オオヨシキリ('25-01)葦の茂みから飛び出たと思ったらすぐに潜ってしまった・・・
オオヨシキリ ('25-01) 葦の茂みから飛び出たと思ったら すぐに潜ってしまった・・・
オオヨシキリ('25-01)葦の茂みから飛び出たと思ったらすぐに潜ってしまった・・・
ウグイス('25-06)かわいいさえずり光景・・・
キアシシギ ('25-01) 田んぼで採餌中 ちっちゃな虫を銜えてますね・・・
キアシシギ('25-01)田んぼで採餌中ちっちゃな虫を銜えてますね・・・
サシバ ('25-08) 枝止まりキョロキョロ 何かを探しているのかな・・・
・・・アザミサシバ('25-08)枝止まりキョロキョロ何かを探しているのかな・・・
キビタキ('25-04)さえずり光景・・・
サシバ('25-07)今日の出会い飛出し光景・・・
チョウゲンボウ ('25-06) 飛出し光景(その2)・・・
チョウゲンボウ('25-06)飛出し光景(その2)・・・
チョウゲンボウ ('25-05) 飛出し光景(その1)・・・
チョウゲンボウ('25-05)飛出し光景(その1)・・・
・・・アヤメダイサギ('25-02)清流に立ちこみ魚を狙う・・・
サシバ('25-06)枝止まり光景・・・
コジュケイ ('25-01) “チョットコイ チョットコイ”と 鳴きながら公園を散歩・・・
・・・今が見ごろのトチノキの花コジュケイ('25-01)“チョットコイチョットコイ”と鳴きながら公園を散歩・・・
キビタキ ('25-03) ちっちゃな虫を捕食し 飛び出す・・・
・・・ユリノキの花キビタキ('25-03)ちっちゃな虫を捕食し飛び出す・・・
コチドリ ('25-05) 今日の出会い 見入ってしまうほど奇麗な容姿・・・
コチドリ('25-05)今日の出会い見入ってしまうほど奇麗な容姿・・・
ダイサギ('25-01)風そよぐ田んぼの光景・・・
キビタキ♀ ('25-02) 巣材なのでしょうか? 枯草の様なものを銜えてますね・・・
キビタキ♀('25-02)巣材なのでしょうか?枯草の様なものを銜えてますね・・・
アオジ('25-06)深緑の木々に囲まれ森林浴・・・
ホオジロ ('25-04) 川原の一本の木 大きな声で囀るホオジロ・・・
ホオジロ('25-04)川原の一本の木大きな声で囀るホオジロ・・・
ヒバリ ('25-02) 麦畑に向かい 呼びかけてる様な さえずり光景・・・
・・・アオスジアゲハヒバリ('25-02)麦畑に向かい呼びかけてる様なさえずり光景・・・
キビタキ ('25-01) 杉林の中 大きな声で囀り飛び回ってた・・・
キビタキ('25-01)杉林の中大きな声で囀り飛び回ってた・・・
コチドリ ('25-04) 交尾・・・ 子供の日はいつ頃になるのかな?楽しみですね
コチドリ('25-04)交尾・・・子供の日はいつ頃になるのかな?楽しみですね
・・・ベニシジミチョウアオジ('25-05)枝止まり光景・・・
・・・アオイトトンボ・・・キンランビンズイ('25-03)枝止まり光景・・・
タカブシギ ('25-01) みず田んぼでひと休み・・・ わずか数分間の立ち寄りだった
タカブシギ('25-01)みず田んぼでひと休み・・・わずか数分間の立ち寄りだった
タシギ('25-01)採餌光景・・・
サシバ('25-05)飛出し光景・・・
・・・スミレカワセミ('25-02)枝に止まって花を眺める・・・
・・・ルリタテハメジロ('25-07)アオムシGet!!
ホオジロ ('25-03) 濡れた体をブルブル!! 水浴び後の羽繕い
ホオジロ('25-03)濡れた体をブルブル!!水浴び後の羽繕い
カケス ('25-03) 木の実を銜え 枝に止まりひと休み・・・
・・・キブシの花カケス('25-03)木の実を銜え枝に止まりひと休み・・・
チョウゲンボウ ('25-04) いつ狩りをしたのか? ネズミGet!!
チョウゲンボウ('25-04)いつ狩りをしたのか?ネズミGet!!
