「栃木県」の一覧
2月に雨だもの今年はやっぱり暖冬 なんだね オビカットあんよと耳まわり ちょっと虎刈り さっぱりしたかな空のばってん なんだろう 町中華マツコのオ…
地域タグ:那須町
三寒四温今年は春も早そうだね 甘くない? 地面が凍土化しないオビ散歩も足が汚れるのよね お家に入る前はあんよを拭いてもらって すんません さっぱ…
地域タグ:那須町
2月も中盤今週は春の陽気 朝晩は寒いけど なんだかんだ雪は例年より少ない 油断するなよ 雪もこのくらいでもういらないよ 春よ来~い 久々のはまいい…
地域タグ:那須町
穏やかな3連休里雪は融けるのも早い 水分多め とはいえちょっと入ればまだ雪も あるよ 工事も終わり?重機車両がなくなってる トイレも この日はアジ…
地域タグ:那須町
お山の冬は長い4ヶ月耐えないと いけないのよね 立春は暦の上では春の始まりお山では極寒の真っ只中 だよ またしても大雪南岸低気圧は大雪降らすよね ヤ…
地域タグ:那須町
那須宅に置いてある車にはカバーを掛けているのですが…この度予兆なく、カバーがボロボロになりましたカバーの耐用年数は約2年とあるので、寒暖差の激しい那須ゆえ劣化…
地域タグ:那須町
昨日は立春お山の寒さはまだ続くよ 福は内~ 豆まき歳の数の豆を食べるのも 無理だな 絶品の十割蕎麦遠出して行く価値あり(家から小一時間) お茶からし…
地域タグ:那須町
すっかり雪も融けてでもまた本来の寒さが 戻ってきた お散歩には行けてるドックランにも雪はなし 良かったな 道路にも雪はない車の量も少ない 閑散期だ …
地域タグ:那須町
今更なんですけど、那須高原にあるわが山小屋(セカンドハウス)の敷地内の落ち葉がすごいんです… 購入した年、つまり一昨年の秋にはそんなに気にしてなかったんですが、今回の年末年始で長期滞在し、ゆっくりわが敷地内を見回ってみたら、それはそれは大量の落ち葉がカサカサと音を立てて積もっておるわけです。 落葉樹の森 特に、ちょうど風の通り道となっているらしい山小屋と薪小屋のあいだの通路部分にたくさん積もっていて、薪棚の下にも大量の落ち葉がギュウギュウ詰めに。 これはイカン! 風が吹いたら乾いた落ち葉がすべて何処かへ飛んで行ってくれるならいいけれど、隙間に溜まったり、湿って積もり始めたら、おそらく宜しくない…
地域タグ:那須町
先週は荒れたね那須おろしも3日連続 しゃむかった~ 楽はさせてくれない体もガクガクだよ 歳を感じる お散歩もできないオビの森で遊びな 道路は危ない …
地域タグ:那須町
先週は大雪を逃れたが甘くないね 今季最強寒波が来た 数時間でこれだ今回も那須おろし付き 一日氷点下だよ オビはストーブ前占拠乾かすのは良いけど 顔が…
地域タグ:那須町
寒波の後は気温上昇普通に散歩ができる オビラッキー じいちゃんの森工事も再開してるが 年明けは静かだ 冬は視界良好でオビに頼らなくても森も迷わない …
地域タグ:那須町
楽天トラベルの全国人気温泉地ランキングで、那須が第3位に選ばれました♡下野新聞の記事になります。ちなみに、1位は熱海、2位は別府です。https://www.…
地域タグ:那須町
今季最強寒波襲来大雪と那須おろしが合体 猛吹雪だ 朝は普通の雪ちょっと風が嫌だな 程度だった 徐々に風も強まってきていつまでやっても終わらないパターン…
地域タグ:那須町
年末に那須宅に滞在した際のことです。到着時に、「これは…」という明らかな異変に気づきました。(防犯上、詳細は伏せます)人の出入りが多くなってくると、こういうリ…
地域タグ:那須町
那須の別荘が避難所として3カ月間無償で提供されるそうです。(先着順)下野新聞の記事をシェアします。https://www.shimotsuke.co.jp/a…
