ストロベリーショコラサンドプレゼントで頂きました。アフタヌーンティー・ティールームのお菓子のようで、パッケージのデザインがとってもとっても可愛いかったです...
国産カリカリスティックポテト(268円)また…!また買ってしまった!カネスエに行くと買わずにはいられない、カリカリスティックポテトです。要は大学芋なんです...
地域タグ:瑞浪市
マクドナルドで現在発売中の喫茶マックより。コーヒーゼリーパフェ(440円)CMを見て真っ先に食べたいと思ったのはコレでした。コーヒーゼリーがこんなにいっぱ...
地域タグ:土岐市
4月24日から発売開始となった、喫茶マック。去年も出ていたそうですが、たぶん去年は食べていないんじゃないかな。今年は発売開始後、すぐにマクドナルドへと行っ...
地域タグ:土岐市
名古屋台湾ラーメンマルちゃんなので麺づくりかな、と思ったけど何も書いてなかった。以前も食べた事があるのですが、バローの文字が入っているのでバロー他、各種ス...
地域タグ:土岐市
不揃い ちいさなチョコレートバウム(120円)無印良品の人気商品、不揃いバウム。食べやすい小さなサイズが登場したので買ってみました。こちらは無難にチョコレ...
地域タグ:土岐市
麺づくり 味噌ベースの担担麺うちの家族が麺づくりシリーズが好きでよくストックしているのですが、結構いろんな味が出ているんですねえ。知らなかったです。こちら...
地域タグ:土岐市
明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン脂肪0結構食べてるんだけど、実は記事にしておりませんでした。なので改めて書いてみようと思います。ヨーグルトと言え...
地域タグ:土岐市
【東京ひよ子】東京ひよ子限定 トロワアンプレス ショコラひよ子
東京ひよ子限定 トロワアンプレス ショコラひよ子(699円)普段あまり買わないのですが、東京限定と書かれていたので思わず買ってしまいました。3個入りだと1...
地域タグ:土岐市
づんだもち東北方面に出張に出ていた同僚のお土産です。遠藤餅店(エンドー餅店)のづんだもち。…?ずんだもち、じゃなくて、づんだもち???もともとは豆を打って...
地域タグ:土岐市
ディア メープルバター味(178円)まだ食べた事がないであろう、森永のビスケットを発見したので買ってみました。期間限定って書いてあるし、パッケージデザイン...
地域タグ:土岐市
【Heart Bread ANTIQUE】もっちりベーグル チョコ
Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)のもっちりベーグルがとても美味しかったので、他の種類も食べてみることにしました。前回は...
地域タグ:土岐市
ポテトチップス ザ厚切りのためのうすしお味(98円)ポテトチップスの厚切り版を発見しました。新商品なんだけど、98円と安かったので試しに買ってみた。カルビ...
地域タグ:土岐市
本日OAされたアニメのちいかわより。朝市でこの2人が食べていたおやつは、どうやらホットクのようで…?巨大なチョコチップクッキーのようにも見えますが、ハチワ...
地域タグ:土岐市
先日、イオンモール土岐のフードコートの中にあるパルメナーラにてパスタを食べたんです。ちょうどパルメナーラの日でお得なお値段でパスタを食べる事が出来たので、...
地域タグ:土岐市
今週のチラシより。恵那市にある道の駅、そばの郷らっせぃみさと GW2024のご案内でした。イラストで作られていて可愛い。このへんの道の駅とかでイベントある...
地域タグ:瑞浪市
【Heart Bread ANTIQUE】世にもおいしい宇治抹茶ブラウニー
世にもおいしい宇治抹茶ブラウニー(190円)世にもおいしいブラウニーシリーズの中では最新作となります。3月4日発売。私はイオンモール土岐の中にある、Hea...
地域タグ:土岐市
【Heart Bread ANTIQUE】もっちりベーグル チョコ
先日、イオンモール土岐の中にあるHeart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)でベーグルがあるのを初めて知りました。ベーグル、大好き...
地域タグ:土岐市
TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー)イオンモール土岐店
TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー)イオンモール土岐店に行ってきました。ちょっと喉が渇いたので甘い飲み物でなんかいいのないかな~、と探していた...
地域タグ:土岐市
しっとりマフィン チョコ(237円)通年販売されているミスドのマフィンの中では、今のところこのチョコ味が一番好きかなあ。生地がしっとりとしている上に、チョ...
