『月曜日、会社に復帰。居ない間に仕事は…進んでました。』週末の休みを挟んで月曜日に出社。2日間留守にしたから山積みか?と、思いきや、案外進んでました。少しずつ皆さんにお任せしてきて居なくても仕事が回るようになりまし…『月曜日、会社に復帰。居ない間に仕事は…進んでました。』頭の疲れにはチョコレートが良いですね。
『月曜日、会社に復帰。居ない間に仕事は…進んでました。』週末の休みを挟んで月曜日に出社。2日間留守にしたから山積みか?と、思いきや、案外進んでました。少しずつ皆さんにお任せしてきて居なくても仕事が回るようになりまし…『月曜日、会社に復帰。居ない間に仕事は…進んでました。』頭の疲れにはチョコレートが良いですね。
『土曜の休日は完全オフ、みるくと一緒に寝て曜日。』土曜日、帰宅した後は昼まで爆睡。やっぱり疲れていたんですねぇ。無事に帰国して気が抜けたかな?みるくも自分のベットで爆睡。最初は私に乗っかってだけど、寝てて相手…『土曜の休日は完全オフ、みるくと一緒に寝て曜日。』やっぱり、疲れましたε-(´∀`;)
『無事に帰還、早朝の帰国で休日土曜の時間もしっかり確保。』皆さんと別れて空港へ。スムーズに走れましたが、空港に着いたら大行列。我先にと進む車をかき分け混雑の中下車、無事到着。この状態でぶつからない不思議。深夜に近い時…『無事に帰還、早朝の帰国で休日土曜の時間もしっかり確保。』寝られないんだよね、コレが。
『やはり対面での打ち合わせは大切、相互理解の効率が半端ないですね。』金曜日、今日が今回の主目的。コンサルさんとお初で面談。メールで名前は知ったけど、どんな方なのかな?まずは、朝ご飯。ブッフェ形式のホテルの朝食。普段はパンにヨー…『やはり対面での打ち合わせは大切、相互理解の効率が半端ないですね。』お世話になりました。一緒に頑張りましょう。
『6年振りのベトナムは別世界。そして、デシャビユー感満載かな。』急遽、ベトナム出張する事にしました。工場を作って3年、訪越の時が来ました。飛行機もセントレアの混雑も久しぶり。狭い座席は3列シートの端っこ。後の2席が妊婦さん…『6年振りのベトナムは別世界。そして、デシャビユー感満載かな。』1泊3日の強行ツアー
『休憩のお供は此奴、魅惑の甘味。Nuccaの良さが消されてしまうかも?』休憩に差し入れてもらったのが此奴。『ビアードパパ』のシュークリーム。外側はクッキータイプ。カリッとした食感の中からふわふわのクリームが溢れてきます。ん〜美味…『休憩のお供は此奴、魅惑の甘味。Nuccaの良さが消されてしまうかも?』甘味の誘い、そりゃ負けますって(*´ω`*)
『今月も勝ち越し、このまま続けば良いのですが…』猛暑日の現れとともに7月に入りました。さて、先月の星取表の結果は如何に。あ、休肝日カレンダーですけどね。6月の結果はこうなりました。⚪︎17日×13日6月も休…『今月も勝ち越し、このまま続けば良いのですが…』猛暑日も登場、暑い日が続きますね💦
『久しぶりに手弁当のお昼ごはん。何だか懐かしいなぁ。』Nuccaパンを切らしてしまったのでお昼ご飯をどうしましょ?社食の弁当を食べるのも良いかな?あ、そだ。お惣菜は作ってあるので弁当持参で行けば良いんだ。以前はず…『久しぶりに手弁当のお昼ごはん。何だか懐かしいなぁ。』お昼ご飯は、お弁当。
『日曜日は作り置きのお惣菜作り。今週もコレで乗り切るぞ。』日曜日、今日も暑い日になりました。外には出たくない…暑いんだもの🥵なので、またしても巣篭もりの一日。食材は昨日、調達してきたので、一週間分のお惣菜を作ります。…『日曜日は作り置きのお惣菜作り。今週もコレで乗り切るぞ。』毎週恒例、日曜日のお惣菜の作り置き。
『ゆっくり起きた土曜日の休日。掃除•家事•炊事三昧、外は暑いのでほぼ巣篭もり。』休肝日明けでしっかり呑んじゃった。なので、寝坊しちゃいました。みるく、餌が遅れてごめんね。Nuccaパンが無くなっちゃったので、朝ご飯はこんな感じ。鶏ハムと卵…『ゆっくり起きた土曜日の休日。掃除•家事•炊事三昧、外は暑いのでほぼ巣篭もり。』土曜日、休日。
『1週間お疲れ様でした。金曜日は解禁日、さぁ呑みますよ(^^)/■』金曜日、夕方に所用があったので早退。早々に所用は終わったので買出し。そして、早めの晩ご飯をいただきます。晩酌は此奴でスタート。いつものスーパーの北海道フェア。…『1週間お疲れ様でした。金曜日は解禁日、さぁ呑みますよ(^^)/■』お刺身と日本酒、日本人で良かったなぁ(^^)/■
『午前と午後の休憩時間はモグモグタイム。健康アプリは間食もアドバイスしてくれます。』ウチの会社は製造業なので、現場に合わせて休憩時間が午前と午後に10分ずつあります。この間に、小腹が空いた時はモグモグタイム、間食を摂ります。健康アプリにも登録…『午前と午後の休憩時間はモグモグタイム。健康アプリは間食もアドバイスしてくれます。』間食も完食?いくら何でも食べ過ぎでしょf^_^;
『寝る前に食べないほうが良いのでしょうが、お腹が空いて眠れないのは困ります。』水曜日、19時から会社でWebミーティング。終わって片付けて帰宅したら22時はとうに過ぎてました。ここから、洗濯物片付けて、入浴して晩ご飯。食事が深夜超えちゃ…『寝る前に食べないほうが良いのでしょうが、お腹が空いて眠れないのは困ります。』眠いし、お腹すいたし…
『帰りが遅くなると、晩ご飯は空腹と睡魔の間で葛藤しながらになりますね。』火曜日、帰りが遅くなってしまい、晩ご飯の時間も遅くなりました。ふむ、鮭を食べてしまわなきゃ…日持ちをさせる工夫はしていますが、季節柄ちょっと心配ですよね。食べ…『帰りが遅くなると、晩ご飯は空腹と睡魔の間で葛藤しながらになりますね。』お腹が空いてるけど…睡魔に勝てるかなぁ。
『野菜庫を浚ってお惣菜作り。何かしらできるモノですね。』今週のお惣菜は•小松菜ともやしのお浸し•ピーマンとにんじんのきんぴら•マカロニサラダ•茹でブロッコリー•しめじの佃煮•茹で卵そして、晩ごはんはこんな感じ。常備…『野菜庫を浚ってお惣菜作り。何かしらできるモノですね。』お惣菜で晩ご飯。ごちそうさまでした。
『カジュアルだけど、本格的なイタリア料理。リピート必至ですね。』日曜日、久しぶりに友人とランチ。ググって近くにある1年以内にオープンしたお店を選択。カジュアルなイタ飯屋さんをチョイス『イタリア食堂Girasole』さんに…『カジュアルだけど、本格的なイタリア料理。リピート必至ですね。』良い店発見‼︎また食べに行きますね。
『夕方からお出かけ、晩ご飯がお楽しみ』夕方からカットの定期便。前回から髪型を変えてみたけど誰からも指摘がなかったなぁ。今回も引き続き伸ばす方向でカットを纏めて貰いました。次回には最終形態を決めなき…『夕方からお出かけ、晩ご飯がお楽しみ』ごちそうさま、美味しかったね。
『休日、土曜日。いつも通りに起床、さて本日の予定は…』土曜日、休日。いろいろやらないと…まずは生活雑貨の調達。ドラッグストアは開店が早い。早々に店に入ったのに、品出しが終わってないね。待ち時間はあったけど、必要な…『休日、土曜日。いつも通りに起床、さて本日の予定は…』おはよう、今日もいつも通りだね。
『梅雨は明けてないのに連日の猛暑日。熱中症に気をつけないとね。』梅雨入りして1週間は雨でしたが、今週は連日の猛暑日☀️前線も消えて、まるで夏本番。慣れてないうちからこんなに暑いと、身体が持ちませんね。暑さの立ち上がりの時が…『梅雨は明けてないのに連日の猛暑日。熱中症に気をつけないとね。』熱中症対策はコレで万全🍺
『いつもやって来て、乗っかって居られますが…』今朝の事…「おはよー」「を、来たね。いつも早いね。」「………」「何?どうした?」「………」「お腹すいたの?」「………」「何?何か居るの?」「………『いつもやって来て、乗っかって居られますが…』何?何?何?
