6月の結果発表。例によって、5月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されますちょっと増えちゃった…先月も書いたけど、お菓子を結構食べてしまっているのがいけない。いつでも減らせるという慢心が、お菓子を許容してしまっている!とはいえ、健康診断も控えているし、そろそろ本格的に減らしたい。そして、数値以上にお腹の肉を減らしたい。外からはわからなくても、触っ...
【steam】 明日は、話題作「モンスターハンターワイルズ」の発売日 【PS5】
最近、妻と電気屋行った時、目に入ったポップ。「PlayStation 5 Pro 11万~(うろ覚え)」…た、たけぇ!!PS5の高スペック版のようだけれど、通常のPS5でも約8万。うむむ…最近のゲーム関係で一番ホットな話題。明日(2025/02/28)、話題作の「モンスターハンターワイルズ」の発売日。今どきPC(steam)、PS5、XBOXシリーズ全部に対応して(というか、昔からカプコンはマルチプラットフォームなイメージ)、クロスプレイ(※何を使...
【NHK】 2024年12月26日「あしたが変わるトリセツショー 100歳×100人徹底取材!1万年の健康パワーSP」
昨年末観たTV番組の話。妻が大好きなNHKの「トリセツ」。過去、何回も書いてきたけれど、今回の回はコレ。「100歳×100人徹底取材!1万年の健康パワーSP」高齢化社会の日本においても、やはり100歳超えは別格。そういった方々の秘密を探ろうといった特集。 リンク:「100歳×100人 1万年の健康パワー」のトリセツ - あしたが変わるトリセツショー - NHK※「100歳×100人 1万年の健康パワー」のトリセツ(取扱説明書)のダウンロードも...
【株式投資】 日本の富裕層・超富裕層は合計約165万世帯(いつかその中に加わりたい…)
リンク:野村総合研究所、日本の富裕層・超富裕層は合計約165万世帯、その純金融資産の総額は約469兆円と推計富裕層・超富裕層の世帯数が、2005年以降の最多になったそうで。近年の株高で、株式・投資信託などの資産価値が増えた影響が大きいらしい。以下に比較を貼ってみる。2極化が進んでるってことか。これだけ見ると金持ち、ずっりーなーと思うかもしれない。けれど、逆に言えば、投資はやはりすべきだなと。非常に夢のある...
【steam】 妻がふと、ゲーム目的でミニPCを買った話。 【Stardew Valley】
去年の話。うちの子どもは、steam(※PCゲームの配信プラットフォーム)のゲームをたくさんやっております。で、妻も基本的にはゲームは嫌いではなく、最近興味が湧いたゲームが出てきたそうです。で、それをやりたいためにsteamをPC(Mac)に入れようと思ったらどうやらMacは非対応の様子。…ということで、久しぶりに妻がWindowsのPCを買いました。基本マカーな妻がWindowsPCを購入するのは、Vista以来だそうで。Vista→11というの...
ネットでよく情報収集する人は、一度は見たことがあるであろう「note」というブログのようなWebサービス。noteクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。クリエイターに直接、書籍化のお声がかかることもありますし、noteも後押しできるようにサポートをしています。たとえば、メディアとパートナーシップを結んで、定期的におすすめの作品を...
【ダイエット】 ミトコンドリア活性化、第二の刺客!?「PQQ(ピロロキノリンキノン)」 【アンチエイジング】
ダイエットの観点からミトコンドリアの活性化が大事かも!?と思ったのは以前書いた。コエンザイムQ10に続き、ミトコンドリアの活性化をサプリで目論んだ際に、こちらも候補としてよく出てくるのが「PQQ(ピロロキノリンキノン)」。フルネームだと覚えられない名前! 今回初めて存在を知った。PQQ(ピロロキノリンキノン)体内で作り出せない重要な栄養素で、ミトコンドリアのエネルギー生産をサポートする補酵素。ミトコンドリア...
年始に親族でカラオケをやった話・準備編からの続き。メンツは、うち(2+1)、義弟(2+1)、義妹(2)、義母(1)の9人。令和の曲は無理だったけれど、義母が知ってそうな古い曲(C-C-B等)などを準備していきました(他の面子も、そのあたりを考慮した選曲がいくつかありました)最初は歌わなかった義母だったけれどイヤイヤ1曲入れたら、慣れたのかそこから3曲くらい入れてました。あと古い曲(50年近く昔と推測)ばかりなは...
