「鹿児島県」の一覧
移住当初から物件を探し続けた私。 夫はそのまま1Kでも良い派だった。なんなら、子が産まれた後も とかく奄美市の賃貸物件は少なく、見つかっても妥協してまで住みたいと思える物件はなかなか無く‥古すぎたり、立地が微妙だったり、広さが足りなかったり
地域タグ:奄美市
【奄美100魚種チャレンジ!vol.12】妊婦でも釣りへ!1魚種ゲットからの手作りピザパーティー
妊娠してつわりで苦しんでいた時期は、また釣りや山歩きを楽しめるなんて夢のまた夢でした。でも、最近は結構頻繁に釣りに着いて行っています。 お腹が大きくなったことで岩場やリーフでバランスを崩しやすくなったため、歩くときはそろりそろりと。転倒だけ
地域タグ:奄美市
めずらしく、人様の為になる記事を書こうと思います。 奄美大島へ移住してからというもの、人生経験豊富で知識も豊富な大人の女性に囲まれて過ごすうちに、「食」と「健康」について考える機会がぐぐぐっと増え、自身でもいろいろと調べるようになりました。
地域タグ:奄美市
先日、アマミイシカワガエルの記事を書きましたが、この日奄美自然観察の森で探せども見つからなかった植物、それがシイノトモシビダケ。傘の大きさは1~2センチと小さく、枯れたシイの木に自生しています。奄美大島の固有種ではなく、屋久島や和歌山でもよ
地域タグ:奄美市
日本一美しいと言われている、奄美大島の固有種であるアマミイシカワガエル。レッドリストに挙げられているも、夜山道をドライブしていると見かけることはままありました。 でも先日、はじめてお昼間にアマミイシカワガエルちゃんに出会いました! お腹が大
地域タグ:奄美市
さ〜て、我が家のベビちゃんは23週に入りました。 エコーの横顔、かいわいいでしょ?と、すでに親バカの気配 今日は健診日だったため、今日こそ性別わかるかな〜?とわくわくしながら病院へ。 しかしどうやら、現在逆さまにひっくり返っているそうで、お
地域タグ:奄美市
「あの人がこんなこと言ってたよ」と聞いても「はい、そうですか」以上。この世界は自分の意識が作った想像の世界。わたしの宇宙だけのオリジナルストーリー。あの人もこの人もみんな想像上のキャラクター。成長のため、気付きを与えるために現れた感謝の対象
地域タグ:奄美市
つい先日のこと。積極的にお散歩しきゃな〜と思い、徒歩でスーパーまで。 買うのは決まって有機豆乳、納豆、トマトあたり。 買うものって、決まってきますよね? 帰りは来た道と同じじゃつまらないため、軽やかな足取りで近くの海岸にひとまず到着。 すけ
地域タグ:奄美市
こんにちは、更新頻度が高くなってきたLovesandです。 妊娠に気づいて以降、はじめて!ちょっとした山散歩へ行ってきましたので、記録したいと思います。 本当に、体調が良いって素晴らしい!何かとしたくなる! 夜勤明けの夫が探検(GT釣り)へ
地域タグ:奄美市
昨日じゃがいもを掘り起こしてきました! ということで、久しぶりの畑記事です。 最近、毎食我が家で収穫するサニーレタスをメインにサラダを作って食べるのですが、それがつくづく経済的だなぁと!レタスって、買うと高いですからね。それに、我が家のだっ
地域タグ:奄美市
2023年度も最終日。 振り返ると、わたしが起業したことに触れた記事はまだ一度も書いていないことに気がつきました。 そうなんです、昨年10月に仲間2人と合同会社を設立して、ぼっちらぼっちらとマイペースもマイペースに前に進んでいます。 本腰入
地域タグ:奄美市
大家好。 全く更新しておらず、このブログのタイトル‥何事?!と思われてしまいそうな気もしますが、まずは暗い記事でもなんでもございませんとお伝えしておきます。 誰がどこをどう見ても健常者なわたしですが、実は難病に指定されているファロー四徴症(
地域タグ:奄美市
つわり中、私を救ってくれた子たち。つわりで苦しむママの参考になる?かも
今日で、15週3日。 14週はつわりが戻ってきて辛い日々でしたが、本当の本当に、今はつわりが明けようとしている気がします。なので、"ちょっと"ハッピー。 "ちょっと"と言うのは、また戻ってくる恐れもまだまだ残っているため、調子に乗らないでお
地域タグ:奄美市
あの絶好調だった3日間は何だったのか‥ 前回の記事を書いた日の午後から、まさかのつわりが戻ってきました。も〜やっと終わったぁ!と思ったところからの、カウンターパンチです。 メインは、よだれづわりと吐きづわり。 毎食後、急に来る吐き気と闘うこ
地域タグ:奄美市
ニーハオ、エブリワン。 昨日、我がお腹の子は14週目に突入しました。 13週に入った直後は、夜中何度もお手洗いに起きたりすることでしっかりと眠れないからか、朝がとかく辛くて起きれない日が数日あり(頭痛や強い気怠さ)、「あぁ、まだまだ終わりは
地域タグ:奄美市
この記事では、奄美空港で購入できるおすすめのお土産を紹介します。また、お土産を買い忘れてしまったという方は必見のお取り寄せでも高評価な商品です。鹿児島・奄美おすすめのお土産をお探しの方の参考になればうれしいです。
