クーリッシュ 香る抹茶ラテ(89円)あまりの暑さに、クーリッシュブームが到来している私です。少し前に販売されていたフレーバーだからか、カネスエで少し安くな...
先日アップした記事の画像にうつっていた材料を詳しく書きたいと思います。ホワイトマシュマロ(108円)ダイソーで買っていたんですけど、カネスエで97円くらい...
地域タグ:土岐市
胡桃の散歩道頂きものです。恵那川上屋にこんなお菓子があっただなんて知りませんでした。袋を開けるとこんな感じで、ケースの中にお菓子が入っていました。胡桃を贅...
地域タグ:恵那市
クレアおばさんの具だくさんコーンチャウダー粉末のタイプではなく、ちょっと贅沢なスープが飲みたいなあと思ってスーパーで買ってきたのがコレ。最近は電子レンジで...
地域タグ:土岐市
麻辣珍棒(マーラープレッツエル)…39円ドンキ化しているピアゴで投げ売りされていたお菓子です。あまりにも激安だったので試しに1個買ってみたら、これが美味し...
地域タグ:土岐市
スティックバウムクーヘン 紅茶(108円)最近DAISO(ダイソー)で見かけた商品です。ヤマザキとか、一部の菓子パンや焼き菓子なんかが入荷しているのは見た...
地域タグ:土岐市
焼き芋(紅天使)バローで購入できる焼き芋、紅天使。最近うちの家族が買ってこないなあ、と思ってたらどうやら値上げしてしまったようです。以前このブログで記事と...
地域タグ:土岐市
【菓子パン】DONUTS STATION オールドファッションドーナツ(キャラメルチョコ&キャラメルクランチ)@ヤマザキ
DONUTS STATION オールドファッションドーナツ(キャラメルチョコ&キャラメルクランチ)…108円ヤマザキ春のパン祭りのシールを集めるため、ヤマ...
地域タグ:土岐市
【日清製粉ウェルナ】マ・マー 超もち生パスタ 濃厚カルボナーラ
マ・マー 超もち生パスタ 濃厚カルボナーラ(178円)冷凍パスタ、全制覇したいんだけどなかなか取り揃えているスーパーが見つからないんですよねえ。買う場所が...
地域タグ:土岐市
堅あげポテト 期間限定 梅味(117円)毎年この季節になると登場する、梅味の堅あげポテトです。酸っぱい味、好きだしバリバリ食感も好きなので、毎年これが出る...
地域タグ:土岐市
すっぱムーチョ じゃがうまビネガー(97円)久しぶりにすっぱムーチョ買った!てか、うちの近所にあんまり売ってないのです。ビネガー味とか、酸っぱい味のポテチ...
地域タグ:土岐市
恵那川上屋の黒どら(175円)贈り物を買いに行ったついでに自分用のおやつとして購入。もう何度か食べているどら焼きです。黒どら、とありますが別に黒いどら焼き...
地域タグ:瑞浪市
銀毫茶葉使用 茉莉花茶(90円)街歩きをしている途中、喉が渇いたのでふと見かけた無印良品にて購入。冬で寒いんだけど乾燥しているからか、ゴクゴクと飲めてしま...
地域タグ:土岐市
クッキー&クリーム(99円)もはやドンキ化している近所のピアゴで購入。なんか100均でよく見るヤツ、と思って買ってみたのですが、原産国はなんとインドネシア...
地域タグ:土岐市
ミニハートマシュマロ ピンク&ホワイト バニラ味(108円)相変わらずマシュマロバーを作っております。一人暮らし時代、電子レンジもオーブンもない生活をして...
地域タグ:土岐市
【明星食品】明星 チャルメラどんぶり ゆず塩味あんかけラーメン
明星 チャルメラどんぶり ゆず塩味あんかけラーメン(108円)ピアゴで安売りされていたのを見かけて購入。調べてみたら、2024年10月14日に新発売された...
地域タグ:土岐市
【恵那川上屋】栗サブレ 山ノ栞(ヤマノシヲリ)ココア&チョコチップ
栗サブレ 山ノ栞(ヤマノシヲリ)ココア&チョコチップ(500円)去年買いそびれてしまった、期間限定販売のチョコチップ入りの山ノ栞、今年は無事にゲットしまし...