【菅田将暉】 2022年ドラマ「ミステリと言う勿れ」の再放送、完遂!
年始の休みに、地元局でやってた再放送を録画していた2022年のドラマ「ミステリと言う勿れ」を一気見しました。ちなみに、劇場版も込みで。2023年にちょっとだけ(3話くらいまで)の特集をやってたので、それは観たけれど、今回は全話。おんもしろかった!以下、キャストの一部。久能整 - 菅田将暉 :風呂光聖子 - 伊藤沙莉池本優人 - 尾上松也 :青砥成昭 - 筒井道隆犬堂我路 - 永山瑛太 :犬堂愛珠 - 白石麻衣ライ...
1月の結果発表。例によって、12月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されます年始は仕方なく増量。が、その後は順調に体重を減らす日々。もちろん、外食もあったりで増えた日もあったけれど、概ね保ちつつ、月末としては最軽量更新。順調。個人的にはもうちょっと減らしたかった(よくばり)それにしても、今年こそは、(ほぼ)確実にダイエットはできそうな気がする。...
「ブログリーダー」を活用して、神田ももたろうさんをフォローしませんか?
6月の結果発表。例によって、5月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されますちょっと増えちゃった…先月も書いたけど、お菓子を結構食べてしまっているのがいけない。いつでも減らせるという慢心が、お菓子を許容してしまっている!とはいえ、健康診断も控えているし、そろそろ本格的に減らしたい。そして、数値以上にお腹の肉を減らしたい。外からはわからなくても、触っ...
優待が届いたら、一応封筒に期限を記載して、一箇所にまとめてあります。で、なにげに2025年6月までと、封筒に自分で記載した「アトム」の優待がありました。株主優待を普段からよくチェックしている人には、有名な話だと思うのですが、コロワイド、アトム、カッパ・クリエイトの各社で発行される株主優待カードはグループ共通の対象店舗(例:かっぱ寿司、ステーキ宮、カルビ大将、等)で使えるのです(アトムの株価が1番安...
妻が私が提供するサプリは結構摂取してくれているという話は以前書いた。そして、それ以外にも妻が積極的にサプリを取っている(注文は私。支払いも私…)エクオール女性ホルモン(エストロゲン)と似た働きを持ち、更年期に現れやすいホットフラッシュ(ほてり)、発汗、肩こり、イライラ、抑うつ、不眠、疲労感などの症状緩和に効果が期待されています40代以降は女性ホルモンの分泌が急激に減少し、骨密度の低下や肌の老化、脂質...
6月ももう下旬。7月からも多くの新作アニメが放送されます。そして、日本中に衝撃をもたらした漫画が、ついにアニメで登場! 私も過去記事で取り上げました(3年前!)「タコピーの原罪」一見かわいらしいキャラクター。しかし実際には、衝撃的なストーリー展開が進みます。この絵柄で重くシリアスなテーマというギャップが凄いね。社会問題へ鋭く切り込む話だと思います。ちなみに2巻しかないから6話で終わるみたいだね。余...
半年前に、近所にコストコの再販店ができました。調べたら、結構、全国でこの手のが流行っているみたいですね。コストコって、行くときは割と覚悟がいるんですよね。行ったからにはそこそこ買わないといけない!と考えちゃう。あと、店舗がくっそ広いので、結構疲れるという(=結局行かなくなる)AIに聞いてみたところ…~~~## コストコ再販店がトレーラーハウスで全国的に流行している理由**1. コストコ商品への高い需要と話題...
少し前、妻が大きな断捨離をしました。その一環で、ウォークインクローゼットが空き、ピアノを置いた話も記事にしました。副産物で、妻が大昔使っていた古きゲーミングPCが眠っていて、出てきました(ちなみにゲームは「モンスターハンターフロンティアオンライン)せっかくなので、私の部屋に置くことに。かつてのハイスペックマシンも今や…なのですが、使えるだけまし。とりあえず、HDD→SSDに変えて、十分使えます。置いてから1...
