ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年後半は株式投資が大勝利する?それでも私は分散スタイルです。
米国株に、いま強い追い風が吹いています。足元では次々とプラス材料が出てきており、市場の不安要素が後退しました。・イスラエルとイランの停戦・経済指標が年内の利下げを支持する内容・相互関税の7月期限が、延長の可能性?こうした動きを受けて、S&a
2025/06/29 19:13
Amazonギフト券11%還元中!訳あり品でふるさと納税が超お得*6月版
今回は ふるさと納税 の記事です。最初に結論を言うと、今年のふるさと納税、早めの寄付が圧倒的にお得!なぜなら――ここ最近、寄付額の上昇が止まりません!年初から ふるさと納税 を注視していますが...時間経過でどんどん条件が悪くなっているよう
2025/06/27 17:40
相場が読めなくても資産は増やせる?私は“経済成長を買う”だけ
投資は難しいと感じている人が多いのですが、資産運用で行うものは非常にシンプルで簡単です。ここでは銘柄の勉強や購入のタイミングなんて考える必要もない長期投資の王道手法について説明します。将来の為に積極的にチャレンジしてみてください。
2025/06/25 07:07
【IPO承認】フラー、主幹事はSBI証券!大幅上昇が期待できる銘柄です✧( •̀∀•́ )キラーン✧
「フラー」がIPO承認されました。7月24日に東証グロース市場に上場!こちらは、2年前(23年7月)に上場が中止になった企業。さて、注目の主幹事は・・・個人投資家から人気の高い SBI証券 です。キタ――(゚∀゚)――!!...
2025/06/23 12:03
楽天モバイルの2万ポイントキャンペーンが激アツ!実際に乗り換えてみた感想は?
楽天モバイル 強烈キャンペーンが開始したので紹介します。\_(。・∀・)注目.【6月20日(金)~7月7日(月)10時迄】の期間限定、楽天モバイル初めてお申し込みでが貰えます。これは『楽天カード会員様限定』の特別企画です。楽天カード保有で、
2025/06/21 17:18
安定資産を強化!「オルタナ」の優良案件に400万円を申込(今年3件目)
私の投資方針は、確実性を重視した安定運用!利益確度が高いものについては、新しい商品も積極的に取り入れています。今年から買付をスタートしたのが 三井物産グループの不動産デジタル証券「ALTERNA(オルタナ)」。大型不動産に小口投資できるのが
2025/06/19 08:08
【IPO承認】おかしのまちおか(株式会社みのや)、私のお気に入り店です(˶• ֊ •˶).
「みのや」がIPO承認されました。7月18日にスタンダード市場に上場!株式会社みのや..と聞いてもピンとこないと思いますが、の会社といえば知っている人も多いと思います。都心を中心に150店舗以上を展開する おかしの専門店。TVアニメちいかわ
2025/06/17 19:43
地政学リスクで株価下落も、年末高に期待!2025年6月版 ETFランキング
先週末、米国株の主要3指数が下落しました。中東情勢(イスラエルとイラン)の緊迫化を受け、リスク回避の株売りが優勢。※25年6月30日・NYダウ -1.8%・S&P500 -1.1%・ナスダック -1.3%一方で、原油輸出がの混乱懸念
2025/06/16 12:16
【今だけ11%還元】インフレで寄付額が上昇中!ふるさと納税は“今”が一番お得な理由とは?
2025/06/14 10:23
配当金を試算したら予想以上でした!私がインカム投資を選ぶ理由
配当金等のインカムゲイン収入を計算してみました(半期分)。インカムは金融商品を保有しているだけで得られるのがメリット!さらに将来の予想が立てやすいの生活設計に組込みやすいのが魅力です。今後も強化していく予定です。
2025/06/12 12:07
一発逆転では増えない?私の投資スタイルが保守的に変わった理由
投資は大きな利益(爆益)を目指している人は多いと思います。しかし、この手法が資産運用に向いているかについては疑問があります。私はリスクを下げるような投資をするようになってから資産が飛躍的に増えました。
2025/06/10 12:07
トランプ大統領の迷走”が追い風?「TACO効果」で米国株は堅調!(25年6月 人気株ランキング)
トランプ大統領が発信した相互関税の「上乗せ部分」の停止期限(2025年7月8日 )まで約1ヵ月となりました。しかし、主要国(英国を除く)との交渉は進展が見られず、予断を許さない状況です。今迄であれば市場にとって不安材料となるはずですが、現時
2025/06/08 15:29
短期の上昇に惑わされない!“負けない投資”が資産形成のカギ。
株価で勘違が多い上昇率について説明しています。個人投資家から【前月〇%上昇した】という話を耳にしますが、それほど資産が増えていないケースがあります。下落のあとは見かけ上の大幅上昇があるので、誤解しないようにしてください。
2025/06/06 12:07
予想ハズレでも資産は過去最高!今年は分散投資が効きまくりです
分散投資のメリットについて説明しています。予想がハズレても資産がプラスになる組合せが理想となります。分散効果によりパフォーマンスが低下するデメリットはありますが、安定的な資産アップを目指す上では魅力的な投資手法です。
2025/06/04 07:07
【IPO承認】ヒット、主幹事はSBI証券!屋外広告を専門に取り扱っている会社(´・∀・`)ヘー
「ヒット」がIPO承認されました。7月4日に東証グロース市場に上場。注目の主幹事は、またも SBI証券 です。キタ━━(≧∀≦)ノ━━ !!!!!東京都内を中心に、屋外広告を用いた広告業を展開してます。将来の成長としては、アジア諸国への展開
2025/06/03 11:12
楽天銀行の株価が5倍になった!応援投資の“ゆるさ”が生んだ好成績
米国株はドルベースで年初水準まで回復しましたが、円換算でみると弱さが目立っています。昨年後半はトランプ政権の発足による上昇期待がありましたが、ふたを開けてみると米国株は欧州株や中国株に比べて出遅れ気味。そして、日本株(日経平均株価)も冴えな
2025/06/01 09:20
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kaoruさんをフォローしませんか?