メインカテゴリーを選択しなおす
#ハワイ観光
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ハワイ観光」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
マウイ島復興には時間がかかる
マウイ島の一番の観光地ラハイナの町が焼失して3週間が経つ。アメリカ本土からやって来るマウイ島を訪れる人たちのほとんどが、古都ラハイナからおよそ車で10分ほどの美しい海岸線のあるカアナパリのホテルリゾートに宿を取る。ラハイナに隣接するように海岸に建つリゾー
2023/08/31 17:14
ハワイ観光
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ハワイ島コナ】KTAスーパーで買えるコスパ最強の和食弁当
アロハ、ハワイ島のジュリです。今日は、ハワイ島コナ地区のスーパーで買えるコスパが良くておいしいお弁当を紹介します。【ハワイ島コナ】スーパーで買えるおすすめのお弁当私が大好きなお弁当は、しおの家の弁当!しおの(SHIONO)はコナ地区で有名な
2023/08/31 17:10
ワイキキビーチウォークに今あるショップ
ワイキキビーチウォーク
2023/08/31 06:36
ハワイ土産「失敗しないお土産」
Aloha🌴 ハワイ旅行で必ずと言っていいほど見かけるマカダミアナッツチョコレート。 その中でもハワイアンホーストはよく見かけますよね。 昔は箱入りを購入してお土産にしていました。 ところが今はハワイ
2023/08/30 12:58
ハワイのオハナのいい点、悪い点!
ハワイでよく耳にする言葉に「オハナ」がある。ハワイ語で「家族」を指す言葉だが、血縁関係のない親しい友人まで含めた人々を含む意味で使われる。親しい関係になれば、みなオハナになれる。この「オハナ」意識が、ハワイ全体に広がっている。ラハイナで被災された人たちを
2023/08/29 17:56
ハレクラニのサンデーブランチ
ローカルの人々に人気のサンデーブランチと言えば、ハレクラニホテルにあるオーキッズのサンデーブランチがある。一人$105(税サービル料別)の価格でありながら、毎週予約でいっぱいで、予約は数か月先にならないと取れない人気だ。チップを入れたら$130となり、日本円で
2023/08/28 17:03
ハワイ「虹の根元を探しに行こう」
Aloha🌴 だれしも一度くらい考えたことがあるのではないでしょうか。 「虹の根元を探しに行こう」。 そんな歌もあったな。 子供のころ虹の根元には幸せがあると信じていましたよね。 大人になるとどうせ見
2023/08/28 12:13
季節はもう秋から
二十四節気では、立秋が過ぎもう処暑と秋の気配がハワイでも感じられる。ホノルルでは最低気温がずっと75°Fを超えていたのが、今朝は70°Fと確実に夏の終わりを迎えている。間もなくワイキキビーチから夕日が水平線に沈む光景が見られるはずだ。午後のそよ風に吹かれて
2023/08/26 17:04
ハワイ出雲大社!2礼4拍手1礼!お賽銭は$!
おはようございま~す東京は晴れ昨日今年初のトンボを見たわ~それも日中!都会の喧騒の中飛んでいかれました… 今日もご訪問下さってありがとうございます 楽天お買い…
2023/08/26 08:20
ラハイナ大火災で訴訟合戦の始まり
マウイ島のラハイナの町があるマウイ郡がハワイ電力を相手取って裁判を始めた。ラハイナ大火災の原因を強風で断線した電線からの発火として、火災の過失責任があるとしてハワイ電力を告訴し始めたのだ。すでにハワイ電力は家族や家を失った人々から集団訴訟を何件も起こされ
2023/08/25 17:06
ワイキキのフードコートで食べたこれが美味しかった!
