chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々淡々 https://blog.goo.ne.jp/mashay_machaca

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・

日々淡々
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/05

arrow_drop_down
  • 疲れましたε-(´∀`; )

    日曜日、出先で待ち時間ができたのでウォーキングをすることにしました。場所は『愛知池』ジョギングやサイクリング、ウォーキングを楽しむ人が結構いました。場所にも寄りますが、鬱蒼とした緑やオープンの散策路など、色々な景色が楽しめます。1時間ほどと思っていたのですが、予想以上に時間がかかりました。ちょっと脚に痛みが出てしまいました。歳なんだから無理しちゃダメですね。疲れましたε-(´∀`;)

  • 栗焼酎

    土曜日、食材の買い出しの帰りに晩酌用のお酒を求めて『ヤギサケテン』さんによったら…こちらではあまり見ない『ダハダ火振』が売っていました。栗焼酎です。転勤でこの地を離れた『隠ればぁ』さんの常連さんが、いつも呑んでいたお酒です。早速、ハイボールにしていただきました。ん〜美味し、久しぶりの懐かしい味です。転勤以来お会いしてないけど、元気にしてるかなぁ?また、隠ればぁでご一緒したいですね。栗焼酎

  • お疲れ様

    金曜日、週末。もう直ぐ月末、やり残しの無いようにしっかり仕事しないとね。久しぶりに大学の先生に相談してきたけど、なかなか難しい課題。進め方考えないと…午後からは、忙しい皆さんを集めて打ち合わせ。こちらも難しい課題、なかなか纏まりませんがが決めなければいけません。今日は方向性を決めて、後日最終判断を仰ぐ事になりました。気がつけばとっくに定時は過ぎて、残業に突入。何とか区切りをつけて本日は終業ぅ。遅がけにいつものお店で晩酌•晩ご飯。あれっ、お客さんが一人だけ。私で二人目だとか?金曜日なのに何故かな?前日•前々日が忙しかったそうで、今日はひと休みの日になっちゃったのかな?「仕込みが進んでいろいろ作れたよ」っと、マスターのコメント。良いのか悪いのか?お客さんが来てないから良い訳はないですね。けど、お陰様で出来立て...お疲れ様

  • さて、何があったかな?

    木曜日、作り置きのお惣菜は金曜日のお弁当を詰めたら終了ぅ。容器も洗って片付けたら冷蔵庫は概ね空っぽ(´⊙ω⊙`)綺麗になったけど…さて、晩ご飯は?どうしましょ(・Д・)肉は昨夜食べ尽くしたし、野菜は高くて元々仕入れていない。何が…あったかなぁ…を、『一株しめじ』ふむ、『鯖缶』か…ならば…『鯖としめじのトマトソース炒め』ができました。ケチャップをベースにソースをアレンジ。いろいろ加えてオリジナルのソースが出来ました。帰りが遅くなったし、明日は週末金曜日。しっかり仕事だから軽く呑んで休みます。ごちそうさまでした。おやすみなさい。さて、何があったかな?

  • 鶏三昧

    水曜日、忙しい1日でした。メインイベントは避難訓練、非常ベルを鳴らして全員避難。避難行動自体は5分程度の事なんですけど、事前準備と後始末が大変でした。その後も打ち合わせやら来客やらで、ほぼ自席にはいませんでした。あー疲れたε-(´∀`;)少し残業して帰宅。洗濯の片付けの後、晩ご飯です。作り置きの『コールスローサラダ+アイコ』で晩酌のスタート。二皿目は『鶏ハム』コレで食べ尽くすから明日の朝からは納豆トーストになります。メインディッシュは『鶏腿肉のソテー』お酢とオイスターソースのソースで仕上げます。お酢を使うことで鶏腿肉が柔らかく仕上がり、ソースが良く絡んで美味しく頂けました。鶏三昧の晩酌になりましたね。ごちそうさまでした。鶏三昧

  • 今週のお弁当

    •鮭の竜田揚げ•蓮根の挟み揚げ•里芋の煮っころがし•もやしのナムル•コールスローサラダ•きのこと大豆のトマト煮•もち麦入り玄米ごはん青菜が高くてお浸しを作りませんでした。代わりにもやしやキャベツを使ってます。素材の工夫でお値打ちにお弁当が出来ました。今週のお弁当