地域タグ:瑞浪市
いちご姫(600円)本当はテディというクマさんの顔のケーキを買いに行ったのですが、冷蔵ケースにいたこのまんまるな苺の姿に一目ぼれしてしまい、急きょこちらを...
地域タグ:瑞浪市
Been There Series マグ JAPAN ウィンター
以前から東京に出張に出る度に、スタバで見かけていて「カワイイなあ、買おうかなあ」と悩んでいたスタバのご当地マグ。今は日本だとBeen There Seri...
地域タグ:東京都
ラ・フランス香るルイボスティー(113円)コンビニのPB商品のお茶って安いのでたまに買うのですが、今って結構いろんな種類があるんですねえ。緑茶、麦茶、烏龍...
地域タグ:土岐市
生コッペパン イチゴジャム&マーガリン(140円)辻ちゃんだったかな?誰かの動画で、ファミマの生コッペパンがとても美味しいと言っていたのを思い出して、ふと...
地域タグ:土岐市
やまざき 抹茶苺大福 抹茶あん(84円)賞味期限が近づいていたので半額になっていたヤマザキの苺大福。抹茶味って食べた事がなかったなあ、と思ったので買ってみ...
地域タグ:土岐市
ダブルチョコレートフラペチーノ(619円)バレンタインシーズン限定のフラペチーノを飲みに行ったら完売していたので、チョコレート系がいいな、と思ってこれ選ん...
地域タグ:東京都
ぞっこん食パンお値段忘れてしまいましたが、パン屋さんで買う食パンにしてはそんなに高くなかったような気がします。まるで炊きたてごはんのような、ギュッ!とした...
地域タグ:土岐市
【Heart Bread ANTIQUE】ふわとろ生ドーナツ ホワイトチョコ×クッキー
ふわとろ生ドーナツ ホワイトチョコ×クッキー(260円)Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)で今大人気のふわとろ生ドーナツ...
地域タグ:土岐市
【Heart Bread ANTIQUE】ふわとろ生ドーナツ キャラメルナッツ
Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)にベーグルを買いに行ったのですが、店頭に並んでいたのは大量のドーナツ。ん?ドーナツ?と...
甘さすっきりの栗ぜんざい(98円)この間買ったお餅を消費したくって、スーパーで見かけてコレ買いました。パッケージ画像だと大きな栗がどーんって感じで入ってい...
地域タグ:土岐市
【紀ノ国屋】CAT! CAT! CAT! 猫のスイーツ大集合!
東京駅にあるグランスタ東京(ここは改札の外)に入っている、紀ノ国屋さんに行ってきました。東京土産、という訳でもないのですが、珍しい食材やお菓子が売られてい...
地域タグ:東京都
【日清製粉ウェルナ】マ・マー 超もち生パスタ 芳醇和風きのこ
マ・マー 超もち生パスタ 芳醇和風きのこ(178円)前回食べて美味しかったのでリピートです。うち、パスタ料理が食卓に並ぶ時って必ずミートソースになっちゃう...
地域タグ:土岐市
こちらも毎年恒例、直売所によく苺を買いに行っている馥郁農園の苺です。購入したのが父親なのでハッキリとした品種がわからないのですが、いつも章姫が直売所に並ん...
地域タグ:恵那市
はちみつバニラミルククリームこれ、BAGEL&BAGELの新商品のようです。BAGEL&BAGELはベーグルも美味しいけれど、マフィンも美味しいんですよね...
地域タグ:土岐市
ココアとホワイトチョコレート(210円)家族がお土産で買ってきてくれたのでお値段がよくわからないのですが、公式サイトの通販価格はこのお値段でした。BAGE...
地域タグ:土岐市
鍋シーズンがそろそろ終わろうとしています。気が早いスーパーやドラッグストアでは、早くも鍋の素がセール価格に。大体、このへんの相場価格は1袋で298円がデフ...
地域タグ:土岐市
こくとうかりんとう(97円)最近カネスエで買っていたかりんとうは猫ちゃんのデザインのパッケージのものだったのですが、同じ価格でもこちらのほうが内容量が多い...
