chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々淡々 https://blog.goo.ne.jp/mashay_machaca

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・

日々淡々
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/05

arrow_drop_down
  • 土曜日は寝て曜日になりました。

    『週末の休日。折角のお休みなのに、何もせず出来ず。』土曜日、ゆっくり起床。昨夜は、休肝日明けでしっかり呑んで、そのまま朝までソファで寝落ち。みるくがゲージの上からこちらを見ています。「大丈夫か?そんなで」って呆…『週末の休日。折角のお休みなのに、何もせず出来ず。』土曜日は寝て曜日になりました。

  • お疲れ様でした

    『金曜日は解禁日。宅呑みでひとり打ち上げ。一週間、お疲れ様でした。』金曜日、週末。一週間お疲れ様。週初めに体調不良でお休み。身体と心の健康を維持するのが段々と難しくなってきました。あたりまえの生活を続けていく事が一番の対策なの…『金曜日は解禁日。宅呑みでひとり打ち上げ。一週間、お疲れ様でした。』お疲れ様でした

  • 週末金曜日、眠いよねぇ〜あんたも、あたしも(=^x^=)

    『週末金曜日、身体が重いのは寝不足なのかなぁ?あ、みるくは違うよね。』金曜日、週末。明日から週末のお休み。今週も身体が重い。疲れが抜けません。眠りが浅いのかなぁ?「どっこいしょっと」いつも通りにみるくがやってきます。「ん〜と、……『週末金曜日、身体が重いのは寝不足なのかなぁ?あ、みるくは違うよね。』週末金曜日、眠いよねぇ〜あんたも、あたしも(=^x^=)

  • 暑い日には…

    『5月中旬にして真夏日が登場暑いのは、苦手なんだよねぇε-(´∀`;)』水曜日、真夏日になった暑い日💦今年お初の真夏日だったかな?朝夕は未だ寒さを感じるのに30℃越えの日中の気温。温度差に身体がついていけません。寒い方は着衣で何と…『5月中旬にして真夏日が登場暑いのは、苦手なんだよねぇε-(´∀`;)』暑い日には…

  • だから、まだ早いって💤

    『午前3時半、正確無比な目覚ましは、今日も元気にやってきました。』水曜日、いつものように目覚めると…「よっこいしょ、起きたか?」っと、みるくがやってきます。「朝だよ、起きろよ」容赦なく起こしにかかります。「眠いのはわかる、あ…『午前3時半、正確無比な目覚ましは、今日も元気にやってきました。』だから、まだ早いって💤

  • 何とか一日で回復、明日から社会復帰ですε-(´∀`; )

    『朝起きたら動けない、、、体調不良でお休みをいただきました。何だ、どうしたんだ?』月曜日、体調不良でお休みをいただきました。身体に力が入らない、真っ直ぐ歩けない。何だ、どうしたんだ?兎に角、身体を元に戻さないと…まずは、食べて力をつけないと…『朝起きたら動けない、、、体調不良でお休みをいただきました。何だ、どうしたんだ?』何とか一日で回復、明日から社会復帰ですε-(´∀`;)

  • クリア豚骨、美味しゅうございました。

    『マルシェに誘われてあさんぽ、美味しいお店に出会えました。』日曜日、藤が丘マルシェが開催されました。「earlybird」と云う名で午前中のみの開催。あさんぽで歩いて行ってきました。始まって1時間程の時間に到着。15…『マルシェに誘われてあさんぽ、美味しいお店に出会えました。』クリア豚骨、美味しゅうございました。

  • お疲れ様でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    『恒例のレクリエーション、野外BBQの筈が雨天で屋内焼肉になりました。』土曜日、休日でしたが会社のレクリエーションの日でした。例年、お店の中庭で野外BBQなのですが、今回は雨、なので屋内焼肉となりました。定番のキムチ盛り合わせとナ…『恒例のレクリエーション、野外BBQの筈が雨天で屋内焼肉になりました。』お疲れ様でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

  • お世話になりました。今までありがとう。

    『毎日、大活躍でしたが…いよいよ、限界でしたね。』昨日の朝の事。前夜まで動いていた此奴が…うんともすんとも動かなくなりました。あ、電池切れかな?入れ替えたけど無反応。ふむ、とうとう壊れましたか。心臓壊した後、…『毎日、大活躍でしたが…いよいよ、限界でしたね。』お世話になりました。今までありがとう。

  • 腹が減っては…

    『あれっ、こんな筈じゃ無かったけど…お腹すいちゃった』木曜日、バタバタした日。午前中に打ち合わせが2本あったけど然して忙しい訳ではなかったのに…午後からは資料に追われてなかなか実務が進まない。デスクに張り付いて頭…『あれっ、こんな筈じゃ無かったけど…お腹すいちゃった』腹が減っては…

  • カレーの刺激で食欲増進🍛

    『寒暖差にやられて疲労が溜まり食用減退。コレじゃ身体が持ちませんねぇ』水曜日、5月中端。丁度、折り返し。GWで休んでたのに疲れが抜けないのは急に暖かくなって寒暖差にやられたかな?最低気温と最高気温の差が15℃あると二倍の温度差に…『寒暖差にやられて疲労が溜まり食用減退。コレじゃ身体が持ちませんねぇ』カレーの刺激で食欲増進🍛

  • 正確無比な目覚ましも、偶には眠い様です💤

    『眠れない夜は、みるくも寝不足になるのかな?』昨夜から今朝にかけてはあまり寝られず、1時間おきに寝たり起きたり…あまり寝られなったなぁ。それでも、定刻にみるくは起こしに来ます。「おはよう、朝だよ。まだ暗い…『眠れない夜は、みるくも寝不足になるのかな?』正確無比な目覚ましも、偶には眠い様です💤

  • いつも同じ様なメニューになっちゃうなぁ。

    『野菜たっぷりのお惣菜、タンパク質もしっかり摂れます』晩ご飯は週末に作ったお惣菜でいただきます。・小松菜としめじとじゃこのお浸し・かぼちゃ煮・なめこの佃煮・ひじきと人参の煮物・きんぴらごぼう・鯖缶ときのこ類のトマ…『野菜たっぷりのお惣菜、タンパク質もしっかり摂れます』いつも同じ様なメニューになっちゃうなぁ。

  • ロカボ・低糖質のNuccaパン&素焼きミックスナッツで元気溌溂

    『ちょっと足りない?いや、充分でしょう。』最近のお昼ご飯はNuccaパン。今日はバターロールとブラックコーヒー。ロカボ・低糖質パンのNucca。ただ、コレだけだと物足りないかな?そんな訳で此奴を追加。…『ちょっと足りない?いや、充分でしょう。』ロカボ・低糖質のNuccaパン&素焼きミックスナッツで元気溌溂

  • 風が気持ち良い日でした。

    『暖かな日差しに誘われて…』日曜日、ゆっくり起床。普段通りには起きられず。疲れが取れてないのかなぁ?3日間しか働いてないけど…「朝ご飯は?まだなの?」ってみるくが怒ってました。ごめんね、…『暖かな日差しに誘われて…』風が気持ち良い日でした。

  • みるくと一緒に…

    『お天気も体調も不調なので、今日は寝て曜日』土曜日、休日。連休明けの最初の週末。3日間しか仕事してないのに、どっと疲れが…いつもより1時間遅れで起床。午前中に車の点検とガス警報器の交換がありシャワーして…『お天気も体調も不調なので、今日は寝て曜日』みるくと一緒に…