まさか同じ内容の記事を2度投稿しようとは。\放送まであと4日/ドラマ10【#舟を編む 〜私、辞書つくります~】玄武書房・辞書編集部のみなさんのオフショット✨📚ファッション誌編集部から異動→#池田エライザ📚辞書編集部主任→#野田洋次郎📚事務員→#渡辺真起子📚大学生アルバイト→#前田旺志郎17(火)よる10時地上波出航! pic.twitter.com/DgcIruyRqR— NHKドラマ (@nhk_dramas) June 13, 2025 ※埋め込みできないので、「YouTubeで...
以前、英語ぺらっぺらな3兄弟の話を記事にしました。今回はある意味、全てが真逆な話。【神回】60歳から始めて英語がペラペラになった男性の1日のルーティンが凄かった動画に出てくるこの方は60歳から英語を始めたそうです(正確には再開?)。で、今は英語がしっかりと会話できるレベルまで上達しているという。人生って、なんだかんだで長いもの。だけど、やりたいことがあるのであればきっと、足りないくらいの長さ...
上半期も終わりが近づいてます。光陰矢の如し。そして、上半期、私はとある株を結構な比率で買いました。が、これが大失敗。塩漬けしていますが、上る見込みもなさそうなので、少しずつ損切り中。い、痛い…☆ 【6835】 アライドテレシスホールディングス(株)※画像は、TradingView よりネットワーク機器の老舗ということだったのですが、恥ずかしながら、私は知りませんでした。妻は昔、ネットワーク関連の仕事をしていたので、普通...
何ヶ月前だろうか。妻が意を決して、購入したものがある。「Alexa」(商品名:Echo Dot)。ちょうどセールの時に購入したらしく、買ったやつは、6000円とかそれぐらいの値段だったそうで。ディスプレイついてないのと、セールだったからということで、かなり安く買えたみたい。Amazon Alexa(アマゾン アレクサ、単にAlexaとも呼ばれる)Amazonが開発したバーチャルアシスタントAI技術音声対話、音楽再生、ToDoリストの作成、アラ...
5月の結果発表。例によって、4月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されますこの月も大きくは変化なし。10の位の数字が常時に減ればなればいいのだけれど、安定しない。実は、最近結構お菓子を食べている。自分で買うことはないのだけれど、妻が限定品のお菓子を買ったりして、その余りを食べたりとか(妻も太りたくないので、分け合えば問題ないと考えている)あと「...
我が家でずっと育てていた観葉植物「ガジュマル」ちゃん。もちろん、妻の趣味です。…なのですが、やはり初心者というか、いろいろ手が回らないところがあった様子。部屋に置きすぎて、光をあまり当てなかったことも原因かもしれない。とにかく、今言えることは完全にお亡くなりになりました…チーンなんとも無惨な…我々が至らないせいです。ということで、残念ですが、彼を墓(という名の街のゴミステーション)に葬り新たな仲間を先日...
少し前に、妻が足を長期間痛めて、松葉杖をついていたことがある。幸い、治ったものの、本当に大変だった。そして、その時からちょっとした変化があった。妻が、私がその時から飲ませていたサプリをいまだに飲んでくれていること。昔は、私の言う事なんか一切聞いてくれなかったのに。そのサプリの1つが「ビタミンC」。定番ではあるけれど、健康面で大きなメリットがあるビタミンだ。定番だというのにブログ検索かけたら、過去、...
以前もちらっと書いたけど、5月6月といえば、スポーツクラブ(以降、ジムと表記)の会員数が増える季節。新しい環境にようやく慣れて、そろそろ何かを始めようかという人達が入会してくる。でも、やっぱり苦しいとは思う。うちのジムは大型のジムなのだけれど、以前よりは新規入会者もいない気がする。やはり、チョコザップを始め、安くお手軽に運動できる施設が増えたこと。運動初心者が、高いお金を払って大きいジムは、ややも...