地域タグ:土岐市
【Cat's NapTime】ネコたちのオペラ鑑賞 ~愛の妙薬~
Afternoon Tea(アフタヌーンティー)で毎年この時期になるとリリースされる、Cat’s NapTime Produced by Cat’sISS...
地域タグ:東京都
【菓子パン】北海道チーズ蒸しケーキ 期間限定 あまおう苺ラズベリーミックス
北海道チーズ蒸しケーキ 期間限定 あまおう苺ラズベリーミックス(99円)ヤマザキ春のパン祭りが始まったので、普段あんまり買わないんですけどヤマザキの菓子パ...
地域タグ:土岐市
【日清製粉ウェルナ】冷凍 日清スパ王プレミアム マルゲリータ風
冷凍 日清スパ王プレミアム マルゲリータ風うちの冷凍庫にストックで入っていたので、休日ランチに頂きました。冷凍食品の取り扱いが多いカネスエなどでは、200...
地域タグ:土岐市
【マルちゃん】MARUCHAN QTTA(クッタ)あったかオニオングラタンスープ味
MARUCHAN QTTA(クッタ)あったかオニオングラタンスープ味(108円)ピアゴだったかな?スーパーで安売りになっていたので買いました。恐らく期間限...
地域タグ:土岐市
ねこねこ食パン キュルガ(240円)もうすぐ猫の日ですね!2025年1月10日より発売開始の、夜は猫といっしょコラボのねこねこ食パンを買ってみました。グレ...
地域タグ:土岐市
【Heart Bread ANTIQUE】世にもおいしい濃いイチゴブラウニー
世にもおいしい濃いイチゴブラウニー(183円)ファミマだったかセブンイレブンだったか忘れてしまいましたが、コンビニで購入しました。Heart Bread ...
地域タグ:土岐市
年明けより、苺が大好きなうちの父がよく恵那の苺農園まで出かけて直売所で苺を買ってきてくれています。ここ数年よく通っている、阿部農園さんの章姫です。章姫(あ...
地域タグ:恵那市
【2月19日まで】お願いLOOK!恋する神社 in グランスタ東京
用事があって東京駅に行ってきたのですが、グランスタでお土産でも買って帰ろう~とウロウロしてたらこんなイベントやっていました。お願いLOOK!恋する神社 i...
地域タグ:東京都
江戸日本橋 よもぎ草もちお土産で頂きました。春らしさを感じる、よもぎ入りの草餅です。江戸日本橋って書いてあったんだけど、これ東京土産になるのかな???食べ...
地域タグ:土岐市
栗大福(250円)何度か差し入れで頂いたことがある、御菓子処港屋(みなとや)さんの栗大福です。いちご大福も食べた事がありますが、栗大福も美味しいのです。栗...
地域タグ:多治見市
今日は2月14日、バレンタインデーです。少し前からバレンタイン用の手作りチョコレートの動画が沢山流れてきていたのですが、チョコレートの中に少し溶けたマシュ...
地域タグ:土岐市
マイフレンド ビック カレーうどんまだ食べてなかったっけ?と思って買ったんだけど、すでに食べてましたね。でも美味しいのでリピートということで。麺にからみつ...
地域タグ:土岐市
博多水炊きスープ(298円)鍋の素、ダイショーのものを結構食べてるつもりなんですけれど、まだ食べた事がない味があるんですよね。次から次へと出てくるから…。...
地域タグ:土岐市
ホワイトチョコミルクティーパイ(210円)期間限定販売のマクドナルドのパイです。マックのパイ、たまに油っこい時もあるけどサクサクしてるし美味しいので好き。...
地域タグ:土岐市
【マクドナルド】マックフルーリー® ニューヨークチーズケーキ
マックフルーリー ニューヨークチーズケーキ(320円)グルメ系のネットニュースで見て、ぜひ食べてみたい!と思いマクドナルドへ。あれ…マックフルーリーってこ...
地域タグ:土岐市
東京ムーンポテト シーソルト&バター味最近の貰い物。東京土産、と言いつつ初めて見たなあと思って検索してみたら、なんと2024年12月3日に発売開始されたば...