  • 今週のお惣菜

    キムチ冷奴とじゃこ納豆は常備品『今週のお惣菜』GW後半として始まった今週、母の事もあり食事が不定期になりました。それでも、お惣菜を作らないと落ち着かない。良くも悪くも習慣化されてます。今週のお惣菜は・チキ…『今週のお惣菜』今週のお惣菜

  • 朝までぐっすり💤

    『あら、もう朝なの?(´⊙ω⊙`)』木曜日、社会復帰2日目。珍しくスマホのアラームで起床。いつもは1時間前にみるくに起こされるのに…昨夜遅かったのもあるけど、アラームまで起きずに寝たのは久しぶり…『あら、もう朝なの?(´⊙ω⊙`)』朝までぐっすり💤

  • 名古屋飯、美味しいよ

    名古屋生まれの人気店『名古屋生まれの人気店』火曜日、連休最終日。終わってしまう寂しさと雨天が相まってテンションだだ下がり。無気力やる気無し。こう云う時は、普段やらない事をして気分を変えましょう。さて、何…『名古屋生まれの人気店』名古屋飯、美味しいよ

  • 予定無しでも楽しめました。

    『ん〜良い天気』月曜日、祝日。こどもの日で快晴、お父さん・お母さん頑張って。何も予定をしていない私ですが、雑貨の買物に出かけついでに予定を組み立てます。まずは、猫砂の調達にイ…『ん〜良い天気』予定無しでも楽しめました。

  • 行楽日和に出掛けないのは?

    ウチでゆっくり『ウチでゆっくり』日曜日、やはり前日の呑み喰いは影響が大きい。1日で2kgも増量(´⊙ω⊙`)こりゃ、いかん。朝は普通に起きて洗濯をセットした後、あさんぽに出かけました。1時間…『ウチでゆっくり』行楽日和に出掛けないのは?

  • いかん、喰い過ぎじゃf^_^;

    『BBQ&BEER&らーめん』公園で孫達を遊ばせた後、気が付きゃ良い時間になってたので晩ご飯を食べに行きました。鶴舞公園といえば『麺屋幸先坂』さん。久々の臨場です。私は此奴一択『濃厚魚介…『BBQ&BEER&らーめん』いかん、喰い過ぎじゃf^_^;

  • 昼呑み

    『昼呑み』土曜日、祝日。娘一家とランチ。天気も良いしBBQなんか良いかな?なんて話をしてて…『浩養園サッポロビール名古屋ビール園』に行こうという事になりました。名古…『昼呑み』昼呑み

  • お別れの日

    水曜日、26日に他界した母の葬儀でした。齢89歳、大往生です。先月より要介護状態になりましたが、今月に入って急激に弱ってきました。覚悟をしなければ…と、思っていた所、急逝となってしまいました。通夜•葬儀を経て荼毘に付し、今は自宅に戻り一人供養をしています。今夜は呑みますね(*´ω`*)お別れの日

  • 懐かしいお味で(*´ω`*)

    先週末、土曜日。町内でイベントをやってたので散歩しつつ見学に行きました。丁度、お昼の時間になったので…久しぶりに『中華そばせきや』さんに臨場。『中華そば並チャーシュー1枚』をチョイス。スタンダードな醤油ラーメンに厚切りのチャーシューが特徴。懐かしい味のラーメンでした。お寺で行われてたイベントは、おっちゃん一人では寄りにくい感じでしたので、そのまま足を延ばして『わらしべ』さんまで散歩に。コレまたスタンダードな『たい焼き』をチョイス。パリッとした皮と粒あん、美味しゅうございました。久しぶりに懐かしい食べ物を食べました。ごちそうさまでした。懐かしいお味で(*´ω`*)

  • そろそろ、良いかな?

    コレは…毛布?そろそろ片付けても良いのかな?あれっ、コレも?此奴は片付けられないかな。だって、みるくだもんね😽そろそろ、良いかな?

  • 今週のお惣菜

    •いわしの梅肉煮•ひじき煮•小松菜としめじのお浸し•きんぴらごぼう•マカロニサラダ•茹でブロッコリー•味玉•鶏ハム•もち麦入り玄米ごはん•お味噌汁ふむ、変わり映えしませんねぇ(´-ω-`)今週のお惣菜

  • あさんぽ

    日曜日、いつもの時間に起床。昨夜は晩酌途中で寝落ち、中途半端な睡眠でスッキリせず。朝から天気が良いので、気分転換と体調回復の為に散歩に出かけました。平和公園の一万歩コースを半分歩きます。ジョギングの人や散歩の人が沢山居ました。市街地とは思えない緑たっぷりの公園。名古屋はこういう所が沢山ありますね。緑の向こうに街が望めます。青空と新緑が綺麗でした。散歩道を抜けて大通りに向かうと、綺麗に整備された施設があり花が見事に咲いてました。ココからは東山公園が望めます。緑がいっぱい、もう初夏の陽気ですね。早朝の気持ちの良い散歩で、心身共にスッキリしました。さて、帰って朝ご飯にしましょ。あさんぽ

  • 解禁日

    金曜日、週末。一週間お疲れ様でした。概ね定時過ぎに仕事針は終わり即帰宅。お風呂を追い焚きにしておいて洗濯物を片付けたり、晩ご飯の下準備をしたり…お、追い焚きが終わりましたね。お風呂に入って身体を労わります。サッパリした後は…解禁日なので晩酌のスタートです。今週最後の主菜は『銀鮭の西京焼き』でした。缶ビールの後はハイボールにしたのですが…あれあれ?今までみたいにすすみません。休肝日を続けたせいか呑みたくなりません。休肝日は休脳日でもあるので、どうやら酔った快楽から脳が解き放されてきたようです。疲れもあるのかな?早めに切り上げて休む事にします。ごちそうさま、おやすみなさい。解禁日

  • 今朝もまた

    「にゃあ〜」今朝も暗いうちからきこえてきます。トトトトっと、足音も…「おはよ、朝だよ。まだ暗いけど…」「お腹空いたよ、朝ごはんはまだ?」「そろそろ食べさせてくれないとさぁ」「眠くなっちゃうんだよね。ガオー」わかったよ、やるよ。けど、乗っかって寝てたら出来ないのよねf^_^;今朝もまた

  • 晩ご飯パターン3

    水曜日、今夜の晩ご飯は…鯖缶ときのこのトマト煮をアレンジして『トマトカレー』に変身。キャベツと鶏ミンチのサッパリ和えをアレンジして『茹でキャベツのサラダ』に変身。和のお惣菜から華麗に変身…なんちゃってf^_^;美味しゅうございました🍛晩ご飯パターン3

  • 晩ご飯パターン2

    火曜日、今夜の晩ご飯は…『銀鮭の西京焼き』を主菜に据えました。手製の西京タレに2日漬け込んだ銀鮭。しっかり味が染みて美味しゅうございました。お惣菜は鮭を取り巻く感じで少しずつ。納豆•キムチ奴•味玉でボリュームも確保。ごちそうさま、今夜も早めに休みます。晩ご飯パターン2

