ・ラホテル ランチです!
今日はカオルーンシャングリラ香港🇭🇰なだ万でランチです1981年なだ万の海外一号店としてオープン!(知りませんでした)シャングリラホテルのマスコット🐼デカっパンダのエドワードがお出迎えです😄なだ万は地下2階にあります店内は寿司カウンター、鉄板カウンター、テー
地域タグ:香港
【円高ドル安】トランプショック、影響はいつまで続く?4月7日(月)エルビス川口のペンタゴンセミナー速報です💪今日は何の日 戦艦「大和」、鹿児島県沖で沈没😢見逃し配信はこちらから➡️川口チャンネル今回の主な内容は【日経平均】直近は上がるトリプルトップが完成した
地域タグ:中央区
カンボジア国内銀行から海外にお金を移動する方法!キャッシュバック特典付き
カンボジア不動産投資、カンボジアの高金利ドル定期預金などで運用している人に朗報です😄➡️こちらカンボジアで資産運用している場合にクレジット機能付き銀行カードでショッピングや出金はできるが海外の銀行に送金(資金移動)するのは難しいオンラインウォレットBXONEを
地域タグ:カンボジア
最近健康オタクになってきたのかサプリにもこだわるように心臓オペ後、血液をさらされにする薬は毎日飲んでいるが禁酒生活で毎朝スッキリ早起きですそのほかに、身体に良さそうなサプリを6種類飲んでます😘【1番目】NMN(評判の若返りサプリ)1錠 ⭐️⭐️⭐️偽物やマル
地域タグ:香港
香港 公立病院の診療料金を大幅に値上げ!2026年1月より開始
香港政府🇭🇰は財政赤字を解消するためなのかなんでもかんでも値上げラッシュ日本政府のように赤字でも垂れ流しよりはマシか😂公立病院など行ったこともないのでどうでもいいが😱香港IDさえあれば格安で受診は可能だ噂では安いけど、長時間待たされるという話だ😭私立病院は
地域タグ:香港
花粉症対策に高級・保湿ずっぽしティッシュ発売開始!プレゼント企画も
日本は花粉症の季節がやってきました😱私はこの時期日本🇯🇵に帰国すると花粉にやられますアレジオン錠と鼻うがいのハナノアが手放せません➡️こちらトレトレストアでは花粉症の皆さんのために新商品発売【高級・保湿ずっぽしティッシュ】👃👃鼻荒れゼロティッシュ👃👃これ
地域タグ:東京都
マニラ→香港 キャセイパシフィック航空CX918 A330-300(33E) ビジネスクラス搭乗記
キャセイの快適なビジネスクラスラウンジで過ごしたあと定刻から30分遅れて搭乗が開始された🛫CX918 A330-300(33E) マニラ発17時45分→香港着 20時25分(時差無し)飛行時間 2時間40分ビジネスクラス39席 1:2:1(フルフラット)エコノミークラス223席帰り便はフルフラッ
地域タグ:フィリピン
マニラ ニノイ・アキノ国際空港 キャセイパシフィック・ラウンジ
オカダマニラでのバカラローリング3泊4日の旅終了15時30分にオカダマニラから送迎専用のアルファードでニノイ・アキノ国際空港に向かいました。20分ほどで到着🚐近年治安が悪いと言われるフィリピンですが、ニノイ・アキノ空港↔️オカダマニラを専用車で往復しカジノVIPル
地域タグ:フィリピン
RedotPay VASAカード 日本のATMで現金を引き出してみた!
日本でRedotPayを利用してみることにした銀行や郵貯、コンビニのATMで現金が出金できますがセブンイレブン(1回10万円以下)以外は1回5万円が上限ですセブンイレブンで試してみました🏧ATMの出金手数料は220円(1万円以下は110円)(USDから両替手数料1.2% ATM利用手数料
地域タグ:東京都
香港→マニラ キャセイパシフィック航空CX907 A330-300 ビジネスクラス搭乗記
今回はオカダマニラでカジノローリング🎰集いに参加するために早朝便でニノイ・アキノ国際空港に飛ぶことにした🛫63番ゲートということでかなりイミグレから離れていた早朝なのでシャトルトレインも運行していなかった😱(運行時間 朝5時54分の始発から深夜0時48 分)THE P
地域タグ:香港
【プレゼント】RedotPay(リドットペイ)VISAカード 20USDTもれなくもらえる!
👇ブログで以前ご紹介した便利なカード👇審査不要のVISAカード RedotPay(Apple Pay,Google Pay登録可能)今だけ作成するだけで20USDT(テザー)をもれなくプレゼント🎁お得🉐なキャンペーンが開催中ですね。この機会に作成しましょう💪BXONEウォレット日本語ブログ➡️キャ
地域タグ:東京都
キャセイパシフィック航空のA350型機「CX8100 特別便」ビクトリア湾低空飛行!
