メインカテゴリーを選択しなおす
山陽自動車道と国道53号バイパスが交差する岡山市北郊の田益〈たます〉地区。その航空写真を見ると、住宅地と水田を囲む楕円形の区画が見て取れます。この一帯に国立…
大潟富士から、今度は路線バスに乗って大潟村中心部にある干拓博物館へ。また8kmほどの移動なのですが運賃は200円です。うちの自宅近所の路線と較べると距離に対する比が半分の激安です…。 大潟村干拓博物館 さすがにこれは予想していませんでした…
2022 12 16 道の駅あらエッサから 師走のウォーキング 金曜 曇り 電波塔の山に登って見よう 島根県安来市中海町
道の駅あらエッサからは2022年1月4日に来て以来ですこれまで何回か来ていますがいつも冬のさなかです幾分内陸になっているので風雨が海岸よりはましではないかということです昔はこの道の駅あらエッサがある付近は中海でした今日歩く半分以上の部分は埋め立てられた干拓地です相当な広さですこんなに広い所をよく埋め