地域タグ:土岐市
しっとりマフィン バター風味(237円)もう何度もリピートしている、ミスドのマフィンです。確か新作が出てたはずなのですが、家族に買い物を任せると冒険をしな...
地域タグ:土岐市
横濱フレンチパイお土産で頂きました。どこのかな、と調べてみたらコロンバンでした。コロンバンって結構こういうお土産というか、ご当地ものをよく販売してますよね...
地域タグ:土岐市
【日清製粉ウェルナ】マ・マー 超もち生パスタ 旨辛チリトマト
マ・マー 超もち生パスタ 旨辛チリトマト(178円)カネスエで購入。以前、ペペロンチーノを食べた事があるのですが、冷凍パスタめっちゃ美味しいやん…!と感動...
地域タグ:土岐市
不揃い チャイスコーン(180円)無印良品ではバウムがとても人気があるのですが、私はスコーンも大好きなのでスコーンも買いました。こちらもバウム同様、色んな...
地域タグ:土岐市
【無印良品】オリジナルブレンド コーヒー ライトテイスト ドリップ
先日、無印良品に出かけたらオリジナルブレンドのコーヒーというものが発売されていました。へー、今ってこんなの売ってるんですね。訪れた時期がちょうど発売された...
地域タグ:土岐市
シロノワールクランチシェ・シバタの名古屋土産、シロノワールクランチ。コメダ珈琲とシェ・シバタのコラボ商品となります。クランチチョコレート食べると、なんかデ...
地域タグ:土岐市
不揃い ちいさな紅茶バウム(120円)無印良品の不揃いバウム、人気があるのは知っていたのですがちょっと一人で食べきるにはサイズが大きいな~と思ってなかなか...
地域タグ:土岐市
こい茶石川県からいらっしゃったお客様に頂いたお土産です。渋い。サクッと焼き上げた硬いお煎餅に、濃茶の風味がひときわ際立つクリームをサンドしています。甘口の...
地域タグ:土岐市
【KALDI】カフェカルディドリップ ハニーキャラメルフレーバーコーヒー
カフェカルディドリップ ハニーキャラメルフレーバーコーヒー(150円)これ多分、通年販売なのかな?以前から見かけていて気になってたカルディのドリップコーヒ...
地域タグ:土岐市
エンゼルフレンチ(162円)ミスドの定番ドーナツのひとつ、フレンチクルーラー。だがしかし、私はそんなに好きではないので、滅多に食べる事がありません。嫌いで...
地域タグ:土岐市
もへじ 抹茶かりんとう(213円)カルディで販売されている、もへじというブランドのお菓子です。抹茶かりんとう。このパッケージに一目ぼれして、思わずパケ買い...
地域タグ:土岐市
さくら香るふんわりブッセ少し前に食べたシャトレーゼのブッセです。春らしい、桜のフレーバーのブッセ。ありそうでないですよね。それにしてもパッケージデザインが...
地域タグ:土岐市
【FORTNUM & MASON】ロイヤルブレンド 250g
ロイヤルブレンド 250g(3,132円)FORTNUM & MASON(フォートナム・メイソン)と言えば、この紅茶。という人も多いのではないでし...
地域タグ:土岐市
日清のどん兵衛 きつねうどんお弁当の準備を忘れてしまった日に、家にあったのでそのまま持ってったカップ麺。てか、どん兵衛ってこんな縦型のカップ麺があったのね...
地域タグ:土岐市
たっぷりあさりコンソメ260(98円)カネスエで購入しました。ハチ食品の製品って98円で買えるもの多くてありがたい。しかも公式サイト見てたらパスタソースだ...
地域タグ:土岐市
いちごさん(佐賀i9号)もう、すっかり岐阜県でも普通に買う事が出来るようになりました。佐賀県産、いちごさん。正式な品種名は、佐賀i9号と言います。これまで...
地域タグ:土岐市
かつお風味香る 揚おかき(378円)にんべん 日本橋本店で、ぬれおかきという商品を見つけました。とても人気がある商品のようでしたが、今回は無難に揚おかきの...
地域タグ:土岐市
アンチョビパスタソース 30g(127円)最近、KALDI(カルディ)に行くとついつい買ってしまうパスタソース。お手頃サイズ、お手頃価格で買いやすいんです...
地域タグ:土岐市
今年も始まりました、スイカのシーズンが!私は果物(でいいんだよね?)の中で一番スイカが大好きなので、夏の間は欠かさずスイカを食べております。毎年恒例ですが...
