サッポロ一番 塩らーめんどんぶり 大阪 豚まん風(108円)先日食べた東京 両国ちゃんこ風に対して、大阪の味として発売されたカップ麺です。そうそう、大阪っ...
GUILTY’S at Heart Bread ANTIQUE イオンモール土岐店
Heart Bread ANTIQUEの店頭で購入が可能な、GUILTY’Sの巨大なクッキーたち。通りかかったら、新商品が並んでいるのを見かけたので買って...
地域タグ:土岐市
【土岐市情報】イオンモール土岐のリサイクルステーションで資源回収
グルメ情報ではないのですが。最近、イオンモール土岐へ行く機会が増えたので、どうせ行くなら…と思って、コツコツとリサイクルステーションで資源回収を行うように...
地域タグ:土岐市
【Heart Bread ANTIQUE】こねこ 濃いいちご
こねこ 濃いいちご(160円)イオンモール土岐に入っている、Heart Bread ANTIQUEで可愛いらしい猫さんのパンを発見したので思わず衝動買いで...
地域タグ:土岐市
あずきみるくフラッペ(490円)マクドナルドのMcCafeのメニューを取り扱う店舗でしか飲む事ができないフラッペ。この春の新作はこちらのあずきみるくフラッ...
地域タグ:土岐市
明治エッセル スーパーカップ レモンのレアチーズ(97円)カネスエにて購入しました。レモンピール入りでちょっぴり爽やかな初夏の味。でも、レアチーズなのでま...
地域タグ:土岐市
氷温 甘熟珈琲 甘熟ブレンド澤井珈琲の焙煎技術で焼き上げたコーヒーです。氷温域と言われる温度帯で長期熟成をすることにより、コーヒー豆が本来持っているアミノ...
地域タグ:土岐市
私は結構長い間、東京に住んでいたのでだし(出汁)のメーカーとしてにんべんは知っていました。大好きな漫画、きのう何食べた?の中でも架空のメーカーとして「ごん...
地域タグ:東京都
マクドナルドの春メニューが食べたかったので、最近アップルパイを食べたばかりでしたがまた行ってきました。抹茶黒蜜わらびもちパイ(200円)アップルパイはもち...
地域タグ:土岐市
ビタバァレー(197円)先日、カネスエの胚芽押麦を食べ終えたので、今度はビタバァレーを買ってみる事にしました。押し麦と比較するとこんな風にうっすらと黄色が...
地域タグ:土岐市
ソフト君 伝説のロイヤルミルクティー(スティック)@赤城乳業
ソフト君 伝説のロイヤルミルクティー(スティック)…79円ガリガリ君の姉妹品…兄弟品?のようなアイスを見つけたので、初めて買ってみました~。北海道産生クリ...
地域タグ:土岐市
ケンミン焼ビーフン 鶏だし醤油(107円)7代目ケンミン焼ビーフン、爆誕。カネスエで発見しましたが、なにやらリニューアルをしたみたいです。写真を撮り忘れて...
地域タグ:土岐市
前回、オートミールチョコレートを作った時に3枚でいくらだったか安売りしていた板チョコを買っていたので、残っていたホワイトチョコレートでも作ってみる事にしま...
地域タグ:土岐市
【明星食品】明星 チャルメラ バリカタ麺豚骨(5食パック)ちいかわパッケージ
3月中旬頃より、今年もちいかわパッケージのチャルメラが販売されています。しょうゆ味だけ、パッケージにも「チャリメラ」の文字が。こちらはカネスエで最初に発見...
地域タグ:土岐市
ホットアップルパイ(140円)すんごい久しぶりにマクドナルドのアップルパイを買ってみたら、パッケージのデザインがなんだか可愛い事になっていました。りんごの...
地域タグ:土岐市
みのじ牛乳(95円)瑞浪市にある道の駅、きなぁた瑞浪にて購入。この200mLタイプはあんまりスーパーでは見かけません。1000mLなのかな?大きなサイズの...
地域タグ:瑞浪市
アールグレイ紅茶クッキー Bitsサイズ(77円)いつも見かけていて、食べた気分になっていたけど実は食べていなかった。カネスエのPB商品、アールグレイ紅茶...
