ストロベリーショコラサンドプレゼントで頂きました。アフタヌーンティー・ティールームのお菓子のようで、パッケージのデザインがとってもとっても可愛いかったです...
【アフタヌーンティー・ティールーム】ストロベリーショコラサンド
ストロベリーショコラサンドプレゼントで頂きました。アフタヌーンティー・ティールームのお菓子のようで、パッケージのデザインがとってもとっても可愛いかったです...
キャラメルコーン ほろ苦ティラミス味(108円)これ少し前に100均で買ったキャラメルコーンなんですけれども、タイミング合わなくてずっと食べられないでいた...
ディア メープルバター味(138円)今年も母の日にあわせて期間限定で登場しました。DEAR(ディア)というビスケット。味も一緒でメープルバター味。内容量も...
【SWEETS GALLERY】オーツ麦クッキー チョコチップ
オーツ麦クッキー チョコチップ(98円)地元にあるドラッグストア、ゲンキーのオリジナルブランド・SWEETS GALLERYより。物価高の昨今、100円以...
MOW(モウ) 期間限定 華やぐジャスミンミルクティー@森永乳業
MOW(モウ) 期間限定 華やぐジャスミンミルクティー(108円)久しぶりにMOW(モウ)を食べました。期間限定、華やぐジャスミンミルクティーだって!私の...
さくらもち差し入れでいただいた、恵那川上屋の桜餅です。以前、自分でも購入したことがあります。恵那川上屋の桜餅は道明寺粉でつくられているタイプです。以前の記...
たべっ子どうぶつ バター味 3連(108円)本日、5月1日から映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が公開です。たべっ子どうぶつ、認識はしていました...
RITZ(リッツ)…99円確かピアゴだったかな、と記憶しているのですが安く販売されていたので買いました。普通にスーパーで買うと150円くらいじゃないかな?...
窯焼きクッキー レアチーズ(99円)お菓子、本当に高くなりましたねえ。ゲンキーは比較的、お菓子は安く買えるお店だと思ってたんだけど、最近はそうでもなくなっ...
モスバーガー 多治見上野町店ドライブスルーで利用したことがある、多治見のモスバーガー。今回は初めて、店内でイートインで利用してきました。国道沿いにあるので...
梨恵夢(リエム)炭焼きコーヒー(54円)何度か食べている、シャトレーゼの梨恵夢(リエム)というお菓子です。これで100円以下ってすごいよね。薄いクレープの...
少し前の話なのですが、シャトレーゼにて可愛いイースター関連のスイーツを購入しました。イースターかわいいうさぎちゃん(410円)動物のうさぎをイメージしたス...
ちょっと恵那まで足をのばして、スペイン式 石窯パン工房 恵那峡へ。ここは開店以来、食の安全と飽きない美味しさを追求し、できるだけ天然・自然の材料を使用した...
プレミアム濃厚ベイクドチーズケーキ(594円)不二家のケーキを久しぶりに食べました。そんなに頻繁に食べている訳ではないんですけど、シャトレーゼとか恵那川上...
餃子の王将 多治見店多治見まで出かけた日の帰り、久しぶりに餃子の王将へ立ち寄りました。持ち帰りにしようかどうか悩みましたが、久しぶりに店内で食べて帰る事に...
【土岐市情報】茶薫小籠包飯店 イオンモール土岐店が4月24日にオープン!
プレスリリースが出ていたので、こちらでもご紹介させて頂きたいと思います。明日、2025年4月24日(木)に茶薫小籠包飯店 イオンモール土岐店がオープンしま...
マーブルケーキ上野風月堂のお菓子の詰め合わせを頂きました。その中からセレクトしたのが、こちら。マーブルケーキです。ココアとプレーン生地が織りなす模様のマー...
100均で見つけた、チョコレート味とバニラ味のマシュマロが入っているヤツ。今回はこれを使ってマシュマロバーを作ってみたいと思います。ベースがチョコレート味...
【kuros'】GOOD CACAO オーガニックスティックチョコレート
GOOD CACAO オーガニックスティックチョコレート(378円)東京駅の前にある商業施設、KITTEの中に入っているkuros'(クロス)というお店で...
