「徳島県」の一覧
海陽町❘阿波海南文化村 みなみ阿波観光局主催の日帰りツアーに参加。とにかく雨が酷くて早い目に集合場所へ出かけました。天気予報では午後から曇り空になるとかで期待。集合時間まで阿波海南文化村の施設を見てまわることに。 阿波海南文化村 徳島名物の人形浄瑠璃ですね。昨年、松茂町で人形浄瑠璃を観覧しました。 阿波海南文化村 指定された位置から見ると絵が飛び出しているように見えるパネルですが、飛び出して見えますかね? 阿波海南文化村❘DMVのりば 画像が世界初ののりものです。鉄道とバス併用の乗り物で、既に運行されているのですが、県内でも行ける機会がないもので初めての乗車です。終点の道の駅宍喰温泉まで乗車。…
地域タグ:徳島県
昨日3週間ぶりにガソリン給油、価格は163円/L。 前回5月6日は171円でしたから8円の値下がり、いや~待った甲斐ありました。 今年に入ってず~とガソリン高値に苦しめられてたのがやっと一息ついた感じ。
地域タグ:徳島県
ペンションししくい みなみ阿波観光局主催の日帰りツアーに参加。ランチはペンションししくいで頂きました。過去に、リビエラししくいという宍喰温泉のホテルに数回宿泊したことがあり、海と山に囲まれたペンションに感動です。自家製パンを販売していて、早速、購入した参加者も。 ペンションししくい 早速、お刺身が提供されました。夫と参加したので、画像は二人前です。すだちの香りもあって美味しく頂きました。 ペンションししくい 茄子の煮物ですが、パンチの利いた味でご飯がめちゃ進みます。 ペンションししくい サラダは自家製で野菜も新鮮シャキシャキ。メリハリのある味付けでした。 ぺんしょんししくい 阿波おどり・・・阿…
地域タグ:徳島県
先週末も相当降りましたが、今週も明日にかけて警報級の雨になる恐れありとか。 まあ撮影旅行の予定ないので大きな影響ないのですが、やっぱり週末の雨はイヤですね。 お出かけが億劫になります。 今週も忙
地域タグ:徳島県
れんこん畑の中で、 鳥達がたくさん集まってる場所を見つけました。 写ってはいませんが、 セキレイ、ケリ、カルガモ達もいました。 人で例えると、人気のレストランと言ったところでしょうか。 大繫盛でした。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
地域タグ:徳島県
客「何よ!今日から10円下がるって聞いてたのに昨日と変わらないじゃない!!!」 バイト「いや・・・私にそんなこと言われても。。。」 今日は日本中のスタンドからそんな声が聞こえそう。 正確にはまず今週で5
地域タグ:徳島県
理想的な里山の風景。 コウノトリとの共生。そんな一枚が撮れました。 『コウノトリのいる風景』 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
地域タグ:徳島県
朝起きたらクビになってました。 直接の原因は「コメ買ったことない」発言ですが、去年から続くコメ高騰への無能無策の張本人ですので、クビにするのが遅かったくらい。 備蓄米にしても現政権の発足した秋以降
地域タグ:徳島県
『そこのけそこのけコウノトリが通る。』 有名な俳句を真似てみました。 コウノトリはそんなつもりはないだろうけど、 餌場を譲ってくれたサギさんでした。 本来は『お馬が通る』ですが、この句は 自ら力強く生きる姿を表現した句としてもしられているようで、 コウノトリにもピッタリかなと思いました。(個人的な意見です) masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
地域タグ:徳島県
今年もクソ暑い季節が目前に。 私は外仕事がメインなので、去年の夏は毎日1.2Lの麦茶に加えてアクエリゼロ2Lを4ケース(24本)くらい飲んだかな。 今年も早めに命の水?を入手しようとコスモスへ。 この近
地域タグ:徳島県
なんだか少し寂しく感じた 日暮れの田んぼの風景。 今日も一日お疲れ様でした。 『コウノトリのいる風景』 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
地域タグ:徳島県
私のは10年目になるのでカードそのものの更新になります。 更新手続きの案内が来たのでサクッとネットで済ませようと思ったら思わぬ落とし穴。 自分で自分の証明写真を撮る、セルフポートレートで予想以上に苦
地域タグ:徳島県
『自転車を倒してしまって、ごめんなさい。』 そんな感じに見えて、クスッとしてしまいました。 そんな一枚。 もちろん、自転車は最初から倒れていました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
地域タグ:徳島県
れんこん畑の中にある池谷駅。 田舎の無人駅で、とてもいい雰囲気で好きな駅です。 撮影の休憩時にお邪魔させてもらうのですが、 この日は、ツバメが沢山飛んでいたので撮影していました。 ちょうど駅名が張り付けられている、 屋根の上に2羽のツバメがいたので、一緒にパシャリ。 鳥達にも好かれている、素敵な駅でした。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
地域タグ:徳島県
