ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今週のお弁当
インゲンの肉巻き茹で鮭春菊のごま和えカニカマとミツバの卵とじミニトマト梅干し乗せ白米いつもの卵焼きの方が彩りいいですねーランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2024/05/31 20:26
NISAで株を
NISAの成長投資枠で購入しました。株は購入した翌日にダダ下がり(*´-`)まあ、優待目的ですし。投資は指値に届かずで1日持ち越しましたが、購入できました。こちらは配当目当てとはいえ、同様にダダ下がり。米市場の影響考えずに指値を決めたらこのとおり(u_u)どちらも長期保有なので、想定内の下がり具合ですけど、こうやって一喜一憂するんだなぁと実感しました(^_^;)スマホとタブレットとにらめっこの数日でしたが、しばらくは放...
2024/05/30 23:55
再訪するゾ! 今日の外ランチ
ちょっと歩くけど魚卵系のお店があったっけと行ってきました。系列店でランチコースを食べたことがありまして。同期も魚卵好きなんです♪今日のパスタは小エビと枝豆だったのでパスして、タラコとイカのパスタを。その前にサラダ。思ったよりボリュームありました。タラコたっぷり〜\(^o^)/ひと月分のタラコなんじゃない⁉︎生麺なのでモチモチでっすo(^o^)oサラダまでなら1,000円、ドリンクやデザートをつけると1,350円です。とり...
2024/05/29 21:26
昨日のつくり置き
インゲンの肉巻き味付けはバルサミコ酢醤油で。茹で鮭お弁当用です。ふるさと納税返礼品のこちらも残り少なくなってきました。カニカマとミツバの卵とじうす〜くお出汁も入れてます。春菊のごま和えこの時期の春菊はサラダ向きなんでしょうが、お弁当用なのでごま和えに。コロコロサラダきゅうりをコロコロに切って、サラダ用のお豆とコーンと和えました。レモンタルタルソース、マヨネーズ、ごまドレッシングで。ずきと油揚げの炒...
2024/05/27 19:06
高尾山セブンサミッツもどき
6:27 高尾山口駅6:32 稲荷山コース入口7:01 稲荷山7:32 高尾山 トイレ休憩7:40 大垂水峠分岐7:52 巻き道合流7:53 大垂水峠分岐8:18 林道に合流8:27 大垂水峠8:49 大洞山 おにぎり休憩 9:00発9:08 コンピラ山9:22 山下分岐9:26 中沢山 水分補給 9:28発9:37 見晴台9:47 幸せのベンチ9:51 入沢山 オヤツ休憩 10:02発10:11 西山龍の広場10:13 西山峠10:18 泰光寺山10:24 梟と鷹10:33 三沢峠10:35 榎窪山10...
2024/05/26 10:56
速報 今日の山歩き
前半は余裕だったのですが、やはり後半でバテました。でも、コースは気に入ったのでまた挑戦したいと思います!ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2024/05/25 21:16
小松菜とニンジンと塩麹漬け鶏ささみのレンチン和えニンジンとニラの肉巻き茹で魚(魚久の粕漬)甘い卵焼き梅干し乗せ白米小さめの魚のときは、肉巻きを2つにしてボリュームを出しました〜来週は何つくろうか〜( ´ ▽ ` )ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2024/05/24 21:26
今日の外ランチ
木曜日にズレこんだので、お得なセットのあるあのお店へ!11:40すぎに到着すると並んでましたが、11:00オープンなのでちょうど2巡目と入れ替わるタイミングでそんなに待ちませんでした〜(^_^)vはい、ヒレカツとマグロお刺身のセットです!ヒレもマグロも相変わらず高品質♪マグロ丼にヒレカツ1つとかセットにエビフライ一本とかあってほしいですね(๑・̑◡・̑๑)半ライスにするのを忘れたので、午後は久々にお腹いっぱいで少し眠かっ...