地域タグ:奄美市
もう妊娠12週目に突入して、これまで履いていたジーンズのボタンが締まらなくなってきました。 最近の楽しみはというと、夢の中。 最近の夢はカラーかつ鮮明で、高校時代の友人が代わる代わる出てきて、何だか楽しいのです。はっきりとした内容は起きたば
地域タグ:奄美市
鹿児島奄美8日間⑦ 世界遺産の金作原と奄美のおもしろ植物モダマ
この記事は、2022年4月8日にBloggerサイトに投稿した記事のアメブロ再投稿です。中々見ることのできない場所ばかりへ足を踏み入れていたのではないかなと思…
地域タグ:奄美市
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 実は、1週間旅行に行ってました。 旅行先は、奄美大島。 美しい海に囲まれた、楽園でした。 7日間滞在するのでのんびりできるかなと。 レンタカーを借りて、運転手は私ともう一人の友人。 毎日かなり走りました。 二日目。シュノーケリング。右側が私です。 船で沖まで連れてってもらってシュノーケルしました。 船からしか上陸できないビーチ。透明度はどこも半端なかったです。 サンゴの中のお魚たち。美しい~。 4日目から友人が一人追加!この日はビーチエントリーで、ウミガメを探してシュノーケリング。 5匹のウミガメを見つける事が出来ました。幸せ。 奄美国立観光公園マングローブを見に行ったりも。 ジャックと豆の木みたいなモダマ自生地。 滝は3か所行きました。こちらはフナンギョの滝。すっばらしい。 奄美の森の動物たちを観察するナイトツアーに参加しました。 予約した車しか立ち入ることが出来ない夜のルートで、ガイドさんの説明を聞きながら夜の動物たちを見つけていきます。 じっとしてるアマミノクロウサギ。他にも、カエル、みみずく、蛇、ネズミ類発見しました。 楽しみの一つだったのが日の出と日の入り。こちらは日の出です。 こちらは日の入り。 星も素晴らしく感動しました。 宿泊していた家のデッキで、夜に星観察のために準備したチェアーです。 宿泊したのは2か所で、どちらも一軒家を一棟貸しの所です。 この日は夜雨だったので、デッキチェアが濡れちゃったので横倒しして干してる所です。 朝ごはんに、スーパーで買ったパッションフルーツや島バナナがあります。 夜は主に家で自炊が多かったです。こちらは2人で滞在の時に作ったもの。 お刺身いっぱいと、ステーキ、煮つけ、サラダ。 お刺身はトレイのまんま。まったく気取らなくて良いのも楽しいです。 みんなでキャベツを切って種から作った餃子の日もありました。 おばあに注意の看板。ほっこりしますね。北部にあります。
地域タグ:奄美市
ようやく本格的に2024年が始まった今日。 よ〜し!立春は神社で神様にご挨拶をして、仕事だぁ!と思っていたものの、どうやらつわりが軽くなるどころか重くなり始めていて、昨日スーパーで危うく粗相しそうに‥ お手洗いが遠過ぎて、本当に泣きそうだっ
地域タグ:奄美市
日中の調子がよくなってからというもの(朝晩はもうどうしようもない)、パソコン作業が苦じゃなくなったため、ブログの更新率がUPしているLovesandです。 みなさま、今日もこんにちは。 昨日、ひさっしぶりに畑の様子を見に行きました。 1ヶ月
地域タグ:奄美市
みなさん、つわりの原因が解明されてたって、ご存知ですか?(たぶん、去年) 難しいことは分かりませんが、成長分化因子15(GDF15)というホルモンちゃんの仕業みたいです。GDF15というホルモンは誰しもが持っているみたいですが、妊娠期間にな
地域タグ:奄美市
外食はほとんどしない我々夫婦ですが、妊娠してからというもの、これまで以上に添加物の入っていない食料品を探す一方で、ジャンクなものを無性に食べたくなる衝動に駆られてしまう日が増えました。 ということで、1月22日にはじめて産婦人科を受診した後
地域タグ:奄美市
妊娠するまで、「つわり(悪阻)」という現象に思いを馳せたことがありませんでしたが、こんなにも辛いとは!という感じです(それでもわたしは、きっと軽い方)。 男性のみなさま、「妊娠は病気じゃないから」という言葉は飲み込みましょう。正直、先の見え
地域タグ:奄美市
みなさま、こんにちは。 あまりにもブログを更新しておらず、生存しているのか心配していただく稀有な方もきっといらっしゃると願っていますが、Lovesandは生きています。 嬉しいことに、この度赤ちゃんを授かりました。 12月にインフルエンザに
地域タグ:奄美市
一昨年は「囲碁の日」と「初競り」をご紹介しました。 昨年は「遺言の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 紬の⽇ 鹿児島県名瀬市(現:奄美市)が1978(昭和53)年に制定。 奄美の基幹産業、大島紬(おおしまつむぎ)の認知度向上が目的です。 日付の由来は、...