  • 今週のお惣菜

    月曜日、今週も晩ご飯は作り置きのお惣菜がありますが…最近、晩ご飯の量が多いような気がしてたのですが、原因がわかりました。品数が多過ぎて、少しずつ食べても結果沢山になってしまうのでした。ならば、品数を減らしましょう。と、言うわけで、今週のお惣菜は…•鯖缶ときのこ類のトマト煮•鶏胸肉のミンチとキャベツのサッパリ和え•小松菜とじゃこのお浸し•味玉の、4品だけにしました。その代わりと言っては何ですが…•鶏胸肉の照り焼き•銀鮭の西京焼きを仕込んで、毎晩の一品にします。そして、晩ご飯はこんな感じ。舞茸と一緒にお酒に一晩漬けた鶏胸肉は、柔らかくジューシーに仕上がりました。キムチ奴と納豆も加えてタンパク質たっぷり。筋肉しっかり増えてくれるかな?ごちそうさまでした。今日も早めに休みます。今週のお惣菜

  • 休息日

    日曜日、昨日のどらほーで、ちと呑み過ぎて起きるの辛い。けど、みるくはいつも通り。目覚めた気配に気づいてやってきます。「どしたの?大丈夫?」「呑み過ぎたんでしょ?ダメじゃん」「あたしのことはちゃんとしてよ」てな事、言いそうな雰囲気出してましたねf^_^;はいはい、ちゃんとやりますよ。今日は特に予定は入れてなかったけど、朝体重測ったらビックリするほど増量😱こりゃビールの呑み過ぎかな?身体動かして消化しなきゃです。涼しい朝のうちに1時間半ほど歩きました。平和公園〜東山公園〜星ヶ丘と気持ち良い散策。結構な時間と距離、歩数もしっかり稼ぎましたが薄っすら汗をかく程度、楽しめました。帰宅してシャワーしてサッパリ。そのまま、掃除•洗濯に突入。家事三昧のスタートです。昼食の後は、野球中継を観ながらお惣菜作り...休息日

  • ドームで観戦⚾️

    土曜日、休日。運良くチケットが手に入ったのでバンテリンドームで観戦。急な入手だったので、なかなかご一緒できる方が見つからず、前日に呑み仲間の方がご都合がついて、ご一緒していただきました。どれぐらい振りだろう?バックスクリーンうえの巨大なビジョンが綺麗でした。野球観戦といえば此奴でしょ?(笑)今日ばかりは禁酒を解禁、野球も麦酒も楽しみです。さあ、始まりました。先発は髙橋宏斗、今日は勝ってくださいよ。初回から2得点、幸先良いね。3回に1点取られて1点差。その後はお互いになかなか得点が入らないイライラした展開。6回に待望の中田のホームラン、やっと追加点。いやぁ〜良いモノ魅せて貰いました。このまま9回まで進み、どらほー\\٩('ω')و////勝ちました、勝ってくれました。最後の挨拶を観てからドームは退散。勝って...ドームで観戦⚾️

  • 晩酌

    金曜日、週末。一週間お疲れ様でした。連日の帰りが遅かったので、疲れが酷い(@_@)けど、週末なので晩酌の日。今週もしっかり休肝•休脳したもんね。まずは、とっておきの『サッポロクラッシック春の薫り』でスタート。ケースを開けて一週間経つのにまだ2本目なんて、今までにない事(´⊙ω⊙`)肴は作り置きのお惣菜、今日で総浚い。今週も食品ロスなしですね。続いてヤギサケテンさんでもとめてきた日本酒。コレも一週間抜栓せずにいました。明日はお休みなので、ゆっくり楽しみたいと思います。ま、すぐ寝落ちしちゃうだろうけどねf^_^;晩酌

  • 眠い

    早朝にやってくるみるくさん。「ガオー」って大欠伸。眠いんだねぇ。顔を伏せて「ごめん寝」眠いんだねぇ。「ニャンモニャイト」まん丸、眠いんだねぇ。だったら、寝てていいのにな。毎朝、ありがとうね。眠い

  • 連日の遅い晩ご飯

    水曜日、なんだか多忙な一日、集中して取り組めないので書類が纏まらない。しかも、通常業務が滞って残業必至。必然的に帰宅は遅くなりました。帰宅して最初の仕事はみるくのお世話。給餌とトイレ掃除。遅くなったから怒ってますね。その後、お風呂を沸かしている間に全自動で乾燥まで終わった洗濯物を片付けます。そうこうしているうちにお風呂が沸くので、身体を洗ってから湯舟にドボン♨️サッパリした後は晩ご飯。遅い時間だけどお腹が空いたのでしっかりフルオプション。ゆっくり食べなきゃいけないのですが、そもそもの早喰いは睡魔に負けて程なく完食。疲れもあって早々に休みます。だがしかし、洗物と片付けは済ませないと明日朝が辛い。頑張って済ませて休むとします。おやすみなさい。連日の遅い晩ご飯

  • 隙あらば

    水曜日、今朝はみるくより先に起きました。リビングにいるのに気づくみるくは…「もう、起きたの?」と言いたげに寄ってきて…隙あらば乗っかってきます。朝のルーティンでみるくの給餌や砂場掃除、最近はウチのトイレ掃除も毎朝のお勤め。早起きで時間に余裕が出来たので、ソファで一休みしてると…ちゃっかり乗っかっておられます。ホント、隙あらば目敏く…あらあら、大欠伸。今朝は肌寒いからここで寝かせてあげましょう。あ、二度寝しないように気をつけなきゃですねf^_^;隙あらば

  • 今週のお惣菜

    昨夜の晩ご飯はこんな感じ。作り置きのお惣菜から…•もやしのマリネ•小松菜のお浸し•マカロニサラダ•ひじき煮•鰤大根•なめこの佃煮•鶏ハム•味玉•茹でブロッコリー主菜は『もち麦入り玄米ご飯』と『お味噌汁』後は、納豆と冷奴があるのですが、時間が遅いので今夜はやめておきましょう。では、いただきます。今週のお惣菜

  • 今日も朝から

    「よっこいしょ」「朝だよ、起きてよ」「雨は上がったみたいだよ」「ねぇ、起きなってば」はい、起きます。どいてくださいな。今日も朝から

  • いつも同じ

  • 春が来た

    遅れ馳せ乍ら…我が家に春が『サッポロクラッシック春の薫り』がやってきました。ひとりモンの私、休日しか荷物が受け取れないので今日になってしまいました。早速、晩ご飯に登場。スーパーで求めてきたお刺身と白和えてᕦ(ò_óˇ)ᕤ晩酌スタート。スーパーの帰りに『ヤギサケテン』さんに立ち寄るのはいつもの流れ。久しぶりに此奴が入荷してたので、迷わず調達。晩酌は続きます。週末のお楽しみ、ゆっくり過ごします。あれっ、禁酒宣言は?そう言えば、宣言したのは4月1日でしたねぇ(´-`).。oO春が来た

  • おはよ

    「おはよ、朝だよ。まだ暗いけど」「起きなよ、餌ちょうだいよ」「お腹すいたよぉ〜」っと、叫んでおられます。(嘘、大欠伸です)おはよ

  • パターン2

    今週の作り置きに『鯖缶と茸類のトマトカレー』を作りました。カレーが強いので、他の和の食材とは調和が取れません。なので…晩ご飯のパターン2。カレーバージョンです。カレーは『カツカレー』豆乳で延ばして味を柔らかく仕上げます。付け合わせは、ポテトサラダ•鶏ハム•茹でブロッコリーでサラダ風に纏めました。見た目は兎も角、美味しくいただけました。ごちそうさまでした。パターン2