サシバ('25-04)大空へ飛び出す・・・
・・・メジロ(’25-06)ソメイヨシノの蜜を求めて・・・ニュウナイスズメ(’25-03)ラッパ遊びを楽しむ・・・ガビチョウ(’25-01)八重桜に歓声を上げる・・・アカハラ(’25-04)葉桜も良いもんだなぁ~・・・山桜・・・思川桜思い思いに花見を楽しむ鳥たち・・・
・・・可憐に咲くフデリンドウビンズイ('25-02)採餌中・・・
キジ ('25-01) 草陰より飛び出し 草むらへ姿を消した・・・
キジ('25-01)草陰より飛び出し草むらへ姿を消した・・・
タヒバリ('25-03)夏羽に衣替え・・・
イソシギ('25-03)川を歩きながらエサ探し・・・
コチドリ ('25-03) 行動を共にする 仲の良いカップル・・・
コチドリ('25-03)行動を共にする仲の良いカップル・・・
サシバ('25-03)川原に着地採餌し飛び立つ・・・
ルリビタキ ('25-12) 今季一番の出会いはルリ子さん・・・ 帰っちゃたのか寂しいですね
ルリビタキ('25-12)今季一番の出会いはルリ子さん・・・帰っちゃたのか寂しいですね
カワセミ ('25-01) 速い流れに飛び込むか思案中・・・
・・・木々の隙間から撮ったど・アップ表情カワセミ('25-01)速い流れに飛び込むか思案中・・・
チョウゲンボウ('25-03)青空に舞う・・・
ニュウナイスズメ ('25-02) 花ラッパ どっちが上手かな・・・
・・・オスの花ラッパ・・・メスの花ラッパニュウナイスズメ('25-02)花ラッパどっちが上手かな・・・
ツバメ&ヒバリ ('25-01) 今日の出会い 春本番!!これから田畑が賑やかになりますね・・・
・・・小さな虫を銜え飛び立つツバメ・・・エサを探してたのか動き回るヒバリツバメ&ヒバリ('25-01)今日の出会い春本番!!これから田畑が賑やかになりますね・・・
・・・首をなが~くして飛来を待っていたらすでに花見を楽しんでいたオスの花見光景・・・メスの花見光景・・・ニュウナイスズメ('25-01)お花見光景・・・
ソウシチョウ ('25-02) 今日の出会い 辺りが明るくなった様な・・・
ソウシチョウ('25-02)今日の出会い辺りが明るくなった様な・・・
ミサゴ('25-01)今年初見の飛翔光景・・・
クサシギ ('25-01) 今日の出会い 対岸で動く鳥発見 今季初見のシギだった・・・
クサシギ('25-01)今日の出会い対岸で動く鳥発見今季初見のシギだった・・・
ホオジロ ('25-02) 河川敷の草むら 出たり入ったりしていた・・・
・・・ベニシジミホオジロ('25-02)河川敷の草むら出たり入ったりしていた・・・
コチドリ ('25-02) 川原の石が動いたのかと思いきや 黄色のリングが動いた・・・
コチドリ('25-02)川原の石が動いたのかと思いきや黄色のリングが動いた・・・
サシバ('25-02)枝止まり光景・・・
サシバ ('25-01) この表情は “威嚇” “叫び” ではなく 相手を呼んでるんですね・・・
サシバ('25-01)この表情は“威嚇”“叫び”ではなく相手を呼んでるんですね・・・
カワラヒワ ('25-02) 緑褐色の体色 翼や下尾筒の黄色は綺麗ですね・・・
カワラヒワ('25-02)緑褐色の体色翼や下尾筒の黄色は綺麗ですね・・・
イカル&シメ どちらも太くて丈夫そうな嘴・・・ 優しそうな採餌光景ですね
・・・イカル(’25-06)・・・シメ(’25-02)イカル&シメどちらも太くて丈夫そうな嘴・・・優しそうな採餌光景ですね
アカハラ('25-03)うしろ姿・・・
カイツブリ('25-02)激しい攻防を繰り返す!!
・・・イカルチドリ(’25-02)・・・タヒバリ(’25-02)・・・イソシギ(’25-02)河原で出会った鳥たち・・・
エナガ ('25-06) 抱卵中なのか孵化したのか? エサを探しに葦の中へ・・・
エナガ('25-06)抱卵中なのか孵化したのか?エサを探しに葦の中へ・・・
ツグミ('25-04)枝止まり光景・・・
カシラダカ('25-04)ノドを潤す・・・
シジュウカラ ('25-02) 今日の出会い シジュウカラの お花見光景・・・
・・・林の中ひっそりと咲いていた可憐な花シジュウカラ('25-02)今日の出会いシジュウカラのお花見光景・・・
チョウゲンボウ('25-02)飛出し光景・・・
ウグイス ('25-05) 鳴き声が春になったよ ホーホケキョ!!