先日、友人が介護で帰省する話を書いたけれど…15年前に、うちの職場で働いていた人が、最近「がん」で検査入院したという話を聞いた。まだそこまでの年齢でもないのに。がんは、本当に身近になってしまった。・私の友人が、若くして「がん」で他界・義妹が乳がんで通院生活・妻の職場の上司が「がん」で通院などなど。今では、誰がなっていても驚かない。若い頃なんて、「俺、がんになったんだ。」「ガ━━∑(゚□゚*川━━ン!」なんて、...
まさか、このカテゴリーを更新する日がこようとは…私の部屋にずっと鎮座しているピアノ。私が弾いた記憶はここ数年ない。消費型から蓄積型の一生の趣味が欲しい!…との一環で昔始めたわけだが、あっさり挫折。ピアノの前に座って、それなりの時間やらないといけないのは、ちょっと継続するのが困難だった。…といいわけは置いといて。先日、妻がふと、こう言った。「ピアノ、やりたいかも」もともと音楽は好きで、キーボードをちょ...
Netflixで英語を楽しみつつ勉強していることは以前書いた。ついでに、洋楽も聴いて、学ぼうかなと最近考えている。若かりし頃、聴いてたらお洒落だなと思って、一時期聴いていたことがある。でも、結構無理して聴いているというか。カラオケ文化だったので、やはり日本の歌優先になってましたね。で、最近覚えたのは、エド・シーランの「Shape Of You」。いや、エド・シーランは、私でも(名前くらいは)知っている。でも、代表曲...
私が通っているジムでの話。かつての趣味仲間、つまりリア友が一人います。その彼(50代)が、ついに地元(隣県)に帰ることに。理由は親の介護。先日、退職届を提出してきたそうです。住む所もまだ決まっておらず(※実家ではなく近くに住むそうで)、職も未定。一応、探してはいたものの、収入が半減するような所ばかりだったので、決められなかったっとか(50代半ばだと、やはり厳しいようで…)私の周りでは、「介護」という...
少し前のニュースだけれど、日本中に激震が走った。「自称・広末涼子 逮捕」…と。最初、同姓同名のたまにあるニュースか、あるいは名を語るネタ的ニュースかと思ったら、本物だったとは!20年前か…広末涼子がCMデビューした年だと。MajiでKoukou制服姿がいいね!5秒前。MK5 pic.twitter.com/lBPA8tkjwF— イノッキー (@momokiiro) December 26, 2015 我々、氷河期世代にとっては、彼女がデビューした頃(約30年前)、当時の若い...
昨今、いろんなゲームからアニメ化で駆り出される。前期は前期で「誰ソ彼ホテル」があった。今期は「コンパス」という老舗ソシャゲがアニメ化されている。そして…これ。GUILTY GEARシリーズアークシステムワークスが1998年より展開している対戦型格闘ゲームのシリーズ。キャラクターを前面に出したファンタジー系の世界観や派手なビジュアル、コンボシステム、ハードロック・メロディックスピードメタル風のサウンドなどによりファ...
数ヶ月前くらいから、YouTubeショートでよく流れてくるようになり、「この人」のことを知るようになりました。この人とは、そう…「石丸伸二」氏。広島県安芸高田市市長として話題になりました。まだまだ若い上(41歳)、明確な論理で他の議員や記者の矛盾を指摘する頭のよさ。市長時代の動画を観た方は多いかもしれません。私も歯切れのよい回答に驚いて、妻に「この人、凄いよ?」と動画を観せたことがあります。石丸伸二広島県高...
諸事情で、テスト投稿します。確認できたら、すぐ消します。※逆にこの記事、観られた人、ラッキーですね笑...
少し前にリークされてた上、令和版の「うる星やつら」が終わった後にありそうなのは誰しも予想することだから、正式に発表になったけれど、そこまで驚きはなかった。「らんま1/2」の完全新作的アニメが制作決定!!#らんまアニメ #ranma pic.twitter.com/y0chVuPaLV— 高橋留美子情報 (@rumicworld1010) June 25, 2024 らんま1/2高橋留美子による日本の漫画作品。『週刊少年サンデー』で連載されていた『うる星やつら』の次作であ...
