メインカテゴリーを選択しなおす
#実母との同居
INポイントが発生します。あなたのブログに「#実母との同居」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
入院3日目 足首が腫れる
2日目の夜 またしても熱が上がる抗生剤の点滴をすると解熱するがそれを繰り返している様子3日目の今日 午後からの面会に行くと左足首が腫れている全体的な浮腫は軽減している担当Nsより明日14時にDrから説明があるとのことコロナ以降面会制限が続い...
2025/05/04 08:53
実母との同居
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
入院2日目 お茶が飲めない
入院した翌朝6時15分 スマホが鳴る 母だ! 夜には点滴のお陰か熱も下がったらしいしかし お茶が飲めないと言う内服時に咽せる話をした為に誤嚥性肺炎を予防するためトロミを付けてあるのだ「こんな、ドロドロしたもの飲めない」「普通のお茶に...
私の頭の中のお母さん、さようなら。もう『見本』を演じるのはやめます
「ちゃんとしていなさい」という名の呪縛母が旅立ったわけではない。けれど、心の中で長年住み着いていた「頭の中の母」に、そっと別れを告げようと思うのです。私の中にいた母は、いつも毅然として、何が正しいかを知っていて、そして、どこか恐ろしい存在で...
2025/05/01 09:18
またしても入院となる
誕生会の写真をAI化したもの熱がある‥と母からの電話に帰宅する自室で横になっている母の検温をすると38.1度祭日で病院は休診だったが定期受診している病院へ行く生憎 受付は終了したと表示してあった処置室に居た看護師さんに相談すると当直医が居る...
2025/05/01 07:32
命あるもの
29日祭日の朝 延期になった除草作業へ9時30分頃に終了しその後、娘の家へ車を走らせる頼んでいた書類を受け取るためだ車で1時間ほど離れたところに住んでいる2匹のワンコに熱烈な出迎えを受けワンコってホント可愛いなぁ〜って思ってしまうこの家に越...
2025/05/01 07:31
話が止まらない
母はお喋りだ来客があると延々と話し続ける幼い頃苦労をした話から始まり昨日のデイでテストをした話まで話したいことは尽きない昨日、ケアマネージャーさんが見えた自分の話を聞いてくれる人が来た、と嬉しそうに次から次へと自分の話をする30分ほど経ち、...
2025/04/30 06:52
そんな訳はない!
昨日、21日は母の受診日であった整形、循環器、眼科と3つの診療科を回る診察の前にはレントゲンを撮ったり採血をしたりと忙しい以前も書いたけど母は待合室にいる他の患者さんを観察しては毒舌を吐く体型の良い人を見ると「あの人はお相撲さんやろか」髪の...
https://www.maronkaigo.com/?p=651
今朝、朝食を摂っていると明日のデイは休むと電話をしてくれと言うどうして休むのか問うと昨日、足が動かなくなり迷惑をかけたらしいすぐに元に戻ったが、迷惑をかけたくない、とそれは、迷惑でも何でもなくデイの職員の仕事であること週に2回しか行っていな...
どうしたら良い?
母は骨折をして3回入院したがリハビリ室に勤務する男性に好意を寄せる確かにイケメンで優しく爽やか上手に母の意欲を引き出してくれユーモアのセンスも抜群91歳の年齢でここまで回復できるのは素晴らしい!といつも言ってくださる父以外の男性に惹かれたの...
2025/04/30 06:51
本当に必要なのか
前回、尻餅をついて仙骨を骨折した母整形外科の先生から骨粗鬆症の治療を勧められテリボンと言う注射が入院中に開始となったしかし、すぐに具合が悪いと3回で中止してしまった退院してから初めての通院で先生より再度、治療を勧められた母は、気分が悪くなる...
メンタルを病む仕事
土曜日の朝、デイの見送りをする 出がけにトイレへ入り込み、なかなか出てこない そのうちに「おはようございまーす」と声がした お迎えの時間5分前だが、気持ちは焦る 「ほら、お迎えに見えたよ。急いで」 91歳の母にとって、急いで、は禁句だが 送
2025/04/28 08:35
デイの利用を考える
土曜のデイから帰るとまたしても下肢の浮腫が増し「やっぱりデイが良くないのかな」と母が独り言のように呟くデイが良くないって訳じゃないけど一日中、椅子に座ったままが良くないんだよでも多数の利用者さんが居るので仕方ないなるべく足を挙げるようにと椅...
