ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一月も終わってしまう
「一月は行く」とは、よく言ったもんです。何もせず、何も出来ずに一月も終わってしまいます。最近は本も読んでいない。ラジコでラジオも聞いていない。それなのに、...
2024/01/31 11:31
パン祭り
クリームシチューの時に食べたバケットの残りを、フレンチトーストにしました。クリームシチューの時は、夫がガーリックトーストにしてくれて、シチューに浸して食べ...
2024/01/29 21:56
通院とリハビリ
チョコ好きなので、一応やっぱり食べてみようとね。買ってきました。missdo meets GODIVAプレミアムショコラコレクション ガナッシュショコラ...
2024/01/28 11:28
右足クン、右手サンのその後
外はこの冬一番の寒気という事で、小雪が舞う時もあります。またさらに引き籠り状態になっています。家の中の小さな楽しみで、11月の終わりにヒヤシンスの水耕栽培...
2024/01/26 21:50
おやつと癒しの言葉
自分の意思とは裏腹に進んでいく病気の症状に、体が慣れていかなくて、最近また疲れる事が時々あります。体が慣れた頃に、ようやく追い付いたと感じ、ちょっとマシに...
2024/01/25 13:19
五つのお城の御城印
沖縄には琉球時代から残されている五つの城跡があります。首里城、中城、座喜味城、勝連城、今帰仁城どれも世界遺産に登録されています。それぞれの城に御城印という...
2024/01/24 09:46
遅ればせながらの映画
映画を見に行きました。遅ればせながらの映画、という事で「窓際のトットちゃん」です。アニメだし、今はすぐに地上波で上映されるからもういいかな、と思って見ずに...
2024/01/22 21:47
青いカレー
長女家族が1週間空けて、2度も続けて沖縄に行って来た。帰って来てしばらくは、そりゃもう疲れが蓄積されしんどかったという。そりゃそうだわね。若いと思っても、...
2024/01/21 09:40
夫の休息
イチゴをいただきました。とってもレアで美人さんの立派なイチゴです。高級イチゴ、大きいです~容姿も美人さんなら美味しさも格別で、とっても甘いイチゴさんでした...
2024/01/19 21:46
歯医者の難関突破
3ヶ月毎での歯医者さんの定期検診に行ってきました。病気の症状で食べにくい、そして口腔ケアがしづらい、すなわち歯医者のクリーニングも私にとっては憂鬱な難行と...
2024/01/18 09:53
ラブレターと共に
先日の事、友達から大根をいただいた。趣味で野菜作りを、かれこれ8年ほど続けているSっちが届けてくれました。手渡しでいただいたのに、そこにはラブレターが添え...
2024/01/16 21:46
お鍋がありがたい
テレビで能登半島地震の災害の様子を見ていると、胸が痛みおもわず涙が出る時もあります。一人で見ている時なんか余計です。先日も、二階から降りてきた夫が、テレビ...
2024/01/15 09:45
パーフェクトデイズ
映画「PERFECT DAYS」を見てきた。公共トイレの清掃を仕事としている男、平山の淡々とした毎日をただ描いているだけの映画かもしれない。でも淡々とした...
2024/01/13 21:53
遅い初詣
小学校の修学旅行で伊勢に行った時、伊勢神宮にお参りした。だけど、その年にお父さんを亡くされたUさんとKさんは、伊勢神宮にお参りせずに先生と神宮の前で待って...
2024/01/12 09:35
年越し大家族旅行in沖縄 Last
年越し沖縄旅行、最後になります。12月31日大晦日夜の続きになりますが、ホテルでカウントダウンイベントもあったのですが、やっぱり私は疲れてしまい、イベント...
2024/01/10 14:16
年越し大家族旅行in沖縄 3
沖縄ファミリー旅行記、3日目です12月31日 大晦日大晦日の沖縄は、南部にある「久高島」へと向かいました。一度は行ってみたかった島です。本島、安座真港より...
2024/01/08 21:51
年越し大家族旅行in沖縄 2
沖縄旅行の続きです12月30日前日の夜から雨になり、1日どんよりの日でした。それでも遠くに虹のカケラが見えて、プチHappyでスタートこの日の午前中は、バ...
2024/01/07 09:06
年越し大家族旅行in沖縄
年末の旅行記をそろそろ書きたいと思います。4年振りのファミリー12名での旅行に行ってきました。初の年越し旅行ということで、ファミリーみんなが好きな沖縄本島...
2024/01/05 09:26
らしくない年末年始
三が日が過ぎようとしていますが、結婚後40数年の中では一番年末年始らしくないここ数日です。おせち料理も無いし正月飾りもない、普段とあまり変わらない。箱根駅...
2024/01/03 21:49
2024年 新しい年のご挨拶
2024年、新しい年が始まりました。去年夏に義母が旅立ち、新年の挨拶及びお正月を迎える準備も省略しました。しかしながら、年末年始に二人の娘家族達とファミリ...
2024/01/02 11:23
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、iyim2012さんをフォローしませんか?