地域タグ:瑞浪市
【森永】ホワイトチョコチップクッキー(ハローキティ50周年)
ホワイトチョコチップクッキー(ハローキティ50周年)…138円イオンだったかな?森永のビスケット類が安くなっていたので、まだ食べていないキティちゃんバージ...
地域タグ:土岐市
カフェカルディドリップ ツッカーノブルボン(110円)KALDI(カルディ)ではいつもマイルドカルディを袋で買っているのですが、それとは別にいろんな味を飲...
地域タグ:土岐市
かおり野(熊本県産)去年は三重県産のかおり野をよく食べていましたが、今年は熊本県産のかおり野をスーパーでよく見るようになりました。すげえな、くまモン(誤)...
地域タグ:土岐市
BROOK'S(ブルックス)かんたフェ ココアラテ沢山通販で頼んじゃったから、とお裾分けで頂いたものです。ブルックスってコーヒーは知っていましたが、こんな...
地域タグ:土岐市
【生活の木】おいしいハーブティー エルダーフラワーマスカット
おいしいハーブティー エルダーフラワーマスカットマスカットに惹かれて買ったんだけど、飲んでみたらローズヒップが入っていたので飲めなかった…という友達から譲...
地域タグ:土岐市
紅ほっぺ静岡県産を見つけたので買ってみました。いつも愛知県産が多いのですが、静岡県でも多く紅ほっぺは栽培されているのです。紅ほっぺの断面図はこんな感じです...
地域タグ:土岐市
誰にもチョコレートをあげていないのに、なぜか今年もホワイトデーにお菓子を貰ってしまいました。なぜなんだぜ。でも、ありがたい。バニラこちらはコロコロと丸くて...
地域タグ:土岐市
TEARTH(ティーアース)はちみつ紅茶先日、知り合いが「はちみつ紅茶を初めて飲んだんだけど、めちゃめちゃ美味しかった!」と絶賛していたので、どこかで買わ...
地域タグ:土岐市
久しぶりに地元のドラッグストア、ゲンキーに行ってきました。地元に帰って来た頃はお買い物と言えばゲンキー一択でしたが、自分であちこち移動できるようになり他の...
地域タグ:土岐市
Fortnum & Mason(フォートナム&メイソン)の紅茶、昔たま~に贅沢したい時に買っていました。でも、お値段がやっぱりちょっとお高め(普段...
地域タグ:土岐市
クロワッサンパン屋さんで買うパンに悩んでしまったら、まずクロワッサンを買う事が多いですかね。いろんなパン屋さんの食べ比べもできますし、そのパン屋さんの傾向...
地域タグ:土岐市
フルーツソース 果肉を楽しむマンゴーヨーグルトに入れると便利なフルーツソース。これは家族が買ってきたので、値段がちょっとわからないのですが相場価格でいくと...
地域タグ:土岐市
スーパーホテル東京・JR蒲田西口に宿泊した時の無料朝食のレポートです。私が利用したのは2月なので、もしかして時期によっては内容が異なるのかも知れません。あ...
地域タグ:東京都
きなぁた瑞浪で新鮮な水菜をゲットしたので、家にあったベーコンを大きめサイズにカットして炒めたあとに、炒めたオイルごとアツアツの状態で水菜にまわしかけて、ザ...
地域タグ:土岐市
【美濃酪農農業協同組合】まろやかプレーンヨーグルト 400g
まろやかプレーンヨーグルト 400g(136円)瑞浪市にある道の駅、きなぁた瑞浪にて購入しました。ここはレジ前ショーケースに、みのじ牛乳とかひるがの高原の...
地域タグ:土岐市
東京に出かけた際に、エキュート品川でポップアップストアをしていた江戸越屋さんにサンプルのチョコレートを頂きました。そして、こんなに可愛い冊子も。日本茶にあ...
地域タグ:東京都
【カルビー】ポテトチップス 地域限定 北海道バターしょうゆ味
ポテトチップス 地域限定 北海道バターしょうゆ味(228円)たぶんバローだったと思うのですが…。ビッグサイズのポテトチップスが安くなっていたので、久しぶり...