2025/04/28 08:07
下肢の腫れを治すために
今朝8時から除草作業と意気込んで1人で草ひきをしていたが誰も来ない‥29日に変更します、というお知らせに気づいていなかったあらま こんなこともあるでしょ整骨院から帰ると母は足取りも軽やかで嬉しそうだったでも、2時間ほど経つと「足が痛い」と言...
2025/04/28 08:06
整骨院での驚きの瞬間
下肢の浮腫が酷くなった母は不安定な歩行にプラスして痛みが増したデイから帰った日に大腿部からパンパンになっていたので私は深部静脈血栓を起こしたのか?と疑ったほどだどうにかできないかと思案してた時ヘルニアになる以前に通っていた整骨院を思い出した...
2025/04/28 08:05
高齢者の愚痴をひたすらに聴く
娘から連絡があり遊びに来るとのこと私の家から車で1時間ほどの距離に居る娘は月に1度はやって来て私の息抜きをしてくれる今回は肉を食べようと言うことで焼肉屋さんのランチへ母の愚痴や近況を語りながら楽しい時間を過ごすことができる母は私がいない時を...
2025/04/24 07:55
不服申し立てを受け付けない
昨夜は気温と湿度が高くリビングの冷房を1時間ほど入れた母の体温調節機能が低下しているのですぐに反応してしまういつもは「寒い」と言い何枚も重ね着をするが昨夜は珍しく暑いと言っていた三男兄の障害区分認定調査に見える身体と精神の重複障害の兄は4年...
2025/04/22 07:59
要支援じゃない
日曜の朝 今日は区役(除草作業)であったが生憎の雨で来週に延期となってしまったいつも作業予定の30分前には草刈機の音が鳴り始めるここへ越してきた頃は時間通りで動いていたので慌ててしまった田舎の朝は早いのだ 😅金曜日 パンパンに腫れた足の母を...
2025/04/22 07:58
リハビリが受けられない
深夜、すごい雷鳴と豪雨で目が覚めた多肉は屋根のある洗濯干し場に置いているが雨風が強いと入り込んでしまう大丈夫かな?と思いながら また入眠していた昨日デイから帰った母は疲れた様子で部屋へ戻り すぐに眠ってしまった夕食時に起こすと またしても足...
2025/04/20 08:14
【春のいけすで出会った命の味】サクッ、じゅわっと、鯵の春ごちそう
春の風に誘われた小さな食堂で出会った、とろけるように美味しいアジフライ。静かな空間と優しい水の音に癒やされ、普段は小食な母も完食!心温まる春の日の食体験を綴ります。
2025/04/19 09:00
イラつきが怒りへ変化する
三男兄が母に誕生プレゼントと称し小さなラジカセを渡していた私は内心「え!! やめてよ!!」と思いながら嫌な予感を抱いていた母が持っていたラジカセを私は押し入れ深く隠したのだ母はしばらくは探していたけれどそのうちに忘れていた何故 隠したかと言...
2025/04/18 09:44
デイ利用と下肢の浮腫
幼い頃 春になると母はよく裏山へ登りツワを採取しては 爪先を真っ黒にして剥いていた食卓に上がるツワはあっという間になくなり母は満足そうに笑っていた1年分を採取し、軽く茹で冷凍保存しており元旦のお節にも、ツワがあった私の子供たちも おばあちゃ...
2025/04/17 07:07
言わずにはいられない
近くの小高い山へ散歩気分で登り始めたが思ったよりハードな登山道で途中、息が上がってしまった 😅運動しているようで使っている筋肉は一部なんでしょうね昨日デイから帰ってきた母は上機嫌だった下肢の腫れも軽減して歩行も安定している良い時と悪い時の波...
2025/04/15 09:03
楽しい時間を一緒に過ごす仲間
退職して早々に母の誕生会があり長男兄と叔母が泊まりがけでやって来たことでゆっくりすることもなく昨日は国民健康保険の加入手続きをする今まで、働いていない期間がなかったために手続きの仕方がわからず市役所の窓口へ行き教えてもらった母は最近、デイの...
2025/04/14 08:46
母の遺産
母の誕生会も無事に終わり長男兄と叔母を駅まで見送りホッとしました母も気が張っていたようで2人が帰り、疲れたのもあり早目に休みましたそして、みんなが「楽しかったね〜」と言ってくれたので来年も誕生会をする意欲が出たようです駅まで叔母と長男兄を送...