  • 宅呑みで晩酌•晩ご飯

    月曜日、祝日。なれど、出勤日。先週と同じく、独自カレンダーは稼働日にしてました。世間がお休みなので比較的時間が取れると思ってたのですが、思いのほか密な時間、締めのある仕事なので、どうしても仕上げねばなりませんでした。あ〜疲れたε-(´∀`;)月曜日なので晩酌はやめておこうと思っていましたが、この疲れは呑まなやっとれん…と、云う訳で、軽く晩酌いっておきます。肴は作り置きのお惣菜。まずは、鶏ハムから。二皿目は『レンコンの挟み揚げ•鮭の竜田揚げ•里芋煮』冷えても美味しいお惣菜。三皿目は『コールスローサラダとアイコ』野菜三昧でサッパリと。四皿目は『ザ•きゅうり』コレはお惣菜とは言えませんね。地物の野菜です。〆は小振りの茶碗で丼風にして玄米ご飯をいただきます。少しずついろいろ食べて、程良くお腹が満たされました。では...宅呑みで晩酌•晩ご飯

  • 日曜日の朝

    日曜日、ゆっくりめに起床。昨夜呑み過ぎた訳ではないけど、よく寝たなぁ。疲れかな?起きる時間が遅過ぎて、みるくが呆れてますね。「あたしのご飯、まだ?」って感じ。みるくの後は私の朝ご飯。いつもの釜飯を作っていただきます。気になってる仕事があってやらなきゃなんだけど、なかなか手につきません。やる事やってスッキリしたいのに、他事が気になってしまいます。こりゃ逃避行動かな?ならば、先に気になる事全部やっつけてしまいましょう。頑張れ、自分ᕦ(ò_óˇ)ᕤ日曜日の朝

  • 週末のお休み

    土曜日、休日。今週も世間は3連休ですね。そして我社は今週も土日休み、いつもの週末。みるくは朝からいつもの定位置。ソファの背もたれの上で寝ておられます。寝ておられます…ん?アップにしたら起きてますね。今日は何して遊ぶのかな?今月初めから始まった大規模修繕工事のため、足場とネットがかけられています。土曜日も作業を行うので外で作業してるので、気になるからカーテン閉めてます。今週も掃除と炊事、家事三昧なので買物以外は巣篭もりかな?みるくとゆっくり過ごします。週末のお休み

  • お疲れ様でした。

    金曜日、週末。一週間お疲れ様でした。今夜もいつものお店で一人打ち上げ。今日は刺し盛りに骨せんべいが乗っかってますね。『鮎の焼き浸し』久しぶりに食べます。頭から尻尾まで全部食べられます。3種盛り、コレを参考に来週の作り置きを考えます。野菜が高いからどうしょかな?『鮪の竜田揚げ』コレも作り置きに出来ますね。沢山食べてお腹いっぱい。今夜も美味しい晩酌晩ご飯でした。ごちそうさまでした。お疲れ様でした。

  • 讃岐うどんと串かつ

    木曜日、会社で大きなイベントがあって疲れました。もう、家事もしたくない程に…なので、晩ご飯は外食にしました。『串かつ一丁』さんにお初で臨場。最近ランチを食べにきた『うどんかつ丼一丁』さんの夜の部の営業スタイルです。ランチの時にドリンクサービス券をいただいたので、お試しで臨場しました。Webサイトにアクセスしてオーダーするスタイル。好きなものを選んでポチッと注文。一品物もいろいろある中から『さきいかの天ぷら』をチョイス。串揚げの第2弾。コレだけ食べれば結構お腹が満たされますね。名古屋人らしく『一丁手羽先』を頼んだら4つも乗ってましたε-(´∀`;)ふっくら柔らかで、好みのタイプの手羽先で美味しゅうございました。〆に『ミニうどん』があります。「冷やしぶっかけにできる?」って我儘言ったらやってくれました。言って...讃岐うどんと串かつ

  • 自炊飯

    水曜日、遅めの帰宅。みるくの世話をして洗濯物を片付けて晩ご飯。時間が遅いので、簡単に済ませます。晩酌は『鶏ハムの大葉•梅肉のせ』と『梅黒酢ハイボール』ノンアルの晩酌です。晩ご飯は『きのことたまごの丼』略して『き⚪︎たま丼』変な文字入れちゃダメよ。丼と健康茶で〆ました。今夜は呑まずに休みます。お疲れ様でした。自炊飯