ウグイス('25-05)鳴き声が春になったよホーホケキョ!!
カイツブリ('25-01)公園の池春の訪れかな・・・
エナガ('25-05)水浴び光景・・・
イソシギ ('25-01) 春の陽気に誘われ 水辺で遊ぶ・・・
イソシギ('25-01)春の陽気に誘われ水辺で遊ぶ・・・
コチドリ ('25-01) 春を待つ田んぼに 黄色いリングが動いていた・・・
コチドリ('25-01)春を待つ田んぼに黄色いリングが動いていた・・・
ヒヨドリ ('25-02) 蜜を求め梅花に飛び込んで来た 暴れん坊のヒヨドリ・・・
ヒヨドリ('25-02)蜜を求め梅花に飛び込んで来た暴れん坊のヒヨドリ・・・
メジロ ('25-05) 甘い香り漂う紅白梅の蜜を求めて・・・
どの梅花の蜜が美味いのか味見するメジロたち・・・白梅の蜜を求めて・・・淡い紅梅の蜜を求めて・・・紅梅の蜜を求めてメジロ('25-05)甘い香り漂う紅白梅の蜜を求めて・・・
イカル ('25-05) 1羽 2羽と 次から次へと 水場へ降りてきた・・・
イカル('25-05)1羽2羽と次から次へと水場へ降りてきた・・・
シメ('25-01)枝止まり光景・・・
・・・警戒心の強いカケスだが近寄ってカメラを向けても一向に飛び立とうとしなかったカケス('25-02)採餌に夢中・・・
カケス('25-01)強面が山道を歩く・・・
カワラヒワ ('25-01) 今日の出会い 我が家へ初の訪問者来る・・・
カワラヒワ('25-01)今日の出会い我が家へ初の訪問者来る・・・
チョウゲンボウ ('25-01) 今日の出会い 箱入りでーす!!
チョウゲンボウ('25-01)今日の出会い箱入りでーす!!
ルリビタキ♂ ('25-11) MF某公園 シーズン中に一度出会えればラッキー!!初撮りの青
ルリビタキ♂('25-11)MF某公園シーズン中に一度出会えればラッキー!!初撮りの青
ホオジロ ('25-01) 今日の出会い 襲撃されたのか? ケンカしたのか? 原因不明・・・
ホオジロ('25-01)今日の出会い襲撃されたのか?ケンカしたのか?原因不明・・・
シロハラ ('25-05) 採餌中は 警戒心ゼロなのかな??
シロハラ('25-05)採餌中は警戒心ゼロなのかな??
ジョウビタキ ('25-04) 今日の出会い 狙いはウメジロだった・・・
ジョウビタキ('25-04)今日の出会い狙いはウメジロだった・・・
ウグイス ('25-04) 動きが活発になった春告げ鳥・・・
ウグイス('25-04)動きが活発になった春告げ鳥・・・
シジュウカラ ('25-01) 春ですね 水浴びを楽しむ・・・
・・・水浴びをのぞき込むメジロシジュウカラ('25-01)春ですね水浴びを楽しむ・・・
クロジ♀ ('25-03) オスの探し物に 舌鼓を打つメスの表情・・・
3クロジ♀('25-03)オスの探し物に舌鼓を打つメスの表情・・・
クロジ♂('25-02)探し物が見つかったよー!!
クロジ♂('25-01)探し物は何ですか??・・・
ツグミ ('05-03) 今日の出会い 今季飛来数が少ないのでしょうか?
ツグミ('05-03)今日の出会い今季飛来数が少ないのでしょうか?
ヒヨドリ ('25-01) 今日の出会い ヒヨドリの水浴び光景・・・
ヒヨドリ('25-01)今日の出会いヒヨドリの水浴び光景・・・
・・・飛ぶよー!!イカル('25-04)飛び跳ねてる様な光景・・・
エナガ('25-04)水浴び光景(その2)・・・
エナガ('25-03)水浴び光景(その1)・・・
・・・採餌を諦め飛び立つ瞬間アオジ('25-04)なかなか食にありつけない・・・
・・・ハクセキレイ(’25-01)・・・セグロセキレイ(’25-01)・・・キセキレイ(’25-03)今日の出会い白・黒・黄の揃い踏み・・・
ルリビタキ ('25-10) 今日の出会い 近くまで寄って来た 人懐こいルリ子さん・・・
ルリビタキ('25-10)今日の出会い近くまで寄って来た人懐こいルリ子さん・・・
トラツグミ ('25-02) 動かないと分からないトラの存在・・・
トラツグミ('25-02)動かないと分からないトラの存在・・・
トラツグミ('25-01)公園で遊ぶトラ・・・
・・・アカハラ(’25-02)・・・シロハラ(’25-04)今日の出会い・・・今季出会いの少ないアカ&シロ
イカル('25-03)力の入った水飲み光景・・・
ウグイス ('25-03) 今日の出会い “ 梅にウグイス ”
ウグイス('25-03)今日の出会い“梅にウグイス”
メジロ('25-04)サザンカの花園で遊ぶ・・・
ジョウビタキ♀ ('25-03) 可愛い仕草 空を見上げるジョビ子さん・・・
ジョウビタキ♀('25-03)可愛い仕草空を見上げるジョビ子さん・・・
ルリビタキ('25-09)飛出し光景(その5)・・・
「ブログリーダー」を活用して、imaichiさんをフォローしませんか?