『今日も起こしてに来てくれました。ガオー曜日は猛暑日らしいです。』火曜日、いつもの時間にみるくが起こしに来て「おはよ、今日はね」「ガオー曜日(火曜日)だよ」「そして、猛暑日になるって💦」ふむ、入梅したばかりなのに梅雨前線はど…『今日も起こしてに来てくれました。ガオー曜日は猛暑日らしいです。』猛暑日で暑くなるんだってよ💦
『今週のお惣菜。野菜が安かったので、好きなお惣菜が作れました。』今週のお惣菜は…•切干大根煮•もやしのナムル•小松菜のおひたし•なめこの佃煮•なます•茹でブロッコリー•ゆでたまご•鶏ハムなので、晩ご飯はこんな感じ。キムチと…『今週のお惣菜。野菜が安かったので、好きなお惣菜が作れました。』野菜が安くなってて助かります
『珍しく目覚ましの勝ち。みるくも私も起こされました。』月曜日、珍しく目覚ましの勝ち。目覚めて程なくやってきます。「よっこいしょ、おはよ」「よく寝てたね。もう起きなよ。」「今日は30℃越えるって。暑くなるね💦」「暑…『珍しく目覚ましの勝ち。みるくも私も起こされました。』毎朝起こしてくれますが…
『みんな元気で集まったら、お菓子もいっぱい集まりました。』土曜日、母の法要で全員集合。皆んなでお菓子を持ち寄って、遺影の前はお菓子の城(笑)今、話題の『もっちゅりん』も登場。早朝から並んで買ってきたそうです。前回売り…『みんな元気で集まったら、お菓子もいっぱい集まりました。』美味しくいただきました。
『休肝日明けの金曜日、週末で仕事あがりのひとり打ち上げです』金曜日、週末。そして、解禁日。先週末からご無沙汰してた赤星に再会。しっかりいただきますよ。作り置きが肴一回分は残ってました。続いては、此奴。調達から2週間、冷…『休肝日明けの金曜日、週末で仕事あがりのひとり打ち上げです』週末のお楽しみ🍺
『ありゃ、作り置きがなくなりました。ちと、足らなかったかな?』木曜日、お惣菜を順調に消化してきましたが…今日で無くなってしまいそう。一週間持たなかったかな?木曜日の晩ご飯はなんとかなったけど、明日のお惣菜がありませんな。…『ありゃ、作り置きがなくなりました。ちと、足らなかったかな?』あらま、食べちゃったよ。
『通院•検査、色々済ませて無事帰宅。雨が上がったので、一駅分歩いちゃった。』要件を全て終わらせて帰宅。「よっこいしょ」「おかえり。雨上がって良かったね。」「病院どうだった?」「ところで、、、ごはんくださいな」結局、それかい。今、あげる…『通院•検査、色々済ませて無事帰宅。雨が上がったので、一駅分歩いちゃった。』ただいま、雨上がったよ
『お休みをいただいて定期検診。猫は寝る子、いつも寝てますね。』水曜日、お休みをいただいて通院。目と心臓の定期検診。病院の梯子です。朝からウチにいるせいかみるくは安心しきっていびきをかいています。あ、こっちをチラ見して様子…『お休みをいただいて定期検診。猫は寝る子、いつも寝てますね。』みるくは今日も寝ておられます。
『いよいよ、梅雨がやってきました。朝からしっかり雨が降ってます。』昨日、梅雨入り宣言されました。今週の予報はずっと雨、今日も朝からしっかりと☔️通勤で結構歩くので、雨だとしっかり濡れます。特に、足がグチョグチョに👣この時期は…『いよいよ、梅雨がやってきました。朝からしっかり雨が降ってます。』梅雨入り宣言、一ヶ月ほど☔️☔️☔️
『日曜日の定例行事、掃除•洗濯•買出•惣菜。今週はコレで乗り切るぞ。』日曜日は家事の日。洗濯から始まって一週間分のお惣菜を作ります。今週はこんな感じ。•マカロニサラダ•トマトカレー•小松菜の煮浸し•ごぼうのきんぴら•なめこの佃煮…『日曜日の定例行事、掃除•洗濯•買出•惣菜。今週はコレで乗り切るぞ。』家事三昧の日曜日
『そろそろ梅雨入りかな?随分、暑いと感じるようになりました。』まだ、梅雨入り前ですが、気温が高かくなってきました。そろそろ良いからかな?まだ早いかな?街中でも通勤途中でも紫陽花の花を見かけるようになりました。例年、形原温…『そろそろ梅雨入りかな?随分、暑いと感じるようになりました。』そろそろかな?まだ早いかな?
『ガオーっと、大欠伸。寝不足は感染するのかねぇ』金曜日、週末。何だか疲れた一週間。忙しいと云うよりは気忙しい。思う程には物事進まず。時間だけはあっという間ですが中身が伴わず、いまだ終わらない。けど、週末はや…『ガオーっと、大欠伸。寝不足は感染するのかねぇ』だから、朝が早過ぎるんだってば…💤
『確かに新食感、donutsだけどふわっふわで和菓子の味わい。美味しゅうございました。』「知ってました?」そんな発言で午前の休憩がスタート「何、なに?」「今日、新発売なんですよ」「だから、何なに?」『もっちゅりん』ん?何じゃそりゃ?そう、mist…『確かに新食感、donutsだけどふわっふわで和菓子の味わい。美味しゅうございました。』美味しゅうございました🍩
『アドバイスは有り難いのですが、満遍なくバランス良くってのは、難しいですねぇ。』健康アプリからのアドバイス、「タンパク質を摂りなさい。」ふむ、鶏胸肉で鶏ハム作ったり、案外、摂れてるつもりだったけど…絶対量が足りないのか。ならば…朝ご飯には…『アドバイスは有り難いのですが、満遍なくバランス良くってのは、難しいですねぇ。』野菜好きのお惣菜はタンパク質が足りないそうですが…
『今週は今日だけ雨なんだね。気温が上がらないから、風邪ひくなよ。』火曜日、雨音が聞こえて早朝に覚醒。いつもの如くみるくが…「よっこいしょっと、おはよー」「ガオー‼︎今日は火曜日だな」「雨降ってんぞ、会社行けるか?」そりゃ、行…『今週は今日だけ雨なんだね。気温が上がらないから、風邪ひくなよ。』ガオー曜日、眠いよね💤
『1点差で逆転勝ち、休肝日の勝利が続いてます。』年明けから始めた休肝日。カレンダーに印をして、モチベーションをキープしてます。五月の結果はこうなりました。⚪︎16日×15日5月も休肝日が上回りました。GWが…『1点差で逆転勝ち、休肝日の勝利が続いてます。』健康第一、休肝日は続いてますよ。
『お誕生日おめでとう、びっくりする程美味しい料理に大満足。』土曜日、孫の誕生日祝いで娘一家と食事会。ワインとペアリングの創作中華。初鰹麻辣もずく香腸筍キャベツ蒸しスープ海老大葉炒めフカヒレ高菜腐乳鶏…『お誕生日おめでとう、びっくりする程美味しい料理に大満足。』こりゃ、ん〜まい。リピート必至だね。
『忙しい一週間が終わったら、5月も終わってしまいました。』金曜日、週末。そして月末(´⊙ω⊙`)早いもので、もう五月が終わります。GWで始まって、あっという間に終わってしまいました。この分だと、年末まですぐだなぁ。ま…『忙しい一週間が終わったら、5月も終わってしまいました。』気が付きゃ月末、早いよね。
『いろいろ終わってスッキリしました。週末まで後一日、頑張らなきゃね。』木曜日、招かれざる来客終了ぅ。大きなミスはありましたが、全体的には指導を受けておしまい。結果オーライかな?お疲れ様でした。さて、スッキリした気分で帰宅。晩ご飯…『いろいろ終わってスッキリしました。週末まで後一日、頑張らなきゃね。』お惣菜は完食、ごちそうさまでした。
『食事と運動で健康活動、歩くコトと食べるコトが大事ですね。』健康管理で毎日データを残しています。身体データは勿論、食事の記録も残してます。まずは、朝ご飯。ほぼ、毎日同じメニュー。アプリの示すカロリーは522kcal。評…『食事と運動で健康活動、歩くコトと食べるコトが大事ですね。』食事と運動で健康管理
『目覚めたら、そこに居た。いつも起こしてくれてありがとう。』火曜日の早朝、いつも通りやってきて「おはよ、朝だよ」「ガオー!今日はガオー曜日(火曜日)だ」「はよ、起きて餌おくれ」と、云ったとか、云わなかったとか…さ、会…『目覚めたら、そこに居た。いつも起こしてくれてありがとう。』おはようございます🐈
『将棋の勝負の前に、「こまき勝負おやつ」の戦い。美味しい戦ですね。』月曜日、大事なお客様がありました。応接室で談話してると、お茶と一緒に此奴がお茶受けで出てきました。『名古屋コーチン千なり』です。近々、当地で行われる『王位戦…『将棋の勝負の前に、「こまき勝負おやつ」の戦い。美味しい戦ですね。』名古屋コーチン、実は小牧発祥なんですよ。