2024/05/23 18:46
今度は和スイーツもどきをつくってみた
ありもので太りにくいスイーツがつくれないだろうかとゼラチンと一保堂の宇治清水でゼリーもどきをつくってみました。宇治清水は加糖なのでラカントには劣るけど、そんなに太らないのでは? 洋菓子と違って油脂がないし。。ゼラチンより寒天の方がいいのですが、何年も前から冷蔵庫にあるゼラチン使い切ってからにしましょう。ちなみに宇治清水の賞味期限もとっくに過ぎてます((+_+))レシピは検索して最も簡単なのを。<材料>ゼラ...
2024/05/22 21:26
モラタメで白鶴酒造 ZIMA(缶)24本をタメす
モラタメで懐かしく、お安くなってたので購入しました!ZIMAはリンゴ、オレンジ、シトラスなどの味わいをミックスしたフルーティーでクリアなライトスパークリング(アルコール度数4%)です。昔は瓶でしたが、缶なのでグラスについでからレモンを。甘~い!こんなに甘かったっけと思うほどです。単体で飲むならそのままでいいけれど、食事のおともにはレモン多めに炭酸水で割ってます(^^;)お酒の弱いワタクシには十分なアルコール...
2024/05/20 20:06
今日のつくり置き
小松菜とニンジンと塩麴漬け鶏ささみのレンチン和えミニトマトが買えなかったので彩りはニンジンで。ニンジンとニラの肉巻き味付けは豚丼のタレ。鶏ひき肉とニンジンとひじきの炒め煮ひじきは茹でたら10倍になることに初めて知りました!(◎_◎;)ひじきは15gでちょうどいい。キャベツときゅうりとちくわのサラダキャベツときゅうりは軽く塩して水分出してしぼってます。味付けはマヨネーズとモラタメさんでいただいたキユーピー具だ...
2024/05/19 12:26
モラタメでキユーピー 具だくさんレモンタルタル×3本をタメす
キユーピーさんの具だくさんレモンタルタルを3本をいただきました!ありがとうございます!!久しぶりですねえ~、引続き当たりますように(^人^)卵のゴロゴロ感、玉ねぎのシャキシャキ感に加え、レモン果汁とピールの爽やかな味わいが特徴のタルタルソースです。定番は揚げ物だけど、他にも幅広く使えます。具材感たっぷりだから、のせるだけでお料理のボリュームがアップ♪ってことで、帰省時にエビフライをつくってもらいました~レ...
2024/05/18 18:26
ポークビッツとピーマンのケチャップ炒め茹で鮭甘い卵焼きミニトマト梅干し乗せ白米不規則勤務で日常が追いついてません(・・;)明日は出勤ですが、まともに昼休みが取れないためおにぎり持参です。1時間早く帰れるなら、昼休みなくてオッケー(^_-)-☆ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2024/05/17 20:06
焼鳥丼にしました!写真では親子丼の方が卵トロトロだったのです。生卵でくるとは!(◎_◎;)丼だからごはんはもう少しかためでいいし、そんなにつゆだくじゃなくても。同期の親子丼も同じ感想でした(ー ー;)あと、これからお肉食べるんだからサラダに生ハムは…1,300円を意識してるのでしょうか。。オサレサラダでなく、キャベ千で問題ないんですけどねー再訪なしでございます〜ランキングに参加しています。クリックしていただけたらう...
2024/05/15 21:27
ピーマンとポークビッツのケチャップ炒め茹で鮭甘い卵焼きカニカマときゅうりとわかめの酢の物白米炊いて、お味噌汁つくって。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2024/05/12 12:06
再び二俣尾駅から日の出へ
7:45 二俣尾駅(90)8:05 愛宕神社(愛宕山)8:16 即清寺との道に合流8:20 日向和田駅からの道に合流8:38 展望台8:42 26分岐8:53 愛宕神社奥之院9:10 日向和田駅からの道と合流9:18 三室山(40)9:21 日向和田駅からの道に合流9:30 梅ノ木峠(40 )9:43 軍畑駅からの道に合流9:49 高峰山10:08 巻き道分岐10:25 日の出山(75) 10:44発11:20 日の出山登山口11:33 つるつる温泉また二俣尾駅から日の出山へ行ってき...