  • 年金相談と定期検診

    水曜日、お休みをいただいて2月に一度の定期検診。何事もなければ良いのですが…検診の前に、街角の年金相談センターで年金の相談に行きました。前回、1年後に向けて手続きの案内が来た時に相談に行きました。その時は、継続して働くのであれば全額支給停止になるのは聞いていました。では、年金も貰いつつ働くとしたらどうなるのか?を確認してきました。折角、積んできた年金なので、それで収入を補填して会社の負担を軽くする。その分を若い優秀な人材を雇用に向ければ、将来に向けた良い投資になります。勿論、収入は減りますが自分の衰えを考えれば、寧ろ能力に見合った収入だろうし…シミュレーションして貰って、大体イメージ出来ました。成程、定年して再雇用になると収入が減るというのは、こういう事だったのですね。よく考えて、どうして行くか決めたいと...年金相談と定期検診

  • 今週のお惣菜

    今週も週末に作り置きしたお惣菜を中心に晩ご飯を食べています。今週のお惣菜は…•豚ヒレカツ•きんぴらごぼう•小松菜とにんじんのお浸し•なめこの佃煮•ポテトサラダ•茹でブロッコリー•鶏ハム•鯖缶と茸類のトマトカレー昨夜の晩ご飯はこんな感じ。カレーを除くオールキャスト。カレーを出してしまうと、他のお惣菜がすっかり身を潜めてしまいますからね。そして、納豆とキムチ奴は必需品かな(笑)ごちそうさまでした。今週のお惣菜

  • 定点観測

    昨日•一昨日の週末はこの辺りの桜はほぼ満開。暖かい日になってお花見日和でしたね。毎日の通勤でも、日に日に様子が変わっていくのが楽しみでした。通勤で毎朝通る小学校脇の歩道に桜があるので定点観測してました。3月27日木曜日。咲き始めですね。3月28日金曜日。下の方の花が咲き始めました。土日でいっきに咲くかな?3月31日月曜日。登頂を残して花が着きました。4月1日火曜日。ほぼ全体に花が付きました。4月2日水曜日。花が大きく、色が濃くなって来ました。4月3日木曜日。もう、見応えが出て来ましたね。けど、まだまだ咲きそうです。4月4日金曜日。ほぼ満開ですね。この週末は雨予報だから、落ちちゃうかな?4月7日月曜日。雨を乗り越え元気に咲き誇っています。入学式まで持ちましたね。今週から本格的に新年度が動き出しますね。桜に負...定点観測

  • さて、晩ご飯は…

    実家からの帰宅途中にスーパーに寄って買出し。食材を調達しますが…相変わらず野菜が高い。ん?4月になって他のものも値上がりしてるかな?レジを抜けてびっくり😱今までより2割位高いかも?買う物は変わってないのに?この物価高、何とかならないものでしょうかねぇ。エンゲル係数が上がってますよ(´-ω-`)ついでに『ヤギサケテン』さんにも寄ってお酒を調達。週に1度のお楽しみ。お刺身をメインに晩酌とまいります。あら、タンパク質ばっかりですね。いただきます。さて、晩ご飯は…

  • 桜とラーメンと…

    土曜日、良い天気になりました。しかも、暖かい日になりそう。こりゃ、花見だな。と、云う訳で、不調の母を見舞いに車を走らせます。道中の『行福寺』さんでお花見。有名な枝垂れ桜はもう終わりだったけど、ソメイヨシノはいまがピーク。見事でした。お花見してたらお昼過ぎちゃったので、久しぶりに『麺屋あきのそら』さんに臨場。丁度、お昼時なので行列覚悟で来たのですが…ありゃ、すんなり入店し即オーダー。『鶏にぼし』をチョイス。大好きな鶏と煮干し、美味しいのは間違いない。それにしても、ラーメンは久しぶり。いつ以来だろ?3ヶ月?もう、ラーメン好きとは言えませんね。美味しかったなぁ、ごちそうさまでした。実家に着いて母の様子見。ほぼ寝たきりでの生活になってしまいました。お花見の話をしてたら、桜が観たいとのコトだったので…実家近くの公園...桜とラーメンと…

  • 満開🌸

    金曜日、晴れて暖かい日になりました。こうなると、楽しみなのは…桜ですね。お昼休みに近くの広場で花見をして来ました。大迫力、見事に咲き誇っています。青空と緑に囲まれて、白やピンクの桜花が映えています。今年もしっかり堪能できました。やっぱり、桜は良いですね。一杯やりたいな(笑)満開🌸

  • 行ってくるね

    いつもの如く早朝に起こしに来たみるくさん。「おはよう。寒いぞ。」「餌、おくれよ。」はいはい、今あげるからね。いの一番にお水と餌をあげると…餌を食べて…水を飲んで、、、を繰り返しておられます。飼主に似たのか早喰いで、忽ち食べ切ってしまいます。朝の準備を済ませて戻ってくると、早速眠っておられます。じゃ、会社に行ってくるね。良い猫で待っててね。いってきます。行ってくるね

  • 今週のお惣菜

    週末に作る作り置きのお惣菜。今週は…•ピーマンの肉詰め•茹でブロッコリー•なめこの佃煮•きのこのあんかけ炒め•マカロニサラダ•ほうれん草の胡麻和え•きんぴらごぼう•味玉•鶏ハムこんなメニューになりました。此奴らを並べて…晩ご飯はこんな感じになりました。時間があればその日の一品を作るのですが、今週は忙しいので無理かな?従い、毎晩同じメニューになりますが、好きな物を自作して食べられるのは有難い事です。食べ過ぎたり無駄にしたりしないように、よく考えて食べ尽くします。ごちそうさまでした。今週のお惣菜

  • 禁酒宣言

    突然ですが、禁酒します。えっ、ホント?ウソでしょ?そんな声が聞こえて来そうですが…コレをご覧ください。3月の飲酒状況です。⚪︎が休肝日、×が解禁日。数を数えると…⚪︎が18×が13どうです?休肝日の方が多くなりました。年齢や体調を考えると、そろそろ潮時かと…いきなり辞めるのは難しいかもしれないので、1年を目処に禁酒を目指します。こういう事は宣言すると成し易いと言いますからね。さて、どうなる事でしょう?そう云えば、今日は4月1日でしたよね(´-`).。oO禁酒宣言

  • 月曜日、3月最終日。桜が良い感じになってきました。お昼休みに近くの広場で…お花見と参ります。ちょっと天気が優れず花曇りかな?その分ピンクが映えますね。満開にはまだちょっと早いけど、充分見応えありますね。コレから一週間程は楽しめるかな?暖かい日差しのある時に、また愛でに来たいと思います。桜

  • 春を感じて楽しんで…

    土曜日、カットの定期便。地下鉄でgenkanさんに向かいます。予約は午後一番なので…『薬膳カフェ杏月』さんでランチ。あら、お客さんがいっぱい。宴会なのかな?5色の薬膳カラーランチから『肝緑』よもぎとほうれん草のベジタブルカレーをチョイス。優しいお味のスパイシーなカレー、美味しゅうございました🍛予約までまだ時間があったので『六古窯』さんで一休み。ブレンドの美味しいお店。カットは普段通り短くカットして貰ってサッパリ。いつもながら解らないアレンジ(笑)お店からは山崎川が近いので、散歩しながらお花見と行きましょう。瑞穂運動場の北側から川沿いに北上して歩きます。まだちょっと早いけど、充分見応えのある桜。満開になったら圧巻でしょうね。川の両岸から垂れる枝振りはお見事、来週位が一番見頃かな?今年もココの...春を感じて楽しんで…