地域タグ:土岐市
そろそろ石油ストーブをしまう季節になりました。冬の間、ほぼ毎日石油ストーブを使っているのですが火をつけているだけだと勿体ないので、小豆を煮たりお湯を沸かし...
地域タグ:土岐市
KANPAI POTATO(カンパイポテト)ウイスキーハイボール専用
KANPAI POTATO(カンパイポテト)ウイスキーハイボール専用(50円)ピアゴで売り切りセール価格になっていたポテトチップスです。深川油脂工業と国分...
地域タグ:土岐市
KANPAI POTATO(カンパイポテト)レモンサワー専用
KANPAI POTATO(カンパイポテト)レモンサワー専用(50円)ピアゴでポテトチップスがセールになっていたので、見た事がないポテトチップスだしと思っ...
地域タグ:土岐市
ぺぺたまチーノバローのプライベートブランド、valor selectの冷凍パスタです。袋から取り出すと中身はこんな感じ。この状態で電子レンジで温めて食べる...
地域タグ:土岐市
サントリー 緑茶 伊右衛門 600mlペット1日1本くらいのペースでペットボトルのお茶を飲んでいるのですが、最近飲んでるこちらの伊右衛門。ふと猫のシールが...
地域タグ:土岐市
ナチュレ 恵 megumi 脂肪0家族が買ってきてくれたヨーグルト。恵ってすっごく久しぶりに食べたかも!昔、一人暮らしをしていた頃は100円くらいで買って...
地域タグ:土岐市
イーアス春日井の中に入っているKALDI(カルディ)に行ってきました。カフェカルディドリップ スプリングブレンド(130円)期間限定販売だった、スプリング...
地域タグ:土岐市
本枯鰹節薫る味だし(かつお)確か200円くらいじゃなかったかな?2パック入りのお試しサイズをにんべん 日本橋本店で見つけたので買ってみました。素材になるべ...
地域タグ:東京都
ビタミンカステーラ(118円)オークワの北海道フェアで購入したものです。これ、以前からたま~に見かけていて気になってたのですが、カステラとあるけどこれ本当...
地域タグ:土岐市
お台所ふらり 春日井店春日井で遊んでた時に、ランチをしようという事になったのですが春日井のお店、あんまり詳しくない私に「前に利用したけどよかったよ~」とお...
地域タグ:名古屋市
町村農場 特選牛乳あんドーナツ(88円)オークワで北海道フェアをやっていたので買ってみました。チラシで見た時に安い!と思ったのですが、あんぱんじゃなくてあ...
地域タグ:土岐市
4月12日はパンの記念日なんだそうです。という訳で、シャトレーゼでスイーツのほかにパンも買いました。自家炊きあんことバターのクロワッサン(150円)これ、...
地域タグ:土岐市
イースターかわいいうさぎちゃん(380円)シャトレーゼで見つけた、とってもキュートなうさぎちゃんのケーキです。通年販売かな?と思いましたが、どうやらイース...
地域タグ:土岐市
【土岐市情報】星山食肉店さんのBBQセット、GW期間中限定販売!
今週のチラシより。星山食肉店さんの春のBBQセット発売のお知らせです。4月27日から5月6日までのGW期間中限定販売なんだそうですよ。牛セット、豚セット、...
地域タグ:土岐市
大江戸松崎 三味胴普段なかなか食べる機会がない、なんだかお洒落なおせんべいを頂きました。松崎煎餅の大江戸松崎 三味胴というものです。三味線の胴の形に似てい...
地域タグ:土岐市
ビターゴールド楽天などのネット通販で人気が高い、澤井珈琲さんのドリップバッグです。ビターゴールド。その名の通り、ゴールドのパッケージがまぶしい。ブラジルや...
地域タグ:土岐市
ビフィズスプレーンヨーグルト(148円)ヨーグルトはいろんな種類をまんべんなく食べているほうが、自分の腸にあっているヨーグルトが見つかりやすく調子がよくな...
地域タグ:土岐市
【みなさまのお墨付き】青唐辛子の爽快な辛み グリーンカレー 160g
青唐辛子の爽快な辛み グリーンカレー 160g(178円)ずいぶん前に西友で購入した、レトルトのカレー。こちらは私の大好きなグリーンカレーです。一人暮らし...