『日曜日は家事と買物、多忙な月末週に備えてやる事やったら早目に休みます』日曜日、いつも通りの時間に起床。呑んで寝落ちじゃなかったから、しっかり寝たし目覚めも良好。ただ、夕方のカットの予約の他には予定なし。今日も寝て曜日になっちゃう…『日曜日は家事と買物、多忙な月末週に備えてやる事やったら早目に休みます』日曜日って、案外忙しいですね。
『週末の休日。折角のお休みなのに、何もせず出来ず。』土曜日、ゆっくり起床。昨夜は、休肝日明けでしっかり呑んで、そのまま朝までソファで寝落ち。みるくがゲージの上からこちらを見ています。「大丈夫か?そんなで」って呆…『週末の休日。折角のお休みなのに、何もせず出来ず。』土曜日は寝て曜日になりました。
『金曜日は解禁日。宅呑みでひとり打ち上げ。一週間、お疲れ様でした。』金曜日、週末。一週間お疲れ様。週初めに体調不良でお休み。身体と心の健康を維持するのが段々と難しくなってきました。あたりまえの生活を続けていく事が一番の対策なの…『金曜日は解禁日。宅呑みでひとり打ち上げ。一週間、お疲れ様でした。』お疲れ様でした
『週末金曜日、身体が重いのは寝不足なのかなぁ?あ、みるくは違うよね。』金曜日、週末。明日から週末のお休み。今週も身体が重い。疲れが抜けません。眠りが浅いのかなぁ?「どっこいしょっと」いつも通りにみるくがやってきます。「ん〜と、……『週末金曜日、身体が重いのは寝不足なのかなぁ?あ、みるくは違うよね。』週末金曜日、眠いよねぇ〜あんたも、あたしも(=^x^=)
『5月中旬にして真夏日が登場暑いのは、苦手なんだよねぇε-(´∀`;)』水曜日、真夏日になった暑い日💦今年お初の真夏日だったかな?朝夕は未だ寒さを感じるのに30℃越えの日中の気温。温度差に身体がついていけません。寒い方は着衣で何と…『5月中旬にして真夏日が登場暑いのは、苦手なんだよねぇε-(´∀`;)』暑い日には…
『午前3時半、正確無比な目覚ましは、今日も元気にやってきました。』水曜日、いつものように目覚めると…「よっこいしょ、起きたか?」っと、みるくがやってきます。「朝だよ、起きろよ」容赦なく起こしにかかります。「眠いのはわかる、あ…『午前3時半、正確無比な目覚ましは、今日も元気にやってきました。』だから、まだ早いって💤
『朝起きたら動けない、、、体調不良でお休みをいただきました。何だ、どうしたんだ?』月曜日、体調不良でお休みをいただきました。身体に力が入らない、真っ直ぐ歩けない。何だ、どうしたんだ?兎に角、身体を元に戻さないと…まずは、食べて力をつけないと…『朝起きたら動けない、、、体調不良でお休みをいただきました。何だ、どうしたんだ?』何とか一日で回復、明日から社会復帰ですε-(´∀`;)
『マルシェに誘われてあさんぽ、美味しいお店に出会えました。』日曜日、藤が丘マルシェが開催されました。「earlybird」と云う名で午前中のみの開催。あさんぽで歩いて行ってきました。始まって1時間程の時間に到着。15…『マルシェに誘われてあさんぽ、美味しいお店に出会えました。』クリア豚骨、美味しゅうございました。
『恒例のレクリエーション、野外BBQの筈が雨天で屋内焼肉になりました。』土曜日、休日でしたが会社のレクリエーションの日でした。例年、お店の中庭で野外BBQなのですが、今回は雨、なので屋内焼肉となりました。定番のキムチ盛り合わせとナ…『恒例のレクリエーション、野外BBQの筈が雨天で屋内焼肉になりました。』お疲れ様でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
『毎日、大活躍でしたが…いよいよ、限界でしたね。』昨日の朝の事。前夜まで動いていた此奴が…うんともすんとも動かなくなりました。あ、電池切れかな?入れ替えたけど無反応。ふむ、とうとう壊れましたか。心臓壊した後、…『毎日、大活躍でしたが…いよいよ、限界でしたね。』お世話になりました。今までありがとう。
『あれっ、こんな筈じゃ無かったけど…お腹すいちゃった』木曜日、バタバタした日。午前中に打ち合わせが2本あったけど然して忙しい訳ではなかったのに…午後からは資料に追われてなかなか実務が進まない。デスクに張り付いて頭…『あれっ、こんな筈じゃ無かったけど…お腹すいちゃった』腹が減っては…
『寒暖差にやられて疲労が溜まり食用減退。コレじゃ身体が持ちませんねぇ』水曜日、5月中端。丁度、折り返し。GWで休んでたのに疲れが抜けないのは急に暖かくなって寒暖差にやられたかな?最低気温と最高気温の差が15℃あると二倍の温度差に…『寒暖差にやられて疲労が溜まり食用減退。コレじゃ身体が持ちませんねぇ』カレーの刺激で食欲増進🍛
『眠れない夜は、みるくも寝不足になるのかな?』昨夜から今朝にかけてはあまり寝られず、1時間おきに寝たり起きたり…あまり寝られなったなぁ。それでも、定刻にみるくは起こしに来ます。「おはよう、朝だよ。まだ暗い…『眠れない夜は、みるくも寝不足になるのかな?』正確無比な目覚ましも、偶には眠い様です💤
『野菜たっぷりのお惣菜、タンパク質もしっかり摂れます』晩ご飯は週末に作ったお惣菜でいただきます。・小松菜としめじとじゃこのお浸し・かぼちゃ煮・なめこの佃煮・ひじきと人参の煮物・きんぴらごぼう・鯖缶ときのこ類のトマ…『野菜たっぷりのお惣菜、タンパク質もしっかり摂れます』いつも同じ様なメニューになっちゃうなぁ。
ロカボ・低糖質のNuccaパン&素焼きミックスナッツで元気溌溂
『ちょっと足りない?いや、充分でしょう。』最近のお昼ご飯はNuccaパン。今日はバターロールとブラックコーヒー。ロカボ・低糖質パンのNucca。ただ、コレだけだと物足りないかな?そんな訳で此奴を追加。…『ちょっと足りない?いや、充分でしょう。』ロカボ・低糖質のNuccaパン&素焼きミックスナッツで元気溌溂
『暖かな日差しに誘われて…』日曜日、ゆっくり起床。普段通りには起きられず。疲れが取れてないのかなぁ?3日間しか働いてないけど…「朝ご飯は?まだなの?」ってみるくが怒ってました。ごめんね、…『暖かな日差しに誘われて…』風が気持ち良い日でした。
『お天気も体調も不調なので、今日は寝て曜日』土曜日、休日。連休明けの最初の週末。3日間しか仕事してないのに、どっと疲れが…いつもより1時間遅れで起床。午前中に車の点検とガス警報器の交換がありシャワーして…『お天気も体調も不調なので、今日は寝て曜日』みるくと一緒に…
キムチ冷奴とじゃこ納豆は常備品『今週のお惣菜』GW後半として始まった今週、母の事もあり食事が不定期になりました。それでも、お惣菜を作らないと落ち着かない。良くも悪くも習慣化されてます。今週のお惣菜は・チキ…『今週のお惣菜』今週のお惣菜
『あら、もう朝なの?(´⊙ω⊙`)』木曜日、社会復帰2日目。珍しくスマホのアラームで起床。いつもは1時間前にみるくに起こされるのに…昨夜遅かったのもあるけど、アラームまで起きずに寝たのは久しぶり…『あら、もう朝なの?(´⊙ω⊙`)』朝までぐっすり💤
名古屋生まれの人気店『名古屋生まれの人気店』火曜日、連休最終日。終わってしまう寂しさと雨天が相まってテンションだだ下がり。無気力やる気無し。こう云う時は、普段やらない事をして気分を変えましょう。さて、何…『名古屋生まれの人気店』名古屋飯、美味しいよ
『ん〜良い天気』月曜日、祝日。こどもの日で快晴、お父さん・お母さん頑張って。何も予定をしていない私ですが、雑貨の買物に出かけついでに予定を組み立てます。まずは、猫砂の調達にイ…『ん〜良い天気』予定無しでも楽しめました。
ウチでゆっくり『ウチでゆっくり』日曜日、やはり前日の呑み喰いは影響が大きい。1日で2kgも増量(´⊙ω⊙`)こりゃ、いかん。朝は普通に起きて洗濯をセットした後、あさんぽに出かけました。1時間…『ウチでゆっくり』行楽日和に出掛けないのは?