地域タグ:那須町
温泉ですっかりいい気分になりのんびり寛いだ後、夕食へ向かいます。夕食の時間はチェックインの時に選びます。食事処は個室なので周りを気にせず、ゆっくり食事できるの…
地域タグ:那須町
毎年の事とはいえやっぱりこの時期は寒い 極寒だ 少ない雪でも低温続きだと融けるのも時間がいるな 奥さん人間ドック凍てつく早朝の運転手 病院も静かだ …
地域タグ:那須町
那須には名湯が多くありますがその中の「大丸温泉旅館」に昨年末に泊まってきました。那須町へのふるさと納税を活用しています。 『那須のふるさと納税紹介』ふるさと納…
地域タグ:那須町
成人の日は雪穏やかな新年から豹変だ 寒い この日は風も冷たく成人式も大変だったのでは 吹雪いた ラッセル車おいおい気をつけろよ 止まれないぞ この…
地域タグ:那須町
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 山小屋からの初日の出 1年があっという間! もう令和6年。 娘の中学受験から1年も経ったなんて驚きというか衝撃というか。あっという間なのに、もう何年も前のことのようにも思えて、時間の感覚がなんだかおかしな1年でした。 さて。この年末年始は予定どおり那須の山小屋(セカンドハウス)へ参りまして、滞在すること9日間(ただし1月2~3日は那須塩原温泉宿に滞在)。 一年数か月ぶりの湯の花荘さん(那須塩原温泉) わが家はキャンプやったりとアウトドア派と見せかけて、その実アクティブではないので、那須の山小屋へ行くと基本のんびりまったり。ふだ…
地域タグ:那須町
クリスマスにお正月成人の日が終わると 一段落だ お山も冬眠の季節にじっと春を待ち望む オフシーズンだ お節も一日で飽きるドミノピザで全員一致 だった…
地域タグ:那須町
創作意欲が高まる(?)那須宅で年越しそばといただく天ぷらを「焼き天ぷら」で作ってみることにまるごと西郷館など、現地調達の野菜を下ごしらえして専用の粉で衣をつく…
地域タグ:那須町
元日の能登半島大地震被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます 今年は静かな元日のんびりお節で 大人のお正月 一仕事を終えて元日は具沢山のお雑煮 からだ…
地域タグ:那須町
2024年がスタートしました。今年もよろしくお願いします。ブログに先立ち、この度の地震や事故に際し、心よりお見舞いを申し上げます。ご不安のなかにいらっしゃる方…
地域タグ:那須町
新年明けましておめでとうございます 辰年 暮の撮影会日差しが邪魔をする 眩しいね 問題はこれだ辰の被り物 嫌がるよね なんだか分からない何処かのお…
地域タグ:那須町
2023年が終わろうとしています。3回目の那須での年越しは、穏やかな時間とともに迎えることが出来ました那須で年越しそばをいただくのも、今年で3回目。毎年同じと…
地域タグ:那須町
なかなかエンジンがかからないながらも那須宅の大掃除、終わりました大掃除の後は、那須宅に届いたふるさと納税返礼品の立派なホタテを流水で解凍して… シチューを作り…
地域タグ:那須町
那須の隠れ家・・・半年ぶりに行ったら、4・5年前に交換した給湯機が盗まれていた!これは手慣れた奴らの仕業に違いない!目的が明白だ(◎o◎)プロパンガスは大丈夫のようだ!でも、直ぐにガス会社に連絡して、休止扱いにしてもらった!二週間後、再度訪問、依頼通りプロパンガスは外された。両親が建てた隠れ家だが、高齢者となり利用することが出来ない状況だ。何れは僕が上手に利用したいが、今のところ現状維持で精一杯だ!(^。^...