地域タグ:土岐市
ヌードル担々麺(98円)オークワなどのスーパーで購入できる、くらしモアのカップ麺を買ってみました。担々麺。あんまり食べすぎはよくないな、と思いつつ、週に1...
地域タグ:土岐市
【悲報】サヴァ缶(Ça va缶)記録的な不漁の影響により、販売休止に…
ちょっと前に見かけて気になったニュースです。…と思ったけど私が見たニュースの元記事のソースが見つからないな。サヴァ缶の全5種類のうち、3種類くらいが在庫限...
地域タグ:土岐市
やくもブレンド通販で沢山買ったから、とおすそわけして貰いました。ネット通販でランキング上位に入っている人気のドリップバッグですよね。やくもブレンドは澤井珈...
地域タグ:土岐市
かじるバター&クッキー(スティック)…99円以前、かじるバターアイスというものを食べた事があるのですが、その姉妹品のようなアイスをカネスエで発見したので買...
地域タグ:土岐市
恵那川上屋の黒どら(175円)ほんの少しだけ値上がりしたんかな?でも1個200円くらいで気軽に買う事ができるおやつだと思います。黒糖と安納芋の黒どら。小豆...
地域タグ:瑞浪市
栗サブレ 山ノ栞(ヤマノシヲリ)…540円大好き!恵那川上屋の栗サブレが、期間限定で特別パッケージになって販売されています。3月8日販売開始で、3月下旬頃...
地域タグ:瑞浪市
ぷち塩せん(330円)三原堂本店 グランスタ東京店にて購入。グランスタの丸の内坂エリアがオープンした当初より入っているテナントなんじゃないかなあ。三原堂の...
地域タグ:東京都
ホワイトチョコの宇治抹茶ベーグル(おつとめ価格128円)先日、コストコのベーグルを食べて久しぶりにベーグル熱が高まっている私です。北欧倶楽部で3月の新商品...
地域タグ:土岐市
福井名産 きなこ羽二重餅福井県のお土産で頂きました。羽二重餅です。これまで、羽二重餅というお菓子やお土産はいろいろ貰ってきたのですが、これはどうやらきなこ...
地域タグ:土岐市
スノーサンド北海道土産で頂きました。SNOWS(スノー)というブランドの、スノーサンドというお菓子です。パッケージデザインがめっちゃ可愛い!なんだか北欧の...
地域タグ:土岐市
先日、セールで沢山買ったオートミールを使ってヘルシーなおやつを手作りしてみる事に。一人暮らしをしていた頃によく作っていた、オートミールのチョコレートバーを...
地域タグ:土岐市
ブリュレパイ(いちご)…346円久しぶりにグラーノグラーノ 御嵩店へ。春らしい、苺を使っているパンを見かけたので買ってみました。パッと見た感じは四角いパイ...
地域タグ:可児市
カレーヌードル(98円)バローのプライベートブランド、valor selectの商品(PB商品)です。確か98円だったと思う。安いな~、と思って買った記憶...
地域タグ:土岐市
オートミール ミニバイト チョコ味(110円)ダイソーで購入した100均のお菓子です。SSBのオートミールを使ったチョコレートスナックのようなお菓子。実は...
地域タグ:土岐市
恋みのり(長崎県産)九州方面を中心に栽培面積を伸ばしている品種、恋みのりです。去年は熊本県産をよく食べていたのですが、今年は長崎県産も入手しやすくなってい...
地域タグ:土岐市
SAIKABO(妻家房)アトレ恵比寿店恵比寿でランチをする時、時間がない場合はアトレの中に入っているレストラン街を利用する事が多いです。この時、韓国料理が...
地域タグ:東京都
カップヌードル ねぎ塩(98円)確かオオマツフードで買ったんだったかな?98円で安く売られていたので、試しに買ってみました。公式サイトには、これが "塩の...