『BBQ&BEER&らーめん』公園で孫達を遊ばせた後、気が付きゃ良い時間になってたので晩ご飯を食べに行きました。鶴舞公園といえば『麺屋幸先坂』さん。久々の臨場です。私は此奴一択『濃厚魚介…『BBQ&BEER&らーめん』いかん、喰い過ぎじゃf^_^;
『昼呑み』土曜日、祝日。娘一家とランチ。天気も良いしBBQなんか良いかな?なんて話をしてて…『浩養園サッポロビール名古屋ビール園』に行こうという事になりました。名古…『昼呑み』昼呑み
水曜日、26日に他界した母の葬儀でした。齢89歳、大往生です。先月より要介護状態になりましたが、今月に入って急激に弱ってきました。覚悟をしなければ…と、思っていた所、急逝となってしまいました。通夜•葬儀を経て荼毘に付し、今は自宅に戻り一人供養をしています。今夜は呑みますね(*´ω`*)お別れの日
先週末、土曜日。町内でイベントをやってたので散歩しつつ見学に行きました。丁度、お昼の時間になったので…久しぶりに『中華そばせきや』さんに臨場。『中華そば並チャーシュー1枚』をチョイス。スタンダードな醤油ラーメンに厚切りのチャーシューが特徴。懐かしい味のラーメンでした。お寺で行われてたイベントは、おっちゃん一人では寄りにくい感じでしたので、そのまま足を延ばして『わらしべ』さんまで散歩に。コレまたスタンダードな『たい焼き』をチョイス。パリッとした皮と粒あん、美味しゅうございました。久しぶりに懐かしい食べ物を食べました。ごちそうさまでした。懐かしいお味で(*´ω`*)
コレは…毛布?そろそろ片付けても良いのかな?あれっ、コレも?此奴は片付けられないかな。だって、みるくだもんね😽そろそろ、良いかな?
•いわしの梅肉煮•ひじき煮•小松菜としめじのお浸し•きんぴらごぼう•マカロニサラダ•茹でブロッコリー•味玉•鶏ハム•もち麦入り玄米ごはん•お味噌汁ふむ、変わり映えしませんねぇ(´-ω-`)今週のお惣菜
日曜日、いつもの時間に起床。昨夜は晩酌途中で寝落ち、中途半端な睡眠でスッキリせず。朝から天気が良いので、気分転換と体調回復の為に散歩に出かけました。平和公園の一万歩コースを半分歩きます。ジョギングの人や散歩の人が沢山居ました。市街地とは思えない緑たっぷりの公園。名古屋はこういう所が沢山ありますね。緑の向こうに街が望めます。青空と新緑が綺麗でした。散歩道を抜けて大通りに向かうと、綺麗に整備された施設があり花が見事に咲いてました。ココからは東山公園が望めます。緑がいっぱい、もう初夏の陽気ですね。早朝の気持ちの良い散歩で、心身共にスッキリしました。さて、帰って朝ご飯にしましょ。あさんぽ
金曜日、週末。一週間お疲れ様でした。概ね定時過ぎに仕事針は終わり即帰宅。お風呂を追い焚きにしておいて洗濯物を片付けたり、晩ご飯の下準備をしたり…お、追い焚きが終わりましたね。お風呂に入って身体を労わります。サッパリした後は…解禁日なので晩酌のスタートです。今週最後の主菜は『銀鮭の西京焼き』でした。缶ビールの後はハイボールにしたのですが…あれあれ?今までみたいにすすみません。休肝日を続けたせいか呑みたくなりません。休肝日は休脳日でもあるので、どうやら酔った快楽から脳が解き放されてきたようです。疲れもあるのかな?早めに切り上げて休む事にします。ごちそうさま、おやすみなさい。解禁日
「にゃあ〜」今朝も暗いうちからきこえてきます。トトトトっと、足音も…「おはよ、朝だよ。まだ暗いけど…」「お腹空いたよ、朝ごはんはまだ?」「そろそろ食べさせてくれないとさぁ」「眠くなっちゃうんだよね。ガオー」わかったよ、やるよ。けど、乗っかって寝てたら出来ないのよねf^_^;今朝もまた
水曜日、今夜の晩ご飯は…鯖缶ときのこのトマト煮をアレンジして『トマトカレー』に変身。キャベツと鶏ミンチのサッパリ和えをアレンジして『茹でキャベツのサラダ』に変身。和のお惣菜から華麗に変身…なんちゃってf^_^;美味しゅうございました🍛晩ご飯パターン3
火曜日、今夜の晩ご飯は…『銀鮭の西京焼き』を主菜に据えました。手製の西京タレに2日漬け込んだ銀鮭。しっかり味が染みて美味しゅうございました。お惣菜は鮭を取り巻く感じで少しずつ。納豆•キムチ奴•味玉でボリュームも確保。ごちそうさま、今夜も早めに休みます。晩ご飯パターン2
月曜日、今週も晩ご飯は作り置きのお惣菜がありますが…最近、晩ご飯の量が多いような気がしてたのですが、原因がわかりました。品数が多過ぎて、少しずつ食べても結果沢山になってしまうのでした。ならば、品数を減らしましょう。と、言うわけで、今週のお惣菜は…•鯖缶ときのこ類のトマト煮•鶏胸肉のミンチとキャベツのサッパリ和え•小松菜とじゃこのお浸し•味玉の、4品だけにしました。その代わりと言っては何ですが…•鶏胸肉の照り焼き•銀鮭の西京焼きを仕込んで、毎晩の一品にします。そして、晩ご飯はこんな感じ。舞茸と一緒にお酒に一晩漬けた鶏胸肉は、柔らかくジューシーに仕上がりました。キムチ奴と納豆も加えてタンパク質たっぷり。筋肉しっかり増えてくれるかな?ごちそうさまでした。今日も早めに休みます。今週のお惣菜
日曜日、昨日のどらほーで、ちと呑み過ぎて起きるの辛い。けど、みるくはいつも通り。目覚めた気配に気づいてやってきます。「どしたの?大丈夫?」「呑み過ぎたんでしょ?ダメじゃん」「あたしのことはちゃんとしてよ」てな事、言いそうな雰囲気出してましたねf^_^;はいはい、ちゃんとやりますよ。今日は特に予定は入れてなかったけど、朝体重測ったらビックリするほど増量😱こりゃビールの呑み過ぎかな?身体動かして消化しなきゃです。涼しい朝のうちに1時間半ほど歩きました。平和公園〜東山公園〜星ヶ丘と気持ち良い散策。結構な時間と距離、歩数もしっかり稼ぎましたが薄っすら汗をかく程度、楽しめました。帰宅してシャワーしてサッパリ。そのまま、掃除•洗濯に突入。家事三昧のスタートです。昼食の後は、野球中継を観ながらお惣菜作り...休息日
土曜日、休日。運良くチケットが手に入ったのでバンテリンドームで観戦。急な入手だったので、なかなかご一緒できる方が見つからず、前日に呑み仲間の方がご都合がついて、ご一緒していただきました。どれぐらい振りだろう?バックスクリーンうえの巨大なビジョンが綺麗でした。野球観戦といえば此奴でしょ?(笑)今日ばかりは禁酒を解禁、野球も麦酒も楽しみです。さあ、始まりました。先発は髙橋宏斗、今日は勝ってくださいよ。初回から2得点、幸先良いね。3回に1点取られて1点差。その後はお互いになかなか得点が入らないイライラした展開。6回に待望の中田のホームラン、やっと追加点。いやぁ〜良いモノ魅せて貰いました。このまま9回まで進み、どらほー\\٩('ω')و////勝ちました、勝ってくれました。最後の挨拶を観てからドームは退散。勝って...ドームで観戦⚾️
金曜日、週末。一週間お疲れ様でした。連日の帰りが遅かったので、疲れが酷い(@_@)けど、週末なので晩酌の日。今週もしっかり休肝•休脳したもんね。まずは、とっておきの『サッポロクラッシック春の薫り』でスタート。ケースを開けて一週間経つのにまだ2本目なんて、今までにない事(´⊙ω⊙`)肴は作り置きのお惣菜、今日で総浚い。今週も食品ロスなしですね。続いてヤギサケテンさんでもとめてきた日本酒。コレも一週間抜栓せずにいました。明日はお休みなので、ゆっくり楽しみたいと思います。ま、すぐ寝落ちしちゃうだろうけどねf^_^;晩酌
