息子の影響で、昔自分が封印してきた鉄道趣味を解放してしまい暴走しているサマを書いています。 鉄道模型(Nゲージ)や鉄道写真がメインのブログです。
以前より粛々と続けているKATO製機関車の常点灯化。 最近は記事に書かずライト基板の交換を当たり前の様に行う様になってしまってます(;^_^A ここの所、CT…
Σ(・ω・ノ)ノ! EF81形 カシオペア色 (3066-A) カ、カシオペア牽引機をもう一機… ド阿呆です。。。 カシオペア病とでもいうのでし…
KATO[10-1614] E257系2500番台 踊り子 5両セット
今日も過去の導入ネタで。 もう一昨年にもなってしまいました。E257系2000番台 踊り子を導入した記事。 実はE257系2000番台導入の数ヶ月後に付属編…
コンテナ増備 Z55A-39500日本通運(ロゴ消し)・40ftハイキューブONE(グレー)
仕事の帰りに新宿駅で途中下車。 ナックルカプラーを買いにIMONさんへ寄り道を。 カプラーだけだった筈が朗堂のコンテナが並ぶ所を物色してしまい余計な?コンテナ…
TOMIX[98082] 115系1000番台(湘南色 クモハ114-1500)セット
過去に購入してここで書いていない物を放出。というか、UPしていない時期に書くだけ書いていたものです。 今回のお題の車輌はTOMIXの115系1000番台(…
先日導入したTOMIXのEF510形301号機。 TOMIX車の交流・交直流機は碍子と配線が一体成なので碍子だけ色を入れてみました。 大した事ではないのですが…
先月入院しての大腸ポリープ切除。 切除したポリープの病理検査結果は二月上旬に 病院側は、かかりつけのクリニックへ結果を連絡しますと。 退院後の一月下旬にクリニ…
買う必要は無いと決心しつつ皆様が買われているのを見て決心は折れてしまいました… orz TOMIX EF510形301号機 (3163) 九州地区向けに一…
KATO EF510形500番台 カシオペア色 (3065-2)
先月、寝台特急カシオペア入手の事を書きましたが先ずは牽引機からいってみましょう。 当鉄道ではこれまでに3機のKATO製EF510形を配属させています。 …
KATO EF64形1000番台 一般色 JR貨物クーラー搭載車 (3024-3)
先日紹介したカシオペアは後回しにして…… KATOのEF64形1000番台一般色を2機導入しました。 EF64形1000番台 一般色 JR貨物クーラー搭…
「ブログリーダー」を活用して、KANKiNさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。