メインカテゴリーを選択しなおす
【 マイクロエース / KATO 】 スハ45系 ・C62 蒸気機関車を眺めています...
おはようございます。前回記事からの続きですが、今回は車輌の方を少し眺めていきましょうね。『急行ニセコ 1号』何といってもこの重連フォーメーションが良いですよね…
(SLスチーム号 特急つばめで活躍した「C62 2」) JR西日本が運営する京都鉄道博物館。よく利用するJR山陰線沿いにあるだけに親近感がわく施設です。SLの展示が充実しているのが特徴。旧梅小路蒸気機関車館時代の収蔵物も引き続いて展示されており、1914年(大正3年)にされた扇形車庫は、国の重要文化財等にも指定されています。(SLスチーム号 「C61 2」牽引列車) 展示されているSLは明治から昭和までを代表する20...
第89回TOPIK 京都で受けてきました(18) -翌日の目的は5-
안녕하세요?😄第89回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍🏻とんでもなく暑い中🥵外のスカイテラスに出てみます🚶🏻♂️どうしても、東寺が入るように撮ってしまいます📷😁この付近の運行状況がひと目で分かる案内板があります📺新幹線と東寺がよく合います😊こう見た
京都鉄道博物館で鉄道開業150年記念として115系D-27編成(湘南色)特別展示があり、今回は奮発して5分間の運転台・車両貸切見学できる入場券を購入して撮影に…