  • 晩ご飯

    今週の晩ご飯は…月曜日、作り置きの副惣菜を総動員。主菜は『秋鮭の西京焼き』火曜日、主菜は『豚小間肉とキャベツのオイスター炒め』キムチ納豆奴なるモノも登場。水曜日、『豆腐•豆乳カレー』ライスはバジルをふったもち麦入り玄米。木曜日、『秋鮭の西京焼き』リターン。漬け置きが良い塩梅で美味しくなってました。そして、金曜日。作り置きのお惣菜を総浚え。平日は毎晩ご飯と味噌汁付きですが…お惣菜を肴に呑んじゃいました🥃休肝日明け、週末だしお許しください。ごちそうさまでした。晩ご飯

  • 急展開?も一休み

    先週の週末が暖かくて、桜の開花宣言が出ました。あ、花粉も凄いのですが…🤧週末に全く花をつけてなかった桜ですが…月曜日には開花してこんな感じ。火曜日、一目でわかる程には、咲いた花が増えてました。水曜日、日中の日差しがあるからか、ボリュームだけでなく迫力も出てきました。木曜日、朝のまだ深い青空に桜花が映えて見えるようになってきました。金曜日、昨夜から今朝にかけて雨が降ったので、勢いも一休みかな?今日から冷えて寒の戻りなので、桜花も一休み。一旦グッと締めて来週には勢いづくかな?来週からは4月、最初の週末が楽しみです。上手くいけば入学式に満開かな?楽しみです🌸急展開?も一休み

  • 即、解決

    前週末からトイレで水漏れが見られました。1日でタオル1本絞れる程度には漏れてました。今週火曜日の夜に、メーカーのサポートにWebで修理依頼をして連絡を待ちました。翌日、午前中にサポートから電話があり、型が古くて部品無し、修理不能との事。「買い換えしかないのですか?」「そうです。訪問だけでも費用発生しますがどうしますか?」「では、結構です。考えます。」さて、どうしましょう。家電店?ホームセンター?何処に相談すれば良いの?ショップやディーラーだと商品を決めてから部品手配、工事段取りなので時間がかかる。水漏れは待った無し、平日に時間を作るのは難しいので急ぎで解決したい…あ、そだ。以前に、キッチンの水漏れで緊急対応してくれた業者さんにWebで問い合わせしました。程なく電話が入り、前回の記録から修理の段取りを取って...即、解決

  • お惣菜

    今週も晩ご飯のお惣菜を作り置き。毎週末のお仕事です。今週のお惣菜は…•ひじき煮•かぼちゃ煮•きんぴらごぼう•小松菜のお浸し•キャベツの煮染め•鶏ハム•茹でブロッコリーの7品。コレらを副惣菜に主菜を一品作ります。月曜日の晩ご飯はこんな感じ。主菜は『秋鮭の西京焼き』何故この季節に秋鮭?それはスーパーの都合かな?(笑)納豆と奴は常備品。タンパク質を摂らないとね。AIのおすすめメニューです。火曜日の晩ご飯はこんな感じ。主菜は『豚小間肉とキャベツのオイスター炒め』『キムチ納豆奴』って言う可笑しなお惣菜も作りました。豚小間肉と鮭の西京焼きはもう一回分あるから、今週中に食べないといけませんね。と、云う訳で、今週の晩ご飯は3パターンかな?あ、組合せを変えれば良いのかf^_^;今週も無駄なく食べ尽くしましょう。お惣菜

  • まんまる

    火曜日、いつもの如くみるくがお越しにきました。けど、1時間以上遅れでした。凛々しいお顔で乗っかっておられますが、今日は寝坊したんだよね。私が出掛ける頃にはこんなになってました。まんまるで眠っています💤猫にも、春眠暁を覚えず…って、あるのかな?ゆっくり寝てて良いよ、行ってきます。まんまる

  • 咲き始め

    日曜日、暖かい日になりました。晴れて風もあって…花粉が酷いらしいです🤧花粉症じゃなくてよかったε-(´∀`;)桜の開花宣言も始まりましたね。コレは早咲きの河津桜。更に進んで咲き誇ってますね。そして、会社の近くで一番早く咲く桜も咲き始めました。週末の帰宅時には全然だったのに、今朝見たらもう…この週末の暖かさで目覚めたのですね。今週末には見頃になりますかね?天気が心配だけど…入学式に満開だと良いですね🌸咲き始め

  • 晩酌

    土曜日、休日。暖かい日になりました。お彼岸なので、実家に行って墓参り。妹や娘一家も来ていて、楽しい時間を過ごしました。ばーちゃんが弱って来たのがちょっと心配。顔を見に行く事しか出来ないけど…帰りにスーパーに寄って買出し。相変わらず野菜が高いので、値打ち品を品定め。晩ご飯はお刺身を調達して来て晩酌。お刺身の盛り合わせも高かったので単品で我慢。あら、テレビの前からみるくが狙ってますよ。あげないけどね(笑)やはり、お酒を呑むのが辛くなって来たなぁ。明日からまた休肝日、ごちそうさま。晩酌

  • 解禁

    金曜日、週末。平日の休肝日明けなので、晩酌…に、しょうかどうか迷っていましたが…先週末に仕込んだ此奴を見つけちゃったので…開けちゃいました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪お惣菜の残りを肴に杯を重ねます。今週も完食、食品ロス無しでした。解禁

  • 木曜日、祝日。春分の日のわりに寒い😨暖かくなるのは明日からかな?祝日ですが出勤日、通勤途中に小学校があるのですが今日は静かでした。そう云えば、前日は卒業証書授与式の看板が上がったなぁ。おめでとうございます。その小学校の校門の脇にある河津桜が綺麗に咲いていました。寒かった今シーズンの冬も春分の日を迎え、ようやく春になって来そうです。入学式の頃にはソメイヨシノが綺麗になっているかな?桜花、楽しみですね🌸桜

  • コレは…どなの?

    水曜日、寒い日でした。冬のコートをもう一回引っ張り出して通勤。寒かったぁT_T寒さで震えて身体を動かしたからか、午前の休憩時間に小腹が空いて…officeglicoにこんなのが入っていたので、調達してしまいました。BE-KIND『カラダがよろこぶナッツバー』素材まるごとナッツ食物繊維が豊富素材由来のたんぱく質低GIですか。此奴は『キャラメルアーモンド&シーソルト』ちょっと甘めなナッツバーです。もう一つは『ダークチョコレートアーモンド&シーソルト』ちょっとビターなナッツバーです。謳い文句からすると身体に良さそうですが、間食で食べるとどうなんでしょう?普通にお菓子を食べるよりは良いのかも?まぁ、美味しかったから良しとします(笑)コレは…どなの?