早朝にやってくるみるくさん。「ガオー」って大欠伸。眠いんだねぇ。顔を伏せて「ごめん寝」眠いんだねぇ。「ニャンモニャイト」まん丸、眠いんだねぇ。だったら、寝てていいのにな。毎朝、ありがとうね。眠い
水曜日、なんだか多忙な一日、集中して取り組めないので書類が纏まらない。しかも、通常業務が滞って残業必至。必然的に帰宅は遅くなりました。帰宅して最初の仕事はみるくのお世話。給餌とトイレ掃除。遅くなったから怒ってますね。その後、お風呂を沸かしている間に全自動で乾燥まで終わった洗濯物を片付けます。そうこうしているうちにお風呂が沸くので、身体を洗ってから湯舟にドボン♨️サッパリした後は晩ご飯。遅い時間だけどお腹が空いたのでしっかりフルオプション。ゆっくり食べなきゃいけないのですが、そもそもの早喰いは睡魔に負けて程なく完食。疲れもあって早々に休みます。だがしかし、洗物と片付けは済ませないと明日朝が辛い。頑張って済ませて休むとします。おやすみなさい。連日の遅い晩ご飯
水曜日、今朝はみるくより先に起きました。リビングにいるのに気づくみるくは…「もう、起きたの?」と言いたげに寄ってきて…隙あらば乗っかってきます。朝のルーティンでみるくの給餌や砂場掃除、最近はウチのトイレ掃除も毎朝のお勤め。早起きで時間に余裕が出来たので、ソファで一休みしてると…ちゃっかり乗っかっておられます。ホント、隙あらば目敏く…あらあら、大欠伸。今朝は肌寒いからここで寝かせてあげましょう。あ、二度寝しないように気をつけなきゃですねf^_^;隙あらば
昨夜の晩ご飯はこんな感じ。作り置きのお惣菜から…•もやしのマリネ•小松菜のお浸し•マカロニサラダ•ひじき煮•鰤大根•なめこの佃煮•鶏ハム•味玉•茹でブロッコリー主菜は『もち麦入り玄米ご飯』と『お味噌汁』後は、納豆と冷奴があるのですが、時間が遅いので今夜はやめておきましょう。では、いただきます。今週のお惣菜
「よっこいしょ」「朝だよ、起きてよ」「雨は上がったみたいだよ」「ねぇ、起きなってば」はい、起きます。どいてくださいな。今日も朝から
遅れ馳せ乍ら…我が家に春が『サッポロクラッシック春の薫り』がやってきました。ひとりモンの私、休日しか荷物が受け取れないので今日になってしまいました。早速、晩ご飯に登場。スーパーで求めてきたお刺身と白和えてᕦ(ò_óˇ)ᕤ晩酌スタート。スーパーの帰りに『ヤギサケテン』さんに立ち寄るのはいつもの流れ。久しぶりに此奴が入荷してたので、迷わず調達。晩酌は続きます。週末のお楽しみ、ゆっくり過ごします。あれっ、禁酒宣言は?そう言えば、宣言したのは4月1日でしたねぇ(´-`).。oO春が来た
「おはよ、朝だよ。まだ暗いけど」「起きなよ、餌ちょうだいよ」「お腹すいたよぉ〜」っと、叫んでおられます。(嘘、大欠伸です)おはよ
今週の作り置きに『鯖缶と茸類のトマトカレー』を作りました。カレーが強いので、他の和の食材とは調和が取れません。なので…晩ご飯のパターン2。カレーバージョンです。カレーは『カツカレー』豆乳で延ばして味を柔らかく仕上げます。付け合わせは、ポテトサラダ•鶏ハム•茹でブロッコリーでサラダ風に纏めました。見た目は兎も角、美味しくいただけました。ごちそうさまでした。パターン2
水曜日、お休みをいただいて2月に一度の定期検診。何事もなければ良いのですが…検診の前に、街角の年金相談センターで年金の相談に行きました。前回、1年後に向けて手続きの案内が来た時に相談に行きました。その時は、継続して働くのであれば全額支給停止になるのは聞いていました。では、年金も貰いつつ働くとしたらどうなるのか?を確認してきました。折角、積んできた年金なので、それで収入を補填して会社の負担を軽くする。その分を若い優秀な人材を雇用に向ければ、将来に向けた良い投資になります。勿論、収入は減りますが自分の衰えを考えれば、寧ろ能力に見合った収入だろうし…シミュレーションして貰って、大体イメージ出来ました。成程、定年して再雇用になると収入が減るというのは、こういう事だったのですね。よく考えて、どうして行くか決めたいと...年金相談と定期検診
今週も週末に作り置きしたお惣菜を中心に晩ご飯を食べています。今週のお惣菜は…•豚ヒレカツ•きんぴらごぼう•小松菜とにんじんのお浸し•なめこの佃煮•ポテトサラダ•茹でブロッコリー•鶏ハム•鯖缶と茸類のトマトカレー昨夜の晩ご飯はこんな感じ。カレーを除くオールキャスト。カレーを出してしまうと、他のお惣菜がすっかり身を潜めてしまいますからね。そして、納豆とキムチ奴は必需品かな(笑)ごちそうさまでした。今週のお惣菜
昨日•一昨日の週末はこの辺りの桜はほぼ満開。暖かい日になってお花見日和でしたね。毎日の通勤でも、日に日に様子が変わっていくのが楽しみでした。通勤で毎朝通る小学校脇の歩道に桜があるので定点観測してました。3月27日木曜日。咲き始めですね。3月28日金曜日。下の方の花が咲き始めました。土日でいっきに咲くかな?3月31日月曜日。登頂を残して花が着きました。4月1日火曜日。ほぼ全体に花が付きました。4月2日水曜日。花が大きく、色が濃くなって来ました。4月3日木曜日。もう、見応えが出て来ましたね。けど、まだまだ咲きそうです。4月4日金曜日。ほぼ満開ですね。この週末は雨予報だから、落ちちゃうかな?4月7日月曜日。雨を乗り越え元気に咲き誇っています。入学式まで持ちましたね。今週から本格的に新年度が動き出しますね。桜に負...定点観測
実家からの帰宅途中にスーパーに寄って買出し。食材を調達しますが…相変わらず野菜が高い。ん?4月になって他のものも値上がりしてるかな?レジを抜けてびっくり😱今までより2割位高いかも?買う物は変わってないのに?この物価高、何とかならないものでしょうかねぇ。エンゲル係数が上がってますよ(´-ω-`)ついでに『ヤギサケテン』さんにも寄ってお酒を調達。週に1度のお楽しみ。お刺身をメインに晩酌とまいります。あら、タンパク質ばっかりですね。いただきます。さて、晩ご飯は…
土曜日、良い天気になりました。しかも、暖かい日になりそう。こりゃ、花見だな。と、云う訳で、不調の母を見舞いに車を走らせます。道中の『行福寺』さんでお花見。有名な枝垂れ桜はもう終わりだったけど、ソメイヨシノはいまがピーク。見事でした。お花見してたらお昼過ぎちゃったので、久しぶりに『麺屋あきのそら』さんに臨場。丁度、お昼時なので行列覚悟で来たのですが…ありゃ、すんなり入店し即オーダー。『鶏にぼし』をチョイス。大好きな鶏と煮干し、美味しいのは間違いない。それにしても、ラーメンは久しぶり。いつ以来だろ?3ヶ月?もう、ラーメン好きとは言えませんね。美味しかったなぁ、ごちそうさまでした。実家に着いて母の様子見。ほぼ寝たきりでの生活になってしまいました。お花見の話をしてたら、桜が観たいとのコトだったので…実家近くの公園...桜とラーメンと…
金曜日、晴れて暖かい日になりました。こうなると、楽しみなのは…桜ですね。お昼休みに近くの広場で花見をして来ました。大迫力、見事に咲き誇っています。青空と緑に囲まれて、白やピンクの桜花が映えています。今年もしっかり堪能できました。やっぱり、桜は良いですね。一杯やりたいな(笑)満開🌸
