メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、人生探求家のskystarです。パリに30年以上住んでいると、老後のことも考えるようになってきた。パリで生まれて学生のころから住み慣れているパリの生活は慣れ親しんでいる。ただ老後もフランスで生きるかと言われれば、やはり老後は日本で過ごしたいと思う。本
こんにちは、人生探求家のskystarです。さて今回は、フランス人はみなオシャレだという神話を突き崩したいと思います。よく日本の雑誌やメディアでフランス人は男も女もオシャレで、よくファッションの国の代名詞にもなって紹介されていますが、実際に30年以上もパリで暮ら
こんにちは、人生探求家のskystarです。最近、このままパリで老後まで生きていくかを考えることがあります。学生の時から住み慣れたパリ。他人からの干渉がなくとにかく気楽に暮らせる街です。 他方で、日本のアナや俳優など有名人の移住先としてもけっこう有名なパリですが
こんにちは、人生探求家のskystarです。ついに終の棲家を見つけたかも。少なくともパリ市内でここなら喜んで死ねると思えるような不動産物件。うん十年も探していた物件。パリで不動産を購入することは、いつも大変です。今回偶然に見つけたパリ一望の希少物件についていろい
こんにちは、人生探求家のskystarです。さて先週末にいつもの中華レストランに行こうと思って中華タウン街に行ってモール街をウロウロしていたら、ある不動産屋の広告に目がいった。ワンルーム27階でパリ市内一望できる物件、でもたったの23平米、高層マンションでパリ市
こんにちは、人生探求家のskystarです。日常でふと感じる人生の思索や、旅や記憶の断片、日々の気付きなどを綴っています。フランス、特にパリで生きているとフランスならではの光景に出会うことが日常茶飯事にあります。そういう光景を11個選んでみました。1.カフェに行
こんにちは、人生探求家のskystarです。日常でふと感じる人生の思索や、旅や記憶の断片、日々の気付きなどを綴っています。将来の移住先をここ何年か考えているが、やはり第一候補は、神奈川県小田原市か静岡県熱海市ではないかと思う。どちらも温泉に近い。東京までも1時
今生きていて自分の人生に満足していると、ほぼ思えます。毎日12km歩いて今は夏場なのでランニングはさけ、毎日1日12キロメートル以上(1万5000歩以上ほど)歩いています。なんかこれほどの距離を毎日歩くと自分がちょっと縄文時代の狩猟生活者か、交通手段の乏
2021年度の調査では、海外に住む日本人の多さでパリは世界22位とのことです。1位はロサンゼルス、2位はバンコクとのこと。最近のパリでは和食、懐石、居酒屋、ラーメン店などが空前の大流行で、もうどの和食レストランが何店あるか数えきれないほどあり、毎回どこに