ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【東ハト】SALTY ソルティ ショコラ
SALTY ソルティ ショコラ(138円)何度食べても飽きません。食感も味も大好き、東ハトのSALTY ソルティです。たまに季節限定の味も出るのですが、こ...
2024/10/31 19:21
【シャトレーゼ】ハロウィン うみたて卵プリンのアラモード
ハロウィン うみたて卵プリンのアラモード(410円)今日はハロウィンですね。先日、テレビで紹介されていたプリンを買いたいと親に言われてシャトレーゼまでお買...
2024/10/31 19:14
【大森屋】アーモンドの食感が楽しめる やみつきの法則青菜混ぜご飯オリーブ油風味
アーモンドの食感が楽しめる やみつきの法則青菜混ぜご飯オリーブ油風味(108円)スーパーで初めて見かけたおにぎりの素(ふりかけ)を買ってみました。いつも丸...
2024/10/30 20:13
【シャトレーゼ】チョコバッキー バニラ
チョコバッキー バニラ(税込64円)シャトレーゼで買えるアイスの中で一番好きなのはチョコバッキーです。特に何味が、ってことはないんですけれども、新作が出て...
2024/10/30 19:49
【開運堂】あづみの風情
あづみの風情(119円)長野県松本市にある、開運堂さんで購入したお菓子です。あづみの風情。毎年「立春」から販売されているお菓子なんだそうで、今シーズンは2...
2024/10/29 19:22
【シャトレーゼ】やわらか氷バー 6種のミックスフルーツ
やわらか氷バー 6種のミックスフルーツ(6本入り 400円)先週まで昼間はまだまだ半袖で過ごせる陽気だったので、おやつに普通にアイスとか食べてました。シャ...
2024/10/29 19:13
【カルビー】クリスプ うましお味
クリスプ うましお味(98円)最近よく食べているポテトチップスはこちらです。カルビーのクリスプシリーズ。筒型のポテチというか、ジャガイモをスライスしたもの...
2024/10/28 19:12
【瑞浪市情報】京都出町柳 千賀 瑞浪店、閉店…?
昨日だったかな?瑞浪市にある京都出町柳 千賀 瑞浪店の前を通りかかったら、いつも車が停まっていてまあまあ賑わっているはずなのになぜか車が1台も停まっておら...
2024/10/28 19:07
【H&H】マカダミアナッツクッキー チョコチップ入り
100均のダイソーで売っているこのマカダミアナッツクッキーがずっと気になっていたので、ついに買ってみる事にしました。マカダミアナッツクッキー チョコチップ...
2024/10/27 15:34
【ミスド】しっとりマフィン キャラメルアーモンド
しっとりマフィン キャラメルアーモンド(248円)ミスドのしっとりマフィンに新商品が出たので買ってきました。これ個別包装されているので、会社のランチ用に持...
2024/10/27 15:26
【BAGEL&BAGEL】アボカドとクルミ
アボカドとクルミ(268円)土岐プレミアム・アウトレット内にある、BAGEL&BAGEL 土岐プレミアム・アウトレット店へ。最初、マフィンが食べたくて買い...
2024/10/26 07:44
【イチビキ】ストレート藤一番監修鍋スープ コク旨しょうゆ味 720g
ストレート藤一番監修鍋スープ コク旨しょうゆ味 720g(298円)ピアゴで見つけたような気がする。うちの近所限定の話ですが、バローは割と一般的な鍋の素が...
2024/10/26 07:32
開運堂 本店
長野県(松本市)に遊びに行った際に、何か美味しいお土産とか売ってないかな~と駅周辺をウロウロしていた時に見つけたお店です。開運堂 本店なんて縁起のよい店名...
2024/10/25 20:11
【サンクゼール】ねぎ塩 旨塩だれ
ねぎ塩 旨塩だれ(388円)土岐プレミアム・アウトレットの中にある、St.Cousair(サンクゼール)ファクトリーアウトレットに久しぶりに行ってきました...
2024/10/25 19:52
【味噌煎餅本舗 井之廣】飛騨名産 味噌煎餅
飛騨名産 味噌煎餅同じ岐阜県なんですが、普段はあまり行かない飛騨地方のお土産として最近頂いたものです。飛騨名産 味噌煎餅。へ~、飛騨地方なのに味噌が有名な...