2025/04/14 08:45
92歳の誕生会
昨夜 暖かく布団を外して寝ていたら明け方に気温が下がり風邪を引いてしまったのか鼻水が止まらず寒気がして来たので早めに風邪薬を飲みました1日の寒暖差が激しいので油断は禁物ですね6日の朝 早々に朝食を済ませ私は地域の役員会があったので出席10時...
誕生会の幕開け
昨日、三重から長男兄と唐津から叔母がやってきた駅まで迎えに行き、そのまま昼食へラーメンでも軽くと思ったが移動するのが面倒で長男兄、叔母、母、三男兄、私の5人でそのまま駅にある和食屋さんへ入る呼子のイカがあり、新鮮なイカを堪能するお茶をお願い...
2025/04/08 09:25
まるで象の足
木曜日デイから帰ってくる母を迎えると「あー良かった 今日は娘さんがいらっしゃった」とスタッフの方が送迎車から下してくれた4人の利用者を送迎されるのだが母を車から降ろし玄関まで連れてくるのに時間がかかってしまいその間、他の利用者さんを待たさな...
2025/04/08 09:23
人の気持ちが分からない
最後の勤務を無事に終了して肩の荷がやっと下ろせたこの日、送迎が往復で3時間午後から納品で2時間、車を運転していた為自宅に戻る頃は治っていた腰痛が出て鎮痛剤を服用した落ち着いているとはいえ、少し無理をするとすぐに腰にきてしまうヘルニアを発症し...
2025/04/08 09:22
最後の誕生会!?
日田のお雛祭り モダンなおひなさま今年の桜は遅い、と言っていたのにこの2日で一斉に満開になってしまった先日の桜マラソンの時には全然開いていなかったのに 一生懸命に応援をする母昨日、仕事をしているとデイから電話が‥何事かと出ると来週の...
2025/04/02 09:11
天領日田のお雛祭り
娘から誘いを受けて天領日田のお雛祭りへ行ってきました久しぶりのお出かけ 圧巻のお雛様を見て美味しいランチを食べ温泉にも入りました私の息抜きにと娘の気遣いだったのでしょう楽しい1日でした要介護から要支援に変更となったために利用するサービスの契...
2025/04/02 09:10
会議の場で講釈を垂れる
朝起きてきた母は昨日は雷様がひどくて怖かった、としきりに言う雷? 雷なんて鳴っていないけど母は深夜1時ごろトイレに起きた時稲光がひどくてゴロゴロいっていたので怖かったと言うのだ私も兄も稲光も雷も気づかなかったがその話をしきりに繰り返していた...
2025/04/02 09:09
介護保険の認定調査
暖かくなってきたなぁ〜と思っていると突然のみぞれに慌てて多肉たちを避難させる花芽が上がっていた多肉もその蕾を閉じてしまいそうな寒さが戻りましたね介護保険の認定はやはり要介護から要支援2になっていました91歳の重度心身障害1級でも要介護じゃな...
2025/03/21 08:59
大荒れの予感しかない
モルタルのとんがり屋根ハウスに寄せ植えをしたもの母は2月の殆どを体調不良で一日中パジャマを着たまま寝たり起きたりでデイも休んでいた3月になり少しずつ 体調も良くなりデイにも参加できるようになった寒さが苦手な母にとって2月は苦難だったのか良く...
2025/03/19 08:00
顔を見たくない
大きくも小さくもならず ずっとこの姿をキープしている1週間に1度だけ 運動目的でラージ卓球をしているみなさん私より先輩方だけどはるかに私より動きが機敏で上手だ私といえばヘルニアを患ってからは運動らしいことから遠ざかり体重は右肩上がりで 何と...
2025/03/17 16:40
年金生活の始まり
野ざらしの 七福神確定申告も無事に終わり3月にやるべきことの大半が終わった気がします後は4月に母の誕生会を無事に済ませるだけです母は、いまだに病院のスタッフが来てくれると言いますもう面倒いのでスルーしますがどこまでもオメデタイ人だなと思って...
2025/03/17 16:39
喉に何かが詰まっている?
孫の初節句に送った お雛様早いもので3月も中旬タイマーで入れていた暖房も必要なくなったが相変わらず 母はポカポカシーツの電源を入れ毛布、布団、羽根布団と 寝具に埋もれて寝る一度、ケアマネさんがベッドに誘導された時その暖かさに驚かれていた 😅...
2025/03/14 21:31
朝は心穏やかに過ごしたい
一月位前より 喉に違和感があり続いている痛みではなく、何かが喉に詰まっているような感じ何だろう? そのうちに良くなるだろうと思っていたが症状は消えず 気にはなっているものの病院受診するほどでもないので放置してるけど流石に少し心配になってきた...