地域タグ:奄美市
コゴメキノエラン(小米樹上蘭) 夫の同僚に、ランに詳しいラン好きな方がいます。12月下旬から国内希少野生動植物種に指定されていて、国内では奄美大島と屋久島でしか見ることのできないコゴメキノエランが開花し始めるということで、夫同僚・夫・わたし
地域タグ:奄美市
みなさま、こんにちは。 師走というのに今日のお昼は24℃、天気がいいな〜と思っていたら(トップ画像は今日のワンショット)、いきなり嵐がやってきました。 晴れから一転して、雨嵐です。 奄美大島のお空は本当に気まぐれさん。 さて、今日の本題。わ
地域タグ:奄美市
夏の終わりからお野菜が収穫できなくなって、畑から足が遠のいていたら‥畑がまたすごい状況になっていました。 この状況を夫があらためて開墾してくれて、キレイな畝が出来上がりました! 同じ角度から撮ったとは思えないくらい、見違えてます👏 というこ
地域タグ:奄美市
ブログを始めたてのころ書いた鶏ハムの記事。 このとき課題となっていた「麹の入手経路」は、今は解決しています。おかげさまで、変わらず塩麹を作ることができていますので、今回は我が家の生こうじから塩麹を作るレシピを大公開です。 大公開って言うけど
地域タグ:奄美市
しばらく前、敬愛するお姉様を介してgetした生のローゼルを塩漬けにしてみました。 ローゼルを下さった方のレシピで レシピ ローゼルの塩漬けレシピローゼル 500gと塩 50g(ローゼルの10%)をジップロックなどに入れてシャカシャカ1週間冷
地域タグ:奄美市
夫といえば、GT。もしくは魚釣りなのは、日頃からブログを読んでくださっている方はご存知だと思いますが‥ 本日、わたしの中で夫の新たな特技(?)が追加されました。 画像でお察しかもしれませんが そう、グランドゴルフです。 仕事関係でグランドゴ
地域タグ:奄美市
ブログを1週間に2回は書きたいな〜と思いつつ(自分の記録の意味も込めて)、思いのほか忙しくなってきて全然更新できていないのは、何を隠そう、私Lovesandです。 みなさま、こんにちは。 11月22~27日まで、薬草イベントに参加するために
地域タグ:奄美市
Googlemapに出てこない「奄美会館」は、一体どこ?どんな建物?
