超久しぶりの更新ですが、不思議なことがあったので。ベッドに横に...
「ひょうすべ」が、日々の出来事や下らない事など「日記のような雑記(つまり、たわごと)」を書いてます。
「ひょうすべ」は、団扇と猫好きの宮崎人です。
とんでもスキルで異世界放浪メシがアニメ化するそうで。スイが動い...
治ったけれど、まだ今日の掃除には左手を使わないようにしよう。ま...
痛めた肩が、普通に動くようになってきた。まだ少し痛いけれど。...
ニニンがシノブ伝ぷらす2巻が届いたので、読んだ。まず最初にカバ...
台所に新しい手すりが付いた。母が椅子から立つときに、私の椅子を...
消費税増税とか言う人は、日本の経済を殺そうとしているとしか思えな...
今日は午前中に予定が多いので、けっこう忙しい。午後はのんびりし...
山際大臣が、やっと辞めたな。後任は、世界平和統一家庭連合(旧統...
ネットニュースの見出しに「日本S」というのがあって、なんだろうと...
いつもの手袋を注文した。指先が出るタイプで、使いやすいヤツ。...
来月は、紙の本の予約がゼロである。珍しい。そんなことより、扇風機...
ついに、扇風機を片付けた。まだ、私の部屋には暖房は出してないが...
レンタルで付けているトイレの手すりが新しくなった。古くなって、...
ワンパンマンの最新話を読んだ。サイタマ、いつの間にA級になった...
脳神経外科は、血液検査の結果薬の量が変わってしまったので、次回も...
今日の脳神経外科は、血液検査があるので、ちょっと時間がかかる予定...
天皇杯の決勝ではなく、サブチャンネルのテゲバジャーロ宮崎の試合を...
秋の花粉症は、春の花粉症より辛いという人がいるけど、たぶん実証デ...
外ではマスク不要と言うが、外ではマスクしてないとくしゃみや鼻水が...
今日は、予約していた電子書籍の漫画が3冊読めるようになるんだった...
記憶にないという言葉を使った政治家は、脳神経外科で診察を受けるこ...
マイナンバーカード、母がいるから取りに行くのがためらわれて。郵...
記事が投稿されなかったみたいだ。まあいいか。...
ロシアは、核兵器を使ったらどんな結果になるかわかってると思いたい...
母のベッドに敷いてるのを、夏物から冬物にチェンジ。私のベッドは...
ついにパジャマが長袖に。だいぶ気温が下がってきたから。...
旧統一教会じゃなく世界平和統一家庭連合と書かないと、ダメなので。...
田中家、転生する。のコミック3巻を読んだ。フランチェスカさん、...
北朝鮮のミサイル発射は、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)が、話...
今日までは最高気温が30度超えで、夏である。明日以降、突然秋が...
転スラの書籍版も終わりに近づいてきた。本編の完結後に番外編もあ...
夜中に、デカい地震があった。スマホが、地震ですと言った数秒後に...
円楽さんが亡くなったんだな。笑点は、新メンバーが入るのか。視...
「ブログリーダー」を活用して、ひょうすべさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
超久しぶりの更新ですが、不思議なことがあったので。ベッドに横に...
前に書いた記事「朝のルーティーン」の内容を変更。書いた頃とする...
母が、要支援2から要介護1になりました。コロナに感染したあと、...
私も足が悪いので、お風呂はヘルパーさんに来てもらうことに。母と...
久々の更新です。母がコロナ後、歩きが悪くなったため、家事を全部...
母は、わりと順調に回復しているようだ。このまま完治して欲しい。...
疲れてるので、疲れてるという一言だけ更新。...
疲れてるので、ここんとこ夕方6時には寝てしまってる。母の苦しそ...
昨日の夕方、廊下を歩いていた母が突然足に力が入らなくなったと言い...
初夢で、数ヶ月前に見た夢の続きを見た場合はどうなるのか。...
とりあえず、謹賀新年と書いておく。...
大晦日である。まあ、あまり特別なことはしないし。テレビも見な...
今年最後の買い物で、買い忘れが無いようにしないと。まあ1月2日...
今年も、もうすぐ終わり。まあ、カレンダーの上での一区切りでしか...
脳神経外科でMRI検査をした結果、新しい脳梗塞は出来てないという...
今日は脳神経外科の日だ。MRIがあるので、かなり時間がかかると...
選挙で、○○さんに投票してくださいと言われただけの理由で投票する...
昨日は、クリスマスイブという事で、ケーキだけ食った。それ以外は...
プーチンを暗殺したら戦争が終わるかもと思ったが、敵討ちだと言い出...
昨日は冬至だったらしいが、いつもの1日だった。冬至だから何かす...