2024/10/25 19:37
駿河湾桜えびせんべい
駿河湾桜えびせんべい先の記事に書いた、駿河湾しらすせんべいと一緒に入っていた、桜えびせんべい。こっちは桜エビだよねえ、っていうピンク色。イラストもとっても...
2024/10/24 19:35
駿河湾しらすせんべい
駿河湾しらすせんべいお土産で頂いたものです。駿河湾しらすせんべい。ネットで調べてみたんだけど、あんまり情報がないな。販売者は株式会社 村の駅となっています...
2024/10/24 19:31
Delifrance(デリフランス) 土岐プレミアムアウトレット店
かぼちゃぱん(北海道産 かぼちゃ使用)…290円デリフランスで購入したハロウィン仕様のパンです。ハロウィンと言えばカボチャですよね。ランタンのようなオレン...
2024/10/22 19:59
Delifrance(デリフランス) 土岐プレミアムアウトレット店クレープ食べたくて久しぶりにアウトレットに行ってきたので(意外と地元の人ってそんなに行か...
2024/10/22 19:50
森永の焼プリン 発酵バターキャラメル@森永乳業
森永の焼プリン 発酵バターキャラメル(98円)バローで広告の品として販売されていたので買いました。安かったし。いつも普通のプリンを買いがちなんですけど、発...
2024/10/22 19:30
【ネスレ】ネスカフェ ホイップタイム キャラメルマキアート 6P
ネスカフェ ホイップタイム キャラメルマキアート 6P(99円)スーパーの見切り品コーナーで見かけて購入したものです。新大久保で韓国製のスティックのコー...
2024/10/21 19:38
Crazy Crepes(クレージー・クレープス)土岐プレミアムアウトレット店
猛烈にクレープが食べたくなったので、久しぶりにCrazy Crepes(クレージー・クレープス)土岐プレミアムアウトレット店に行ってきました。ところで、ク...
2024/10/21 19:24
【北欧倶楽部】さつまいものモンブラン
さつまいものモンブラン(158円)みんな大好き、バローの中に必ずと言っていいほどテナントで入っているパン屋さん。それが、北欧倶楽部。子供の頃からお世話にな...
2024/10/20 19:44
【北欧倶楽部】和栗のモンブラン
和栗のモンブラン(158円)北欧倶楽部、10月の新商品です。これ、2020年に食べているのですが、パンの上にクリームがのっているモンブラン(風のパン)シリ...
2024/10/20 19:32
【カルビー】クリスプ 旨味コンソメ味
クリスプ 旨味コンソメ味(98円)今ってポテトチップスもなかなか値下げされることが少ないのですが、そんな中、王道のポテトチップスではなくちょっと変わってる...
2024/10/19 19:33
【SWEETS GALLERY】プチクラッカー
プチクラッカー(89円)ゲンキーのPBブランド、SWEETS GALLERYのお菓子です。これまでにもいくつか買った事があるのですが、このプチクラッカーは...
2024/10/19 19:18
【ブレンディ】スティック クリーミーアイス抹茶オレ
スティック クリーミーアイス抹茶オレ(98円)スーパーにて、夏もの商品がセール価格になっていたので買いました。冷たい牛乳で飲むタイプの、ブレンディスティッ...
2024/10/18 19:39
【ミツカン】金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆3P
金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆3P(98円)健康のために納豆を食べております。特にブランドにこだわりがなく、タレなしの安い納豆で十分なのですが、スーパ...
2024/10/18 19:28
豊水梨
豊水梨個人的に今年は梨の当たり年だと思うの。フルーツもぐーんと値上げされてしまい、梨もなかなかいい値段するのですが。大玉で甘く、果汁もたっぷりなのでこのお...
2024/10/18 19:21
【ダイショー】千里眼監修 ニンニク豚骨醤油鍋スープ
千里眼監修 ニンニク豚骨醤油鍋スープ(298円)ピアゴで見つけた鍋の素(鍋スープ)です。今のところ、他のスーパーでは発見できていない。もともとラーメン好き...
2024/10/17 21:36
小昼堂
3連休を利用して、岐阜県のお隣・長野県に遊びに行ってきました。近いけど、近いからこそなかなか行かない長野県。今回は松本市へ行ってきましたよ。数年ぶりでした...
2024/10/17 20:42
【くらしモア】果肉を楽しむフルーツソース ストロベリー
果肉を楽しむフルーツソース ストロベリー(198円)相変わらず、朝食べているヨーグルトにはフルーツソースをかけている私です。以前はジャムを入れていた時期も...