  • 今週のお弁当

    •ピーマンの肉詰め•かぼちゃ煮•甘辛こんにゃく•ひじき煮•小松菜のお浸し•きんぴらごぼう•ツナのマカロニサラダ•もち麦入り玄米ご飯この他のお惣菜は、、、•きのこの餡掛けソース→晩ご飯•手羽元のサッパリ煮→晩ご飯•鶏ハム→朝ご飯で、それぞれ活躍してます。今週のお弁当

  • コラボレーション

    新聞記事で発見。いつも会社の手土産でお世話になってる両口屋是清さんが、スコーンの有名店『Lycka』さんとコラボレーションした新商品が誕生したとの事。我社がお世話になっているのは『どら焼き』ロゴ入りのオリジナルをお願いしています。どら焼きとスコーン?何処で繋がるのかな?どら焼きの餡をスコーンでサンド?かな?早速、調達してきましました。『スコーンの4個セット』オシャレなパッケージ。中はこんな感じ。千なりの餡をスコーンとマッチングさせた和洋の融合商品。それぞれがバランスの良い組み合わせで、美味しゅうございました。こちらは『スコーンサンド』名古屋的最強あんバタースコーンとの事。ボリュームがあって、1個でお腹いっぱいになりました。元々、小倉トーストで有名な名古屋の餡文化。バタースコーンとのマッチングは最強。名古屋...コラボレーション

  • ブランチ

    日曜日、お休みだけど普通に起きました。あ、正しくは起こされました。「ねぇ、今日は何すんの?」みるくが訴えるような目で見つめてきます。早朝から洗濯を初めて、お惣菜作りに突入。朝ご飯を食べるタイミングを逸してました。なので、ブランチをいただきます。大葉とじゃこ、梅肉をトッピングした和風パスタ。此処に納豆が入ればいつもの朝ご飯ですね。Nuccaパンでも玄米飯でもパスタでも同じ素材で食べられる、ホント万能な食材ですね。この後は、お昼前にカットの定期便。終わったら帰宅して、お惣菜作りの続きです。今日は何品できるかな?一週間の楽しみが此処で決まらから、頑張らないとねᕦ(ò_óˇ)ᕤブランチ

  • 週末のお休み

    土曜日、休日。世間は2週連続で3連休なのかな?ウチはどちらも土日休み。独自カレンダーで運用してるので、祝日の出勤日があります。けど、3連休は欲しいよね。ま、カレンダー作ったのは自分なので、誰に文句は言えませんけど…(´-ω-`)さて、ゆっくり目に起きて家事のスタート。洗濯•掃除と始めて一区切り着いて買出し。相変わらず野菜が高い(´⊙ω⊙`)材料とメニューをよく考えないといけませんね。帰宅して食材を冷蔵庫に片付けてブランチとまいります。今日はもう車を運転する予定はないので始めちゃいました(^^)/■肴は作り置きの最後の残り物。しっかり味が残ってて、美味しい肴になりました。この後は、お惣菜作りなのですが食材の組合せを考えててわからなくなっちやった(@_@)なので、諦めて明日作ることにして、映画観ながらのんびり...週末のお休み

  • 行く人、来る人

    金曜日、週末。今週もお疲れ様でした。いつもの通りいつものお店…『隠ればぁ』さんで一人打ち上げの晩酌•晩ご飯。いつもの常連さんがら来ていて暫くおしゃべりしてると…「暇だなぁ」っと、マスターの一言。明日から世間は三連休。暇な訳はコレの様です。3連休だと転勤族は帰省しますからねぇ。この界隈は転勤族が多いので、仕方ないですね。ただ、良いこともあって、転勤でこの地を離れた方が、来月戻ってきます。ココでいつも朝ご一緒してたので、また楽しい時が過ごせそうです。ここに来る回数が増えるかな?楽しみにしてますね。行く人、来る人

  • 金曜弁当

    金曜日のお弁当はオールスター。今週作ったお惣菜が全て入っています。弁当箱がいつもと違います。実は、スケジュールの関係で水曜の夜に詰めたので、以前に使っていて弁当箱を急遽投入。いつものより沢山入ります。なので、カレーまで入れてしまいました。コレにて今週のお惣菜は完食。晩ご飯は外食確定ですね。一週間ごちそうさまでした。あ、梅干と出汁トマト…入れ忘れましたねf^_^;金曜弁当