私が1993年に香港に住んでいた時はまだ啓徳空港があり離着陸はビルの間をすり抜けてスリル満点の時代だった🛬(なんで香港に住んでいたかというと➡️こちら)香港セブンズ最終日、伝説の空港へのオマージュフライト韓国カラオケに行けばテレサテンの「空港」や「愛人」が流
地域タグ:香港
「ブログリーダー」を活用して、ずっぽしさんをフォローしませんか?
10年ぶりの北海道だぜ💪新千歳空港で、レンタカーの受付を済ませてから専用バスで受取所まで移動する15分くらいかかる😱そこでさらに手続きをして車を受け取るちょいとめんどくさいな😢1日目は苫小牧経由で登別温泉に行く事にした🚗途中、道の駅 ウトナイ湖で休憩ですお土産
グルメ女史の名波はるかさんが行く!トレードトレードの食レポ記事 第9弾が公開されました😄記事はこちらです➡️ぜひご覧くださいカウンター10席と個室1のオシャレなお店です私はすでにお邪魔しました➡️こちらです大切な人との記念日やデートにぴったりのお店ですバーカ
JAL511便は定刻通り10時30分に離陸ということで搭乗開始されました🛫ファーストクラスは2列目までで、2:2:2の配列ですソファーは大きく柔らかいので座りごごちも最高です💺シートテレビも大きめで見やすく操作性もいい📺機内Wi-Fiも無料です🆓大画面でキムタクのグラン
夏休みということで北海道旅行をすることにした今まで北海道には20回以上行ったことがあるのだが最近はコロナもありご無沙汰していて10年ぶりくらいだJAL511便 A350-900羽田空港 10時30分発→新千歳空港 12時5分着飛行時間 1時間35分ファーストクラス 12席(前方2列)
石垣島基本情報人口 約5万人面積: 222.5 km2(東京23区と同じくらい)遊泳期間 3月末~10月末東京↔️石垣島 約3時間香港↔️石垣島 約2時間(時差1時間)クレカ💳は利用できない店舗もあります(現金オンリーか、paypayは利用できる)【フライト情報】香港→石垣島 香
香港島の中環にあるPMQ元創方にあるオリジナルグッズのショップPMQ元創方とは1951年に建設された警察宿舎2014年にリニューアルされて今の形となる➡️詳しい歴史はこちらビルの中には、さまざまなショップが点在しています😄その中の1室にMR.MEN STUDIOがあります店内にはさ
夏だ花火だシャインマスカットだトレトレストアでも販売している➡️お得な早割超高級 岡山産シャインマスカット晴王が50名様に当たる🎯ビックなプレゼント詳細は➡️こちらです粒が大きい😄種無し皮まで全部いただけます💪1万円相当の高級岡山産『晴王』を食べよう😋【応
今回の健康ランチは、銅鑼湾です🍱天勝 日本料理Henry Houseの2階にあります(日本料理店の多いビルです)カウンター席に座りました(テーブル席もあります)ランチメニューをチェック☑️ハンバーグ定食 148HKとり唐揚定食 148HK天ぷら定食 158HK黒豚生姜焼定食
石垣島4泊5日の旅は無事終了ANAインターコンチネンタルホテルからタクシーで南ぬ島石垣空港 国際線に向かった🛫国内線と同じ場所にある(右側)香港エクスプレス(LCC)2時間前に到着したがチェックインカウンターは長蛇の列😱U-First 優先チェックインカウンターから並ばず
石垣島4泊5日の旅も最終日です最後の晩餐は、ANAインターコンチネンタルホテルの鉄板焼 於茂登かなり混んでいたのでなんとか17時に予約しました😄まだまだ外は明るいです🌞シャンパンで乾杯です🥂担当の渡辺シェフにマイ活(いとうまい子さん)です🥰これは後から出てきま
水牛車の後は、ランチを食べに行くことにした🍽️周辺には数軒レストランがあるが、ランチ時でどこも混雑創業50年以上という老舗 食事処やらぼなんとか座ることができました😄シンプルなメニューです八重山そば 800円1日10食限定 車海老そば 1800円ソーキそばセット
毎年恒例となりました富山入善ジャンボスイカ20キロ🍉プレゼントキャンペーンが開始ですなんと50名様に当たります💪この夏最大のプレゼント企画すでにトレトレストアでは早割販売開始中➡️こちら定価12000円のところが1万円(税込送料全国無料)必ず手に入れたい人は購入