ワイキキのフードコート
2023/08/25 01:29
ANA ハワイ旅行で4000マイル獲得!得得マイルキャンペーン&御朱印帳プレゼントキャンペーン
ANAは海外ツアー商品において新たな予約システムを導入!設定できる航空運賃、ホテル、旅程等が増えるなどの大幅リニューアルを記念して8月24日(木)~9月30日(土)の期間限定で2023年10月29日~2024年1月2日出発までの航空券+宿泊「海外ダイナミックパッケージ」申込みに
2023/08/25 00:18
失望した人たちを救うケア
数日前の深夜、愛犬を就寝前に外に出してトイレをさせると通りに異様な風景が目に飛び込んできた。通りの両側に駐車する10台のパトカーの青色灯が夜の風景を異様に見せていた。静かな夜の闇が不気味に見えた。用事を済ませて何事もなかったように床に就いた。近くの高層コ
2023/08/24 17:04
ラハイナ大火災から2週間が経って
ラハイナ大火災から2週間が経つ。焼け落ちたラハイナの街からは色が消え、まるで墓場のように燃えなかった壁などが墓石のように建っているだけだ。大統領がラハイナ入りした昨日は、全国のメディアが火災現場の悲惨さを映し出していたが、時間の経過と共にニュースにも取り
2023/08/23 17:28
不安なマウイ島の将来
ラハイナから車で10分ほど北上するとマウイ島の高級リゾート地のカアナパリがある。白い砂浜が4km以上続くアメリカ人に人気のホテルが建て並ぶ楽園だ。カアナパリで働く妻の甥がいて、災害直後は彼と連絡が取れなくなり心配した。インフラの復旧に時間がかかり、火災で
2023/08/22 17:02
疑問が疑惑に変わるラハイナ
ラハイナの町が消えて間もなく2週間になろうとしているが、依然として行方不明者数は千人以上と想像もできない人が街と共に消えているのだろうか?燃え尽きたラハイナの85%の捜索活動が進んだにもかかわらず、亡くなった方の数が114人で止まっている。犠牲者の身元が
2023/08/21 17:41
ガソリンがまた上がると?
コロナで世界が変わり、先が見えなくなっている。私たちの生活に欠かせないガソリン価格が高止まり後に少し下がったかと思ったら、また上昇に変じている。去年の10月以来の高値レベルに戻っている。何もかもを島外に依存するハワイ州は、全国一のガソリン価格となり私たち
2023/08/20 17:54
ハリケーンの影響は大谷翔平にも
大谷翔平が昨年に続き2度目のグランドスラム(満塁ホームラン)を見せてくれた。感動モノのホームランで打った瞬間に鳥肌が立ち、翔平がダイヤモンドを一周している姿を見て涙が出てきた。ゲームはいつものエンゼルスでクローザーが打たれて逆転負け。抑えの投手には情けな
2023/08/19 17:59
マウイ緊急事態管理長官が辞任
昨日のマウイ島緊急事態管理長官の記者会見はアメリカ全土でも話題になりニュースになった。ハワイの防災システムのいい加減さが世界に知れた会見となった。防災警報サイレンを意図的に鳴らさなかったことに対して、何の後悔もない(No Regrets)と応えたマウイ島緊急事態管
2023/08/18 17:06
防災サイレンが鳴らなかった理由
ラハイナの大火事からちょうど1週間が経って111人の犠牲者がわかっているが、焼死体の損傷が激しくその身元が分かっているのがわずかだ。今日は35体の検死で7人の身元が分かった。5人が指紋から、2人がDNA判定で身元が判明した。本土からたくさんの冷凍遺体安置庫が
ラハイナ大火災から1週間
ラハイナの大火事からちょうど1週間が経った。1週間前のちょうど今頃、夕方から深夜に渡りラハイナは火の海に変貌し多くの命を奪っていった。私は毎日2局の夕方5時と6時のローカルニュースを予約録画して見ている。1週間が終わると1週間分を消しているが、消す前にち
2023/08/16 17:14
ラハイナの死者数99人は想像できない数になりそう
大火事の大参事からもう1週間が経とうとしている。しかし、ラハイナの街の被害の酷さだけで、まだ多くの人の安否がわからない。ハワイ知事が昨日のCBSの全国放送ニュースに答えている。遺体の身元確認は1日せいぜい10人から20人で、10日以上の時間がかかり(数か月)
2023/08/15 17:02
ラハイナ大火災死者数93人以上
今日は日曜日で公式な記者会見はなし。よって、大火災による死者数は93人のまま。ラハイナの灰と瓦礫に化した現場はまだ混乱していて、これからまだ驚くような事実がわかって来るだろう。現在亡くなった方の93人は、逃げ遅れて車の中や路上で焼死した人がほとんどで、中
2023/08/14 17:02
ラハイナ焼失で死者数が80人以上