東京に出かけた時に、超絶久しぶりに東京駅前のKITTEに行きました。都内に住んだ頃にオープンした商業施設なのですが、オープン当時に行ったっきりくらいかな。...
果大熊枣夹核桃中国人の知り合いにお土産でいただきました。あ!これ、私が台湾で買ってきたあのお菓子かな?と思って早速食べてみたのですが。似てるんだけど、ちょ...
LOOK ミルクパレード(68円)久しぶりにLOOK買いました。この値段で売られていたので、過去の製品の売り切りかな?と思ったんだけど、公式サイト見たら普...
【日清製粉ウェルナ】マ・マー 超もち生パスタ 濃厚明太子クリーム
マ・マー 超もち生パスタ 濃厚明太子クリーム(178円)よし、これであと1種類でコンプリートです。今回はマ・マーの超もち生パスタ 濃厚明太子クリームを食べ...
ラングリー チョコレートクリーム(98円)最近ミスターイトウがセールになっていることが多くて、先日のショートブレッドに続いてこちらのラングリーも買ってみる...
マルセイバターサンド北海道のお土産で、マルセイバターサンドをいただきました。嬉しい。昔、デパートの北海道展とかでもたまに買ってたなあ。北海道と言ったらバタ...
香り楽しむキンモクセイCandy(98円)ピアゴだったかな?安売りコーナーにあったので買ってみた。金木犀の飴って珍しいですし、味はオレンジとのことだったの...
【Heart Bread ANTIQUE】世にもおいしいブラウニー ティラミス
世にもおいしいブラウニー ティラミス(194円)1月13日に登場した、ブランド史上初登場のフレーバーです。でもねえ、買ったの割と最近なの。発売当時、探し回...
ちょいつまみラスク(108円の50%OFF)100均のDAISO(ダイソー)をパトロールしていた時に見つけた、ちょいつまみラスクというお菓子。そのうち買お...
CHACOCHEE(チャコチー)ヨーグルト(550円)多治見市にある24スイーツ専門無人販売所 多治見店で購入した冷凍スイーツです。公式のインスタで紹介さ...
24スイーツ専門無人販売所 多治見店以前こちらのブログで瑞浪市にある無人販売所の記事をアップしたんですが、その時点ですでに認識していたお店です。知ってはい...
ミニヤッカ ティラミス味(108円)100均のDAISO(ダイソー)で購入できるミニヤッカです。全部で4種類あって、どれも美味しかったんだけど、このティラ...
湖池屋ストロング サワークリームオニオン(98円)KOIKEYA STRONG、最近またリニューアルしましたね。味付け量3倍、というのがポイントのようです...
【日清食品】日清のとんがらし麺 うま辛トマトクリーム&チーズ味
日清のとんがらし麺 うま辛トマトクリーム&チーズ味(118円)これ、好きなカップ麺なんですけど、こんな洋風な味があったんだー!と思って買ってみまし...
期間限定 クリスプ 塩とごま油味(88円)新商品なのにこの値段で売られているとは。という訳で買いました。期間限定なので、あるうちに食べておかないと。かどや...
レモンちゃん(87円)ロピアで安くなっていたのを見つけてかいました。これ他にもみかんちゃんとかぶどうちゃんとか種類があって、100均でも買うことが出来るの...
サーティワンアイスクリーム 多治見店多治見のバローがリニューアルオープンした際に、道をはさんだ敷地内ではあるのですが別棟という形でサーティーワンアイスクリ...
宇治抹茶 栗あずき(270円)ミスドの衹園辻󠄀利シリーズより。もうすぐ発売される、ほうじ茶シリーズも楽しみ。衹園辻󠄀利の宇...
あきんめん(1食 900円)最近ほとんど店舗行ってないなあ。いつも混んでるから行く気になれない。今回は店舗のほうでテイクアウトで購入しました。私はあきんめ...
バタースカッチキャンディ(108円)100均で飴を買うことが多いのですが、数量限定で10%増量だったので久しぶりにバタースカッチキャンディを買いました。こ...
ハニーディップ(172円)久しぶりにシンプルなドーナツを食べました。購入した翌日に食べたので少しグレーズが溶けかけておりますが。ふんわり食感とくちどけのよ...