地域タグ:東京都
練乳あずき塩飴(108円)いつもダイソーではやみつき塩あずき飴(108円)を買ってしまうのですが、練乳を食べた事がなかったのでお試しで買ってみました。食べ...
地域タグ:土岐市
じゃがいも感。 期間限定 あじわい北海道昆布しょうゆ味これ初めて食べるポテトチップスですね。カルビーのじゃがいも感。というシリーズより、期間限定販売のあじ...
地域タグ:土岐市
【甘じょっぱい】他ブランドのお菓子とコラボした甘いポップコーン
もうすぐバレンタインですね。海外のサイトでバレンタイン向けのお菓子を見ていたら、なんかやたら美味しそうなお菓子を発見してしまいました。Candy Pop ...
地域タグ:土岐市
マイフレンド ビック キャベツタンメン(99円)カネスエで購入できる、大黒食品のマイフレンド ビックシリーズ。以前は97円で買えたんですけど、最近は99円...
地域タグ:土岐市
ダブルチョコチップクッキー(158円)森永のビスケット(クッキー)、新作です。でも今日別のスーパーで138円で売られてるの見つけちゃった。悔しい。高いとこ...
地域タグ:土岐市
ロールちゃん 期間限定節分パッケージ いちご(98円)いつもロールちゃん150円くらいするんですけど、節分の日限定で安くなってたのでわざわざ買いに行った!...
地域タグ:土岐市
安くて美味しい!カネスエのPB商品のクッキーを買いに行ったら、今まで見たことがない味のクッキーを発見したので早速買いました。エスプレッソコーヒークッキー ...
地域タグ:土岐市
黒みつときなこ飴(108円)ダイソーでよく買っているあずき飴のすぐそばにあって、ずっと気になっていたこちらのきなこ飴を買ってみました。きなこも黒蜜も好きだ...
地域タグ:土岐市
ちいかわ わっふれ~む(250円)1月21日発売。ファミマで購入した、ちいかわのスイーツです。わっふるには、「ちいかわ」の食べものに関連したイラスト全10...
地域タグ:土岐市
キャラメルコーン 濃い抹茶味(108円)東ハトのキャラメルコーンの新作、濃い抹茶味を100均でゲット。宇治抹茶を使用しているようです。ふんわり、サクサク、...
地域タグ:土岐市
お赤飯の素(198円)唐突にお赤飯が食べたくなったので、炊こう!と思って買いました。過去記事を見てみたら、昔も買ってたわ。スーパーでお赤飯の素を探しても井...
地域タグ:土岐市
東海地区唯一の常設店、名古屋の松坂屋に入っているモンロワールで購入しました。リーフメモリーモンロワールと言えば、この包み紙。そして、この包み紙の中には葉っ...
地域タグ:土岐市
地鶏だし塩鍋つゆ「まだ食べた事がない味だったから」と、家族が買ってきた鍋の素です。ヤマキのでした。ヤマキの鍋の素って他メーカーに比べると少な目なので、取り...
地域タグ:土岐市
即席スライス しゃぶもち(157円)お正月シーズンが終わってから、お餅のお値段がグーンとあがりました。というか、元に戻ったが正しいのかな?お正月は需要があ...
地域タグ:土岐市
ごっつ旨いお好み焼売り上げナンバー1の文字にひかれて、家族が買ってきた冷凍食品です。そういえば冷凍食品のお好み焼きって食べるのほぼ初めてなんじゃないかな?...
地域タグ:土岐市
【土岐市情報】ちいかわ POP UP STORE、2月3日まで!
イオンモール土岐にお買い物に行ったら、巨・ちいかわを発見!2月3日までの期間限定で、ちいかわ POP UP STOREを展開中とのことです。多分これが終わ...
地域タグ:土岐市
胚芽押麦(197円)最近はコスパ高いのでカネスエで押し麦をよく買っています。お米だけで炊飯すると、なんか重く感じてしまうんです。麦に慣れちゃったからなのか...
地域タグ:土岐市
瑞浪市にある道の駅、きなぁた瑞浪は2月になると肉肉大感謝祭が開催されます。第1弾は精肉のお買い得月間、第2弾は2月9日の肉の日に精肉全品2割引となるんだそ...