大歩危・祖谷・剣山・吉野川 温泉旅館・ホテル ホテル サボテンアパートメント ≪徳島県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「徳島県」 トラベル用品*生活雑貨など・・・
地域タグ:三好市
船窪つつじ公園に至るまでの新緑です、これを撮るのも楽しみの一つ。 ところで週末の天気は予報通り雨模様、つつじは今見頃になってるだろうな~行きたかったな~~ にほんブログ村
地域タグ:吉野川市
れんこん畑では、早くも ハスの葉が沢山伸びてきている場所があり、 畑が一面、綺麗な緑に色づいてきています。 そんな、ハスとコウノトリを一緒に撮ると映えますね。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
地域タグ:徳島県
5月14日に撮ったの。全体的には5分咲き程度でしたが、一番日当りの良い東側はほぼ満開でした。 全体的にはまだ、でもこの東側だけで十分楽しめました。 見頃は18日以降かな、でも明日から無常の雨
地域タグ:吉野川市
畑の中にある大きな木。 その左横にじっとして佇んでいる コウノトリがいました。 僕はこの光景を見て、 ジブリの世界のような、 ここから物語が始まりそうな、 そんなワンシーンのように見えて、 シャッターを切りました。 素敵な物語が始まりそうな、そんな一枚になりました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
地域タグ:徳島県
【夫婦でくるま旅】恐る恐る渡ったかずら橋・天空露天風呂景色も泉質も最高!手打うどんさぬきやさん美味しかったよー!
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 4日目 高知県から徳島県へ 海外からの旅行者も多い祖谷へ早朝に移動🚙 かずら橋もゆっくり渡れました🌉 スイスイと歩けると思って挑みましたが
地域タグ:三好市
5月14日の様子、全体的には5分咲き程度なので今週末が見頃かな、 定点パノラマでは全盛期に見劣りするものの、東側は一部満開になってたので裏年よりは楽しめました。 毎年定点で撮ってる場所、う~んやっ
地域タグ:吉野川市
少しカーブを描き、綺麗に植えられている田んぼの稲。 その田んぼの中で佇むコウノトリ。 夏の訪れを感じる、そんな一枚になりました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
地域タグ:徳島県
私の出身地である吉野川市山川町のつつじ公園、昨日時点での開花情報は5分咲きくらい。 本来なら今週末あたり見頃でしょうが、残念ながら金曜から月曜まで雨予報。 正直悩みました、未完ながら青空の下で撮る
地域タグ:徳島県
車で走行中に出会った光景。 雨のお散歩中かな? 辺りを特に気にすることなく、 まるで、人が歩いているかのような、堂々とした足取りと、 貫禄すら感じる後ろ姿に惚れ惚れしました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
地域タグ:徳島県
令和7年度小松島港まつりとは 令和7年度小松島港まつりは、小松島町新港地区一帯で開催される花火大会で、小松島地元民の間で夏を彩る代表的なイベントです。 阿波花火発祥の地として知られるこの地では、地元の
地域タグ:徳島県
『コウノトリのいる風景』 草地で座って眠る2羽のコウノトリ。後ろでは、農家さんが作業中。 ゆるくて、のどかな風景。 この風景がずっと続きますように。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
地域タグ:徳島県
桜~春の阿波おどり~新緑と続いた怒涛の撮影シーズンが一段落し、スシローに行くまで時間あったので昨日久々に近所のJA直営農産市へ。 コメは幾らで売ってるのかな~って調査に。 で、行ったら・・・売ってませ
地域タグ:徳島県
今日は母の日ですね。 ウチはGWどこも行かなかったので、家族でスシローに行って食べた後、持ち帰り寿司を届ける予定。 連休中は何処も一杯でしたからね~あえてその時期を外して外食楽しみます。 ちなみに
地域タグ:徳島県
馬路村で2日間過ごした後、帰りに立ち寄った大歩危峡です。 馬路村から帰るのは東洋町に出て徳島市を経由する東回りが距離的に近いのですが、ここを撮るため西回りルートを選択しました。 ただ海岸線に出るま
地域タグ:徳島県
今日は、雨で風が強く、肌寒い一日でしたね。 僕は変わらずコウノトリを撮影していました。 上の写真はそんな中、撮れた写真です。 れんこん畑で採食中のコウノトリを撮影していたら、 カッパを着て自転車を走らせ、急ぎ気味で帰宅している方が、 偶然通りかかってくれました。 前を向けない程の雨の中、早く帰ろうと家路を急ぐ人。 一方、そんな大雨の中でも、負けずに餌を探しているコウノトリ。 そんな人の心情や、コウノトリの力強さが 伝わる一枚になったかなと思います。 びしょ濡れになったかいがありました。 (カメラはカッパをかぶせています。) masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PI…