キャラメルコーン わたあめ味(108円)確か100均で買ったんだったかな?わたあめ味のキャラメルコーンです。ゆめかわ色の可愛いパッケージです。中身もただの...
ホット・スイーツパイ りんご(248円)あれ、そういえばミスドのアップルパイって食べるの初めてじゃないかな?家族にミスドの新作のパイを買ってきて、とお願い...
【ミスド】今から10年前、2015年のミスドのチラシが出てきた!
春なので断捨離を行っているのですが(冬は寒くてお休みしてた)、古い雑誌の間にミスドのチラシを発見しました。割と今風なデザインだったので、最近こんなのあった...
茨城県産 焼きいも(198円)ピアゴで焼き芋を見つけました!茨城県産、JAほこたのサツマイモを使っている焼き芋のようです。ピアゴ、最近ドンキ化しているので...
日清麺職人 醤油(98円)ごちそうノンフライ麺♪そういえばまだ食べてなかったな、という醤油味を食べてみました。国内醸造丸大豆醤油を使用し丸鶏の旨みをきかせ...
日清麺職人 濃いだし 煮干し醤油(98円)最近、順調に日清麺職人のカップ麺を入手できております。いいよ、いいよー。これもなかなか取り扱い店舗が発見できない...
北海道チーズ蒸しケーキ(108円)何度も食べているのに記事にしていなかった、ド定番の北海道チーズ蒸しケーキです。ヤマザキ 春のパン祭りのために買ったよね。...
100均のDAISO(ダイソー)で購入できるミニヤッカです。全部で4種類あったので、まとめ買いをしちゃいました。薬菓、大好き。ミニヤッカ メイプル味(10...
【瑞浪市情報】ロイヤルナンハウスがリニューアルオープンセールを実施!
瑞浪市にあるインドネパール料理、ロイヤルナンハウスがリニューアルオープンをしたそうです。それに伴い、リニューアルオープンセールを実施中。スペシャル日替わり...
【マルちゃん】MARUCHAN QTTA(クッタ)サワークリームオニオン味
MARUCHAN QTTA(クッタ)サワークリームオニオン味(98円)最近ちょこちょこ食べ始めた、マルちゃんのQTTA(クッタ)シリーズ。これちょっと変わ...
【Heart Bread ANTIQUE】世にもおいしいチャイミルクティーブラウニー
世にもおいしいチャイミルクティーブラウニー(194円)これ!ネットで見てずっと食べたくて探し回った結果、Heart Bread ANTIQUE(ハートブレ...
明治エッセル スーパーカップ きなこ(98円)新商品のきなこ味です。きなこ味のスーパーカップって過去に出た事あったっけ?食べた記憶があんまりないのですが、...
純米濃厚味噌ラーメンゑびす 多治見宝町店クーポン付きのチラシが入っていたので、多治見に出かけたついでにランチで利用してきました。このラーメン屋さんは初めて...
果肉を楽しむフルーツソース マンゴー(198円)なんでもかんでも値上がり、値上がりの昨今ですが、フルーツソースは今のところ198円でお値段据え置きでした。...
いちじく入りパウンドケーキ頂きものです。まめくら、って書いてあったので検索してみたところ、NPO法人 まめに暮らそまい会というところが製造販売している商品...
伊予柑(いよかん)ほぼ毎年食べてるんじゃないかな。春になると食べたくなる柑橘、伊予柑(いよかん)です。過去記事でも触れているのですが、いい予感にひっかけて...
甘夏(あまなつ)何度か食べている柑橘なのですが、過去記事が見当たりませんでした~。昔はよくスムージーとかにも入れてました。甘夏(あまなつ)は大分県の果樹園...
八朔(はっさく)柑橘はいろんな種類がほぼ一年中出回っているのですが、私は個人的に春先から初夏にかけて出回る柑橘が好きなのです。みかんが食べやすいからなんと...
Cadbury DAIRY MILK海外に出かけていた方からのお土産です。海外のスーパーマーケットを巡るのが好きな方で、大袋に入ってるチョコレートをくれま...
口福堂 イオンモール土岐店今年の1月31日にオープンした、口福堂 イオンモール土岐店にやっと行ってきました。3月に入ってから行ったので、すでに春の商品が並...