地域タグ:瑞浪市
白蜜ミルクかりんとう(97円)カネスエのPB商品のかりんとうのパッケージが、可愛い黒猫さんになりました。それで、黒糖かりんとうを買ったら普通に美味しかった...
地域タグ:土岐市
ハーベスト 宇治抹茶(108円)東ハトのお菓子、今抹茶味が豊富に出ているのです。探し回った結果、ダイソーの食品取扱店舗にいっぱい並んでいたので買ってみまし...
地域タグ:土岐市
「ブログリーダー」を活用して、岐阜うまうま日記さんをフォローしませんか?
クーリッシュ 香る抹茶ラテ(89円)あまりの暑さに、クーリッシュブームが到来している私です。少し前に販売されていたフレーバーだからか、カネスエで少し安くな...
クーリッシュ ベルギーチョコレート(夏期限定)…98円たぶん数える程しか食べた事がない、ロッテのクーリッシュ。びっくりするくらい過去記事がありませんでした...
New Sai Gon Restaurant 多治見店(ニュー サイゴン レストラン)都会から田舎に戻ってきて思った事は、外食できるお店の選択肢がグッと減...
最近カネスエで見かけて気になっているお菓子です。チュウイー?っていう商品名で、パイナップルとかマンゴーみたいな南国系のフレーバーが置かれていました。ドライ...
国内産小麦使用 プチクラッカー(83円)久しぶりに買った。カネスエのPB商品、プチクラッカーです。私クラッカー結構好きなんですよねえ。地味~な塩味なんです...
マイフレンド ビック キャベツタンメン(99円)カネスエに行くと必ず買っちゃう、マイフレンド ビックのシリーズ。あともう1種類でたぶん全制覇できるはずなの...
日清のどん兵衛 肉だしうどん(98円)インスタントのうどんはそんなに食べないんだけど、特売で98円だったので買いました。お弁当つくるの面倒な時やインスタン...
papico(パピコ)チョココーヒー(138円)パピコなんて食べるの久しぶり~。一人暮らしをしていた時はシェアする相手もいなかったし(笑)ほとんど買う事が...
チョコモナカジャンボ(89円)カネスエで買ったんだったかな?特売になっていたことと、チョコの壁って書いてあるのが気になって買いました。チョコモナカジャンボ...
生チョコ入りチョコチップミントバー(257円)セブンイレブンで買いました。ちょっと高いかな…とも思ったんだけど、チョコミントだし!夏だし!と思って奮発した...
あっさりおいしいカップヌードル 旨辛シーフード(108円)普通の(?)カップヌードルって158円とか198円とかするんですけど、このあっさりおいしいシリー...
ズッキーニズッキーニです。今って旬なのかな?98円くらいで立派なサイズのものが出回っているので、見かけるとつい買っちゃう。でもうちの家族でズッキーニ食べる...
ゼスプリ サンゴールド キウイ(138円)今これっていう果物ないんですよね。スイカは定番なので買ってるんですけど、桃はまだ出てこないしさくらんぼはそんなに...
イタリアンクラッカー 生ハム味(98円)ピアゴで見つけたお菓子です。以前食べた事があるフレンチクラッカーと同じく、株式会社エヌエス・インターナショナルの輸...
ロリポップチョコチャーム ちいかわ(うさぎ)…250円再販されたけど、あっという間に完売してしまったちいかわの食玩です。ハチワレをすでに購入していたのです...
GABA100睡活ビネガー(598円)最近、暑くて寝つきが悪くよい睡眠が取れてないな…って感じだったので、CMで見かけたこちらの飲む酢を買ってみました。風...
フロリダサンデー ブルーベリー(119円)フロリダサンデー、普段ちょいお高めなのに最近あちこちで特売になっているので嬉しい。ブルーベリー味もゲットしたぜ。...
フロリダサンデー メロン(118円)昔は98円で買えた赤城乳業のフロリダサンデー。気づけば138円とか158円とか、気軽に買えるお値段ではなくなってしまっ...