毎月1日午前11時45分にはハワイ州全島でけたたましいサイレンが鳴る。しっかり機能するかどうかの定期点検のための警報サイレンだ。州民に危機を知らせるサイレンは大切な役目だ。多くの犠牲者を出しているマウイ島ラハイナでは、危機を知らせる警報サイレンが鳴らなか
2023/08/12 17:17
心が痛むラハイナの風景
電気も水も食べ物だっていっぱいある。いつもそれが当然だったのが、突然に当然でなくなる。ラハイナの火災の風景を見ていると恵まれている自分の環境に感謝しないといけない。ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワイランキング
2023/08/12 15:18
古都ラハイナ焼失のショック
天気がよければ、オアフ島の東にあるマカプウ岬からマウイ島が見える。海がなければ、簡単に車で移動できる距離にあるのがマウイ島である。アメリカ国内だけでなく世界でも報道されたマウイ島ラハイナの火はまだ完全に鎮火したわけではない。ラハイナ全体が焼失するほどの災
2023/08/11 17:09
美味しくてやめられないし、止まらなかったお菓子
ワイキキのカフェ
2023/08/10 11:55
思ったより強風だった南洋のハリケーン
ハワイ諸島のはるか南海上を東から西に向かって移動しているハリケーン・ドラ(台風4号)の影響が思ったよりある。雨は降っていなく風だけの影響だが、先月のハリケーンよりも風が強い。午後5時現在のハリケーンは勢力が4と大型の台風並みだ。中心付近の気圧は953hPa で、
2023/08/09 17:03
ダイヤモンドヘッド 英語予約画面を日本語にする設定方法
ダイヤモンドヘッド 予約について
2023/08/09 13:32
スーパーマーケットにネズミが
今日のローカルニュースから。ベレタニア通りにある比較的新しくオープンした食料品スーパーマーケットのセーフウェイ店内にネズミがいたというニュース。買い物に訪れた女性が、ドーナッツ売場の陳列ケースの中で5匹のネズミが見え隠れしているのに驚いて動画を撮った。そ
2023/08/08 17:28
トロピカルティもお買い得だよ
ハワイの庶民の味方、ロングスドラッグスは毎週日曜日からセールが始まるよ。今週のお買い得品の一つが地元ハワイアン・アイランド・ティカンパニーのトロピカルティなどがお得な値段になっている。色々な種類があって、ちょっとしたお土産にいいかもね。マンゴーにパイナッ
2023/08/08 15:38
ワイキキトロリーの停留所と時刻表
ワイキキトロリー停留所と時刻表
2023/08/08 05:26
ハワイはすでに秋の気配
アメリカ本土や日本からは猛暑の夏の便りが聞かれるが、ハワイの夏は心地いい貿易風のおかげで安定した過ごしやすい夏だ。最高温度29℃、最低温度23℃と温度計はほぼ毎日同じ数字を示している。窓を開けておけば、クーラーなんか必要ない毎日だ。熱帯夜なんてハワイでは
2023/08/07 17:04
ロングスの今週のお買い得品
ハワイの庶民の味方、ロングスドラッグスは毎週日曜日からセールが始まるの。今週のお買い得品の一つが地元ダイヤモンドヘッドベーカリーのクッキーがほぼ半額になっている。色々な種類があって、ちょっとしたお土産にいいかもね。ハワイ限定商品だから。ランキングに参加し
2023/08/07 16:20
映画「オッペンハイマー」
今話題の映画「オッペンハイマー」を観てきた。今日は78年前の広島に世界で初めて原子爆弾が投下された日だ。B29と原子爆弾は知っていても、ロバート・オッペンハイマーの名前を知る人はほとんどいない。映画は、ロバート・オッペンハイマーの3時間の長さの伝記映画で
2023/08/06 17:31
悲惨な高齢者の交通事故
昨日の午後3時過ぎ、パールハーバーを望むアイエア地区を走る高速道路(H-1)で東行きの4台の車両が関係する衝突事故が発生した。2人が亡くなり、7人が負傷する大きな交通事故となった。まず最初に34歳の男性が運転する車が81歳の女性が運転する車に追突したようだ。
2023/08/05 17:02
「チィクフィレイ(Chick-fil-A)」の注文を待つ長い車の列
ベレタニア通りに長い車の列が連日できている。車の列はペンサコーラ通りの角の先まで続いている。長い車の列の先には青い特殊灯を付けたパトカーが何台も止まっている。いったい何ごとが起こっているんだ?先週木曜日にハワイで初のドライブスルー店舗をオープンした「チィ
2023/08/03 17:13
チャイナタウンの代表的建物
ホノルルのチャイナタウンの代表的な建物と言えば、ガイドブックなどには必ずこの建物が出てくる。チャイナタウンの顔にもなっているウォー・ファット(Wo Fat)の建物が$10ミリオン(13.5億円)をかけて改装され、ブティック・ホテルになることが5年前に発表された。
2023/08/02 17:18
アラワイ運河に新しい橋がかかる?
