chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2015/05/09

arrow_drop_down
  • 『中島みゆき展』に行って来ました♪

    グランフロント大阪で開催中の『中島みゆき展』に行って来ました。チケット売り場で、「館内にはお手洗いはございません。再入場はできませんので…」という注意に、「はい!行って来ました」って、元気な小学生みたいに答えてしまいましたテンションがめちゃくちゃ上がってたようです。館内はほぼ撮影可。一部、衣装などが撮影不可とのことでした。館内にはずっとみゆきさんの歌が流れていて、ひとつひとつの曲が懐かしかったり、...

  • 『怖いトモダチ』岡部えつ

    『怖いトモダチ』岡部えつ超前向き志向で、今をときめく人気のエッセイスト中井ルミンさんについて、さまざまな人たちが自分の考えや気持ちを述べていく構成。ルミンさんに憧れている人、学生時代にいじめられた人、ルミンさんが開催しているサロンで辱められた人…。あんないい人はいないという人もいれば、あんな恐ろしい人はいないという人も。随所に差し込まれるルミンさんのエッセイが、めちゃくちゃ怖かったです(笑)起こった...

  • 『知らないと大損する!定年前後のお金の正解』板倉京

    『定年前後のお金の正解』板倉京副題に「会社も役所も教えてくれない手取りを増やす50のコツ」とありました。扶養家族がいない、定年退職しない、起業もしないわたしには、あまり関係のない項目が殆どでした。わたしに関係あるかも項目は2つ。「退職金専用定期」と「高年齢雇用継続基本給付金」。投資の割合を多くすることをお勧めする人もいますが、わたしは必要最小限にしたい派です。残す相手がいないので、資産管理はシンプル...

  • 母の非結核性抗酸菌症(16) 三度目の入院

    今の病院で診てもらうようになって、三度目の入院となりました。過敏性肺炎の緊急入院からだと、この約1年間で五度目の入院です。電話を受けた母、パニックでいろいろ間違えていました。ひとつひとつの単語はたしかに合っているのです。日にち、時間、入院、菌の検出などなど。ただ指定された日にいきなり入院用の荷物を持って行くというので、疑ってるわけじゃないけど、それはそれとして、家族も立ち合った方がいいか一応聞いて...

  • 母の非結核性抗酸菌症(14) 2024年7月

    先週、7月の診察に付き添いで行って来ました。この日、先月の喀痰検査の結果、アブセッサスが陽性だったことがわかりました…。1月の検査で1度、陽性になって、その後はまたずっと陰性が続いていたのに。レントゲンでは、よくなっているところもあれば、悪くなっているところもあり。また、ランプレンカプセルを2錠に戻すことになりました。見た感じは、全然元気そうなんです。同居家族も咳や痰は数年前の方がしんどそうだったと。...

  • 「け」から始まる作家名

    最近、以前と比べて眠りが浅い、かつ、寝付くのに時間がかかるようになったという話を知人にしたところ、安眠の良い方法を2つほど教えてくれました。ひとつは簡単なヨガのポーズ。で、もうひとつが、タイトルに関係してくる方法。「あ」から順番に何でも良いのですが、テーマを決めて心の中で言っていくというもの。映画のタイトルでも良いし、地域名でも良いし。わたしは本好きだから、作家名でやってみることが多いのです。これ...

  • 『川のある街』江國香織

    『川のある街』江國香織3編が収められていますが、どれも短編で終わらせるには、もったいないなぁと感じました。もっともっと続きを読みたいと思わせられるところで、終わってしまいます。川のある風景って心落ち着くので好きです。湖も。水面や水音って、リラックス効果があるってホントだなぁと、眺めていると実感します。海はわたしにとってはちょっと強くて激しすぎるので、たまに車窓とかで見るくらいが丁度良いです。ウチの...

  • 『クリスマスカードに悪意を添えて』ジュリー・ワスマー

    『クリスマスカードに悪意を添えて』ジュリー・ワスマーイギリスの海辺の町ウィスタブルが舞台。シーフードレストランを経営するシングルマザーのパールと、刑事マグワイアが事件を解決するコージーミステリー。クリスマスの準備で大忙しのパールの元に、友人たちから相談が舞い込みます。新聞の切り抜き文字で書かれた脅迫状が送られて来たと…。パールは友人たちのために一肌脱ごうと決意します。このミステリー、先にドラマで見て...

  • 『Drip-X-Cafe ヴィアイン大阪京橋店』最近のお気に入りカフェです(大阪市都島区)

    JR京橋駅直結のホテルヴィアイン大阪京橋の2階にある『Drip-X-Cafe』。以前もランチで来たことがあったのですが、いつもカウンター席を利用していました。最近行ってみて、ランチ時でも結構空いていることがわかり、二人席に座るようになると、以前にもまして俄然落ち着く~ということで、すっかりお気に入りカフェに急浮上です。和風柚子胡椒醤油スパゲティ 850円 ランチドリンクセットのアイスコーヒー 170円ポケットベル呼び出...

  • 母の非結核性抗酸菌症(14) 2024年6月

    この日は、久しぶりの大雨でしたタクシーで寄ろうか(実家に)と連絡したのですが、謎の遠慮(いつも…)をするので、それぞれで病院に向かうことになりました。ここで、「ありがとー、助かるー」って、明るく言ってくれると、こちらもタクシーに乗る大義名分ができて、助かるのですけど。全員ずぶ濡れで病院に到着わたしは地下鉄。父母はバス。ちなみに父はいつも母を病院まで送った後、勤めていた会社のOB会の水彩画サークルに出...

  • 万博ボランティアの面談に行って来ました♪

    いよいよ来年4月から開催される2025年大阪・関西万博。何を隠そう、わたしもとっても楽しみにしているひとりです。ボランティアとして参加したくて、早々に応募していました。抽選の結果、会場ボランティア当選、まちボランティア(空港や駅など)落選でした…。でも、どちらかというと会場が第1希望だったので、当選は嬉しくて嬉しくて。今週は本人確認を含めたボランティアの面談に行って来ました。面談の他に、説明用動画視聴、...

  • 『女の子たち風船爆弾をつくる』小林エリカ

    『女の子たち風船爆弾をつくる』小林エリカ大平洋戦争を舞台に、宝塚歌劇を縦軸として、横軸に無数のハイソサエティの少女たちの青春が描かれています。国のためと信じて、何も知らされないまま、人を殺すための風船を作らされていた少女たち。視点が定まっていないので、最初、読みづらいと感じたのですが、読み進むにつれて、この書き方だからこそ、伝わるものがあると、時間を追うごとに作家の意図していることが理解できるよう...

  • 2024年6月に観たドラマ

    『獣医ヤコブスの事件簿』(全6話)(2014年 ドイツ 原題:Vet Jacobs):ミステリーチャンネル~ミステリーチャンネルHPより~2014年からドイツで放送され、800万人以上の視聴者数を獲得し、現在も続いている大人気クライムドラマシリーズ!海沿いの静かな村にやってきた人間嫌いの元警察官の獣医ヤコブスが、村で起こる不可解な事件に次々と巻き込まれる…!2014年。10年前に始まったドラマですが、そんな古くささは感じませんで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、月さんをフォローしませんか?

ハンドル名
月さん
ブログタイトル
今日は旅日和
フォロー
今日は旅日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用