メインカテゴリーを選択しなおす
#習字
INポイントが発生します。あなたのブログに「#習字」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2023.10月号清書 小学5年生作品
こんにちは^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室 です。 インフルエンザ コロナウィルス 両方流行しています。 ◎…
2023/11/01 13:02
習字
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
おめでとう、なのだ
先日、長女(小6)が書写で受賞したということで、表彰式に出席してきました 長女は習い事をしそうで、ずっと何もしていなくて、習字だけ、2年前から習っています…
2023/11/01 10:16
横画と左払いの交わり②『奨』
ワンランク上の「大人らしい素敵文字」が書ける!美しく整った綺麗な文字が身につくペン字・書道教室〈大人のペン字・子どもの書道〉主宰
2023/10/31 11:58
横画と左払いの交わり『太』
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
2023/10/30 12:22
2023.10月号清書 小学4年生作品
おはようございます^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室 です。 インフルエンザ コロナウィルス 両方流行しています。 ◎<…
2023/10/30 09:13
娘の自主性と旦那くんの○○気触れと打算的なぽち
potipotikou.hatenablog.com コロナの後遺症も無事に完治し、食べられないことで減っていた体重も追いつけ追い越せレベルで日常に戻りつつある今日この頃。 遅れてきた食欲の秋じゃないけど、要するにごはんが美味しいのが悪いの← それにしても今回のコロナ感染に加え翌週には妹と甥っ子がインフル罹患と、いますごく流行ってるみたいで、病気はもうこりごりと手指消毒にマスク着用を再開したのは言うまでもなく、ぽちも気をつけるけどみんなも気をつけてねって回りまわっての注意喚起でもあるの。 potipotikou.hatenablog.com さてさて、前回の水筒に引き続き娘の書道セットをPay…
2023/10/29 17:42
2023.10月号清書 小学3年生作品
2023/10/28 09:57
掛け軸6個セットのご紹介♪子供や大人が書いた書道習字や抱負、書初め、水墨画が簡単に描けて飾れる♪
ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…
2023/10/27 14:29
2023.10月号清書 小学2年生作品
2023/10/26 09:19
漸増できれい文字に『夕』
2023/10/25 20:12
漸減できれい文字に『友』
2023/10/24 14:57
2023.11月号 手本 小学2年生~小学6年生
2023/10/24 10:10
2023.11月号手本 小学6年生
2023/10/23 09:33
只今 清書の整理中~
こんにちは^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室 です。 インフルエンザ コロナウィルス 両方流行して…
2023/10/22 10:34
2023.11月号手本 小学5年生
2023/10/21 09:54
2023.11月号手本 小学4年生
おはようございます^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室 です。 インフルエンザ コロナウィルス 両方流行しています。 ◎
2023/10/20 09:25
等分割できれい文字に『武』
2023/10/20 00:58
2023.11月号手本 小学3年生
こんにちは^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室 です。 インフルエンザ コロナウィルス 両方流行しています。 ◎
2023/10/19 15:53
直交できれい文字に②『文』
2023/10/19 00:05
2023.11月号手本 小学2年生
おはようございます^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室 です。 ◎この教室では 引き続き
2023/10/18 09:09
直交できれい文字に『由』
2023/10/18 02:01
払う方向をきれい文字に『千』
2023/10/17 12:44
2023.10月号手本 中学1年生
おはようございます^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室 です。◎この教室では 引き続き
2023/10/16 09:31
縦方向をきれい文字『間』
2023/10/13 17:58
2023.10月号手本 小学6年生
2023/10/13 08:58
横方向をきれい文字『事』
2023/10/12 18:56
2023.09月号清書 成人の部 漢字 S さん
2023/10/09 08:49
2023.09月号清書 成人の部 漢字 Hさん
2023/10/07 09:06
2023.09月号清書 成人の部 sさん
2023/10/06 08:40
きれい文字◇長短の要『成』
2023/10/04 12:13
2023.09月号清書 中学2年生(特待生)作品
2023/10/04 08:31
逢香の華やぐ大和
10/1(日)NHK奈良 「逢香の華やぐ大和」のイベントを見学してきた。逢香さんは、妖怪書家で墨と筆で主に掛け軸を制作されており、奈良市の観光大使もされいる。われわれは、この方の大ファンで、2022年の「妖怪POP」展も拝見し、逢香さんと一緒に写真も撮っていただき、その可愛らしさにメロメロになっているのだが今回は公開収録 観覧無料。逢香さんが、ライブで作品を制作してくれるということで、えらい人。人と人との間から...
2023/10/03 09:44
きれい文字◇長短の要『先』
2023/10/03 08:11
きれい文字◇長短の要『大』
2023/10/03 08:10
2023.09月号清書 中学1年生作品
2023/10/02 08:59
2023.09月号清書 小学6年生作品
2023/10/01 09:17
2023.09月号清書 小学5年生作品
2023/09/30 08:24
2023.09月号清書 小学4年生作品
2023/09/29 08:35
美しい文字の要『行』
2023/09/27 15:20
美しい文字の要『世』
2023/09/26 21:31
美しい文字の要『真』
2023/09/26 21:29
2023.10月号手本 小学3年生
2023/09/23 08:59
『光』をより美しく
2023/09/22 16:46
行書の書き方のポイント
2023/09/21 16:53
毛筆で半紙六文字
2023/09/20 23:48
2023.10月号手本 小学2年生
2023/09/20 09:46
清書の週です
2023/09/18 09:28
字体の歴史
2023/09/15 09:16
いろいろな『いろは』
2023/09/12 09:27
綺麗な紙
2023/09/11 09:36
次のページへ
ブログ村 251件~300件