中環安蘭街から鮨屋がひしめくFOCOに移転して1年(以前のお店➡️こちら)神立大将とも7年ぶりくらいの再会です😄お店の入口で遭遇したので早速マイ活(いとうまい子さん)🥰たけし軍団のラッシャー板前に似てますね🤣実は急にジョン万次郎がずっぽしカレー🍛では満足せず寿
この夏、富山入善のジャンボスイカ🍉に引き続き岡山の超高級シャインマスカット 晴王(はれおう)も発売開始最近は全国各地で作られるようになったシャインマスカットでも岡山の「潮ぶどう農園」が生産するシャインマスカットは正真正銘の本物!甘みが違います💪ぜひお試しく
札幌のフレンチレストラン「ミクニ サッポロ」で料理長だった北海道出身の二本柳眞シェフが、尖沙咀に4月にオープン フレンチビストロ「Cedilla(セディーユ)」早速突入してみることにした🏃♀️12 Hau Fook Street The Lamma Towerの12階にありますカウンターとテーブ
世界で使える暗号通貨対応RedotPayバーチャルカード💳ApplePayやGooglePayで利用可能なので、日本でも重宝しますSuicaにもチャージできますスマホアプリで一元管理📱発行手数料は10米ドルですが【期間限定】で全額キャッシュバックキャンペーン実施中💪バーチャルカードな
石垣島からフェリー⛴️で15分のところにある竹富島が人気😄前日ネットで予約して突入することにした🚀(日本のカードしか利用できないなどかなり面倒だったが)八重山観光フェリー西表島や小浜島など離島コースがあるのでお好みで予約しましょう11時15分の竹富島モウモウコ
世の中、ハラスメントニュースばかりです😱中居正広さん、国分太一さん、次々と告発されて番組降板、それどころか業界追放に😱皆さんもいつ訴えられるかわかりません要注意です⚠️セックスコンプライアンスを熟読すれば解決です💪ラブホテルへの入り方🏨コンビニでのコンド
もとは川平湾にお店がありましたが、美崎町から徒歩10分ほどの新栄町に移転した石垣和牛 かびら亭🥩予約困難店ですが開店時間(17時)に予約することができた明るいうちから突入することにした🚀予約の確認電話で親切に応対していただいたお兄さんにマイ活(いとうまい子さん
トランプがイランの核施設を攻撃したというニュースで世界中が大騒ぎしているのに日本のテレビは相変わらず、テニスプレーヤーが不倫していた、錦織圭、、田中圭、圭つながりだとか、どうでもいいだろ😡TOKIOの国分太一が、コンプライアンス違反をした❓そもそもなんだか詳細
ヨロン島上陸1日目の夜は、事前に調査して島で一番おすすめのお店と評判の居酒屋ひょうきんを17時に予約しておいた☺️タクシーの運転手さんや街の人誰に聞いてもみんな異口同音にこのお店がいいと言われますお店の前に立て札が😱予約で満席だぜ1階はカウンターとテーブル席
今回はプリシアリゾートヨロンの共用施設のご紹介をしていこう⏬全体のマップはこちらです⏬ミコノス広場サンセットを見ながらBBQディナーができます🥩地中海レストラン アネリアビュッフェスタイルのブレックファースト(7時~9時30分)9時30分になると完全終了なので遅
前回は プリシアスイートヴィラの外側をご紹介をしたので今回は部屋の中をアップしますね☺️かなり広いので大人4名(子供別)で宿泊可能です入室したら正面はこんな感じです😀右側に冷蔵庫や食器棚があります冷蔵庫の中の飲み物は無料(シャンパンやビールなど)🍾アメニテ
与論空港にプリシアリゾートヨロンの送迎が来ていたプリシアスイートヴィラに宿泊すると無料送迎がヨロン島1台しかないアルファード🚐です。さらに宿泊中無料で貸してくれます😀ちなみに与論島唯一のリゾートホテルですあとはボロボロの民宿ばかりです😱こちらはフロント棟
鹿児島空港に無事到着🛬➡️詳細鹿児島からヨロン島への便は1時間の乗り換え時間が羽田からファーストクラスだったのでラウンジが利用可さっそく利用してみることにしました☺️期待はしていなかったのですが意外に綺麗です4名で利用できる個室のような場所もありました簡単
与論島上陸作戦実施の前にまずは現地調査しました☺️独断と偏見に満ちた調査ですので悪しからず💪面積 20.8km2(港区の面積とほぼ同じ)人口 5000名(東京ドームの収容人数は5万5000人)信号機は1箇所(そもそも必要あるんかい)コンビニ ありません(生協はありますが2
