メインカテゴリーを選択しなおす
#虹の塔
INポイントが発生します。あなたのブログに「#虹の塔」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 茨城県息栖神社
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 茨城県虹の塔から息栖神社(いきすじんじゃ) TVer ■<霞…
2025/01/21 07:31
虹の塔
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
徳川宗春公の墓に行ってきました
動物愛護センターに行った後、平和公園のほうに回りました。途中、すぐ隣には沢山の温室。そこでは、ユーカリの木などの栽培が行われていました。この辺には、東山動物園のコアラのためのユーカリ栽培畑が、あちこちにあります。聞くところ、コアラは同じ品種のユーカリを食べてると飽きてしまい食べなくなるので、多品種のユーカリを育成栽培しているようです。 そして、猫ケ洞池。ここは、江戸時代からの農業用溜め池だそうですが、今は、太公望たちの池となっています。少し進むと、メタセコイア林と、芝生広場。テント張り好きな人たちが、思い思いの場所でテントを張ってくつろいでいます。こういう光景は、名古屋特有かもしれませんね。歩いていますと、こんな落とし物が・・・なに!?雨に濡れた子供用衣服と、ポーチ、虫かご、サングラス・・・KYOTOと書...徳川宗春公の墓に行ってきました
2024/05/16 07:55
花散歩*霞ケ浦の虹の塔*紫陽花とガウラ
久し振りの花散歩🎵11月に入りましたが紫陽花が咲いててびっくりΣ( ̄□ ̄ )ってか、さすがに枯れかかってますが( ̄▽ ̄;)でも、こんな姿もなんか風情があってステキですねッ💗茨城に引越してきて半年庭&畑仕事で手いっぱいでなかなかお出かけしに行けてなくて昨日は珍
2023/11/02 07:19
関東「道の駅」制覇の旅 その7(道の駅たまつくり)
道の駅いたこを出発して、関東「道の駅」スタンプラリー2021~2022の最後の道の駅に向かいます。国道51号線から県道を経由して、国道355号線に入りました。霞ヶ浦が見えてきます。少し進むと「天王崎公園」入口があります。こちらは、霞ヶ浦周辺で一番の夕景ポイントです。近くに「あそう温泉 白帆の湯」もあり、天王崎緑地の駐車場にはトイレもあるので車中泊可能です。私は、2017年11月にこちらで車中泊しま...
2022/10/23 17:05