  • 一周回って

    今週の朝ご飯、Nuccaの食パンはそのままに、トッピングをアレンジ。第1弾は手作りの鶏ハムにとろけるチーズを乗っけて軽く炙ってみました。チーズとNuccaパン、鶏ハムとNuccaパンは其々相性バッチリですが、3つの相性も良いですね。美味しくいただけました。第2弾はお家カレーをトッピング。コレまた相性良く美味しゅうございました。第3弾は大葉•納豆•じゃこにとろけるチーズをトッピング。意外にチーズも合いますね。作り置きを使い回してアレンジしましたが、それぞれに美味しく食べられました。ま、食べ切ったから別物にしただけですけどね。美味しければ良しですよね(笑)一周回って

  • おはよ

    火曜日、まだ今週が始まったばかりなのに身体が重い。起きるの辛い、と思っていると…みるくがやってきます。今朝も元気です。側えてピタッとくっくいて居られます。顔を拭いたり見つめて誘ったりして来ます。手を伸ばすと撫でられてゴロゴロ鳴らします。こうなると、起きるよりも一緒に寝ていたいところですが、仕事には行かねばなりません。気持ちを奮い起こして出かける支度をしていると、自分のベッドに戻って寝て居られます。今日も起こしてくれてありがとうね。頑張って仕事してくるね。行ってきます。おはよ

  • 今週のお弁当

    •鰤大根•茄子の揚げ浸し•きのこのバター醤油ソテー•ほうれん草とえのきのお浸し•きぬかつぎ•とりささみの梅肉揚げ•出汁アイコ(ミニトマト)•もち麦入り玄米ご飯鶏ハムは朝ご飯、カレーは晩ご飯用になりました。今週のお弁当

  • 巣篭もり

    日曜日、今日も良い天気。猛暑日は連続何日目なのかな?暑い日になりますね💦疲れも溜まっているし、本日は巣篭もりすると事にしました。まずは、朝ご飯。Nuccaのバターロールが新登場。自作の鶏ハムと出汁トマトをトッピング。バターの風味とトマトの甘味、鶏ハムのしっとり感で美味しくいただきました。午前中は昨日残したお惣菜作りの延長戦。•鰤大根•きのこのバター醤油炒めを追加。お弁当用は此処までで•キーマ風だけど普通のお家カレーを作りました。久しぶりのお家カレーです。なので、お昼は『きのこカレー』になりました🍛きのこのバター醤油の香ばしさとカレーの辛さがマッチして美味しゅうございました🥄午後からはトイレとキッチンの掃除。時折、みるくと戯れながら、ゆっくり過ごします。結局、...巣篭もり

  • ゆっくりまったり、楽しく美味しく。

    土曜日、休日。いつも通りにみるくに起こされて、いつもの時間に起床。今日の天気も晴れて猛暑日予報、早く起きれたので早朝からウォーキング。順調に歩き出したものの、途中でトイレに行きたくなって予定の半分程で帰宅。朝ご飯は定番のNucca食パン。今週はファミマサンドだったので納豆が溜まっちゃった。朝一で眼科の定期検診。開店時間に行ったのに待合には人がいっぱい(´⊙ω⊙`)皆さん、何時から来てるんだろ?そして、何時から受付なんだろう?混んではいたモノの、検査も診察も粛々と進み30分程の滞在で終了。経過観察を継続することになり、次回は3ヶ月後。予約ではないから忘れないようにね。病院が早く終わったので、今週も開店時間にいつものスーパーに臨場、食材を調達。相変わらず野菜が高い(´⊙ω⊙`)地産品や見切品から何とかお値打ち...ゆっくりまったり、楽しく美味しく。

  • お疲れ様でした。

    金曜日、9月に入って最初の週末。今週は『やっと、金曜日』でした。疲れたなぁ。台風が去って秋らしくなるのかと思いきや、暑い一週間でしたね。連日の真夏日や猛暑日。月初の一週間なので、前月の纏めと当月の始動が重なるので追われる感じで仕事しでました。今月は決算月なので、1年間の纏めもしなければなりません。多忙な予感に気が忙くばかり。こう行く時こそ冷静に落ち着いて、確実に仕事を進めないといけません。時間を大事にして…とは言え、今期はあと1ヶ月ある訳で、成果をしっかり出して良い決算に仕上げなきゃです。その為にも、メリハリのある働きで方で、充実した時間を過ごしたいと思います。と、云う訳で、週末の休日はしっかり休みたいと思います。お疲れ様でした。お疲れ様でした。

