メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、Sayaです。 いきなりですが、タイトルの通り、今年分の新NISAの口座枠を使い切ってしまいました。 まさか1年間に360万円分も投資にお金を回すことになろうとはw 去年の自分も思っていなかっただろうな、という印象です😂 いろいろ思うところもあった1年間でした...
SBI証券iDeCoを2024年から止めるには・・問い合わせてみた
来年2024年からは新NISAが始まりますね。みなさん戦略 はいろいろと考えているのですかね。情報がいろいろあって惑わされそうですが、しっかり足元を見て100点ではなくても80点以上の投資ができればと考えています。新NISAはいち早く満額1
【120万円積立VS360万円積立】新しいNISAで最もよいパフォーマンスを出すために必要なことは入金力ではない
以前に新しいNISAの投資枠をS&P500連動の金融商品に資産投下した場合の検証を行いました。 ・年間360万円積立を5年間行い、25年間運用 ・年間120万円積立を15年間行い、15年間運用 この2つのケースで検証を行った結果は以下のようになりました。 【年間360万円積立の場合】 ・最もパフォーマンスが悪いケースで30年後の資産は6,384万円(暴騰率354%) ・最もパフォーマンスがよいケースで30年後の資産4億9,067万円(暴騰率2725%) ・平均期待値は2億516万円 【年間120万円積立の場合】 ・最もパフォーマンスが悪いケースは1928年に積立を開始した8,158万円 ・最もパフォーマンスがよいケースは1970年に積立投資を開始した3億2,928万円 ・平均期待値は1億4,549万円 結果としては、投資金額と投資運用を含めた期間が同じでも、年間360万円積立の方がパフォーマンスはよいということですね。 しかし、年代ごとに切り取って検証すると、年間120万円積立の方がパフォーマンスがよいケースも見受けられます。 そして、どちらの積立投資をしても、パフォーマンスが最もよい年代というのは同じです。 ・360万円積立と120万円積立の比較 ・年間120万円積立の方がパフォーマンスがよいケース ・最高のパフォーマンスを出すためには何が重要か 今回は新しいNISAの積立投資について、この3点を中心に触れてみたいと思います。