以前、NMNのサプリでサーチュイン遺伝子の活性化!みたいな記事を書いた。人間、一度言葉を知ってしまうと、関連でさらにいろいろ知りたくなるのが人間の性というもの。すると、こういうものが出てきた。ザクロ細胞の若返りを促すサーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)は、「ウロリチン」という成分で活性化されることが分かっています。「ウロリチン」とは、ザクロ由来の「エラグ酸」の腸内代謝物です。ザクロの実やジュースを体内に...
ついに終わっちゃった…(ロス発動中)リメイク再始動、「君去りし後」、1期放送終了、45周年、2期開始、2期開始特番、ビューティフル・ドリーマーそして、ボーイ ミーツ ガール。何回も書いてきた「うる星やつら」関連の記事。令和の再アニメ化うる星やつらがついに、最終回を迎えたことで、おそらく今回が最後の関連記事になるでしょう。✬ #うる星やつら ✬⚡️⚡️⚡️ご視聴ありがとうございました⚡️⚡️⚡️THANK YOU!ビジュアル公...
この手の番組は押さえておかないと!…ということで、TVerで無事観ることが出来ました。~~~ダイエットを試みるも、自力では痩せられずにいる10人の男女が、人生を変えるため“ダイエット神”が全てのルールをつかさどっているという「ダイエット島」に集められ、1ヶ月に及ぶダイエット生活を実施。1ヶ月で合計100kg体重を落とすことができれば、島を脱出&賞金100万円を獲得できるというダイエットドキュメントバラエティー番組!...
数ヶ月前、いつも切ってもらってる美容師さんから、こんな話を聞きました。30代後半の独身女性の話。出会いがなかった彼女が、先日、ようやく春がやってきたということを、嬉しそうに語っていたんだとか。出会いはマッチングアプリ(今どき!)問題は、初めてのデート。お茶しようと言って、彼がエスコートしたお店は「イオ◯のフードコート」。その美容師さんも私もつい思った。 カカカカ((*゚Д゚*))カワユス普通に食事する分には最高。い...
3年くらい前の話。とある巨大ショッピングモールが新規OPEN。その中にテナントで入っていた「ドクターエア」。その中のいわゆるブルブルマシンを購入。体験してみて、妻が凄く気に入ったからだ(結構なお値段がするので、勇気出しましたが…)という前振りから。先日、ちらっとこんな番組やってたよーと人から聞いた。「巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会」(※6/3放送回)見事なくらいでダイエット特集。私も愛用している...
先日、妻がこの動画見て! と言ってきた。~~~ 池崎は鹿児島県南東部の鹿屋市出身で、実家は自ら「鹿屋で最も有名な場所、あの“空前絶後ハウス”」と紹介。これまでも何度もテレビなどで取り上げられており、その家は以前大工をしていた父が自ら建てた家で、六畳一間に寝室、リビング、キッチンが集結。トイレは野外に汲み取り式トイレが設置。また、雨が降ると廊下が濡れ、天井からは雨漏りもあり、炊事場の屋根は一部が無くな...
先日、職場の休憩室に置いてあった「日経トレンディ(5月号)」をふと読んでいたら、興味深い記事が掲載されていた。厚生労働省が一般国民の身体活動・運動の普及啓発を目的としたガイドラインを出していて、それが改訂されたという記事。ということで、調べてみた。 リンク:健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023~~~今回新たに推奨事項として追加された「筋力トレーニング」については、週2〜3日という頻度を推奨する...
少し前の話。とあるコンサートのチケットを妻がもらってきたので、一緒に行ってきました。クラシックとかそういう系のやつです。全く知らなかったけれど、みなさん上手で(当たり前)楽しめました。出演者の中で、強く印象に残った方がいました。「鶫真衣」さんという方。鶫真衣(つぐみまい)陸上自衛官(3等陸曹)で、陸上自衛隊初の声楽要員として入隊したソプラノ歌手。石川県金沢市出身。これまでに声楽を串田淑子、澤畑恵美...
5月の結果発表。例によって、4月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されます今月も低調。むしろ、増えた。食事自体は変わらず、節制している日は多い。運動量も十分。なんで減らないんだよ!…と納得のできない月でした。今回の測定は、食べた直後に測定したため(いつもと異なるタイミング)やや多めの数値。が、本来なら減っていないといけない。ダイエットに限らず、勉...
