松屋の豚汁朝定食を毎回食べてると少し飽きてきます(美味しいけど)たま~に自宅でも朝に納豆玉子かけご飯を食べますが殆どは外食 朝飯といったら松屋かなか卯別に吉野家やすき家が嫌いなわけじゃないけど食べた事ない不思議ごくたまに朝マックあんたコレ朝マックじゃ無いや
地域タグ:東区
先日書いたように「スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭」があってて「JAWS」は鑑賞済み26日は「E.T」を初めて鑑賞 前回のJAWSでも予約に出遅れてしまい今回も出遅れ それでも劇場の真ん中で鑑賞したいので4列目で予約出来ました最後の「ジュラシックパーク」は映画館で
地域タグ:東区
松屋の豚汁を初めて頂きましたが美味しいですねぇご飯は並盛りで牛小皿をチョイス具材も里芋・玉葱・人参・蓮根・豆腐に豚肉がタップリ 少し七味をかけて頂きました 食べ終わったら満腹でした寒い間は朝飯の定番入り間違いないですなにほんブログ村にほんブログ村
地域タグ:東区
テレビは殆ど観ないので解りませんがCMでは流れてたりするんでしょうか?松屋のモーニングメニュー新商品が出たのは松屋アプリで知りました 「とろっと玉子丼」シリーズ早速試してみましたとろっと玉子ソーセージ丼530円也 かなり自然光が入ってて補正したけどコレが限度以
地域タグ:東区
「マイペンライ」←先ずこの動画を観てください 最後の言葉に爆笑しました初めはXで見つけたっちゃけどイナバ製作所さんの公式YouTubeをリンクしとうけんマイペンライというタイ語には「大丈夫」「仕方がない」「なんとかなる」て意味があってくさ沖縄の「なんくるないさ~
地域タグ:東区
自家用車は持って無いので通勤は地下鉄とバス 正月ダイヤでバスが無いので久しぶりに西鉄大牟田線を使いました 地下鉄と大牟田線の時間のズレを無くそうと試みたけど10分弱待たないといけなかったのでホームにはギリギリまで上がらず(寒いから)改札口周辺でSNSチェック九州
地域タグ:東区
24日(火)のクリスマスは仲良し友人宅で恒例のクリスマス会🎅今年も友人娘Anの手作りケーキ!今年は『ちーかわ』、よくできてる^^味もグー!ワイワイ楽しく過ごし…
地域タグ:東区
実は昨日の晩飯は何を食べるか悩んだとですまず考えたのは「ガスト」の粗びきハンバーグ 次に先月位から内容変更があった「ガスト」の日替わりランチ 「長崎亭(那珂川店に限る)」のちゃんぽん 「かつや」のかつ丼デブ腹がイヤで揚げ物制限をしてるせいか週1・2で食べてい
地域タグ:東区
ホルモン刺身・チーズやっこ・特上ホルモン焼などを堪能:煮こみ 千早店(福岡県福岡市東区若宮5)
福岡出張の2日目の夜は、福岡支店同僚の家の近くの福岡県福岡市東区若宮5丁目25-29にある和牛ホルモン居酒屋「煮こみ 千早店」さんでした。 「煮こみ 千早店…
地域タグ:東区
昨日の晩飯は「大阪王将」ゆめタウン博多店肉野菜炒めと御飯セット(御飯は並) スープは一口頂いた後に酢を一回しして胡椒を振りました 何気にキムチが美味しい たぶん鉄ラー油仕上げ大阪王将の野菜炒めはキャベツじゃなく白菜 自宅で野菜炒め作る時はキャベツオンリーで
地域タグ:東区
映画館や自宅で映画を観るにつれ 本を読むのと同じように映画も行間を読めば面白いのかなあと感じてきました(シリアスな作品ほど) それが正しい表現なのかは解りません そんな事を全く考えなくても楽しめる映画も沢山あるんですけどこんな集中的に色んな映画を観ることは
地域タグ:東区
火曜日に「祥瑞」のスタッフまかない唐揚げを見てから唐揚げが頭から離れんかったとです「王将」「から好し(ガスト)」「とよ唐亭」子供の頃に晩御飯で出てくると嬉しかった「チューリップ唐揚げ」(ばあちゃん作)や東亜珈琲館で働いてた頃の食事会で行ってた天神3丁目にあった
地域タグ:東区
ホントは明日からの日曜・月曜の有給休暇で、大村泊のツーリングの予定でおりました。 サブプランで八代泊も。ルートは組み上げて、ランチ場所も二日間とも、お初だな~…
地域タグ:東区
牡蠣フライが大好物 秋から初春までの楽しみの一つ 自宅でも作ったりします 7年くらい前に生牡蠣でノロウイルスに感染して(自宅調理)2年くらい牡蠣を食べない期間がありましたそれ以後 生牡蠣は昨年の秋に再び食べるようになりましたが牡蠣フライは食べてました昨年の秋
地域タグ:東区
ずっと行きたいと思ってました 東区には仕事で行かないわけじゃないけど 昼飯どきや晩飯どきのタイミングが合わなかったまあ一番好きな長崎亭・那珂川店なら時間が合えば南区大橋方面に行ったら少し距離があっても行きますけどね 一楽は本店以外にも店舗がありソコなら行
地域タグ:東区
福岡市東区にあるカフェのような通信制 精華学園高校福岡東校は週1日の登校で高校卒業可能!転入編入OK
地域タグ:東区
9月11日のちょい投げ(8) 激渋でした 2024-41 こんばんは。 水曜、9月11日は奈多の海岸へちょい投げ釣りに行ってきました。 前日はタチウオボウズで痛い目に合ったので、久し振りにキスでも狙おう
地域タグ:東区