地域タグ:土岐市
紅茶のクッキー(108円)以前購入した事がある、DAISO(ダイソー)のお菓子シリーズより。私が大好きな紅茶のクッキーを買ってみましたよ。北欧系のパッケー...
地域タグ:土岐市
クッキー きなこグルテンフリーのお菓子 ITTEN(イッテン)さんのクッキーです。こちらはきなこ。中にはヘーゼルナッツが入っていました。米ぬかとの相性がよ...
地域タグ:土岐市
養老軒のどら焼(238円)アレ。養老軒のフルーツ大福はこれまで何度も何種類も食べて来てますが、そういえばどら焼きって食べるのが初めてなのかも知れない。養老...
地域タグ:土岐市
だしを愉しむ あさりご飯の素(756円)にんべん 日本橋本店で購入。デパート商品のようなので、にんべんのお取り扱いがあるスーパーでも入手が難しいかも知れな...
地域タグ:東京都
あまおう苺ブッセギフトセットの中に入っていた、春らしい味わいのブッセです。もうひとつは桜のブッセだったのかな?どちらもピンク系の可愛いらしいパッケージでし...
地域タグ:土岐市
グルテンフリーのお菓子 ITTEN(イッテン)さんのクッキーです。クッキー アールグレイ紅茶クッキーですね。紅茶クッキー、大好き。他のパティスリーのものや...
地域タグ:土岐市
クッキー チョコグルテンフリーのお菓子を販売している、ITTEN(イッテン)さんのクッキーです。こちらはチョコ。原材料に米粉やアーモンドパウダー、米ぬかが...
地域タグ:土岐市
Toki Italian SAI(イタリアンレストランSAI)
岐阜県土岐市にある、Toki Italian SAI(イタリアンレストランSAI)さんのテイクアウトできるランチBOX。今回、初めて利用してみました。彩 ...
地域タグ:土岐市
HAPPA STAND(はっぱすたんど)煎茶(せんちゃ)とても洒落たお土産を頂きました。私が住んでいる岐阜県は美濃市に店舗がある、HAPPA STAND(...
地域タグ:土岐市
ホワイトデーのお返し(※ただし何もあげていない)で貰った焼き菓子です。グルテンフリーのお菓子 ITTEN(イッテン)という、小麦アレルギーの方でも安心して...
地域タグ:名古屋市
マ・マー オクラとなすのペペロンチーニとある日のランチに食べた冷凍パスタです。家の冷凍庫にあったのでお値段とかわからないのですが、マ・マーなのでそこまで高...
地域タグ:土岐市
イオンモール土岐の2F、フードコートのエリアに入っているパルメナーラ。美味しいピザやパスタをお手頃価格で楽しめるお店です。私、知らなかったのですがピッツェ...
地域タグ:土岐市
ごほうびチ~ズ味(98円)期間限定販売のポテトチップスです。ごほうびチ~ズ。チーズではなく、チ~ズなのがポイント。こういう薄い水色のパッケージも珍しく、店...
地域タグ:土岐市
Cream-O(クリームオー)ココア味(108円)100均のダイソーで見かけて購入してみました。Cream-O(クリームオー)というブランド?シリーズ?の...
地域タグ:土岐市
【KALDI】カフェカルディドリップ 有機バードフレンドリー(R)ブレンド
カフェカルディドリップ 有機バードフレンドリー(R)ブレンド(120円)この商品の収益の一部が、スミソニアン渡り鳥センターを通じて渡り鳥保護の為に還元され...
地域タグ:土岐市
ノンカフェイン ルイボスティー(110円)最近、会社でコーヒーよりもお茶を飲む機会が増えたのでダイソーで見つけたこちらのルイボスティーを買ってみました。そ...
地域タグ:土岐市
【土岐市情報】イオンモール土岐のあんかけ飯店 南国酒家、閉店です
残念なお知らせです。イオンモール土岐のオープン時よりテナント出店していた、あんかけ飯店 南国酒家が2月1日を持って閉店しておりました…。つい先日、通りかか...
地域タグ:土岐市
スタバに行く時は、基本フラペチーノを飲む時だけ…。そういえばあんまりコーヒー飲んだ事がないかも。最近グッと気温も上昇し、フラペチーノがより美味しい季節にな...
地域タグ:土岐市
GUILTY’S at Heart Bread ANTIQUE イオンモール土岐店
Heart Bread ANTIQUEの店頭で購入が可能な、GUILTY’Sの巨大なクッキーたち。通りかかったら、新商品が並んでいるのを見かけたので買って...