バキバキクランキーアイスバー(98円)クランキーアイスバーを久しぶりに見つけました。バキバキだって。シャトレーゼのチョコバッキーも好きなのだが、クランキー...
越後樽焼 チーズ味(98円)これは期間限定販売なのかな…?すっごく美味しかったので、ぜひ通年販売して貰いたいのだが。内容量は78gでした。三幸製菓の中で一...
Top’s(トップス) 渋谷店「Top’s(トップス) のチョコレートケーキを食べた事がない」という知人がおりまして、岐阜県には残念ながらトップスのチョコ...
世にもおいしいチョコミントブラウニー(183円)夏ですね。夏と言えば、チョコミント(チョコミン党)ですね。6月3日より発売開始の、世にもおいしいチョコミン...
ワールドクラスチョコレート6月の期間限定フレーバー(シーズンフレーバー)です。まろやかなチョコレートと、ホワイトチョコの風味が作り出す美味しさ=世界が認め...
白桃ブランマンジェあまりにも暑い日が続くので、ちょっと贅沢をしてサーティーワンのアイスを家族がおやつに買ってきてくれました。果肉入りの白桃風味シャーベット...
凍らせて食べる パインあいす(139円)KALDI(カルディ)で見つけた、凍らせて食べるアイスのシリーズ。店頭ではパウチに液体が入っている状態で売られてい...
KALDI(カルディ)で見つけて思わず即買いしてしまった商品です。パウチに入っている液体なんですが、これ凍らせるとシャーベットになります。凍らせて食べる ...
ポテトチップス 白えび塩味(138円)バローで見つけた、数量限定のポテトチップスです。白えび塩味ってちょっと珍しいな、と思って買ってみた。新日本スーパーマ...
こねこ コーヒー牛乳(160円)Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)にて、いつも新作が出る度に購入しているこねこというパン...
不揃い ちいさな塩キャラメルバウム(120円)しっとりとした生地の食感を楽しむことができる、無印良品のちいさなバウムシリーズ。このスティックタイプがいいの...
無印良品に行ったので、ちいさなバウムシリーズの中からまだ食べた事がないものをおやつ用に買ってきました。不揃い ちいさなバナナバウム(120円)バナナ味、特...
先日こちらのブログでもお伝えした通り、さくら屋 バロー瑞浪中央店が閉店してしまった訳ですが、その跡地には7月末にたこ焼お好み焼 ここまるというお店が入る模...
なんだっけ。本当はこのひとつ前のフラペチーノ飲みたかったんですけど、逃してしまったのでこちらのバナナを飲みにきました~。バナナ ブリュレ フラペチーノ(6...
保命酒入り生姜飴ゴールデンウィークの連休前だったかな…?急に風邪というか、喉がヒリヒリするような症状が出てしまい(珍しい)、喉を守らねばいけない…!って時...
グルメ情報ではないのですが。イオンモール土岐から、スポーツオーソリティ アウトドアステージが6月30日を持って撤退することとなりました。現在、閉店SALE...
フードコート&ビアー Eat iT!展示会やイベントなどで年に数回訪れる機会のある、東京ビッグサイト。忙しいので、食事は会場内か会場付近で済ませる事がほと...
先日、イオンモール土岐に久しぶりに行ったらちょうどイベントのある日だったみたいで、ちいかわの着ぐるみさん達と写真撮影ができるというイベントをやっていました...
カネスエでお菓子パトロールをしていたところ、なんか見た事あるぞ…と思ったお菓子がこちらです。これは…!最近、私がハマッてよく買っているクリームオーじゃない...
紅芋タルト沖縄県のお土産と言えば、紅芋タルトですよね。よくお土産で貰っていましたが、そういえば久々に食べるかな?調べてみるとネット通販でも買えるみたいです...
先日、東京出張から帰る際に品川駅の新幹線改札内の売店(というかお土産屋さん)で、まさかの切腹最中を発見…!え、品川駅で買えるんか!切腹最中と言えば、お詫び...
夏ポテト 紀州の南高梅味夏になると、コレ。毎年恒例、夏ポテトを買いました。というか、家族が買ってきてくれる。初夏に九州から収穫が始まるみずみずしい夏の新じ...