次の文章は2016年4月の私のブログだ。7年以上前のニュースだった。それ以前にも何回もアラワイ運河に橋がかかるニュースが流れた。ハワイではよくあることで、計画されてそれが実行されるまでに何十年と月日が過ぎる。今回の完成予想図は、7年前のそれとあまり変わっていない
2023/08/01 17:03
ウクレレのカマカも世代交代
ハワイで製造されるウクレレで、その優れた音質と工芸品のような美しいデザインで高く評価されているのがハワイを代表するカマカのウクレレだ。1916年にカマカ・ウクレレ&ギター・ワークスが設立され、1968年にカマカ・ハワイとして法人化されたウクレレ会社は、2016年には
2023/07/31 17:12
あなたはデジタル派、それともアナログ派?
新聞や本、雑誌もデジタルが当然になってきた。一定の金額でたくさんの種類の雑誌が読めたり、新刊の本が読めたりできたりするデジタル時代。ハワイから本屋さんが消えて久しい。でもやっぱり、わたしはアナログ派だなぁ手に取ってページをめくるのがいい。ランキングに参加
2023/07/31 14:48
【2023年7月最新】アメリカに卵・乳製品を持ち込めるか徹底調査
アメリカに卵製品・乳製品を持ち込めるか公式文書をエビデンスに調べた結果をまとめました。
2023/07/31 02:19
ハワイと日本の姉妹都市サミット開催
日本の学生の夏休みが始まった7月20日以降に、それまで2,500人前後だった日本からの到着人数が増えている。21日に初めて3,000人を超えて3,208人、28日にはこれまでの最高の3,494人が日本からやって来ている。しかし、2019年の7月28日と比較しても、まだその60%に
2023/07/30 17:11
ノースショアはまだまだよ!
久しぶりにノースショアのハレイワまでドライブしてきた。夏休みになって日本からの観光客のみなさんが戻っているのかなぁと思っていたけれど、 以前と思うと本当に少ない。日本の旅行社が大型バスでハレイワに再びやって来るようになるのかしら?ランキングに参加していま
2023/07/30 14:42
翔平大谷ブームはハワイでも
今日のハワイの新聞のスポーツ欄のトップは大谷翔平の偉業をたたえる記事だった。スポーツの種類の多いアメリカでは、プロ野球(MLB)がスポーツ欄のトップに来ることは、ワールドシリーズの優勝が決まったくらいなので、とても珍しいことである。過去100年に起こりえなかっ
2023/07/29 17:10
ハリウッド俳優がコスコにやって来た
混雑を避けるためにいつものように開店時間の9時前に会員制スーパーのコスコに着くと、いつもとは様子が違う。開店30分前には長い列ができていることはないが、今日のコスコにはすでに長い列ができて多くの人が開店を待っている。いつもとは違うタイプの人たちが列に並んでい
2023/07/28 17:03
ハワイでそうめん
日本のこの夏は猛暑、ところによっては40℃に迫る地域もあるよう。アメリカ本土も猛暑が伝えられている。それを考えれば、北からの涼しい貿易風のおかげでハワイは過ごしやすくてありがたいことだ。そんな暑い日本からのお客様から嬉しい物をいただいた。そうめんの「揖保
2023/07/27 18:29
【2023年7月最新】アメリカへ持ち込み禁止の食品一覧
アメリカ入国時に持ち込み禁止の食品を米国政府の最新情報を見ながらわかりやすく解説します。
2023/07/26 20:30
【ハワイ旅行】アメリカへ持ち込みOKの離乳食6選
ハワイ旅行者や一時帰国者向けに、アメリカへ持ち込むことができる肉製品を含まない離乳食を紹介します。
映画館が相次いで閉館
今月10日にマウイ島カフルイにある30年間営業を続けてきたショッピングモールにある映画館が閉館した。そして今日、オアフ島ハワイカイのショッピングセンターにある映画館が30日で閉館することを発表した。コロナで世界が変わってしまった。コロナ禍後に何度も封切後に人気
2023/07/26 17:19
次のページへ
ブログ村 451件~500件