地域タグ:土岐市
【カルビー】ポテトチップス 春ぽてと ふんわりサワークリーム味
ポテトチップス 春ぽてと サワークリーム味(98円)今くらいのシーズンになると登場する、春ぽてと。今回は緑色のパッケージ、ふんわりサワークリーム味を選んで...
地域タグ:土岐市
バナナーナ(237円)グランスタ東京店(東京駅)限定だったかな…?と思って調べてみたら、他にも羽田空港で買えるらしいです。販路限定商品。私はグランスタ東京...
地域タグ:東京都
鳩サブレー久しぶりに食べました。豊島屋さんの鳩サブレー。年明けに、鎌倉に行くかも知れない予定があって、実現してたら豊島屋の本店に行くつもりだったんだけどキ...
地域タグ:土岐市
カネスエで激安な胚芽押麦(197円)とビタバァレー(197円)を発見!なっとく品質!カネスエ価格!だって。国内産もち麦(277円)も他店より安かったです。...
地域タグ:土岐市
東京駅のホームにて見かけた、謎の自動販売機。よーく見ると、新幹線こだまブレンドとか新幹線ひかりブレンド、新幹線のぞみブレンドって書いてある…!調べてみたと...
地域タグ:東京都
一人暮らしをしていた頃、節約と暇つぶしと健康意識を兼ねて、おやつをよく自作していました。当時は業務スーパーなどで安く材料を調達していましたが、今は近所に業...
地域タグ:土岐市
ブルーベリーベーグル(300円)オオマツフードのコストコフェアでの戦利品です。コストコのベーグル安いなあっていつも思うのですが、確か5個だか6個だか入りで...
地域タグ:土岐市
【三養】クリームカルボ ブルダック炒め麺(クリームカルボ ブルタックポックンミョン)
クリームカルボ ブルダック炒め麺これ、去年の2月に新大久保にあるイエスマートで買ったんだったかな?食べよう、食べようと思いつつ、あまりの辛さに体調を整えな...
地域タグ:土岐市
RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU(レストラン1899お茶の水)
お茶の水にあるレストランでランチを頂きました。RESTAURANT 1899 OCHANOMIZUJR御茶ノ水駅から徒歩3分。日本茶と和食をモチーフにした...
地域タグ:東京都
復刻版デカバー(57円)カネスエで見かけて気になったので買ってみました。復刻版ってあるので昔は普通に出回っていたのかな?君は食えるか!って書いてあります。...
地域タグ:土岐市
ガリガリ君リッチ ねっとりピーナッツ(69円)これ、以前食べてすごく美味しかった記憶があるのですが、カネスエで69円に値下げされていたのでヒャッホーイ♪と...
地域タグ:土岐市
レーズンキャロットマフィン(300円)土岐口にあるサンマートで定期的にコストコフェアをしているので、何度か通ったのですが初めて行った時以来コストコのマフィ...
地域タグ:土岐市
【土岐市情報】ぎゅっと集めた東美濃~ご当地の酒造とグルメ大集合!~に行ってきました
はい、という訳で、今日と明日に開催されている、ぎゅっと集めた東美濃~ご当地の酒造とグルメ大集合!~に行ってきました。オープニングのなんかセレモニーみたいな...
地域タグ:土岐市
うまい棒のり塩味(12円)のり塩味ってポテトチップスだと珍しくはないのですが、うまい棒でもあるのか~、と思って買ってみました。子供の頃はあったのかな?覚え...
地域タグ:土岐市
【土岐市情報】ぎゅっと集めた東美濃~ご当地の酒造とグルメ大集合!~
今週のチラシより。明日、3月2日から3日にかけてテラスゲート土岐まちゆいのイベントスペースにて、ぎゅっと集めた東美濃~ご当地の酒造とグルメ大集合!~という...
地域タグ:土岐市
おいしいオートミール(200円)アウトレット価格で販売されていたオートミール、まだ賞味期限まで少しあったので2袋まとめ買いをしました。300g入りで、希望...
地域タグ:土岐市
ブラックサンダー バナナのサンダー(50円)100均で2個100円で購入したブラックサンダーです。新商品という訳ではなかったのですが(購入時)、数合わせで...