地域タグ:土岐市
【土岐市情報】イオンモール土岐のリサイクルステーションで資源回収
グルメ情報ではないのですが。最近、イオンモール土岐へ行く機会が増えたので、どうせ行くなら…と思って、コツコツとリサイクルステーションで資源回収を行うように...
地域タグ:土岐市
【Heart Bread ANTIQUE】こねこ 濃いいちご
こねこ 濃いいちご(160円)イオンモール土岐に入っている、Heart Bread ANTIQUEで可愛いらしい猫さんのパンを発見したので思わず衝動買いで...
地域タグ:土岐市
あずきみるくフラッペ(490円)マクドナルドのMcCafeのメニューを取り扱う店舗でしか飲む事ができないフラッペ。この春の新作はこちらのあずきみるくフラッ...
地域タグ:土岐市
明治エッセル スーパーカップ レモンのレアチーズ(97円)カネスエにて購入しました。レモンピール入りでちょっぴり爽やかな初夏の味。でも、レアチーズなのでま...
地域タグ:土岐市
氷温 甘熟珈琲 甘熟ブレンド澤井珈琲の焙煎技術で焼き上げたコーヒーです。氷温域と言われる温度帯で長期熟成をすることにより、コーヒー豆が本来持っているアミノ...
地域タグ:土岐市
私は結構長い間、東京に住んでいたのでだし(出汁)のメーカーとしてにんべんは知っていました。大好きな漫画、きのう何食べた?の中でも架空のメーカーとして「ごん...
地域タグ:東京都
マクドナルドの春メニューが食べたかったので、最近アップルパイを食べたばかりでしたがまた行ってきました。抹茶黒蜜わらびもちパイ(200円)アップルパイはもち...
地域タグ:土岐市
ビタバァレー(197円)先日、カネスエの胚芽押麦を食べ終えたので、今度はビタバァレーを買ってみる事にしました。押し麦と比較するとこんな風にうっすらと黄色が...
地域タグ:土岐市
ソフト君 伝説のロイヤルミルクティー(スティック)@赤城乳業
ソフト君 伝説のロイヤルミルクティー(スティック)…79円ガリガリ君の姉妹品…兄弟品?のようなアイスを見つけたので、初めて買ってみました~。北海道産生クリ...
地域タグ:土岐市
ケンミン焼ビーフン 鶏だし醤油(107円)7代目ケンミン焼ビーフン、爆誕。カネスエで発見しましたが、なにやらリニューアルをしたみたいです。写真を撮り忘れて...
地域タグ:土岐市
前回、オートミールチョコレートを作った時に3枚でいくらだったか安売りしていた板チョコを買っていたので、残っていたホワイトチョコレートでも作ってみる事にしま...
地域タグ:土岐市
【明星食品】明星 チャルメラ バリカタ麺豚骨(5食パック)ちいかわパッケージ
3月中旬頃より、今年もちいかわパッケージのチャルメラが販売されています。しょうゆ味だけ、パッケージにも「チャリメラ」の文字が。こちらはカネスエで最初に発見...
地域タグ:土岐市
ホットアップルパイ(140円)すんごい久しぶりにマクドナルドのアップルパイを買ってみたら、パッケージのデザインがなんだか可愛い事になっていました。りんごの...
地域タグ:土岐市
みのじ牛乳(95円)瑞浪市にある道の駅、きなぁた瑞浪にて購入。この200mLタイプはあんまりスーパーでは見かけません。1000mLなのかな?大きなサイズの...
地域タグ:瑞浪市
アールグレイ紅茶クッキー Bitsサイズ(77円)いつも見かけていて、食べた気分になっていたけど実は食べていなかった。カネスエのPB商品、アールグレイ紅茶...
地域タグ:瑞浪市
【森永】ホワイトチョコチップクッキー(ハローキティ50周年)
ホワイトチョコチップクッキー(ハローキティ50周年)…138円イオンだったかな?森永のビスケット類が安くなっていたので、まだ食べていないキティちゃんバージ...
地域タグ:土岐市
カフェカルディドリップ ツッカーノブルボン(110円)KALDI(カルディ)ではいつもマイルドカルディを袋で買っているのですが、それとは別にいろんな味を飲...