奄美大島在住のみなさま、奄美会館には行かれたことございますか?わたしは、奄美群島地域通訳案内士の修了証交付式、食品衛生責任者の講習の際に行く機会がありました。 食品衛生責任者の講習はつい昨日だったのですが‥ 朝から受験案内を確認して、いざG
地域タグ:奄美市
絵心なし、音楽の才能なしのLovesandです。 みなさま、どうもこんにちは。 子どもの頃(小学校低学年?)、兄とピアノ教室に通っていましたが、どうしても好きになれずに1年くらいでやめました。その後、小学校高学年のときに家族旅行で行ったハウ
地域タグ:奄美市
ある日突然、「メダカを飼っていい?」と夫。 その数時間後には、我が家にメダカちゃん7匹、エビちゃん6匹がやってきました。 おうちに癒しが欲しいと。ん? ハナモモシロップで使っていた容器が、メダカちゃんとエビちゃんのお城に。家にあった流木も入
地域タグ:奄美市
【2023年11月時点】奄美大島のコンビニ事情は?全体MAP付
みなさん、コンビニはどこ派でしょうか? わたしは学生のころはエブリワン派でしたが、悲しいかな熊本県下でエブリワンはなくなり‥その後は、セブンイレブン派でした。 え?そんなこと興味ないって? と言っても、30代に入ってからコンビニ自体あまり行
地域タグ:奄美市
みなさん、空を眺めていますか? 昨日は久しぶりに夫と2人でお出かけ。 知人から「空き家があるよ」と声を掛けてもらったため、とある集落に空き家(だと思い込んでた)を見に行ったらまだ居住中の方がいらっしゃって、住人さんがいるのに内見。 でも、そ
地域タグ:奄美市
【奄美100魚種チャレンジ!vol.11の3】大きな魚と格闘も、完敗!与路島で合計10魚種追加となりました
すっかり与路島たびから時間が経ってしまいましたが、100魚種チャレンジ与路島編その3!ということで、100魚種チャレンジファンのみなさま(いると信じて)!読んでいただけると嬉しいです。 前回までの様子はこちらから↓ 夕暮れ時、大きな魚と格闘
地域タグ:奄美市
ジメジメっとした時期の多い奄美大島。 カビとの戦いで、1年しか滞在していないわたしも幾度カビに泣かされてきたことでしょうか‥ カラッと晴れてそうなイメージの強い夏場であっても、快晴だからといって洗濯物を干したまま外出すると泣く目に会うことの
地域タグ:奄美市
当ブログで急に伸びたこのセイタカアワダチソウの記事。 全国の至る所にあるからか、全国のみなさまが見てくださっているようです。 10月上旬、熊本に帰省したらそれこそ行く先々にセイタカアワダチソウがたくさん自生していました。これは入手のチャンス
地域タグ:奄美市
みなさん、月下美人(ゲッカビジン)というお花をご存じでしょうか? わたしは奄美大島に来てから知ったのですが、月下美人はメキシコ原産で、サボテン科の多肉植物。日本では6〜11月に開花時期を迎えるようです。 はじめて見た月下美人は美しくて凛とし
地域タグ:奄美市
SUPの上でも、日常的にも安定感抜群の夫。 そんな夫のバースデーは、わたしとちょうど10日ちがいです。 ということで、今年は与路島でバースデーを迎えたのですが、商店も何もない与路島でお祝いするのは難しいとわかっていたため、事前にバースデープ
地域タグ:奄美市
昨年、近所の路地で出会ったこの子。 今年も気づいたら、キレイなお花を咲かせてくれていました! 昨年よりも少し開花が遅かったかも? なので、もちろん今年も収穫して天日干し。 与路島に旅へ出たためカッピカピに乾燥させる時間はありませんでしたが、
地域タグ:奄美市
8月16日にはじめたコンポスト。 約1ヶ月が経ちましたので、記録しておきたいと思います。 LFCコンポストをはじめたとき、オシャレだし臭いもしないためキッチンに置いていました。が、やはり外の通気性がよいところに置いておきたい!と思ったわけで
地域タグ:奄美市
奄美大島に来られる方の中には、奄美市名瀬を起点にしてフェリーで奄美群島(奄美大島、喜界島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島)を旅する方もいらっしゃるかもしれません。 そしてそんな方々の中には、ネットで「名瀬港 駐車場」で
地域タグ:奄美市
「誕生日」 小さい頃(小学生くらい?)、実はちょっと苦手な日でもありました。 人見知りが激しかったわたしは人に注目されるのが苦手で、子どものときの誕生日となるとその日の主役になってしまうから、誕生日が近づくと億劫にさえなっていたような。 だ
地域タグ:奄美市
海遊びのイメージが強い奄美大島ですが、川遊びもできちゃいます。 以前、夫が同僚と沢登りへでかけました。 わたしも着いていきたかったのですが、訳あって同行できませんでした。 ということで、8月末のお盆時期(奄美大島は旧暦にあわせたお盆)に、海
地域タグ:奄美市
2022年8月28日に熊本を出発して、8月29日に奄美大島に到着してから丸1年が経ちました。 まさしく、光陰矢のごとし あっという間の1年に感じますが、ようやく1年経ったという感じもします。 自分のコミュニティーが完全に出来上がっている住み
地域タグ:奄美市