地域タグ:土岐市
「ブログリーダー」を活用して、岐阜うまうま日記さんをフォローしませんか?
サッポロ一番 塩らーめんどんぶり 大阪 豚まん風(108円)先日食べた東京 両国ちゃんこ風に対して、大阪の味として発売されたカップ麺です。そうそう、大阪っ...
SAHANJI イオンモール土岐店6月中旬にオープンしたSAHANJIに行ってきました。イオンのオープン直後だったので比較的空いてはいましたが、オープン直...
リプトンレモンティーサンドアイス(98円)久しぶりにサンドアイス買った。森永はビスケットも出しているメーカーなので、アイスにおいてもこのようなサンド系のも...
サッポロ一番 塩らーめんどんぶり 東京 両国ちゃんこ風(108円)ちょっと変わった味のサッポロ一番を見つけたので買ってみたよ~。カップ麺タイプを買うのも珍...
森永れん乳氷 塩キャラメル(108円)森永のこのれん乳(練乳)のシリーズ、好きなんです。新しい塩キャラメル味を発見したので買ってみました。出たー!塩キャラ...
いちほまれチョコサンド福井県のお土産です。福井のブランド米、いちほまれの米粉を使用しているお菓子なんだとか。味は普通にホワイトチョコサンド。言われないと米...
岐阜県土岐市にある、Toki Italian SAI(イタリアンレストランSAI)さんのテイクアウトできるランチBOX。ちょうど1年前に食べたかな?パスタ...
PARM(パルム) 期間限定 ザ・メロン(98円)期間限定販売されていたパルムです。PARM史上初のメロン味なんですって。爽やかな香りの青肉メロン果汁入り...
100均でみかんの缶詰を買ったので、牛乳寒天をつくる事にしました。最近はなんでもかんでも物価高騰で、缶詰ですら気軽に買えるお値段ではなくなってしまったので...
白くまデザート メロンソーダ(108円)コレまだ食べてない!と思って買ったのに食べてたわ。もうダメだ。記憶が曖昧になってきてしまっている…年だから?かき氷...
歌志軒監修 カップ油そば 梅しそトッピング家にあったストックのカップ麺です。油そば。普段の私ならあまり選ばない油そば。あと、つけ麺もあんまり食べないかなあ...
十勝チーズアイス 濃厚チーズケーキ ソルティクッキー入り(78円)バローでアイスをまとめ買いした時のうちのひとつ。たぶん食べた事ないなあ、と思って。チーズ...
茶のしずく香川県のお土産です。茶のしずく。なんか、こういう名前の石鹸?だか化粧品だかありませんでしたっけ。香川県の「幻のお茶」と言われている、高瀬茶を使用...
イタリアンクラッカー チーズ味(98円)ピアゴで見つけて買ってみたお菓子です。すでに記事にしている生ハム味がまあまあ美味しかったのですが、果たしてチーズ味...
五月ヶ瀬最近お土産で頂いた甘い系のおせんべいです。初めて食べるので、ちょっとネット検索をして調べてみました。ら。オンラインショップに「全国のファンに愛され...
明治 ブルガリア フローズンヨーグルトデザート ストロベリー(78円)以前、同シリーズのブルーベリー味を食べた事がありまして。サッパリした後味で夏に食べる...
ピーナッツかりんとう(97円)カネスエで購入できる、猫ちゃんパッケージのかりんとうです。最後はピーナッツ。パッケージは可愛いのだけれど、もともとピーナッツ...
フォーガー 鶏だし味(99円)ドンキ系列(ピアゴ・ユニー)限定販売っぽい、カップ麺タイプのフォー。ベトナム料理大好きなのですが、フォーが特に好き。さらにこ...
PRETZ(プリッツ)旨塩レモン ペッパー仕立て(99円)やっべ、これすっごい美味しいじゃん!と思ったら、なんと以前食べてました…。すっかり記憶から抜け落...
飲み干す一杯 夏のスパイシー 黒胡椒香る担担麺(118円)すでに飲み干す一杯 夏の爽快 ゆず胡椒香る担担麺を別記事でご紹介していますが、同時発売されたもう...