  • ガオー曜日

    火曜日、寒い朝でした。みるくも寒かったようで、急いで私に乗っかると…「よっこいしょ」「さむいよぅ」「う〜っ」「がおーっ」って、余りの寒さに吠えてました😛(嘘、欠伸です)ガオー曜日

  • 今週の晩ご飯

    月曜日、1週間の始まり。今週も週末までは休肝日。なので晩ご飯は…こんな感じ。週末に作ったお惣菜は…•もやしのナムル•ほうれん草の胡麻和え•ポテトサラダ•鯖缶ときのこのトマト煮•鰤大根•ささみフライ•味玉•豚挽肉のしょうがあんかけそして、もち麦入り玄米ご飯とお味噌汁。あと一品を日替わりで入れるか入れないか。食べる時間やボリュームにも注意して、身体に優しい晩ご飯にしていきます。今週の晩ご飯

  • お昼寝

    日曜日、ゆっくりめに起床。珍しくみるくが起こしに来ませんでした。ありゃりゃ、みるくも寝てましたか。では、家事をいろいろ始めましょう。午前中にひと通り済ませて、一旦買い物なにでました。帰って一休みしてると…いつもの如くみるくが乗っかってきました。重いけど、お腹の上でじっとしてます。おや、いびきが聞こえてきました。コレじゃ動けません。では、一緒にお昼寝しましょ。お昼寝

  • 筋肉が足りない?

    土曜日、ショックな出来事。半月前、5点の急上昇したinBodyの値が急落!(◎_◎;)なんだ、いったいどうしたんだ?前回、アルコールが筋肉を溶かす事は体感した。今回は何故値が急落したのか?そうか、身体が環境に順応したのか。休肝日を設けた事で反応した身体、休肝日を持つ事を折込済みにしたようです。つまり、休肝日の効果は既に終わり。筋力アップが必要になったという事。60を過ぎたこの身体、今更筋トレは身体がもたない。さて、どうしたもんか?柔らかく負荷をかけながら筋肉を増やす…やはり、食事を変える事ですかね?と、云う訳で、朝ごはんを改善。AIに尋ねたら、タンパク質を獲れと。紹介されたメニューから豆乳とヨーグルトをチョイス。こんな朝食になりました。併せて、年相応の筋トレを追加します。さて、半月後にどうなるか?楽しみに...筋肉が足りない?

  • そして、金曜の晩ご飯は…

    ほぼ定時上がりができたので、スーパーに間に合いました。お刺身もまだ残ってました。ヤギサケテンさんにも立ち寄って日本酒を調達、休肝日明けの晩酌です。中4日の晩酌、そりゃ美味しいに決まってますが、お酒の回りが早いですね。ゆっくり呑みたかったのに、早々にお酒が回ってしまい呆気なくダウン。1週間の疲れが出たのもあって、早々に休みました。お疲れ様でした。おやすみなさい。そして、金曜の晩ご飯は…

  • 今週の晩ご飯

    毎週末はお惣菜作り、今週も7品作って作り置き。この所、それで晩ご飯にしています。月曜日、作り置きを総動員。もち麦入り玄米ご飯とお味噌汁も定番。火曜日、じゃこキムチ納豆と冷奴を追加。タンパク質と発酵食品。水曜日、豚小間肉の冷しゃぶこま和えを追加。たまにはお肉も食べなきゃね。木曜日、だし巻き卵を追加。だし巻きが巻けていませんねf^_^;失敗作。さて、金曜日はどうしましょ?お惣菜はまだあるので何か一品…お刺身かな?では、スーパーに残っている時間には帰らないといけませんね。定時上がりを狙います。今週の晩ご飯

  • 優秀な目覚ましも…🙀

    今週も毎朝みるくが起こしに来てくれます。毎日、午前中3時半の定期便。平日も休日も関係なく起こしてくれます。平日は勿論の事、休日も生活リズムを崩さずにいられるのは、みるくのお陰かな?けどね…毎朝、起こした後はガオーっと大欠伸です。早朝なのでみるくも眠いのでしょうね。なら、も少し寝かせておいてくれないかな?みるくはこの後餌を食べて寝るだけですが、私は会社で仕事しなきゃなりません。朝が早いと、午後からは辛くって(__).。o○後1時間で良いから寝かせておいてくれるとありがたいんだけどな。ねぇ、みるく。ダメかしらん…σ(^_^;)優秀な目覚ましも…🙀

  • 今年は2月が寒くて、梅がなかなか咲きませんでしたね。なので、愛でる機会を逃しました。3月に入ってようやく暖かい日も出てきましたが、桜が色づくにはまだまだかかりそう。そういえば、暫く花を観てないし、花の写真も撮っていないなぁ。と、云う訳で、お昼休みに近くを散策。流石に映える花は見つけられませんでしたが、可憐な花を見つけました。今日は暖かくなりました。まだまだ冬の様相ですが、季節は確実に進んでいますね。もうすぐ春ですねぇ、咲き誇る花が楽しみです。花

  • 今週のお惣菜

    月曜日、1週間の始まりです。今週も作り置きのお惣菜を用意しました。•鶏胸肉の竜田揚げ•切干大根煮•なめこの佃煮•小松菜と人参のお浸し•きのこの甘酢炒め煮•茄子の揚げ浸し•茹でブロッコリーそして、最初の晩御飯は…こんは感じ。いつも通り『もち麦入り玄米ご飯』とお味噌汁です。1週間コレで凌ぎますかね。それとも、早く帰れたら一品作って主菜にしますかね。ごちそうさまでした。まだ月曜日、早めに休んで明日に備えます。今週のお惣菜

  • 振り向きざまに

    日曜日、ゆっくりおきました。みるくがやってきて、乗っかっておられますが…自分の足元を見ながら…振り向きざまに…ガオーっと、大欠伸。「どうかした?」って、顔してますね。休みだし、眠ければ起こしに来なくていいよ。振り向きざまに

  • 良い店発見

    土曜日、休日。娘一家とお出かけ。来年小学校にあがる孫のランドセルを観に行きます。来年の入学なので1年先の話。けど、ラン活は今が旬。1年待ちの大仕事、忘れちゃいますね。迷わない下の孫は決断が早い。展示会に入場して程なく決めちゃいました。上の孫の時はあれこれ迷ってなかなか決まらなかったけど、あっさり決まった拍子抜け。気に入ったのがすぐに見つかって良かった、よかったε-(´∀`;)ま、じいじの仕事は決済だけだから、決まってくれればそれでよしですけどね。さて、ランドセルが決まったらみんなで食事。会場近くのお店を娘がチョイス。『旬菜凛』さんにお初で臨場。鴨肉をメインに晩酌です。野菜好きな私、娘も同じでサラダは必須。『豆腐サラダ』と…『海鮮サラダ』でスタート。最初のお目当ては此奴『鴨刺身』刺身は初めて。臭みが無く食感...良い店発見

  • ホッと、一息

    金曜日、寒い日になりました。夜に会食だってので、夕方から出かけました。会社から駅まで車で送ってもらい、すぐ電車に乗れたので早めに到着。場所だけ確認して、何処で時間調整しようと辺りを歩きましたが…兎に角、寒い。名古屋の中心部、冷たい北風がビル風となって強く吹き付けていました。コートをしっかり着ていましたが、身体の芯まで冷えてしまいました。スタバに何とか辿り着いて一休み。スマホでオーダー出来るから並ばずに済みました。ホットのソイラテと30分ほどの滞在で、心身共に暖まりした。さて、行きますかね。ホッと、一息

  • 週末に向けて…

    木曜日、今週もあと二日。寒い日でした。早く帰って晩ご飯を食べましょう。晩ご飯はこんな感じ。お惣菜はオールキャストでした。毎日同じだけど、少しだけ違う。今週は品数が多かったので、余ってしまいそうでしたが…金曜日のお昼のお弁当に詰めて持っていく事にしました。丁度良い感じにできました。そして、今週も完食、食品ロスなしです。明日の夜は取引先との会食なので無問題。週末には来週分のお惣菜作り。また、食材を睨みながら考えなきゃですね。頑張れ、私。週末に向けて…