地域タグ:徳島県
オレンジ色の夕日の光が、 れんこん畑とコウノトリを美しく輝かせる。 さらに、そこでタイミング良く走って来た列車の 側面も眩しく輝かせ、そして走り去って行く。 そんな夕方の、ドラマチックなひと時でした。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
地域タグ:徳島県
それではいよいよ?撮ってきた写真の紹介。 2日は那賀川を下流の阿南市から上流の高知県境に向けて国道195号線を登りました。 この写真は中流付近かな、ちなみに朝は結構な雨降ったので川が若干濁ってます。
地域タグ:徳島県
昨日の続き、4日の朝食です。 オートキャンプ場の炊事場で洗い物が出来るので、久しぶりにコメからご飯炊きました。 炊き立てご飯は美味かった。 オートキャンプ場で愛車と。 左が綺麗なウォシュレット付
地域タグ:徳島県
ウォーターポンプ,ラジエーター,ストーンガードは新調その他はお色直しなどしてポットジョイント内部へのオイル混入はありませんでしたが、未対策のようでしたので2液エポキシのシール剤でガッチリ対策を施してペイントからの先にこちら側に組んでおいてパワーユニットは完成
地域タグ:徳島市
時期車両です。オーナー様はブルックランズグリーンのBSCCが気に入ってBMWミニから乗り換えられたそうですが、うちでお世話させていただくようになってこれで同じ限定車を3台乗り継ぐ?!ことになります。限定750台の中の3台を…と考えたら、スゴいことだと思いません?そんな
地域タグ:徳島市
そんなこんなでミッションは組立完了。今回はこちらのボークリングを使いました。現在数種のボークリングが流通していますが、その中からこれをチョイスしたのにはいくつか理由があります。が、ここでは割愛しますwちなみに、コンプリートで提供されているこの5速MT。今回OH
地域タグ:徳島市
馬路村から帰ってきました。 今回は4日間とも晴天に恵まれ新緑撮影をたっぷり堪能しました。 写真は後ほど、まずは食べたもの映像から(笑) 3泊4日フルなので前後編に分けて紹介します。 2日は那賀川を
地域タグ:徳島県
阿南の夏まつりとは 阿南の夏まつりは、浜の浦緑地で開催される花火大会で、2025年7月26日、27日に開催の「阿南の天神祭り」のフィナーレを飾ります。 阿南市役所などでは徳島の伝統文化である、阿波踊り
地域タグ:徳島県
【2025】BOATRACE鳴門PRESENTS「令和7年度鳴門の夏まつり~歌と花火のファンタジックショー」(徳島県鳴門市)
BOATRACE鳴門PRESENTS「令和7年度鳴門の夏まつり~歌と花火のファンタジックショー」とは BOATRACE鳴門PRESENTS「令和7年度鳴門の夏まつり~歌と花火のファンタジックショー」は
地域タグ:徳島県
昨日は那賀川を新緑撮影しながら上流に進み、徳島と高知の県境にある高ノ瀬峡でお泊まり。 ここは剣山スーパー林道西コース西側出入口にあたる山奥で、同然私しか居ません。 居るのは猿か猪、シカくらいかな。
地域タグ:徳島県
眩しい逆光の光の中、目の前を飛んで行ったコウノトリ。 あまりにも近かった為、目が合いました。 『こいつ、いつもいるな』って思われたかもしれません。(笑) いや、嬉しいけどね。(^-^) masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
地域タグ:徳島県
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、高知へ飛び高知城に登城し列車で四万十、「四万十の宿」に宿泊。2日目は四万十川ブルーを観てから列車を4本乗…
地域タグ:徳島県
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、高知へ飛び高知城に登城、列車で中村・四万十へ行き「四万十の宿」に宿泊。2日目は中村駅から高知、阿波池田、…
地域タグ:徳島県
ホントは先月25日に書きたかったのですが、阿波おどりで先延ばしになってました。 4月度の給料から手取りが増えました、役職手当が付いた年と同額近く。 定年間近になって基本給が増えるのは嬉しいけど、よく
地域タグ:徳島県
餌場不足を補うために整備されたコウノトリビオトープ。 使ってない畑などを利用して作られています。 もう二度と途絶えることがないようにと、 様々な人達が協力して、コウノトリの為に動いてくれています。 そんなコウノトリ愛が詰まったビオトープ。 コウノトリにもそれが伝わっているのか、 この場所で餌探しをしている姿を見ると、 コウノトリとの共生を強く感じる、 暖かくぬくもりのある特別な場所に見えました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 …
地域タグ:徳島県
塗装の株式会社森定塗装店(住所: 徳島県阿波市市場町伊月池田5-1、代表取締役:森定竜也)が、2025年3月11日に徳島地裁民事部にて破産手続きの開始決定 破産管財人は森本健夫弁護士(森本法律事務所) 事件番号は令和7年(フ)第6号 同社は1970年1月設立の住宅塗装専門店、阿波市の創業本店と藍住町の藍住本店の2拠点で営業していた。
地域タグ:阿波市