鮮魚亭 かにすきスープ(213円)そろそろ冬が終わるからなのか、スーパーで鍋の素(鍋つゆ)が198円(税抜き)均一で売られていたのでストック買いをしました...
ミニヤッカ アップルシナモン味(108円)100均のDAISO(ダイソー)で購入できるヤッカ、全4種類の中からこちらはアップルシナモン味です。ヤッカにシナ...
100均のDAISO(ダイソー)にて、最近見かけたミニヤッカのシリーズ。私が知ってる限りではこの4種類。すべて韓国からの輸入菓子となっております。ミニヤッ...
【サンヨー食品】サッポロ一番 みそラーメン 札幌 味噌ラーメン風(5個パック)
サッポロ一番 みそラーメン 札幌 味噌ラーメン風(5個パック)なんかいつものサッポロ一番と違うヤツを見つけた!といって家族が買ってきたラーメンがこれ。札幌...
地域タグ:土岐市
8枚ショートブレッド(98円)ミスターイトウと言えばいつもチョコチップクッキーを買っている私ですが、恐らく初めてだと思うんですけどショートブレッドを買って...
地域タグ:土岐市
3月のとある日、オオマツフードでコストコフェアを開催していたので行ってきました。その数日前にサンマートでもやってたんですが、サンマートは小分けがないので割...
地域タグ:土岐市
最近のチラシより。古紙リサイクるんぼっくす、土岐市内2店舗目となる土岐肥田店が3月28日にオープンしました。地味に嬉しい。資源回収って月に1回くらいしかな...
地域タグ:土岐市
【日清製粉ウェルナ】マ・マー 超もち生パスタ 濃厚ボロネーゼ
マ・マー 超もち生パスタ 濃厚ボロネーゼ(178円)まだまだ全制覇できていない、マ・マーの冷凍パスタ。今はこの超もち生パスタシリーズにハマっています。デミ...
地域タグ:土岐市
関西土産 じゃがりこ たこ焼き味関西方面に出張に出ていた同僚にお土産で頂きました。ご当地じゃがりこ、久しぶり。でもこの関西限定のものは初めて食べるような気...
地域タグ:土岐市
【土岐市情報】イオンモール土岐にいろいろ新店がオープンします
いよいよ来月、イオンモール土岐にイオンシネマ土岐がオープンします。てか、なんで開業当初に映画館入れなかったんだ…。オープンは4月18日です。公開される映画...
地域タグ:土岐市
【明日で終了】昭和世代には懐かしすぎる、ビエネッタ販売終了です
子供の頃に一度は食べてみたかった、ビエネッタ。ビエネッタ販売終了「ライセンス契約」とは? “転生アイス”で「権利侵害」訴えられないために必要な条件http...
地域タグ:土岐市
いまどきごはん 甘辛だれのチーズタッカルビ丼(398円)最近お気に入りの冷凍食品です。パスタなどの麺類に比べると、ちょっとお高めではあるのですが美味しいメ...
地域タグ:土岐市
【恵那市情報】恵那 銀の森でスプリングマルシェ2025を開催!
今週のチラシより。本日、3月29日と30日に恵那 銀の森にてスプリングマルシェ2025が開催されております。今日はお天気よかったけれど、風がちょっとありま...
地域タグ:恵那市
ブタ玉とある日のお昼ゴハンに頂いた、さくら屋さんのお好み焼き。バロー瑞浪中央店はここまるに変わってしまったので、あと少しでポイントが貯まったのに…と言って...
地域タグ:土岐市
ポン・デ・ショコラ水玉のポン・デ・リングなんてあったっけ?と思ったら、これ私が単に裏側の状態で撮影してただけでした(笑)。新しいファンシードーナツかと思っ...
地域タグ:土岐市
ショコラ ノワール(345円)2月のバレンタイン時期にミスドで販売されていた、misdo meets PIERRE MARCOLINI 第1弾のショコラ ...
地域タグ:土岐市
ショコラ ダマンド(367円)こちらはミスドのmisdo meets PIERRE MARCOLINI 第1弾で登場したドーナツ(?)です。これ、美味しか...