  • 今週の晩ご飯

    水曜日、啓蟄でしたね。けど、この寒さでは蟲も顔を出さないでしょねぇ、、、寒っ🥶春の花はなかなか愛でられそうも無いし、春はまだ遠いかな?そんな中、食材の高騰が続いていて、毎日の食事にも困りますね。どうしましょ?今週のお惣菜は……•ほうれん草の胡麻和え•かぼちゃ煮•なめこの佃煮•もやしのナムル•ヒレカツ•鰤大根•鶏団子と大根&青梗菜の炒め物•かき揚げ•茹でブロッコリー半端品やお値打ち品を駆使して、何とか作りしました。コレらを組み合わせて…月曜日は『鰤大根』を主菜にしてこんな感じ。まずまず、スタンダードな感じ。火曜日は『ヒレカツ』を主菜にして『かき揚げ丼』にしまみました。水曜日は『鶏団子と大根と青梗菜の炒め物』を主菜にして『じゃこキムチ納豆』をプラス。お惣菜は少しずつでも、品数が有ればボリューム...今週の晩ご飯

  • 起きろよー

    火曜日、いつもの如くやってきたみるくさん。「朝だよ、起きろよー」「時間が無くなるぞ、いいのか?」「動かずにのんびりしてると…」「ココで寝ちゃうよ」わかりました。起きるからどいてくださいなf^_^;起きろよー

  • ひな祭り

    月曜日、ひな祭りの日。娘を送り出してからは、とんと縁のない行事になりました。日曜日にスーパーに行った時に、季節モノで箱に山と積まれた此奴がありました。可愛らしいパッケージと忘れてしまった食感を思い出し、思わず調達してしまいました。事務所で皆さんに配布するのは、イベント毎の恒例行事になってますね。こんなの貰っても困るのかな?ま、時節の伝統をご賞味ください。ひな祭り

  • 巣篭もり

    日曜日、休日。土曜日と打って変わって何の予定もなし。朝からお惣菜を作ります。朝ご飯はいつも通り。ただ、ケチャップを乗せてちょっと贅沢(笑)食材とスマホを見ながら試行錯誤、普段作らないようなものも作ってみました。お昼ご飯は『かき揚げうどん』野菜の端材でかき揚げを作ってみました。一日目は分離や間違えて広がってしまい食べられず。他はこんな感じで何とか纏りました。構って貰えないみるくは、ずっと寝てました。暖房も効いて気持ち良さそうでした。ちょっと足らないものがあったので、スーパーに買出し。普段行かないスーパーで要領を得ず。併せて、ちょっと多めのお刺身を調達してきて、晩ご飯はこんな感じ。お惣菜と併せて、良い肴になりました。ごちそうさまでした。スーパーには行きましたが、それこそ着替えすらせず篭った休日でした。巣篭もり

  • 予定のある休日

    土曜日、休日。ひとりモンだと休日しか出来ない事がいろいろありますな。いつもの時間に起床。朝ご飯は大葉のサンドイッチ。チーズを切らしちゃったから、定番のチーズトーストは出来ず。買出しして来なきゃね。今日は、朝一に3か月に1度の眼科検診を予定。予約制じゃ無いから早いモン勝ち。あら、開院時間前から始まってるよ。何時からやってんだろ?次回はもっと早く来よ。検診結果は、相変わらず。良くも悪くもなってません。けど、いつ発症するかもなので、定期通院は続けましょう。と、云う事ですが…良いお客さん?いやいや、検査は大事でしょ。さて、お次はスーパーで食材の調達。相変わらず野菜が高くて控えてしまいますね。とは言え、野菜が主食みたいな私、お値打ち品でメニューを工夫しましょ。頑張れ、私。あ、ヤギサケテンさんにも寄って宅呑みの仕込み...予定のある休日

  • 頑張るよ

    金曜日、週末の月末。今週も今月も今日でおしまい。あと一日頑張ればお休み…だけど、疲れが溜まって起きるのが辛い。段々と元気が無くなっていきます。そんな事はお構いなしに、みるくはやってきます。早朝のいつもの時間にいつもの様に…「朝だぞ、起きなくて良いのか?」「しんどいの?休めるなら休んだら?」「あたしのご飯は休んじゃダメよ。早くちょうだいよ。」みるくはいつも通り元気です。そして、容赦なく要求してきます。私が疲れてたりしんどい時は、みるくがトリガーになって頑張ることができます。いつもありがとうね、あんたの為に頑張ってくるからね。良い猫で待っててね。頑張るよ

  • 完食

    木曜日、久しぶりにお昼が手弁当だったので、作り過ぎのお惣菜も何とか消化。こんな感じで始めた晩酌で、お惣菜は完食しました。食品ロスを出さずにすみました。金曜日の夜はどうするのって?実は、イベントの賞金が入ったのでチームで食事会です。食べ放題なので、がっつりいただきます😋って、もうそんなには食べられませんがね。完食

  • 連食になりますが…

    水曜日、今日の晩ご飯は…こんな感じ。はい、火曜日とほぼ同じですね。キムチ奴が加わりましたが…器を変えただけですが、雰囲気が変わってますね。コレ食べて終わりの予定でしたが…えへへっ、呑んじゃいました。ハイボールを呑んでましたが、#ネコのぺんおきがあったので、此処にマドラーを置いて…ありゃ、結構難しいなぁ。なかなかバランスが取れません。そうそう、お昼用のNuccaパンを切らしてしまいました。まだ入荷してないし…一方で、今週はお惣菜が残りそうなので、久しぶりにお弁当を詰めました。いつもながら、おかずだらけのお弁当になりましたが、後2日何とかなりそうです。ただ、昼夜連食で同じモノを食べることになっちゃうんですよね。ま、食品ロスを出すよりは全然良いですよね。今日も一日、ごちそうさまでした。連食になりますが…

  • 晩ご飯

    火曜日、今週の晩ご飯はこんな感じ。作り置きのお惣菜は…•マカロニサラダ•小松菜と人参のお浸し•回鍋肉もどき•きんぴらごぼう•きのこ類のマリネそして、主菜は鶏三昧で…•手羽元のサッパリ煮•鶏ささみハニーマスタード•チキンカツ後は、•もち麦入り玄米ごはん•合わせみそのお味噌汁週末までの4日間は毎日こんな感じ。一品二品は入れ替えられるかな?帰宅後に用意するから、すぐ食べられる作り置きは重宝します。ごちそうさまでした。晩ご飯

  • 連休最終日

    月曜日、3連休最終日。本日も予定無し。と、言うより、ゆっくり過ごしたい日ですね。何をしようかとソファに横になると、いつもの如くみるくが乗っかってきます。そうだ、お惣菜を作らなきゃ。と、いう訳で、みるくをおろしてキッチンへ。お惣菜を作っている間、みるくはソファの背もたれの上で眠っていました。此処は彼女のホームポジション、冬場は暖房直撃なので、大概ココで寝てますね。お昼過ぎて、ちょっと疲れて一休み。またまた、みるくが乗っかっておられます。仕事の日は一人(一匹かな)なのでどうしてるのかな?ウチにいる日は必ずお腹の上だけど。ひょっとして、私に居場所を取られて怒ってるかなか?ま、お互いゆっくり出来て良かったね。連休最終日