9月10日のテンヤタチウオ(7) まだまだボウズが続く 2024-40
9月10日のテンヤタチウオ(7) まだまだボウズが続く 2024-40 こんばんは。 火曜日、9月10日は夕方から箱崎埠頭へ太刀魚釣りに行ってきました。 今年はこれまで6回やっていますがずっとボウズです。
地域タグ:東区
9月3日のテンヤタチウオ(6) またボウズ 2024-39 こんばんは。 先週になってしまいましたが、また箱崎埠頭へ太刀魚釣りに行ってきました。 題の通りボウズなのであまり書くことがないですが一応記録
地域タグ:東区
福岡市東区にあるカフェのような通信制 精華学園高校福岡東校は週1日の登校で高校卒業可能!転入編入OK
地域タグ:東区
初めて食べたのはいつかいな?思い出せん 最後に食べたのは数か月前に「ゴジラxコング 新たなる帝国」をT・ジョイ博多に観に行った時やけん久しぶりにバーキン食べたいなと思って意識して行ったその前は遡ること2018年頃 帰国便の搭乗待ちでスワンナプーム空港で食べたか
地域タグ:東区
8月19日の波止テンヤタチウオ(5) 夫がヒイカ1 2024-36
8月19日の波止テンヤタチウオ(5) 夫がヒイカ1 2024-36 こんばんは。 おととい、8月19日月曜日は箱崎埠頭へ太刀魚釣りに行ってきました。 波止から狙うテンヤ釣りです。 天気は曇り、左寄り
地域タグ:東区
福岡市東区にあるカフェのような通信制 精華学園高校福岡東校は週1日の登校で高校卒業可能!転入編入OK
地域タグ:東区
福岡市東区にあるカフェのような通信制 精華学園高校福岡東校は週1日の登校で高校卒業可能!転入編入OK
地域タグ:東区
7月17日のちょい投げ釣り(7) トンマ後のシロギス 2024-33
7月17日のちょい投げ釣り(7) トンマ後のシロギス 2024-33 こんばんは。 おととい、7月17日水曜日は福岡市東区の海岸へキス釣りに行ってきました。 暑い! こんな日に釣りなんて私たちだ
地域タグ:東区
福岡市東区にあるカフェのような通信制 精華学園高校福岡東校は週1日の登校で高校卒業可能!転入編入OK
地域タグ:東区
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 今日は6月26日に1番芽を剪定した黒松の続報です あれから2週間ちょっと経ちますが、さて2番芽は出たのか!!!? はいこんな感じです!! 先日ご紹介した黒松 斜幹 小さいですが2番芽が芽吹きはじめました 勢いのあるところはこんな感じ2芽芽吹いてます 画像2枚目と3枚目お解りでしょうか? 古葉の量、枝の太さで勢いが違います ということはなるべく枝の太さを均一にし、バランスとることが大事です っが、なかなかバランスとるのは難しいです この黒松と相談しながら作業を進めますって 黒松は話しませんが、状況見ながらバランスとるように頑張ります まだ2番芽…
地域タグ:東区
7月7日の波止テンヤタチウオ(4) ボウズ ヒイカ1ポロリ 2024-31
7月7日の波止テンヤタチウオ(4) ボウズ ヒイカ1ポロリ 2024-31 こんばんは。 おととい7月7日日曜日は夕方から箱崎埠頭へ太刀魚釣りに行ってきました。 18:46着 海水はいつにもまして赤
地域タグ:東区
6月26日の雨の合間のキス釣り(6) 福岡市東区 2024-29
6月26日の雨の合間のキス釣り(6) 福岡市東区 2024-29 こんばんは。 昨日6月26日水曜日は朝から雨でしたが午後になって曇りになって来たので、福岡市東区の海岸へキス釣りに行ってきました。
地域タグ:東区
福岡市東区にあるカフェのような通信制 精華学園高校福岡東校は週1日の登校で高校卒業可能!転入編入OK
地域タグ:東区
野暮用で福岡市東区、JR箱崎駅周辺をたずねました。用といっても大したことはありません。ほんの10分で用を済ませたら、あとは自由時間です。ちょうどお昼時ですから、散歩を兼ねてランチを食べに行きました。▲日中の鹿児島本線上り普通は折尾どまりになった終点では直方発門司港方面行きが接続しているそうだ▲福岡空港を離陸したばかりのエバー航空桃園行き箱崎駅から3号線バイパスに向かって歩いていると、頭上で轟音がしました...
地域タグ:東区
海の中道海浜公園への行き方は?車、電車、バス、船別のアクセスと混雑時の車利用について
海の中道海浜公園の場所を確認し、車・電車・バス・船の4つの方法でのアクセス方法を紹介。それぞれの交通機関での行き方、所要時間、料金を分かりやすく解説。ウォーターボムなどイベント開催時の混雑予想、周辺の穴場駐車場、公園内の駐車場についてまとめています。
地域タグ:東区
6月8日の波止テンヤタチウオ 3回目のボウズ 2024-27
6月8日の波止テンヤタチウオ 3回目のボウズ 2024-27 6月8日土曜日、雨なのに行ってしまいました。 題の通りボウズなのでさらっと。 箱崎埠頭、テンヤでタチウオ狙いです。 仕掛け3号の波止テン
地域タグ:東区
福岡市東区にあるカフェのような通信制 精華学園高校福岡東校は週1日の登校で高校卒業可能!転入編入OK
地域タグ:東区