2024/10/16 19:26
【味のマルタイ】縦型マルタイラーメン
縦型マルタイラーメン(118円)マルタイラーメンのカップ麺タイプを見つけたので買ってみました。昔、袋入りの棒ラーメンなら食べた事があったかな?マルタイラー...
2024/10/16 19:19
刀根柿
刀根柿和歌山県産の刀根柿です。スーパーでは単に種無し柿と売られていることも多いのですが、これはちゃんと品種の表記がありました。引っ繰り返してみたらだいぶ赤...
2024/10/15 20:00
【カルビー】秋季限定 ア・ラ・ポテト うすしお味
秋季限定 ア・ラ・ポテト うすしお味今の季節だけ食べられる、カルビーのア・ラ・ポテト。なんと今年で35周年です。そういえば子供の頃、食べた記憶がぼんやりと...
2024/10/15 19:34
【ブルボン】アルフォート
アルフォート(128円)最近、スーパーでブルボンのお菓子がセール価格になっているのをよく見かけます。一番安かったスーパーで久しぶりに袋のほうのアルフォート...
2024/10/14 19:28
【森永】ホワイトムーン
ホワイトムーン(148円)森永のビスケットより、新商品が登場です。期間限定、バニラ味のホワイトムーン。運よく、森永ビスケットをセール価格で販売しているスー...
2024/10/14 19:18
丸亀製麺 多治見
丸亀製麺 多治見以前、コロナ禍にお弁当を買って帰った事はあったのですが、店舗を利用するのは初めてなんじゃないかな。休日の昼に訪問したのですが、めちゃくちゃ...
2024/10/13 19:08
黒猫のショコラベリーシュー@ロピア
黒猫のショコラベリーシュー(98円)ハロウィンらしいシュークリームをスーパーで発見しました!パッケージ可愛いと、ついつい買っちゃうよねえ。しかも黒猫ちゃん...
2024/10/13 07:58
あんバター シュークリーム@アンデイコ
あんバター シュークリーム(98円)バローで見つけたんだったかな?久しぶりにアンデイコのシュークリーム、買いました。あんバターシュークリームだって!美味し...
2024/10/13 07:52
【北欧倶楽部】丸かぶりレーズン
丸かぶりレーズン(139円)久しぶりに北欧倶楽部に行ったら、食べた事がないパンがいっぱいあってテンションあがった。このパンもそれです。丸かぶりレーズンだっ...
2024/10/12 07:56
【ダイショー】きのこの吹き寄せ汁の素
きのこの吹き寄せ汁の素昨日食べた鍋の素はこちら。公式サイト見ても情報が出てこないのですが、ダイショー×JA全農長野って書いてあるのでコラボ商品なのかな?き...
2024/10/12 07:11
【カルビー】期間限定 クリスプ サワークリーム&オニオン味
期間限定 クリスプ サワークリーム&オニオン味(98円)期間限定にひかれて買ってみました。そうでなくても、サワークリーム&オニオン味が好きなので買ってたと...
2024/10/11 20:01
ガスト 瑞浪店(から好し取扱店)
久しぶりにガストに行ってきました。ガスト、あるのは知ってたんですけど、瑞浪店はから好し取り扱い店でした。それは知らなかった。バローの敷地内にあって、バロー...
2024/10/11 19:52
ロピア 多治見店
ロピアでいつも買おうかどうか悩んでしまう、ロピアのオリジナルスイーツ。すごく美味しそうで確かに安いのですが、ボリュームがすごいから食べきることが出来るか心...
2024/10/09 19:47
【北欧倶楽部】フレンチトースト
フレンチトースト正式な商品名がわからないのですが、北欧倶楽部で買ってきたパンということは確か。最初、クロックムッシュかな?と思ったんですけれど、食べてみて...
2024/10/08 20:10
【valor select】小海老天そば
小海老天そば(98円)こういうカップ麺ってほとんどラーメンしか買った事がないのですが、同僚がお昼によくこれを食べてて「出汁が美味しいから一度食べてみて」と...
2024/10/08 20:04
たこ焼お好み焼 ここまる バロー瑞浪中央店
バロー瑞浪中央店がリニューアルオープンして、そろそろ2週間ほどが経過しました。もう空いてるかな?と思って様子を見てきましたよ。バロー店内は明るくなっていて...