いつもの如く早朝に起こしに来たみるくさん。「おはよう。寒いぞ。」「餌、おくれよ。」はいはい、今あげるからね。いの一番にお水と餌をあげると…餌を食べて…水を飲んで、、、を繰り返しておられます。飼主に似たのか早喰いで、忽ち食べ切ってしまいます。朝の準備を済ませて戻ってくると、早速眠っておられます。じゃ、会社に行ってくるね。良い猫で待っててね。いってきます。行ってくるね
週末に作る作り置きのお惣菜。今週は…•ピーマンの肉詰め•茹でブロッコリー•なめこの佃煮•きのこのあんかけ炒め•マカロニサラダ•ほうれん草の胡麻和え•きんぴらごぼう•味玉•鶏ハムこんなメニューになりました。此奴らを並べて…晩ご飯はこんな感じになりました。時間があればその日の一品を作るのですが、今週は忙しいので無理かな?従い、毎晩同じメニューになりますが、好きな物を自作して食べられるのは有難い事です。食べ過ぎたり無駄にしたりしないように、よく考えて食べ尽くします。ごちそうさまでした。今週のお惣菜
突然ですが、禁酒します。えっ、ホント?ウソでしょ?そんな声が聞こえて来そうですが…コレをご覧ください。3月の飲酒状況です。⚪︎が休肝日、×が解禁日。数を数えると…⚪︎が18×が13どうです?休肝日の方が多くなりました。年齢や体調を考えると、そろそろ潮時かと…いきなり辞めるのは難しいかもしれないので、1年を目処に禁酒を目指します。こういう事は宣言すると成し易いと言いますからね。さて、どうなる事でしょう?そう云えば、今日は4月1日でしたよね(´-`).。oO禁酒宣言
月曜日、3月最終日。桜が良い感じになってきました。お昼休みに近くの広場で…お花見と参ります。ちょっと天気が優れず花曇りかな?その分ピンクが映えますね。満開にはまだちょっと早いけど、充分見応えありますね。コレから一週間程は楽しめるかな?暖かい日差しのある時に、また愛でに来たいと思います。桜
土曜日、カットの定期便。地下鉄でgenkanさんに向かいます。予約は午後一番なので…『薬膳カフェ杏月』さんでランチ。あら、お客さんがいっぱい。宴会なのかな?5色の薬膳カラーランチから『肝緑』よもぎとほうれん草のベジタブルカレーをチョイス。優しいお味のスパイシーなカレー、美味しゅうございました🍛予約までまだ時間があったので『六古窯』さんで一休み。ブレンドの美味しいお店。カットは普段通り短くカットして貰ってサッパリ。いつもながら解らないアレンジ(笑)お店からは山崎川が近いので、散歩しながらお花見と行きましょう。瑞穂運動場の北側から川沿いに北上して歩きます。まだちょっと早いけど、充分見応えのある桜。満開になったら圧巻でしょうね。川の両岸から垂れる枝振りはお見事、来週位が一番見頃かな?今年もココの...春を感じて楽しんで…
今週の晩ご飯は…月曜日、作り置きの副惣菜を総動員。主菜は『秋鮭の西京焼き』火曜日、主菜は『豚小間肉とキャベツのオイスター炒め』キムチ納豆奴なるモノも登場。水曜日、『豆腐•豆乳カレー』ライスはバジルをふったもち麦入り玄米。木曜日、『秋鮭の西京焼き』リターン。漬け置きが良い塩梅で美味しくなってました。そして、金曜日。作り置きのお惣菜を総浚え。平日は毎晩ご飯と味噌汁付きですが…お惣菜を肴に呑んじゃいました🥃休肝日明け、週末だしお許しください。ごちそうさまでした。晩ご飯
「ブログリーダー」を活用して、日々淡々さんをフォローしませんか?
『月曜日、会社に復帰。居ない間に仕事は…進んでました。』週末の休みを挟んで月曜日に出社。2日間留守にしたから山積みか?と、思いきや、案外進んでました。少しずつ皆さんにお任せしてきて居なくても仕事が回るようになりまし…『月曜日、会社に復帰。居ない間に仕事は…進んでました。』頭の疲れにはチョコレートが良いですね。
『土曜の休日は完全オフ、みるくと一緒に寝て曜日。』土曜日、帰宅した後は昼まで爆睡。やっぱり疲れていたんですねぇ。無事に帰国して気が抜けたかな?みるくも自分のベットで爆睡。最初は私に乗っかってだけど、寝てて相手…『土曜の休日は完全オフ、みるくと一緒に寝て曜日。』やっぱり、疲れましたε-(´∀`;)
『無事に帰還、早朝の帰国で休日土曜の時間もしっかり確保。』皆さんと別れて空港へ。スムーズに走れましたが、空港に着いたら大行列。我先にと進む車をかき分け混雑の中下車、無事到着。この状態でぶつからない不思議。深夜に近い時…『無事に帰還、早朝の帰国で休日土曜の時間もしっかり確保。』寝られないんだよね、コレが。
『やはり対面での打ち合わせは大切、相互理解の効率が半端ないですね。』金曜日、今日が今回の主目的。コンサルさんとお初で面談。メールで名前は知ったけど、どんな方なのかな?まずは、朝ご飯。ブッフェ形式のホテルの朝食。普段はパンにヨー…『やはり対面での打ち合わせは大切、相互理解の効率が半端ないですね。』お世話になりました。一緒に頑張りましょう。
『6年振りのベトナムは別世界。そして、デシャビユー感満載かな。』急遽、ベトナム出張する事にしました。工場を作って3年、訪越の時が来ました。飛行機もセントレアの混雑も久しぶり。狭い座席は3列シートの端っこ。後の2席が妊婦さん…『6年振りのベトナムは別世界。そして、デシャビユー感満載かな。』1泊3日の強行ツアー
『休憩のお供は此奴、魅惑の甘味。Nuccaの良さが消されてしまうかも?』休憩に差し入れてもらったのが此奴。『ビアードパパ』のシュークリーム。外側はクッキータイプ。カリッとした食感の中からふわふわのクリームが溢れてきます。ん〜美味…『休憩のお供は此奴、魅惑の甘味。Nuccaの良さが消されてしまうかも?』甘味の誘い、そりゃ負けますって(*´ω`*)
『今月も勝ち越し、このまま続けば良いのですが…』猛暑日の現れとともに7月に入りました。さて、先月の星取表の結果は如何に。あ、休肝日カレンダーですけどね。6月の結果はこうなりました。⚪︎17日×13日6月も休…『今月も勝ち越し、このまま続けば良いのですが…』猛暑日も登場、暑い日が続きますね💦
『久しぶりに手弁当のお昼ごはん。何だか懐かしいなぁ。』Nuccaパンを切らしてしまったのでお昼ご飯をどうしましょ?社食の弁当を食べるのも良いかな?あ、そだ。お惣菜は作ってあるので弁当持参で行けば良いんだ。以前はず…『久しぶりに手弁当のお昼ごはん。何だか懐かしいなぁ。』お昼ご飯は、お弁当。
『日曜日は作り置きのお惣菜作り。今週もコレで乗り切るぞ。』日曜日、今日も暑い日になりました。外には出たくない…暑いんだもの🥵なので、またしても巣篭もりの一日。食材は昨日、調達してきたので、一週間分のお惣菜を作ります。…『日曜日は作り置きのお惣菜作り。今週もコレで乗り切るぞ。』毎週恒例、日曜日のお惣菜の作り置き。
『ゆっくり起きた土曜日の休日。掃除•家事•炊事三昧、外は暑いのでほぼ巣篭もり。』休肝日明けでしっかり呑んじゃった。なので、寝坊しちゃいました。みるく、餌が遅れてごめんね。Nuccaパンが無くなっちゃったので、朝ご飯はこんな感じ。鶏ハムと卵…『ゆっくり起きた土曜日の休日。掃除•家事•炊事三昧、外は暑いのでほぼ巣篭もり。』土曜日、休日。