地域タグ:土岐市
かおり野(熊本県産)去年は三重県産のかおり野をよく食べていましたが、今年は熊本県産のかおり野をスーパーでよく見るようになりました。すげえな、くまモン(誤)...
地域タグ:土岐市
BROOK'S(ブルックス)かんたフェ ココアラテ沢山通販で頼んじゃったから、とお裾分けで頂いたものです。ブルックスってコーヒーは知っていましたが、こんな...
地域タグ:土岐市
【生活の木】おいしいハーブティー エルダーフラワーマスカット
おいしいハーブティー エルダーフラワーマスカットマスカットに惹かれて買ったんだけど、飲んでみたらローズヒップが入っていたので飲めなかった…という友達から譲...
地域タグ:土岐市
紅ほっぺ静岡県産を見つけたので買ってみました。いつも愛知県産が多いのですが、静岡県でも多く紅ほっぺは栽培されているのです。紅ほっぺの断面図はこんな感じです...
地域タグ:土岐市
誰にもチョコレートをあげていないのに、なぜか今年もホワイトデーにお菓子を貰ってしまいました。なぜなんだぜ。でも、ありがたい。バニラこちらはコロコロと丸くて...
地域タグ:土岐市
TEARTH(ティーアース)はちみつ紅茶先日、知り合いが「はちみつ紅茶を初めて飲んだんだけど、めちゃめちゃ美味しかった!」と絶賛していたので、どこかで買わ...
地域タグ:土岐市
「ブログリーダー」を活用して、岐阜うまうま日記さんをフォローしませんか?
ストロベリーショコラサンドプレゼントで頂きました。アフタヌーンティー・ティールームのお菓子のようで、パッケージのデザインがとってもとっても可愛いかったです...
キャラメルコーン ほろ苦ティラミス味(108円)これ少し前に100均で買ったキャラメルコーンなんですけれども、タイミング合わなくてずっと食べられないでいた...
ディア メープルバター味(138円)今年も母の日にあわせて期間限定で登場しました。DEAR(ディア)というビスケット。味も一緒でメープルバター味。内容量も...
オーツ麦クッキー チョコチップ(98円)地元にあるドラッグストア、ゲンキーのオリジナルブランド・SWEETS GALLERYより。物価高の昨今、100円以...
MOW(モウ) 期間限定 華やぐジャスミンミルクティー(108円)久しぶりにMOW(モウ)を食べました。期間限定、華やぐジャスミンミルクティーだって!私の...
さくらもち差し入れでいただいた、恵那川上屋の桜餅です。以前、自分でも購入したことがあります。恵那川上屋の桜餅は道明寺粉でつくられているタイプです。以前の記...
たべっ子どうぶつ バター味 3連(108円)本日、5月1日から映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が公開です。たべっ子どうぶつ、認識はしていました...
RITZ(リッツ)…99円確かピアゴだったかな、と記憶しているのですが安く販売されていたので買いました。普通にスーパーで買うと150円くらいじゃないかな?...
窯焼きクッキー レアチーズ(99円)お菓子、本当に高くなりましたねえ。ゲンキーは比較的、お菓子は安く買えるお店だと思ってたんだけど、最近はそうでもなくなっ...
モスバーガー 多治見上野町店ドライブスルーで利用したことがある、多治見のモスバーガー。今回は初めて、店内でイートインで利用してきました。国道沿いにあるので...
梨恵夢(リエム)炭焼きコーヒー(54円)何度か食べている、シャトレーゼの梨恵夢(リエム)というお菓子です。これで100円以下ってすごいよね。薄いクレープの...
少し前の話なのですが、シャトレーゼにて可愛いイースター関連のスイーツを購入しました。イースターかわいいうさぎちゃん(410円)動物のうさぎをイメージしたス...
ちょっと恵那まで足をのばして、スペイン式 石窯パン工房 恵那峡へ。ここは開店以来、食の安全と飽きない美味しさを追求し、できるだけ天然・自然の材料を使用した...
プレミアム濃厚ベイクドチーズケーキ(594円)不二家のケーキを久しぶりに食べました。そんなに頻繁に食べている訳ではないんですけど、シャトレーゼとか恵那川上...
餃子の王将 多治見店多治見まで出かけた日の帰り、久しぶりに餃子の王将へ立ち寄りました。持ち帰りにしようかどうか悩みましたが、久しぶりに店内で食べて帰る事に...