2024/10/07 19:26
【不二家】ホロル カマンベール
ホロル カマンベール(100円)ドンキで投げ売りされていた、不二家のお菓子です。こちらはカマンベール味。フランス ロレーヌ産岩塩を使用、と素材にはこだわり...
2024/10/07 19:08
サイゼリヤ 可児広見店
何年ぶりだろうか。サイゼリヤに超絶久しぶりに行ってきました。都内に住んでいた頃はあちこちにあったので、たまに行く程度だったんですけれど。土岐市の隣にあった...
2024/10/06 07:52
やわもちアイス 栗づくし@井村屋
やわもちアイス 栗づくし(99円)季節限定商品です。やわもちアイスの新作、栗づくし。運よく近所のドラッグストアで見つけることができました。やわもちは「やわ...
2024/10/06 07:10
【不二家】ホロル ショートブレッド
ホロル ショートブレッド(100円)ドンキで100円で投げ売りされていたお菓子です。ショートブレッド、普通に美味しそうだし不二家だし、なんで?と思って買っ...
2024/10/05 22:00
【シェ・シバタ】ピスタチオクランチ
ピスタチオクランチやっと食べる事ができた。いや、あるのは知ってたんだけど、最近は名古屋土産と言いつつも近所のイオンとかオークワとかで普通に買えるようになっ...
2024/10/05 07:07
【シャトレーゼ】ハロウィンサブレ かぼちゃ
ハロウィンサブレ かぼちゃ(60円)シャトレーゼで買える、満足感たっぷりのハロウィンサブレです。この大きさ、味で100円以下はかなりコスパ高い…!パンプキ...
2024/10/05 06:58
【シャトレーゼ】ハロウィンサブレ 黒ねこ
ハロウィンサブレ 黒ねこ(60円)シャトレーゼの可愛い、ハロウィンサブレ。今年も見つけたので買ってみました。こんなに可愛いのになんと100円以下で買えてし...
2024/10/05 06:54
シュークリーム専門店 ビアードパパ イオンモール土岐店
焼き芋シュー(270円)今年も登場しました、焼き芋シュー。昨年、「味もカタチもお芋そのもの!」と好評を博した焼き芋シュー。9月のマンスリーシュークリームと...
2024/10/04 20:44
【日清食品】0秒チキンラーメン ピザ味パウダー付
0秒チキンラーメン ピザ味パウダー付(98円)令和の米騒動(笑)がおきた時に、うちの母親が焦って買って来てしまったもの。お米の代わりにラーメンなどを備蓄し...
2024/10/04 20:35
【日清食品】日清麺職人 担々麺
日清麺職人 担々麺(98円)パッケージには「濃厚」の文字があるのに、商品名は普通に担々麺という謎のカップ麺。以前、食べて美味しかったのでまた買ってみました...
2024/10/03 19:52
【イチビキ】名古屋風 でらうまい!カレー煮込み鍋つゆ
名古屋風 でらうまい!カレー煮込み鍋つゆ(298円)今年の新商品の鍋の素を買いました。が、イチビキの公式サイトを見ても商品情報がないのですが、これは販路限...
2024/10/03 19:43
【瑞浪市情報】ローソン 瑞浪薬師町店が10月3日にオープン!
明日、10月3日(木)にローソン 瑞浪薬師町店がオープンします。少し前に店舗予定地の前を通ったら結構お店がもう出来ていて、最近の工事のスピードって早いんだ...
2024/10/02 20:29
【株式会社 ハッピーポケット】クリームサンドクラッカー
クリームサンドクラッカー(100円)ドンキで見かけて買ってみたお菓子です。激安お菓子、ハッピーポケットさんのお菓子。たっぷり24枚入りなので内容量としては...
2024/10/02 20:21
日本橋 錦豊琳
期間限定 焼きいもかりんとう(390円)サクッと東京出張のついでに、グランスタの中でパパッと買いました。なんだかんだ大好き。日本橋 錦豊琳のかりんとうです...
2024/10/01 20:02
明治エッセル スーパーカップ ずんだ@明治
明治エッセル スーパーカップ ずんだ(108円)新商品です。ネットニュースでこの商品の記事を見てから、もう絶対に食べたい!と思っていたので、スーパーで見つ...
2024/10/01 19:54
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岐阜うまうま日記さんをフォローしませんか?