地域タグ:土岐市
クールココロ フランボワーズ(367円)もうとっくに販売終了しているのですが、ミスドの今年のバレンタイン期間に販売していたmisdo meets PIER...
地域タグ:土岐市
GUILTY’S at Heart Bread ANTIQUE イオンモール土岐店
GUILTY’S at Heart Bread ANTIQUE イオンモール土岐店イオンモール土岐の中にある、Heart Bread ANTIQUE(ハー...
地域タグ:土岐市
【東京駅情報】最近の東京駅土産・東京みやげセンター(2025年2月)
2月に東京を訪れた際、あまりあちこち移動できなかったので東京駅の構内(改札の外)にあるお土産屋さんで東京土産はパパっと調達しました。ちょうど、丸の内口と八...
地域タグ:東京都
コンビニ限定 まるごと苺(399円)ファミマで見つけて買いました。まるごと苺ってスーパーで売ってなかったっけ?と思ったのですが、恐らく苺をまるごと3粒使用...
地域タグ:土岐市
【菓子パン】北海道チーズ蒸しケーキ 期間限定 みかん@ヤマザキ
北海道チーズ蒸しケーキ 期間限定 みかん(118円)やっと見つけた~!ヤマザキの製品の取り扱いがあるスーパーがとにかく少ないので、シール集めるのもヤマザキ...
地域タグ:土岐市
カフェカルディドリップ ニャンコーヒー(150円)購入したのは2月だったので、猫の日関連の商品だったのかな?とも思いましたが、春ギフトとしてもまだ販売され...
地域タグ:土岐市
希空ちゃんネルに登場した、Lindt(リンツ)のドバイスタイルチョコレート
辻ちゃんの娘さんでインフルエンサーとして活動を開始した、希空ちゃん。彼女の動画で最近紹介されていたのが、こちらのリンツ ドバイスタイルチョコレート タブレ...
地域タグ:土岐市
日清焼そば 5食パック家族がCMで「ガクトさんが食べてる焼きそばが食べたい」とずっと言っていて、でもいざスーパーに行くとどの焼きそばなのかわからないという...
地域タグ:土岐市
【コラム】台湾のスターバックス(統一星巴克)2025年限定!桜グッズ
久しぶりに台湾のスターバックス(統一星巴克)で販売されているグッズを調べてみました~。現在は桜シリーズが登場しているようです。14OZ夜櫻燦燦101馬克杯...
地域タグ:土岐市
ケックスサンドウィッチ(Keks Sandwiches)…1,404円久しぶりのデメルです。パッケージが相変わらず素敵。こちらは5個入りです。包装紙をめく...
地域タグ:土岐市
CHECKERS MILK(ミルク)…108円100均のDAISO(ダイソー)で購入できる板チョコです。バレンタイン前にこの板チョコを使ったレシピ動画をい...
地域タグ:土岐市
【テラコンフェクト】CARAMEL WICH(キャラメルウィッチ)
CARAMEL WICH(キャラメルウィッチ)3個入り(389円)以前食べてとても美味しかった記憶があるお菓子。東京駅の改札内、エキラボ東京駅南通路で購入...
地域タグ:東京都
宇治抹茶ラテとあずき飴(108円)100均で見つけた、あずき飴の新商品。てかバリエーション多いな。いつもダイソーで買うんだけど、これはセリアで発見しました...
地域タグ:土岐市
麺之助 きつねうどん(98円)インスタント麺を買う時はラーメン一択なんですけれど、麺之助はなかなか売っているお店がないので、うどんでも買う。どんな感じなの...
地域タグ:土岐市
CHOCOYOCO(チョコヨコ)ピーナッツチョコ(128円)以前ラ・ムーで見かけて気になっていたCHOCOYOCO(チョコヨコ)の板チョコがまだ売られてい...
地域タグ:土岐市
【コラム】BTS(防弾少年団)JIN出演、Run Jin EP.26
一番最初に入隊し、一番最初に除隊したBTS(防弾少年団)の長男、JINが早くも活動を開始し韓国のテレビやYouTubeなどでコンテンツを公開しまくってくれ...
地域タグ:土岐市
うちの父が最近、どんぶり会館でモーニングを楽しむのが習慣になってきているのですが。お土産にパンをたまに買ってきてくれます。2Fの入り口付近にパンが並んでい...