  • 北海道がやってきた

    日曜日、3連休中日。だからと言って、何の予定もありませんが…けど、何処か行こかね。久しぶりにゆっくり、いや大寝坊かな?朝ご飯も遅めでみるくが怒ってました。休日の遅めの朝ご飯なので、目玉焼きをプラスしたちょっとだけ贅沢な朝ご飯。コレでも食べ過ぎ感があるなぁ。普段と同じにしてないとダメかなぁ。午前中は宅配便待ち。最近、ポチるのが多くて週末の午前中に必ずヤマトが来ます。無駄遣いしないように気をつけないといけませんね。お昼はググって見つけた『スターカリー&カフェ』さんでカレーをいただきました。スープカレーをググっていたのですが、ココがヒット。良く通るところにあるのにお初。薬膳料理のお店なので身体に優しいかな?台湾ミンチのカレーに揚げ野菜をトッピング。辛くて美味しく野菜もたっぷり摂れて大満足。けど、ちょいと食べ過ぎ...北海道がやってきた

  • サカナ、再び

    土曜日、久しぶりの外呑み。隠ればぁの常連さんをお誘いして、件のお店に向かいます。お店の名は『割烹本山サカナ』さん。前回、ランチを食べて胃袋を持っていかれたお店。前回同様Webで予約、おまかせ11品のコースです。おまかせは、お店の自慢料理ですよね。『隠ればぁ』でもおまかせでした。何を食べられるかはお楽しみでしたから同じ感じで。『ひとくち寿司』一品目がお寿司とは意外でした。けど、食欲を目覚めさせてくれました。『本日のスープ』煎餅を割り落としていただきます。香ばしさと旨味がしっかりしてました。『最中』どーやって食べるの?って、聴いてしまいましたが、手で食べるんですよね(笑)この後は『お造り』でしたが、写真撮るのを忘れちゃう程に美味しくいただきました。コレは『温野菜サラダ柚子山椒あえ』温野菜は身体に優しいですね。...サカナ、再び

  • みるく

    猫の日なので、みるく特集です。『乗っかっておられます』朝、私が目を覚ますとやって来て、乗っかっておられます。『ガオー』やってくるのは午前3時半頃。私も眠いけど、みるくも眠いんだね。いつも大欠伸です。ウチのコになって10年以上、この先いつまで一緒に居られるか。お互い元気で居たいね。みるく

  • お好きなようにf^_^;

    木曜日、毎朝のことですがみるくが起こしにやって来ます。ちょっと、トイレに行った隙に…「はい、キープ。このベットはあたしんだからね」「起きたんだから、もう寝かさないよ。会社に行くんだろ」「ここはエアコンが一番あたるんだ。いつもあんただけにゃ良い思いさせないよ」「なんと言っても、ここがいちばん…」「気持ち良いんだよ。ガオー」おやおや、完全に占拠して寝る体制だね。んじゃ会社行くからね、ゆっくり寝ててね。お好きなようにf^_^;

  • 宅呑み

    月曜日と火曜日は休肝日にしてご飯と味噌汁で晩ご飯を食べました。なので、水曜日は休肝日明けの宅呑みの日。晩酌をいただきますよん(^^)/■『豚小間肉のたまごとじ』をワンパンで作り、作り置きと肴にしていただきます。ご飯があれば『豚丼』になるところですが、そこは肴にしていただきました。晩酌の時はご飯と味噌汁は食べないので、第2弾の肴が登場。『キムチ納豆』と『冷奴』此奴らは定番の肴です。外呑みの時も頼んじゃうかな?コレだけ食べればお腹いっぱい。十分食べ応えはありますね。ごちそうさまでした。宅呑み

  • 甘えん坊さんかな?

    火曜日、朝から寒い日でしたね。寒さでいつもより早起きしちゃったので出勤前に一休み。早速、みるくが乗っかってきました。寒いせいか、何だかすり寄って来ます。ツンデレのみるくは、普段は寄ってこない。こちらから寄っていくと逃げていきます。今日は甘えん坊さんだったのね。仕事してくるから良い猫で待っててね。いってきます。甘えん坊さんかな?

  • 晩ご飯

    月曜日、週の初め。二月の後半戦のスタート。なんだかんだでバタバタとスタート。今週は5日間しっかり働くので、週初めから体調を崩さないようにしっかり食べますよん。と、云う訳で、晩ご飯はこんな感じ。作り置きから…•コールスローサラダ•鶏胸肉の照焼アジア風味•かぼちゃ煮•きのこのバター醤油炒め•小松菜の辛子和え定番のお惣菜から…•キムチ納豆•冷奴主菜は…•カジキのバター醤油ソテーそして、主食は…もち麦入り玄米ご飯とお味噌汁。ご飯は今まで200gでしたが150gに減量、その分お惣菜が多めでも食べ過ぎません。今週は主菜を一品ずつ作ろうかな?ま、帰宅時間と相談かな?ごちそうさまでした。晩ご飯

  • 此奴も…

    少し前に「スマホサポート定額フルプラン継続利用特典」が受け取れるとメールがありました。予約してショップに来てください、との事でしたので、久しぶりにショップに訪問。何の特典かと思えば、契約を見直して料金を下げる事ができるとの事。いろいろ見直して貰って、月々のはらいあが4500円程減額できました。その上、iPadの新品が手に入りました。実は、元々iPadの代替を考えていたので、私にとっては好都合、通信費が下がって新品が手に入るなんて何て素敵なお話でしょう。だけど、よくよく考えると、今までどれだけ無駄に通信費を払ってたのかって事ですよね。まあ、連絡があったのも店に行く事にしたのもこのタイミングだったと云う事かな?Macに続いてiPadも新しくなりました。コレで快適な環境が整いました。此奴も…

  • 起動

    誰も祝ってくれないので、自分への誕生日プレゼント。Amazonでポチッとな。配達は先週末の予定だったけど、大寒波の雪のせいで配達されず。週明けの平日に配達。平日に受け取っても、設定にどれだけ時間がかかるかわからない。なので、この週末までお預けにしてました。普段通りに早朝に起床、早速始めます。荷姿はこんな感じ。センターの開け口を開くと…白い箱にりんごのロゴが現れました。『macmini』です。先代のmacminiを購入したのは2015年。10年振りの代替です。並べてみるとこんな感じ。随分、サイズダウンしてますね。厚みは新しい方がありますね。構成が3次元になったのかな?セットアップしてこんな感じで仕上がりました。ただ、マニュアルも取説も無いのでちょっと戸惑いましたが、Webで調べれば無問題。10年使った旧型は...起動

  • バレンタインデー

    金曜日、週末。バレンタインデーですね。と、云う訳で、皆さんのデスクに此奴を置いてプレゼント。毎年恒例ですね。今年は収穫はあるかなぁ?………はい、ありませんでした。与えるばっかりですね。ま、こんなモンでしょう。バレンタインデー

  • 中2日

    水曜日の晩ご飯は…月曜日•火曜日と休肝日にして、今週お初の待望の宅呑みです。肴は作り置きのお惣菜。朝と昼がNuccaパンで晩ご飯は自炊のお惣菜、肴に丁度良いな。中2日で登板が良いペースなのかな?コレでリズムが作れると身体に優しいかも?問題は、、、週末だな。さて、ペースに乗れるでしょうか?中2日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日々淡々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日々淡々さん
ブログタイトル
日々淡々
フォロー
日々淡々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用