  • 木曜飯

    木曜日、晩ご飯は作り置きの総浚い。4種類残ったお惣菜を肴に晩酌スタート。〆は『キャベツベースの鯖とトマトの野菜スープ』をソースにしたパスタ。水分をしっかり飛ばして良い塩梅のソースが出来ました。ん〜美味し、ごちそうさま😋木曜飯

  • 今週のみるくさん

    毎朝、私が目覚めるとやってくるみるくさん。月曜日、休み明けでポッとした感じ。仕事で居なくなるのがわかるのか、物憂げな表情。火曜日、この日は元気な鳴き声でした。お腹が空いてたのかな?水曜日、なんだか怪しげな表情と鳴き声。何か企んでるのかな?何かやらかしたかな?そして、今朝。木曜日、珍しく自ら来なかったけど、名前を呼んだらやってきました。やはり、何か言いたげな表情ですね。結構綺麗好きなのでトイレ掃除の要求かな?日によって表情も鳴き声も千差万別。会話は出来ないけど、言いたい事は何となく分かるかな?朝、出かける時はお気に入りの場所で寝ていますが、「行ってくるね」と、声をかけると「にゃぁ〜」と、一鳴き返してくれます。行ってくるね、元気で待っててね。帰ったら、いっぱい遊ぼうね。今週のみるくさん

  • 今日いち-2024年9月4日

    朝食アレンジ第二弾は『ファミコロチーズサンド』コレもイケでました。今日いち-2024年9月4日

  • 朝ご飯をアレンジ

    火曜日、今日はちょっと早めに出社しなければなりません。なので、朝食は…ウチで此奴を食べてる時間がありませんでした。電車を降りてからコンビニに寄って…チーズとファミチキを調達。『ファミチキチーズサンド』にしてみました。会社の自席で食べましたが、案外行けますね。食べる時間も丁度良いかな?コレならお昼までお腹が空くことも無いかもしれませんね。暫く続けてみようかな?けど、いつもの納豆の奴は自席では無理ですね。朝ご飯をアレンジ

  • 今週のお弁当

    ・小松菜と油揚げの煮浸し・切干大根煮・きんぴらごぼう・きのこのマリネ・ひじき豆・茄子とピーマンの味噌炒め・鶏胸肉のソテー・もち麦入り玄米ご飯変わり映えしませんが、ちょこっとずつアレンジしてますf^_^;今週のお弁当

  • 新店開拓

    日曜日、今日こそ本番かな?夜明けの空は怪しさ満載でしたが…あれっ、晴れてきた。厚い雲がの間から青空と太陽が見えてます。こりゃ、降らないね。午前中はお惣菜作り。お出汁からの始まっていつものお惣菜を7品作りました。同じ食材ばかり買ってしまうので、お惣菜もほぼ同じになってしまいます。調理方法や味付けを変えながら、何とか変化を付けていますが、流石に飽きが来ますね。ま、食べれりゃ良しとしましょう(´-ω-`)さて、お昼ご飯。雨の心配は殆どありませんが、そこは雨男の私。傘を持って出かけます。『うどんカツ丼一丁』さんにお初で臨場。この界隈はうどん店が少ないので期待大。ランチメニューから『一丁セット』チョイス。うどんとミニ丼のセット。麺は『冷ぶっかけ』丼は『カツ丼』にしました。暑い日にはこんなのが良いですね。トッピングが...新店開拓

  • 今夜も此処で

    土曜日、土砂降りの雨音で目覚めました。いよいよ来たか、今日は巣篭もりかな?今週も宅配便待ちだったので、朝からみるくとゴロゴロしながら自宅待機。あれっ、雨あがったぞ。しかも、日差しも出てきた。もう降らないのかな?今週も早めに荷物が届いたので、開店と同時にスーパーに滑り込み。食材を調達。帰宅してお惣菜を作り始めましたが、気持ちが乗らず2品だけ作って今日はおしまい。その後は何をする訳でもなくamazonprimeで映画を2本観てたら夕方になっちゃった。念の為に傘を持って定時出勤。ジャスト定時に入店したのに、開店前の掃除中。照明もついてなくて暗い店内。「おう、もう時間か」マスターの一言で開店です。お刺身が特売になってました。あ、私は全てお任せなので関係ないですね(笑)「昨日、何食べたっけ」って、写真で確認して別の...今夜も此処で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日々淡々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日々淡々さん
ブログタイトル
日々淡々
フォロー
日々淡々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用