プレスリリースが出ていたので、こちらでもご紹介させて頂きたいと思います。明日、2025年4月24日(木)に茶薫小籠包飯店 イオンモール土岐店がオープンしま...
マーブルケーキ上野風月堂のお菓子の詰め合わせを頂きました。その中からセレクトしたのが、こちら。マーブルケーキです。ココアとプレーン生地が織りなす模様のマー...
100均で見つけた、チョコレート味とバニラ味のマシュマロが入っているヤツ。今回はこれを使ってマシュマロバーを作ってみたいと思います。ベースがチョコレート味...
GOOD CACAO オーガニックスティックチョコレート(378円)東京駅の前にある商業施設、KITTEの中に入っているkuros'(クロス)というお店で...
東京に出かけた時に、超絶久しぶりに東京駅前のKITTEに行きました。都内に住んだ頃にオープンした商業施設なのですが、オープン当時に行ったっきりくらいかな。...
国産カリカリスティックポテト(268円)また…!また買ってしまった!カネスエに行くと買わずにはいられない、カリカリスティックポテトです。要は大学芋なんです...
マクドナルドで現在発売中の喫茶マックより。コーヒーゼリーパフェ(440円)CMを見て真っ先に食べたいと思ったのはコレでした。コーヒーゼリーがこんなにいっぱ...
4月24日から発売開始となった、喫茶マック。去年も出ていたそうですが、たぶん去年は食べていないんじゃないかな。今年は発売開始後、すぐにマクドナルドへと行っ...
名古屋台湾ラーメンマルちゃんなので麺づくりかな、と思ったけど何も書いてなかった。以前も食べた事があるのですが、バローの文字が入っているのでバロー他、各種ス...
不揃い ちいさなチョコレートバウム(120円)無印良品の人気商品、不揃いバウム。食べやすい小さなサイズが登場したので買ってみました。こちらは無難にチョコレ...
麺づくり 味噌ベースの担担麺うちの家族が麺づくりシリーズが好きでよくストックしているのですが、結構いろんな味が出ているんですねえ。知らなかったです。こちら...
明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン脂肪0結構食べてるんだけど、実は記事にしておりませんでした。なので改めて書いてみようと思います。ヨーグルトと言え...
東京ひよ子限定 トロワアンプレス ショコラひよ子(699円)普段あまり買わないのですが、東京限定と書かれていたので思わず買ってしまいました。3個入りだと1...
づんだもち東北方面に出張に出ていた同僚のお土産です。遠藤餅店(エンドー餅店)のづんだもち。…?ずんだもち、じゃなくて、づんだもち???もともとは豆を打って...
ディア メープルバター味(178円)まだ食べた事がないであろう、森永のビスケットを発見したので買ってみました。期間限定って書いてあるし、パッケージデザイン...
Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)のもっちりベーグルがとても美味しかったので、他の種類も食べてみることにしました。前回は...
ポテトチップス ザ厚切りのためのうすしお味(98円)ポテトチップスの厚切り版を発見しました。新商品なんだけど、98円と安かったので試しに買ってみた。カルビ...
本日OAされたアニメのちいかわより。朝市でこの2人が食べていたおやつは、どうやらホットクのようで…?巨大なチョコチップクッキーのようにも見えますが、ハチワ...
先日、イオンモール土岐のフードコートの中にあるパルメナーラにてパスタを食べたんです。ちょうどパルメナーラの日でお得なお値段でパスタを食べる事が出来たので、...
今週のチラシより。恵那市にある道の駅、そばの郷らっせぃみさと GW2024のご案内でした。イラストで作られていて可愛い。このへんの道の駅とかでイベントある...
世にもおいしい宇治抹茶ブラウニー(190円)世にもおいしいブラウニーシリーズの中では最新作となります。3月4日発売。私はイオンモール土岐の中にある、Hea...
先日、イオンモール土岐の中にあるHeart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)でベーグルがあるのを初めて知りました。ベーグル、大好き...
TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー)イオンモール土岐店に行ってきました。ちょっと喉が渇いたので甘い飲み物でなんかいいのないかな~、と探していた...
しっとりマフィン チョコ(237円)通年販売されているミスドのマフィンの中では、今のところこのチョコ味が一番好きかなあ。生地がしっとりとしている上に、チョ...
しっとりマフィン バター風味(237円)もう何度もリピートしている、ミスドのマフィンです。確か新作が出てたはずなのですが、家族に買い物を任せると冒険をしな...