chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 鉢花の緑が多くなってきています

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○鉢花○です。 △鉢花△ 使わなくなった駐車場に置いてある鉢花です。 多いのはマラコイデス、ビオラとバラです。 少し暖かくなってきたので 結構緑が多くなって

  • シンピジュウムの鉢に新しい花房が出て大きくなっています

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○シンピジュウム○です。 △シンピジュウム△ シンピジュウムの新しい新芽が伸びて大きくなりました。 もう少しで花が咲くと思います。 写真意外にもう一つの蕾が

  • ジャガイモの植え付け準備始めました

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ジャガイモ○です。 △種ジャガイモ△ 種ジャガイモを近所のホームセンターへ買いに行きました。 今年は3月になってから植え付ける予定です。 買ったのはキタア

  • 山茶花の生垣を厚さ半分に

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○生垣の剪定○です。 △山茶花(朝倉)の剪定△ 今回は山茶花の生垣(かなり太くなった)の厚みを半分に剪定しました。 南側(フェンス側)を木の幹付近までカットで

  • 干していた大根を沢庵漬けに仕込みました

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○沢庵漬け○です。 △沢庵漬け△ 干した大根で沢庵を漬けてみました。 前にも作っていますが、大根の量が多くないと 漬物までは回らないので 今回は久しぶりです。

  • リビングのカランコエが開花しました

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○カランコエ○です。 △カランコエ△ リビングのカランコエが咲きだしました。 このカランコエもサボテンのような植物で 厚い葉と細めの茎をもっています。 花は

  • 貸農園の野菜収穫です

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○貸農園の収穫○です。 △貸農園の野菜収穫△ 今日は、貸農園の野菜を午後に収穫しました。 チンゲン菜、小松菜、ブロッコリー、ほうれん草、大根収穫しました。 ほ

  • 庭の梅の木が開花して

    こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○梅の開花○です。 △梅の開花△ 昨日、ももう花が開きそうだと記事を載せましたが 今日、3輪咲きました。 写真の通りです。 梅が咲くと春が来たという

  • 庭の梅の花がほころび始めました

    こんにちは。 今日は雨のち曇りです。 今日は○白梅○です。 △白梅 白加賀△ 雨が降っています。 庭の梅がほころび始めました。 写真の通り白い部分が大きくなってきています。 実梅を収穫するよう植

  • 庭のクリスマスローズの花茎が伸びてきました

    こんにちは。 今日は曇りのち雨です。 今日は○クリスマスローズ○です。 △クリスマスローズ△ 庭の梅の木したのクリスマスローズが花茎をのばしています。 茶色の色が3本出ていますがこれが花茎です。

  • アボカドの葉が枯れてきました

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○アボカド○です。 △アボカド△ 実を食べた後、種を水耕栽培で育てたアボカドです。 夏中は、鉢植えで元気に1m以上育っていました。 でも鉢を地面に置いたの

  • マラコイデスが2段に咲いています

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○マラコイデス○です。 △マラコイデス△ ビニール温室のマラコイデスは2段咲きになっています。 周りはこぼれ種が発芽したのリナリアでます。 やっぱり暖かなんで

  • 貸農園の野菜を収穫しました

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○葉物野菜の収穫○です。 △葉物野菜の収穫△ 貸農園でビニールトンネルをかけたり、寒冷紗をかけたりして 育てました。 ほうれん草、小松菜、青梗菜です。 籠の中

  • シャコバサボテンを挿し芽しました

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○シャコバサボテン○です。 △シャコバサボテン△ クリスマスカクタスという品種になります。 今年も水をやりずぎてだめになりました。 しなびて水分がなくなった

  • 庭の鉢植えサヤエンドウが大きくなっています

    こんにちは。 今日は雨のち曇りのち晴れです。 今日は○サヤエンドウ○です。 △サヤエンドウ△ プランターに植えたサヤエンドウです。 4つのプランターに2~3株植えました。 このところ茎が太く出てき

  • マラコイデスが無残です

    こんにちは。 今日は雨のち曇りです。 今日は○マラコイデス○です。 △マラコイデス△ 先日、降った雪も寄せたもの以外なくなりました。 でも雪のため花茎が曲がったり折れたりです。 全く残念です。

  • アリッサムを植え付けました

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○アリッサム○です。 △アリッサム△ 近所のスーパーで赤白2色のアリッサムが 1鉢に入って98円で出ていたので つい買ってしまいました。 すぐ植え付けました。

  • 雨の予報が大量の雪が降りました

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○雪が降って○です。 △雪△ 今年2度目の雪です。 春のように見せかけて雪ですね。 朝から近所総出の雪かきをしました。 びっしょり汗をかいてしまいました。

  • 梅やボケの蕾が大きくなっています

    こんにちは。 今日は雨です。 今日は○梅とボケ○です。 △梅 品種名:白加賀△ 雨が降って蕾がまた大きくなりました。 この雨は恵みの雨でしょう。 実梅の白梅です。 △ボケ 品種名:東洋錦△ 園

  • 白菜は残り全部収穫しました。

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○白菜○です。 △白菜△ 実家で育てていた白菜最後を収穫しました。 外側は、完全に枯れています。 中の芯は甘いのですよ・ 切り干し大根が半かわきになったの

  • 西洋リュウキンカが綺麗ですね

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○西洋リュウキンカ○です。 △西洋リュウキンカ△ 庭の西洋リュウキンカがいっぱい咲きだしました。 日中の暖かいとろろで花が咲いています。 夜は花びらを閉じま

  • 1季咲き蔓バラの最終剪定しました

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○蔓バラ○です。 △蔓バラ△ 庭の蔓バラを剪定しました。 本日で最終剪定になります。 このバラはもう30年たっています。 一時、腕の太さほどの樹になりました。

  • 切り干し大根作りました

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○切り干し大根○です。 △切り干し大根△ 実家で作っていた大根で切り干しを作りました。 大きな大根を10~15本使いました。 後の太そうなものは当座の味噌汁

  • 庭植えのイチゴが地面にへばりついて

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○イチゴ○です。 △イチゴ 品種名:ジャンボ△ 庭の花壇植えのイチゴです。 寒さで地面にへばりついています。 昨年はビニールトンネルで育てたので花が咲いてい

  • バラの花だけが突然咲きました

    こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○バラ○です。 △庭のバラ△ 房咲きのバラが1輪だけ咲いていました。 狂い咲きですね。 こんなに寒い2月に咲くなんてね。 葉が1枚もありませんビックリで

  • 胡蝶蘭の蕾が大きくなってきました

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○胡蝶蘭○です。 △胡蝶蘭△ リビングの出窓に置いてある胡蝶蘭です。 3鉢あって毎年咲いてくれます。 一番早い育ちの花蕾が大きくなってきました。 写真のように

  • 隣の早咲き梅が咲いています

    こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○○です。 △八重の梅△ 隣の八重咲きの梅が咲いています。 この梅はいつも早いのですが 今年も早く咲いています。 △梅△ 我が家の梅(白加賀)は蕾が米粒大の

  • ジンチョウゲの蕾が大きくなってきました

    こんにちは。 今日は曇り時々晴れです。 今日は○沈丁花○です。 △沈丁花△ 沈丁花の蕾が大きくなってきました。 もうすぐ咲くんでしょうね。 咲いたらとてもいい香りがしますね。 この沈丁花も畑の真

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yosi1014さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yosi1014さん
ブログタイトル
ヨッシーのガーデニング日記
フォロー
ヨッシーのガーデニング日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用