2024/05/11 17:26
山賊揚げ(市販品)マグロのアラとネギのニンニク醤油ソテー茹でスナップエンドウ甘い卵焼き梅干し乗せ白米山賊揚げ(市販品)マグロのアラとネギのニンニク醤油ソテー茹でスナップエンドウ甘い卵焼きミニトマト筍ごはん(母作)母からもらってきた炊き込みごはんのおにぎりを消費すべく、お弁当に。サイズ大なのともち米入りとで腹持ちが違います~ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2024/05/10 20:26
懲りずにダイエット再開でオートミールクッキーもどきをつくってみた
昨年6kgやせたのに3kgリバウンド。夜のバナナジュースにパンを食べ始めたのが原因です((+_+))標準体重まで2kg、理想まで5kg。帰宅してからランニングしたいけど雨なので、ヒマにまかせてダイエット向きなおやつをつくってました。オートミール 100gバナナ(小) 2本レーズン 20gビニール袋に全部いれて混ぜて、一口大にちぎって、クッキングシート上で薄くして。オーブンは余熱なしで170度上下段10分ずつ、最後にクッキーもど...
2024/05/09 20:06
火のとおった魚が食べたいと同期が言うので。お魚ランチの日替りBで。アジとナスと豆腐の揚げ出し。ほうれん草のごま和えと肉じゃがの他にサラダとスープもありました。先にサーブされたので食べちゃいまして(*´-`)揚げ出しはちょっと濃いめでしたが、白米にピッタリ!アジもふわっとやわらかく、おいしかったです‼︎ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2024/05/08 19:19
マグロのアラとネギのニンニク醬油ソテー母にお弁当用のブリをもらってきたんですけど、2切れしかなくて(;_;)電話したら大きいのが残ってたって。。甘い卵焼きお弁当用です。茹でスナップエンドウたくさん茹でるとぬるぬるになるので、ちょっとずつ。親農園の玉ねぎをスライスして、山塩をふりかけてます。きゅうりのスライスとレーズンともまぜて、サラダにするつもりです。お肉部門は持たせてもらった冷食を使います〜ランキング...
2024/05/06 14:06
2024 G.W. 帰省の家ごはん
帰省した日は春巻きふきの煮物と茹でスナップエンドウ豆ごはんと貝のお味噌汁とイワシの一夜干し朝ごはんらしいのは一回だけブリの照り焼きと厚揚げの肉巻き親農園の玉ねぎでサラダ焼きと茹でそら豆母のお友だちから初物の差入れ焼き餃子母の手づくりではなく、北海道と宇都宮から取り寄せて、利餃子エビフライと唐揚げ抜かりなくお土産にo(^▽^)oランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2024/05/05 23:55
昨日のの外ランチ
連休の合間の飲食店の営業状況がよくわからないまま出まして。雨の中あまり遠くへ行きたくなくて。お刺身も寒いし、パスタもキャベツとしらすじゃ自分でつくれるし。まだ座れるかも⁉︎ と、いつぞやのミックスフライのお店へ。カウンターは埋まってたけど、テーブル席は余裕でした(^_^)v小鉢の大根とタコの煮物もおいしかったです\(^o^)/ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2024/05/02 11:06
昨日のお弁当
帰省を控えて、冷蔵庫整理のためいろいろつくったのでお弁当を持っていくことにしました。麻婆茄子丼と牛丼。温泉卵といちご。2種類の丼なので、白米の量は80gほどです。丼はお家でわしわし食べるのがいいですね( *´艸`)明日から連休に入ります!ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2024/05/01 19:26
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、わこさんをフォローしませんか?