ちょいとヨロン島上陸作戦を決行することにした💪まずは鹿児島までフライトです🛫JAL645 羽田10時10分→鹿児島11時55分(飛行時間1時間45分)奮発してファーストクラスを予約した😀ファーストクラス専用チェックインカウンターから荷物を預けて搭乗手続き完了ダイアモン
ようやく香港の話題に戻ってきました✈️最初のレポートは、アイランド・シャングリ・ラ 香港の Lobster Bar and Grillのシャンパン飲み放題ランチ🍾大人気で超満席でした🈵お昼から生演奏ありで優雅な感じです🎹どんなメニューかというと➡️詳細はこちらをご覧くださいCLA
世界で一番しょぼいビジネスクラスラウンジから移動して搭乗ゲートまで徒歩3分です🚶PG805 サムイ島発 10時55分 香港着 15時15分飛行時間 3時間20分 A319搭乗時間になるとビジネスクラスの人からバス移動🚌エコノミークラスのバスはこちら大差ない☺️タラップを
4泊5日のタイ🇹🇭サムイ島攻略作戦が終了して帰途につくことにしたホテルを9時にチェックアウトしてホテルカーで空港へ🚙来たときは夜でよくわからなかったが、掘立て小屋のような空港バンコックエアウェーズのビジネスクラスカウンター(ブルーリボンクラス)ここからが問
楽しかったタイ旅行(サムイ島)も最後の晩餐になってしまった香港で知り合った友人に前々日かなりご馳走になったので今夜はご招待しましたサムイ島で夕日も綺麗で大人気のシーフードレストランSABIENGLAE RESTAURANT滞在中のホテルからタクシーで30分くらいの場所です🚗入り
イタリアンレストランでたらふく食べた後、徒歩で散歩しながらタイ式マッサージ店に突入することにしたずっぽしマッサージではないので悪しからず🙇大きなショッピンモール(CENTRAL BAMUI)の真向かえにあります日本のラーメン店もありました🍜豚骨ラーメンが180バーツ(
タイ料理に飽きて、なんちゃって日本料理もこりごりということでサムイ島で評判がいいイタリアンに突入しました🇮🇹滞在中のホテルからタクシーで30分ほどのところです🚕入り口付近にバーカウンターと冷房が効かないテーブル席釜でピザも焼いてます、、暑そうですね😳我々は
いとうまい子さん恒例の田植えが開催されましたレポートがアップされましたのでぜひご覧ください「まいまい田んぼ田植祭2024」体験リポート👉こちら今年は天気にも恵まれ素晴らしい田植えができたそうです🌾数百人のファンに囲まれてマイマイさんもご機嫌でしたまいまい田植
298のゲンさんが餃子の新店舗(Gyoza AnD)をオープン香港初の日本餃子専門店だ💪今香港で一番旬なお店☺️初日から大行列の人気店です予約して突入しました(90分制)🏃この坂道の壁画がいい感じですね店内はちょいと狭めで18席です18時でほぼ満席😱昭和な雰囲気が最高だ😂
銅鑼湾のクラウンプラザ1Fに香港では珍しい本格炭火焼きのお店【satori】がオープンしました🔥早速お邪魔することにしました🚶店内ですが落ち着いた雰囲気でカウンター12席ゆったりしていて座り心地もいい😁一番奥にはテーブル席(6席)の個室もあります中央には焼き台が
ビットコインクィーンの名波はるかさんが富山ドリームファーム田植えチン道中の帰り道🚶ほたるいかミュージアムにアポなし突撃取材突撃レポートは➡️こちらからほたるいかを素手で触るコーナーもあるそうです☺️名波さんに触られたホタルイカが勃起ホタルイカも大興奮😂な
毎年恒例の富山コスプレ田植え道中が今年も開催されましたもやはコスプレというよりはちんどん屋ですね😀地元の小学生の間でも有名だそうです😱今回は警察官の方もパトカーで警戒にあたったそうですコスプレ田植えの詳細は➡️こちらをご覧ください酒匂さんは「石川五右衛門
毎年恒例となりましたが、富山県入善町のジャンボ西瓜18キロ🍉日本一大きな西瓜ですぞプレゼントキャンペーン開始します🎁50名様に応募方法は➡️こちらから応募フォームのアンケート欄にマイタン日記を見たと書くと当選確率がアップするそうだ(都市伝説)めちゃくちゃ美
タイの日本料理を試してみることにした😁宿泊中のホテルから車で30分くらいのところにある同じマリオットグループのW Hotelsにある日本料理NAMUこのホテルは新しく綺麗でいい感じですW HOTELS のフロントでタクシーからホテルのカートに乗り換えて移動ですレストランは海辺の