地域タグ:土岐市
ひるがのミルクプリン差し入れでいただきました。以前ヨーグルトを食べたので、今回はプリンを選んだ。たっぷり生乳、73%だって!そりゃ、そんだけ入ってればそう...
地域タグ:土岐市
ゼスプリ グリーン キウイフルーツいただきものです。パックの中に8個も入ってました!貰った時はまだカチカチに硬かったので、常温でしばらく転がして柔らかくし...
地域タグ:土岐市
りんごとキャラメルのクリームパン(139円)北欧倶楽部、これは先月の新商品だったのかな?家族が買ってきてたので詳細がよくわからないのですが…。中身はこんな...
地域タグ:土岐市
リプトン濃厚ロイヤルミルクティーバー(68円)カネスエで安く売られていたので買ってみました。ロイヤルミルクティー味のものってあんまりハズレないよね。色が濃...
地域タグ:土岐市
「ブログリーダー」を活用して、岐阜うまうま日記さんをフォローしませんか?
ストロベリーショコラサンドプレゼントで頂きました。アフタヌーンティー・ティールームのお菓子のようで、パッケージのデザインがとってもとっても可愛いかったです...
キャラメルコーン ほろ苦ティラミス味(108円)これ少し前に100均で買ったキャラメルコーンなんですけれども、タイミング合わなくてずっと食べられないでいた...
ディア メープルバター味(138円)今年も母の日にあわせて期間限定で登場しました。DEAR(ディア)というビスケット。味も一緒でメープルバター味。内容量も...
オーツ麦クッキー チョコチップ(98円)地元にあるドラッグストア、ゲンキーのオリジナルブランド・SWEETS GALLERYより。物価高の昨今、100円以...
MOW(モウ) 期間限定 華やぐジャスミンミルクティー(108円)久しぶりにMOW(モウ)を食べました。期間限定、華やぐジャスミンミルクティーだって!私の...
さくらもち差し入れでいただいた、恵那川上屋の桜餅です。以前、自分でも購入したことがあります。恵那川上屋の桜餅は道明寺粉でつくられているタイプです。以前の記...
たべっ子どうぶつ バター味 3連(108円)本日、5月1日から映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が公開です。たべっ子どうぶつ、認識はしていました...
RITZ(リッツ)…99円確かピアゴだったかな、と記憶しているのですが安く販売されていたので買いました。普通にスーパーで買うと150円くらいじゃないかな?...
窯焼きクッキー レアチーズ(99円)お菓子、本当に高くなりましたねえ。ゲンキーは比較的、お菓子は安く買えるお店だと思ってたんだけど、最近はそうでもなくなっ...
モスバーガー 多治見上野町店ドライブスルーで利用したことがある、多治見のモスバーガー。今回は初めて、店内でイートインで利用してきました。国道沿いにあるので...
梨恵夢(リエム)炭焼きコーヒー(54円)何度か食べている、シャトレーゼの梨恵夢(リエム)というお菓子です。これで100円以下ってすごいよね。薄いクレープの...
少し前の話なのですが、シャトレーゼにて可愛いイースター関連のスイーツを購入しました。イースターかわいいうさぎちゃん(410円)動物のうさぎをイメージしたス...
ちょっと恵那まで足をのばして、スペイン式 石窯パン工房 恵那峡へ。ここは開店以来、食の安全と飽きない美味しさを追求し、できるだけ天然・自然の材料を使用した...
プレミアム濃厚ベイクドチーズケーキ(594円)不二家のケーキを久しぶりに食べました。そんなに頻繁に食べている訳ではないんですけど、シャトレーゼとか恵那川上...
餃子の王将 多治見店多治見まで出かけた日の帰り、久しぶりに餃子の王将へ立ち寄りました。持ち帰りにしようかどうか悩みましたが、久しぶりに店内で食べて帰る事に...
プレスリリースが出ていたので、こちらでもご紹介させて頂きたいと思います。明日、2025年4月24日(木)に茶薫小籠包飯店 イオンモール土岐店がオープンしま...