「うる星やつら」関連を調べたら、2022年から、ちょくちょく日記結構書いてきた。リメイク再始動、「君去りし後」、1期放送終了、45周年、2期開始、2期開始特番、ビューティフル・ドリーマーそして、ついにこの話のことを書く時が来たのです。✬ #うる星やつら✬🪐🐖ボーイ ミーツ ガール編突入🐖🪐>>⚡️最終章ビジュアル公開⚡️<<ラムの横顔が大きく描かれその瞳にはランニングユニフォーム姿のあたるが…‥・★★鬼ごっこから始まっ...
小学生の頃、初めて購入した漫画の単行本が「聖闘士星矢」でした。そして、妻も聖闘士星矢が大好きで、アニメはよく観ていたということもあり、一年に一回くらいは聖闘士星矢の話になったりします。そんな中、最近妻と「(聖闘士星矢の)ハーデス編はアニメになったのか!?」という話題になり、調べた所かなりの昔にOVA化されており、なんと動画配信サービスにもありました(なんていい時代!)聖闘士星矢(せいんとせいや)車田...
リンク:流通3団体/カスハラ防止へポスター作成カスタマーハラスメント防止のためのポスターが作られたそうで。もんのすげーAIくさいと思ったら、ちゃんと画像生成AIで作ったと上記記事に書いてありました。それはそれでいいのだけれど、もうちょいクオリティを…(背景の緑のもじゃもじゃ、なんやねん)今の仕事は接客業じゃないですが、学生の頃、某数字のアイス屋さんで3年もバイトしていたので、ちょっとは接客経験はありま...
我々夫婦が結構観るNHKの番組「あしたが変わるトリセツショー」以前観たチョコレートの回も興味深かったけれど、2024/05/09放送の回のテーマ「血糖値」もタイトルがタイトルだけに興味深かった。昔、健康診断の血液検査の目的のほとんどが、血糖値を調査することだと聞いた(真偽不明)。まぁ、怖い怖い糖尿病に直結することではあるしね。知ってること知らないこと、いろいろあったけれど、2点とりあえず。☆膵臓に存在するβ細胞...
今は昔。ブイブイ言わせていたのが、嘘のよう。ま、株なんてそんなものなのでしょうけど。それでも、最近の被害額が大きすぎた。負けすぎて、鼻血が出そうです。 リンク:日経平均は4万1000円が今年の高値となりそうだ 4万超! 新NISA! などなど、イケイケドンドンなニュースばかりでしたけど、この体たらく。きっともう戻ることはないのでしょうね。日経もさることながら、グロース市場! 日々だだ下がり。成長しないグロース...
妻が普段から足の筋肉をつけたいと言っている。筋力の低下は、老化にもつながるので、結構気にしているらしい。…という前振りから。ジムに行くのはそれはそれで大変なので誰でも家でできる足の筋トレをちょっと紹介。足は家だと負荷をかけにくいのだけれど、この方法だとかなりの負荷をかけられる。 「ピストルスクワット」片足で立ち、もう片方の足は体の前で伸ばす。そのまま体を下に下ろしていく。見ただけで、「あ、無理!」...
少し前の「スクウェア・エニックス・ホールディングス」(以下、スクエニ)のIR見て、激震が走った。コンテンツ制作勘定の廃棄損として、約221億円の特別損失って… リンク:スクエニHD、24年3月期決算で221億円のコンテンツ廃棄損を計上…HDゲームのパイプラインの見直し、業績見通しは精査中栄枯盛衰。最近のスクエニは、ソーシャルゲームは売れず、すぐにサービス終了。すぐにサ終するから、ユーザーも課金を躊躇う。そして、さ...
土日等の連休が過ぎると、私達夫婦が行うとあるイベントがある。それは子どもの部屋のゴミ捨て。特にペットボトル。いつも、何本も捨てずに部屋に残ったままになっているからだ。今まさに発射寸前のミサイルのごとく、連なっているというね。さらには、私にとっては耐え難いことが一つある。かなりの確率で飲み残しがあることだ。2割程度(酷い時は半分しか飲んでいない)残すのだ。お茶碗のご飯粒の件でもわかるように、「もった...