地域タグ:那須町
今年もあと3日穏やかな年越しと思ったら あら~ 荒れそうだとか?気象予報士さんもぬか喜びさせるね オビは8歳に人間でいえば60代 歳よりバディだ …
地域タグ:那須町
那須に着きました〜移動中のお供は、いつものカフェミストにハドソンマーケットベイカーズのラムレーズンケーキです。こちらの焼き菓子、大好きなんです♡那須宅へ到着後…
地域タグ:那須町
今日はクリスマスクリスマス寒波で 極寒のお山 オビは今年最後のシャンプーに行ってきたよ ふわもふ さっぱりしなた~また飾り毛をカット 雪玉つくからね…
地域タグ:那須町
今週末はクリスマスちょっと早い Merry Christmas オビサンタ毎年ご苦労な事だな 早く撮って ご褒美はあるの良い子にしてたらね はいポー…
地域タグ:那須町
今度こそ冬到来今までが穏やか過ぎた よね 冬将軍がやってきたヒートテック上下 ダウンもスタンバイ 今季初積雪数センチだけど 日中でも3度 寒い日は…
地域タグ:那須町
ふたご座流星群のピーク前日の空OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII ƒ/4.0 8s2023年12月14日那須高原に行ってきました今年はあまり泊まりで出かけられなかったのでふたご座流星群でも鑑賞しようと那須高原にやってきたんです那須でなくても良かったんですが一人で泊まれてそこそこ高くなくて環境の良いホテルがある場所で物色していて那須にしたんですオリンパスのミラーレスも三脚担いで行きましたけど思いの外ホテルの近くが明るく...
地域タグ:那須町
12月も残り半分年の瀬は何かとやる事があるよね すっかり冬だがここまで雪は積もってない 来週辺り? お山も静かに車が少なくなって 散歩も安心だ 中…
地域タグ:那須町
今年も残り3週間街はクリスマスソングが 流れる お山も薄っすら白くだんだん雪山になってくるね 次女も一緒に長い休暇でいいよなぁ お山は寒いぞ 帰…
地域タグ:那須町
13歳お誕生日記念旅行⑦♪癒しの森のお散歩とスペシャリティコーヒー(那須 GOOD NEWS NEIGHBORS)
「バターのいとこ」のカフェがある「GOOD NEWS DAILYS」から約200メートルくらい歩いた先にある「GOOD NEWS NEIGHBORE」へ。ここは、できるだけ地球に負担をかけない取り組みを行うショップが集まった緑豊かなエリア。アウトドア雑貨の店や理容室、コーヒーロースターカフェ、飲食店等々、9つの自然派のショップが軒を並べています。自然の中の森のお散歩コースもあるので、ケインと歩いてみることに。森の奥まで歩いたら、小川の...
地域タグ:那須町
オビとの留守番は植木の剪定に明け暮れる毎日 だった じいちゃんの森モミジもすっかり落葉 寂しくなる 穏やかなのも一時的午後になると天気も怪しく 冬型…
地域タグ:那須町
13歳お誕生日記念旅行⑥バターのいとこ、里山ワルツなど那須の美味しいお土産を購入♪(GOOD NEWS DAILY)
ホテルフォレストヒルズ那須をチェックアウト後は、那須のお土産を買いに「GOOD NEWS DAILY」へここは「バターのいとこ」のカフェがあるエリアで、那須のお土産を扱う5つのショップが集まっています。エリア内はワンコも同伴OK。店舗内は抱っこで入れますが、ケインは大きいのでお外で私と待ってました(笑)飲食はワンコ店内禁止、外のテラスではOKです♪まずは一番人気の「バターのいとこ」買っておこう!「バターのいとこ」は ...
地域タグ:那須町
ふるさと納税、今年は早めに済ませた方も多いと思います。ギリギリ派(笑)かつ、お世話になっている那須町へ、できる限り寄付をすることにしているのでいくつかご紹介し…
地域タグ:那須町
13歳お誕生日記念旅行⑤美味しい朝食&かわいい看板ヤギちゃんとご挨拶♪(ホテルフォレストヒルズ那須 お誕生日ケーキ編)
お宿で一夜明けて、翌朝は青空広がる良いお天気となりました☀️まずはケインとお散歩へ🐾ケインに導かれるまま、広いドッグランに行って くん活です♪敷地内の紅葉散歩も楽しいね♪お散歩後はコテージに戻って、朝から露天風呂へザブンと♨️夜に入った月見露天も良かったけれど、明るい朝の露天風呂も気持ちよかった〜(ただし露天風呂に屋根はないので雨の日は困っちゃいますね)そして、ホテルのレストラン マヨールへケインと一緒に...