さんきらい初夏から夏にかけて食べたくなる和菓子。恵那川上屋さんのさんきらいを今年も頂きました。いわゆる麩まんじゅうです。麩まんじゅうはその名の通り、生麩の...
マイフレンド ビック ごまみそらーめん(99円)着々とマイフレンドを制覇しております。今回はごまみそラーメン。ただの味噌ラーメンではなく、胡麻で元気!いつ...
SHALILI(シャリリ)カフェラテアイス(79円)カネスエで購入しました。今までにあんまり見かけた事がないアイス。でもよく見たらまさかの井村屋でした。か...
すみれ 札幌濃厚味噌(税込321円)やっとセブンイレブンですみれのラーメンを買う事ができました…!セブンプレミアム ゴールドの商品なので、コンビニではセブ...
マイフレンド ビック ちゃんぽん(99円)マイフレンドのカップ麺って今のところカネスエでしか見かけないので、カネスエに行ったら出来るだけまとめ買いをするこ...
キター!いつの間にやら店頭から姿を消してしまった、無印良品のクラックプレッツェル…!再販されたのか、先日無印良品に行ったら普通に店頭に並んでいました。嬉し...
揚まんじゅう(柚子)…130円季節限定の揚げまんじゅうです。涼し気な水色のパッケージ。柚子の風味が味わえる揚まんじゅうです。独自の製法で揚げたおまんじゅう...
餅のどら焼き ずんだ(270円)昔、池袋西武のデパ地下でよく買っていた、ふるや古賀音庵さんの餅のどら焼き。エキュート品川で店舗を見かけたので、久しぶりに買...
先日、こちらのブログでイオンモール土岐にあるアウトドアショップが閉店し、その跡地にイオンシネマ土岐がオープンしますよ~という記事をアップしたのですが。久し...
東京は蒲田にあるレトロな喫茶店、チェリーへ行ってきました。美味しいパスタを食べたあとは、YouTubeの動画で知った裏メニューを注文してみる事に…。プリン...
バウムクーヘンお土産で頂きました。ユーハイムと言えば、バウムクーヘン。ここで改めてユーハイムの歴史について。日本で初めてバウムクーヘンを焼きあげた職人、カ...
銀座香味徳監修 鳥取ゴールド牛骨ラーメンバローで購入したんだったかな…?確か150円前後だったと思います。あんまり見かけないタイプの味のラーメンだなあ、と...
バキチョコバーマルチ(カフェオレ)アイスと言えばカネスエ。本格的に暑くなってきた今日この頃、カネスエでアイスを大量に買い込んできました。これ確か箱入りアイ...
凍らせておいしい みるく金時(178円)カルディで見つけた、冷凍庫で凍らせるだけで美味しいアイスになる「凍らせておいしい」シリーズ。スイカ、パインとフルー...
スイカ(熊本県産)本当はそろそろスイカを1玉単位で買いたいところなのですが、持ち帰るの重くて大変だし半玉の値段が1玉の半分で、たいして変わらないので半玉を...
マ・マー 超もち生パスタ 芳醇和風きのこ(178円)冷凍パスタの中でも好きなシリーズ、マ・マーの超もち生パスタ。まだ食べた事がないソースにしようと思い、今...
東京出張時、蒲田のホテルに宿泊したのですが蒲田駅界隈で何か美味しいものを食べられるお店がないかな…とリサーチしていて見つけたお店です。喫茶 チェリー店頭(...
ピーチクリーム(290円)熱中症になりそうなほど暑い週末、買い物のついでにバローの中にあるスガキヤさんで休憩。今の時期だけのかき氷もかなり魅力的でしたが、...
夜の梅(324円)とらやの羊羹の中で一番好きな、夜の梅。まだそんなに羊羹の美味しさを知らなかった頃は、正直「どれを食べても一緒なのでは」と思っておりました...
くるみクランチ キャラメル味(110円)ダイソーで購入したお菓子です。100均で購入できるナッツ系のお菓子って、割と当たりが多い気がする。このくるみクラン...