マーブルケーキ上野風月堂のお菓子の詰め合わせを頂きました。その中からセレクトしたのが、こちら。マーブルケーキです。ココアとプレーン生地が織りなす模様のマー...
100均で見つけた、チョコレート味とバニラ味のマシュマロが入っているヤツ。今回はこれを使ってマシュマロバーを作ってみたいと思います。ベースがチョコレート味...
GOOD CACAO オーガニックスティックチョコレート(378円)東京駅の前にある商業施設、KITTEの中に入っているkuros'(クロス)というお店で...
東京に出かけた時に、超絶久しぶりに東京駅前のKITTEに行きました。都内に住んだ頃にオープンした商業施設なのですが、オープン当時に行ったっきりくらいかな。...
国産カリカリスティックポテト(268円)また…!また買ってしまった!カネスエに行くと買わずにはいられない、カリカリスティックポテトです。要は大学芋なんです...
マクドナルドで現在発売中の喫茶マックより。コーヒーゼリーパフェ(440円)CMを見て真っ先に食べたいと思ったのはコレでした。コーヒーゼリーがこんなにいっぱ...
4月24日から発売開始となった、喫茶マック。去年も出ていたそうですが、たぶん去年は食べていないんじゃないかな。今年は発売開始後、すぐにマクドナルドへと行っ...
名古屋台湾ラーメンマルちゃんなので麺づくりかな、と思ったけど何も書いてなかった。以前も食べた事があるのですが、バローの文字が入っているのでバロー他、各種ス...
不揃い ちいさなチョコレートバウム(120円)無印良品の人気商品、不揃いバウム。食べやすい小さなサイズが登場したので買ってみました。こちらは無難にチョコレ...
麺づくり 味噌ベースの担担麺うちの家族が麺づくりシリーズが好きでよくストックしているのですが、結構いろんな味が出ているんですねえ。知らなかったです。こちら...
明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン脂肪0結構食べてるんだけど、実は記事にしておりませんでした。なので改めて書いてみようと思います。ヨーグルトと言え...
東京ひよ子限定 トロワアンプレス ショコラひよ子(699円)普段あまり買わないのですが、東京限定と書かれていたので思わず買ってしまいました。3個入りだと1...
づんだもち東北方面に出張に出ていた同僚のお土産です。遠藤餅店(エンドー餅店)のづんだもち。…?ずんだもち、じゃなくて、づんだもち???もともとは豆を打って...
ディア メープルバター味(178円)まだ食べた事がないであろう、森永のビスケットを発見したので買ってみました。期間限定って書いてあるし、パッケージデザイン...
Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)のもっちりベーグルがとても美味しかったので、他の種類も食べてみることにしました。前回は...
ポテトチップス ザ厚切りのためのうすしお味(98円)ポテトチップスの厚切り版を発見しました。新商品なんだけど、98円と安かったので試しに買ってみた。カルビ...
本日OAされたアニメのちいかわより。朝市でこの2人が食べていたおやつは、どうやらホットクのようで…?巨大なチョコチップクッキーのようにも見えますが、ハチワ...
先日、イオンモール土岐のフードコートの中にあるパルメナーラにてパスタを食べたんです。ちょうどパルメナーラの日でお得なお値段でパスタを食べる事が出来たので、...
今週のチラシより。恵那市にある道の駅、そばの郷らっせぃみさと GW2024のご案内でした。イラストで作られていて可愛い。このへんの道の駅とかでイベントある...
世にもおいしい宇治抹茶ブラウニー(190円)世にもおいしいブラウニーシリーズの中では最新作となります。3月4日発売。私はイオンモール土岐の中にある、Hea...
先日、イオンモール土岐の中にあるHeart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)でベーグルがあるのを初めて知りました。ベーグル、大好き...
TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー)イオンモール土岐店に行ってきました。ちょっと喉が渇いたので甘い飲み物でなんかいいのないかな~、と探していた...
しっとりマフィン チョコ(237円)通年販売されているミスドのマフィンの中では、今のところこのチョコ味が一番好きかなあ。生地がしっとりとしている上に、チョ...
しっとりマフィン バター風味(237円)もう何度もリピートしている、ミスドのマフィンです。確か新作が出てたはずなのですが、家族に買い物を任せると冒険をしな...