『1週間お疲れ様でした。金曜日は解禁日、さぁ呑みますよ(^^)/■』金曜日、夕方に所用があったので早退。早々に所用は終わったので買出し。そして、早めの晩ご飯をいただきます。晩酌は此奴でスタート。いつものスーパーの北海道フェア。…『1週間お疲れ様でした。金曜日は解禁日、さぁ呑みますよ(^^)/■』お刺身と日本酒、日本人で良かったなぁ(^^)/■
『午前と午後の休憩時間はモグモグタイム。健康アプリは間食もアドバイスしてくれます。』ウチの会社は製造業なので、現場に合わせて休憩時間が午前と午後に10分ずつあります。この間に、小腹が空いた時はモグモグタイム、間食を摂ります。健康アプリにも登録…『午前と午後の休憩時間はモグモグタイム。健康アプリは間食もアドバイスしてくれます。』間食も完食?いくら何でも食べ過ぎでしょf^_^;
『寝る前に食べないほうが良いのでしょうが、お腹が空いて眠れないのは困ります。』水曜日、19時から会社でWebミーティング。終わって片付けて帰宅したら22時はとうに過ぎてました。ここから、洗濯物片付けて、入浴して晩ご飯。食事が深夜超えちゃ…『寝る前に食べないほうが良いのでしょうが、お腹が空いて眠れないのは困ります。』眠いし、お腹すいたし…
『帰りが遅くなると、晩ご飯は空腹と睡魔の間で葛藤しながらになりますね。』火曜日、帰りが遅くなってしまい、晩ご飯の時間も遅くなりました。ふむ、鮭を食べてしまわなきゃ…日持ちをさせる工夫はしていますが、季節柄ちょっと心配ですよね。食べ…『帰りが遅くなると、晩ご飯は空腹と睡魔の間で葛藤しながらになりますね。』お腹が空いてるけど…睡魔に勝てるかなぁ。
『野菜庫を浚ってお惣菜作り。何かしらできるモノですね。』今週のお惣菜は•小松菜ともやしのお浸し•ピーマンとにんじんのきんぴら•マカロニサラダ•茹でブロッコリー•しめじの佃煮•茹で卵そして、晩ごはんはこんな感じ。常備…『野菜庫を浚ってお惣菜作り。何かしらできるモノですね。』お惣菜で晩ご飯。ごちそうさまでした。
『カジュアルだけど、本格的なイタリア料理。リピート必至ですね。』日曜日、久しぶりに友人とランチ。ググって近くにある1年以内にオープンしたお店を選択。カジュアルなイタ飯屋さんをチョイス『イタリア食堂Girasole』さんに…『カジュアルだけど、本格的なイタリア料理。リピート必至ですね。』良い店発見‼︎また食べに行きますね。
『夕方からお出かけ、晩ご飯がお楽しみ』夕方からカットの定期便。前回から髪型を変えてみたけど誰からも指摘がなかったなぁ。今回も引き続き伸ばす方向でカットを纏めて貰いました。次回には最終形態を決めなき…『夕方からお出かけ、晩ご飯がお楽しみ』ごちそうさま、美味しかったね。
『休日、土曜日。いつも通りに起床、さて本日の予定は…』土曜日、休日。いろいろやらないと…まずは生活雑貨の調達。ドラッグストアは開店が早い。早々に店に入ったのに、品出しが終わってないね。待ち時間はあったけど、必要な…『休日、土曜日。いつも通りに起床、さて本日の予定は…』おはよう、今日もいつも通りだね。
『梅雨は明けてないのに連日の猛暑日。熱中症に気をつけないとね。』梅雨入りして1週間は雨でしたが、今週は連日の猛暑日☀️前線も消えて、まるで夏本番。慣れてないうちからこんなに暑いと、身体が持ちませんね。暑さの立ち上がりの時が…『梅雨は明けてないのに連日の猛暑日。熱中症に気をつけないとね。』熱中症対策はコレで万全🍺
『いつもやって来て、乗っかって居られますが…』今朝の事…「おはよー」「を、来たね。いつも早いね。」「………」「何?どうした?」「………」「お腹すいたの?」「………」「何?何か居るの?」「………『いつもやって来て、乗っかって居られますが…』何?何?何?
日曜日、予定を変更して午前中にディーラーに車検の持ち込み。平日は使わないので、週末の引き取りで預けてきました。帰りは歩いてウチまで帰らなければなりません。猛暑日なのに…💦。「冷やし中華始めました」と、店頭にバスタオルで告知されてたので…『油そばTERU』さんに久しぶりにやってきました。この夏?お初の冷やし中華です。期間限定で現金決済のみとの事。こりゃ試験的な運用ですね。至って普通の冷やし中華でしたが、この酷暑の中では美味しくいただけました。恐らく、この夏は何回かはお世話になる予感がします。ごちそうさまでした。冷やし中華
土曜日、終日外出の予定。迷いましたが、電車で移動することにしました。まずは、スカイエキスポ。地下鉄と名鉄を乗り継いで向かいます。1時間程の移動、通勤同様に音楽を聴きながら過ごせば気にならない時間。名鉄に乗り換えたところでAirPodsを取り出して…あれっ、無いや。忘れてきたかな?時間通りに無事到着。ロボットの展示会を観てまわりました。ゆっくり観て回っていたら、あっと言う間に2時間以上過ぎてました。いかん、次の予定に向かいます。次は実家で打ち合わせ。名鉄と愛知環状鉄道を乗り継いで向かいます。1時間半程の移動、やはりAirPodsを忘れたのは残念だったな。近況報告みたいな会話をしつつ、おふくろと兄の様子を確認、元気で何より。さて、ウチに帰ります。愛知環状鉄道と名鉄豊田線と地下鉄を乗り継いで帰ります。帰り方が3...電車旅
金曜日、週末。華金は既に言われなくなって久しいけど、週の終わりには違いない。先週は風邪っぴきで来られなかったので、今週は『隠ればぁ』さんで一人打ち上げ。『お刺身』先週は此奴が食べられなくて残念でした。その分、美味しくいただけました。コレまた裏メニューの『麻婆豆腐』ん〜まいんだ、コレが。お酒が進みますね(^^)/■椎茸かと思いましたが『しめじ』でした。大きくて食べ応えがありました。最後はお肉。程よくお酒も回ってきたので、本日はコレにて終了、ごちそうさまでした。お疲れ様でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
木曜日、みるくの鳴き声が聴こえない。今朝はどうしたのかな?と、思いつつ振り返ると側にきてました(´⊙ω⊙`)声も出さずにジッとしてるから気づきませんでした。早速、お腹の上に乗っかってきて、何やら言いたそうですね。「朝ご飯、まだかな?」そんな声が聞こえてきそうです。はいはい、今あげますね。餌場に行くからどいてよね。あら、居たのね
水曜日、お休みをいただいて定期検診。風邪の治りかけでの検査なのでどうなるか?先ずは、血液検査。採血の順番待ちがいつも時間がかかるのですが、今回技を発見💡再診受付を早く済ませて、その足で採血の番号を取得。3巡目位に入れば15分待ち程度。お次は、心臓エコー。薄暗いブースでベッドに横になり、冷やりとする機器で撮影。ウトウトする間もなく終わってしまいました。最後に、負荷心電図。安静時と3分間階段を昇り降りした直後の心電図を撮ります。3分の階段が案外しんどい。10年前は4分半でも平気だったのに…歳のせいだねぇ(´-ω-`)検査結果はすぐにドクターの元に届くので、待合室に移動して程なく呼ばれました。「元気でしたか?あ、風邪引いてたね」「前回来た時の先生と同じ症状でしたよ」「コロナじゃなかった?」「検査...綺麗でした