オオヨシキリ('25-01)葦の茂みから飛び出たと思ったらすぐに潜ってしまった・・・
ウグイス('25-06)かわいいさえずり光景・・・
キアシシギ('25-01)田んぼで採餌中ちっちゃな虫を銜えてますね・・・
・・・アザミサシバ('25-08)枝止まりキョロキョロ何かを探しているのかな・・・
キビタキ('25-04)さえずり光景・・・
サシバ('25-07)今日の出会い飛出し光景・・・
チョウゲンボウ('25-06)飛出し光景(その2)・・・
チョウゲンボウ('25-05)飛出し光景(その1)・・・
・・・アヤメダイサギ('25-02)清流に立ちこみ魚を狙う・・・
サシバ('25-06)枝止まり光景・・・
・・・今が見ごろのトチノキの花コジュケイ('25-01)“チョットコイチョットコイ”と鳴きながら公園を散歩・・・
・・・ユリノキの花キビタキ('25-03)ちっちゃな虫を捕食し飛び出す・・・
コチドリ('25-05)今日の出会い見入ってしまうほど奇麗な容姿・・・
ダイサギ('25-01)風そよぐ田んぼの光景・・・
キビタキ♀('25-02)巣材なのでしょうか?枯草の様なものを銜えてますね・・・
アオジ('25-06)深緑の木々に囲まれ森林浴・・・
ホオジロ('25-04)川原の一本の木大きな声で囀るホオジロ・・・
・・・アオスジアゲハヒバリ('25-02)麦畑に向かい呼びかけてる様なさえずり光景・・・
キビタキ('25-01)杉林の中大きな声で囀り飛び回ってた・・・
コチドリ('25-04)交尾・・・子供の日はいつ頃になるのかな?楽しみですね
サンコウチョウ('24-01)きれいなアイリング今季初撮り枝止まり光景・・・
・・・探鳥の合間に探蝶・・・サトキマダラヒカゲジャコウアゲハメジロ('24-05)かわいい幼鳥ツーショット!!
バン('24-01)地味だけどオシャレで存在感ありますね・・・
ダイサギ('24-01)狙いを定めドジョウをGet・・・
チュウサギ('24-01)採餌光景・・・
キアシシギ('24-02)モンシロチョウに“相棒を見なかったかい?”と声をかける・・・
・・・珍客現れるシジュウカラ幼鳥&ヤマガラ幼鳥('24-01)子供は可愛いですね・・・
キビタキ('24-05)スッキリ爽やか容姿端麗・・・
・・・巣立ちを楽しみにしていたが・・・今季最後のエサ渡しと給餌光景コサメビタキ('24-04)悲報!!天敵に襲撃されたのか?親子の姿なし・・・
キアシシギ('24-01)田植えの終わった畔で寛ぐ・・・
キビタキ('24-04)木陰から明るいお立ち台へ・・・
・・・同一場所の川岸に出てきたシロハラアカハラ&シロハラ('24-07)今季見納めのアカとシロ・・・
ヤマガラ('24-05)アオムシ銜えどこへ行く・・・
・・・ヒナの姿は見えませんコサメビタキ('24-03)ヒナ誕生!!卵の殻を運び出す親鳥・・・
キビタキ('24-03)枝止まり光景・・・
ヤマガラ('24-04)爽やかな新緑に包まれて・・・
サシバ('24-06)かゆみを我慢できず顔を掻き出す・・・
・・・獲物は見つからなかった様ですサシバ('24-05)止まり木から獲物探しに麦畑へ・・・
サシバ('24-04)高木のテッペンより獲物を探す・・・
イワツバメ('24-02)口一杯にドロを銜え休みなく巣作りに集中・・・