地域タグ:那須町
13歳お誕生日記念旅行④ワンちゃん用バースデーケーキでお祝いしたよ♪(ホテルフォレストヒルズ那須 お誕生日ケーキ編)
ディナーと夜のお散歩を済ませた後は、お部屋に戻ってお誕生日記念にケーキを食べてもらいましょう!!昼間にお宿で購入した「紅いもと豆乳のショートケーキ」🍰ディナー前に解凍しておきました。一口サイズだけど、普通にフードも食べた後だから、このくらいがちょうどいいよね♪ケインくん、13歳おめでとう〜👏👏いつもそばにいてくれてありがとう!!これからも一緒に元気に楽しくお出かけしようね♪ケーキ食べていいよ〜♪ケインの元...
地域タグ:那須町
師走ですね朝は氷点下に 冬将軍がやってくる 吐く息も白くオビも嫌々トイレ 寒がりや 落ち葉も一通り落ちきったかな 霜も降りる 孫ちゃんと入れ替わり…
地域タグ:那須町
13歳お誕生日記念旅行③ワンコと一緒に♪旬素材の自然派料理を楽しむ(ホテルフォレストヒルズ那須 ディナー編)
ケインと一緒に敷地内のお散歩をした後は、お部屋でのくつろぎタイムとなりました♪テラスの露天風呂に入ってみましたが、自然の中で入る温泉の気持ちいいこと♨️それほど寒くなかったので、木々を眺めながら ゆっくり露天の天然温泉を楽しむことができました。ケインはワンコ用露天風呂にも入ったし、お散歩もしたので、ぐっすり夢の中♪ディナーはお宿のレストラン「マヨール」でワンちゃん同伴でいただきますこちらのレストランの...
地域タグ:那須町
13歳お誕生日記念旅行②バースデー🎂&クリスマス🎄写真撮影会♪(ホテルフォレストヒルズ那須 フォトスポット編)
客室のテラスでケインに露天風呂に入ってもらった後は、ホテル敷地内をお散歩してみました。屋根付きの屋外ドッグランも出来上がりましたね♪ケインも落ち葉の上をくん活してます🍂この辺りの紅葉も綺麗ですね〜🍁敷地内に新たにキャンプ場もOPENするようです⛺️貸切温泉露天風呂も完備しているみたい♨️ 左の青いコテージは前に泊まったところだよね♪ホテル敷地内の入り口まで戻ってきました。このコンテナハウスはお店になったのね♪...
地域タグ:那須町
13歳お誕生日記念旅行①ワンコ用天然温泉の露天風呂に入ってみたよ♪(ホテルフォレストヒルズ那須 ワンコ露天風呂編)
ケインの13歳のお誕生日直前に、那須へ記念旅行に行ってきました♪泊まったのは「ホテルフォレストリゾート那須」さんちょうど一年ぶりの同宿へのお泊まりです♪広い敷地内は、まだまだ紅葉が綺麗でしたよ〜🍁この日は11月下旬にしては気温も高めだったので、敷地内のお散歩も楽しくできそうですね🐾今回のお部屋は、こちらのコテージなります♪フォレストヒルズさんはいろいろなタイプのコテージがあるのですが、今回泊まる「天然温...
地域タグ:那須町
いよいよ12月一段と寒くなって 雪も舞う 落ち葉も一層と足が埋まるほどだ 滑る滑る こんな川沿いを熊が下りてくるのか 冬眠の季節? また遭難事故ロ…
地域タグ:那須町
落ち葉も積もって那須おろしが吹いて 冬到来だ 時雨れる日も飛び石連休も終わり 車も減るな 落ち葉は滑る川に落ちるなよ オヤジもな 孫ちゃん初めての…
地域タグ:那須町
我が家のモミジ頑張るよな~ 那須おろしにも耐えてる 最後は赤一色だこれはこれで良いな 青空に映える 太陽に照らされて第二段の見ごろ じゃないの 来…
地域タグ:那須町