SNSで流れてきた情報、こんなのは見逃すわけには行きません。『〜香る花椒〜冷製担々麺』小麦と焼きあごすぐれさんの期間限定です。SNSの画像からだけでも「絶対美味い」と感じましたが、実際食べたら…ん〜まいの👍「暑いから冷たいモノを食べたい」「暑いから辛いモノを食べたい」「暑いから喉ごし良いモノを食べたい」「暑いけど美味しいモノは食べたい」こんな欲求に…全て応えてくれました。冷麦や素麺みたいに、この時期毎日でも食べれられます。この夏、何回食べられるかな?美味しゅうございました。ごちそうさまでした🍜こりゃ、イイね
日曜日、朝起きた時は前夜の祈りも虚しく体調は悪化の一途を辿っていました。今日治さないと明日から会社に行けません。今年後半のスタートなので休めないなぁ。何としても治すには…栄養とって回復力に賭けるしか無い。なので…朝ごはんは丼飯。納豆•じゃこ•大葉•梅干を乗っけた1.5杯分のもち麦入り玄米ご飯。えごま油を一匙かけて、少しでも身体に良いものを接種。元気出せよᕦ(ò_óˇ)ᕤとは言え発熱してるしふらつきもある。ソファで必死にじっと耐えて過ごします。寝てばっかりもつまらないので…遅めのお昼は野球中継を観ながら軽く一献。冷えたきぬかつぎが熱った身体を収めます。栄養はソーセージの代わりに豚バラをしゃぶしゃぶして入れた野菜たっぷりのポトフ。湯むきしたトマトにコンソメがしっかり染みて美味しゅうございました。お腹がいっぱい...やっぱ、ダメか。
•鶏胸肉とゆで卵の甘酢煮•ほうれん草の胡麻和え•マカロニサラダ•豚肉と茸類の甘酢炒め•ひじき煮•もち麦入り玄米ご飯今日は発熱で休んじゃったので、自宅で食べました。今週のお弁当
さて、午後からは体調と相談しながら起きたり休んだり。作り置きのお惣菜を作ります。前日の夜に買い出ししておいて正解でした。休み休みでも何とか6品作れました。お弁当のおかずには十分ですね。さて、晩ご飯は…『きぬかつぎ』を肴に軽くやりました。少し呑むくらいしか楽しみがないですから…けど…味覚がおかしいので…沢山は…『レタスのバター炒め』少し味の濃いのが食べたくて、刺身たまりでいただきました。酒と肴はもう充分かな?最後に、期限切れの保存食『カップ麺』で〆ました。今夜は早めに休みます。頼むから、明日朝には回復しててよ。お願いします🙏さて、復活なるか?
金曜日、週末。目覚めたら、ん?喉に違和感が…鼻の奥の方が詰まったような…ゴホゴホ熱は無さそうなんだけど、調子がもう一つだなぁ。しかも、土砂降りの雨だし…天気も身体も不調なので車で出社、しかも駐車場から社屋まで行く間は強烈な☔️☔️☔️段々と咳が強くなってきて、鼻の詰まりも酷くなり、こりゃ風邪っぴきだなぁ。早退したかったけど仕事の都合で残業突入、病気持ちが一番最後に帰りました。途中でスーパーに寄って食材と肴を調達、感染すると嫌だから、晩酌には行かず宅吞み。不調なれど週末の打ち上げ、酒と魚はいただきますよん(笑)軽めにして早々に寝落ち。開けて土曜日、体調は戻らず微熱がある。念の為に医者に掛かる事にしました。異様に食欲があるので朝カレー。実は保存食が賞味期限を過ぎてたので消化に努めます。レトルトカレーと保存用ご...あれっ、どーしたんだ?
木曜日、帰宅後に晩ご飯。最近は、お昼にお弁当夕方にNuccaパンで夕飯にしてますが、金曜日のお弁当を詰めてしまえば、作り置きはお役御免なので、残りを肴に晩酌します。今回はこんな感じ。綺麗にお惣菜が無くなりました。食品ロスが出なくて良かったです。では、始めます。ウイスキーをロックでチェイサーがからだすこやか茶W+。身体に良いんだか悪いんだかわかりませんね(笑)いただきます。木曜日の晩ご飯
梅雨入りしてからこっち、雨は大した事ないけど蒸し暑さが半端ない💦梅雨入り前に夏至がきちゃったから、季節の順番が変わっちゃいますね。こうなってくると…『そうめん』こんなものが食べたくなりますね。食欲なくても食べられますね。麺汁は出汁から自作。市販品より相当薄味ですが、私の好みで食べられます。今シーズンお初の素麺です。ま、麺は昨年の乾麺なんですけどね(笑)ごちそうさま😋夏の楽しみ
「ねぇ、起きてる?」「起きたよね?」「起きろよ!」「ご飯ください」こうして、毎日が始まります🐈日課
•茄子とピーマンの揚げ浸し•切干大根煮•豚肉と茸類のトマト煮•小松菜のお浸し•かぼちゃ煮•チキンカツ•もち麦入り玄米ご飯昨日は、お昼に食べられなくて持ち帰り。やむなく廃棄に…勿体無かったなぁ(´-ω-`)今週のお弁当
日曜日、予報は雨☔なので、屋内で楽しめるところへ…あ、そだ(☝︎՞ਊ՞)☝︎イオンモールナゴヤドーム前の『わが家のマイスター』でイベントをやってます。そこで、フルート•バイオリン•ピアノの三重奏の生演奏があるので聴きに行きましょう。車で向かいましたが、バンテリンドームでデーゲームだったので道が混んでました。何とか辿り着いて駐車場も運良くすぐ停められました。一旦場所だけ確認して…先ずはお昼ご飯。『祇園茶寮×タニタフェ』さんで祇園茶寮オリジナルメニューから、『鯛茶漬け風塩昆布の京風ひつまぷしと京都のおばんざい3種と西京味噌汁の御膳』先ずは、そのまま食べて二杯目は薬味を乗せて、最後はお茶漬けでいただきました。薄味で素材の旨さがよく伝わり美味しゅうございました。私好みの味ですね。さて、三重奏。久しぶりに生演奏を聴...三重奏
『隠ればぁ』さんのおばんざい。コレが楽しみで通っているようなモノです。あ、勿論日本酒も楽しみなんですけどね。今日は10種盛り。コレだけあっても、全種類の半分にも満たしていません。いったいどれだけのバリエーションがあるのでしょうか?今後も何が出てくるかを楽しみに通い続けますね。よろしくお願いします(^^)/■おばんざい
金曜日、週末のお楽しみは『隠ればぁ』さんで晩酌・晩ご飯。今日は何を食べさせてくれるかな?『鮎の焼き浸し』初めて食べました。こんな食べ方があるんですねぇ、、、知らなんだ。『牛タンシチュー』メニューには無い超激レア裏メニューです。ん〜、美味しい٩(^‿^)۶お酒も入荷したばかりの『大信州超辛口生詰純米吟醸』コレまた美味しく楽しみました。長いこと通ってますが、知らない食べ方や珍しいメニューが出てきますね。楽しみです。美味しゅうございました
「ねぇ」「ほらっ」「そろそろ」「おきろっ」はい、おはようございます。目覚まし猫
小牧市が提供している健康活動のアプリ「alko」会社の健康活動に導入しています。アプリの中でいろいろなチャレンジがあり、目標達成すると抽選で賞品が当たります。4月に行われた「ポランティア力向上アプリ」にエントリーしてて目標達成してました。ただ、賞品がある事を忘れてて何も気にしていなかったのですが、賞品引取期限のお知らせが、アプリに届きました。リンクから関連サイトにアクセスして抽選結果を確認すると…あ、あった。当選してた。仕事帰りに事務局に出向き、その旨を伝えると「おめでとうございます」の言葉と賞品をいただきました。事務局のある『ワクティブこまき』の案内と賞品です。賞品は何かな?可愛らしいパッケージに「こまき」って、どんなまち????」って、書いてありますが…ボールペンでしたね。筆記用具は頻繁に使いますから...当選してました
「よっこいしょっと」「あのねぇ」「今日は猛暑日かもよ?」「しっかり食べないとな」「なので、餌をください」はいはい、今あげますよ。沢山、食べてくださいね。けど、吐き戻さないでよ。おはよ