2025/03/12 07:39
デイに行きたくない理由
去年クリスマスのブーツに寄せ植えしたもの少しずつ冬の終わりを感じます散歩道に菜の花が咲き始めましたもう春なんですねデイの担当さんより20日の支援会議がある連絡が来た木曜日なんだけど祭日なので休みだと思われたのだろう残念ながら その日も勤務で...
2025/03/12 07:37
思い込みと被害妄想的な思考
孫からの誕生プレゼントに貰った温熱ベストを着用してデイに行ってきた母は「ポカポカしてて気持ちよかった」と上機嫌であったこんなに喜ぶならもっと早く買ってあげれば良かったしかし、やはりデイに行くと下肢の浮腫が出て夜には痛みを訴えていた午前中はリ...
2025/03/10 08:07
一足早いプレゼント
モルタルを製作し寄せ植えをした明日の木曜日からデイに行けるのか?若干の不安を感じながらどうにか行こうという意欲を引き出さなきゃデイが寒くて仕方ない、と以前言っていた暖房は入っているのだが、母にとっては寒いのだ4月の母の誕生会に子供たち(母か...
2025/03/09 09:08
加齢とともに楽しみが減る
娘のプレゼント 名無しさん久しぶりの雨だなぁと思っていたら3日ほど雨が続いていて庭仕事ができない我が家のフェンス越しの隣には放置された空き地があるそこには大木が数本あり、秋から冬にかけ枯れ葉が大量に我が家の庭に舞い落ちるのだ手入れをお願い...
2025/03/09 09:07
母の謝罪に思うこと
爪が可愛い プミラハイブリット夕食を済ませると母が私の横に座り「ごめんなさい 貴方に当たるつもりはなかった‥」 と泣き始めた突然のことで反応ができなかったが母の言い分を聞く耳鳴りはするし、身体中痛いし、イライラしてあんな風に言ったけど貴方に...
2025/03/09 09:06
一緒に暮らすのに疲れた
ぷくぷくの ロッティー今朝 母は朝食を済ませるとまたしても愚痴祭りが始まった「耳鼻科で検査をしてから 24時間 耳鳴りが治らない」「注射の副作用で身体中が痛くて眠れなかった」「デイを休ませなかったから 調子が悪くなった」しばらくは 黙って聞...
2025/03/09 09:04
負の感情を反芻する母
娘が買ってくれた 名無しさん3月からはデイに行くと言いながら結局は今日も休むことにした母朝、起きてくると バツが悪いのか具合が良くないアピール「貴方に言っても年寄りだから仕方ないって言われるけど」「注射をしてから身体中が痛くてたまらない」(...
2025/03/09 09:01
体調不良を訴えては、デイを休む
ずーーーっと紅葉している アメイジンググレイス今日は10時にケアマネさんの来訪があった結局2月はずーっとデイを休んでいる2月2日早朝(と言うより深夜)下痢失便をしてからあれこれと理由をつけてはデイに行かなかった私も説得する気力がなく好きにさ...
2025/03/01 18:55
高齢者の病院受診は体力勝負
安定の可愛さ 桃太郎さんホントは早く帰りたかったが タイミング悪く兄の訪問看護が見える時間だった我が家の狭い駐車場は縦列駐車なので出入りができない仕方なく母と行きつけのラーメン屋さんへいつもお馴染みのラーメンを食すと「やっと体が温まった」と...
2025/02/28 19:42
高齢者を病院受診に連れて行くということ
ヒューミリス昨日はフォローして頂いている循環器へ定期の受診それに加え整形外科の受診が入っていた三連休明けだったために待合室には沢山の患者さん1時間ほど待ち やっと呼ばれる診察室に入った母は渋い顔をして耳鳴りが止まらないと訴えるいや、先生は心...
2025/02/28 19:41
体力、精神、時間の負担がのしかかる
サシェドール週末のイベントで幾つかのサシェドールを持っていく初日4体売れ 次の日にも2体売れる興味深そうに見つめていた年配のお客様「不思議‥ 不思議な感覚の可愛さ❤️」とお褒め(私には)の言葉を頂き購入してくださるさて 母は兄の洋服の件以来...
2025/02/28 19:40
吐き出したい言葉を飲み込む
兄はいつも半袖半ズボンを着用している流石に今は長袖を着ているが下は半ズボンである右足を臀部から切断し 松葉杖で移動する義足も作ってはみたが 臀部に褥瘡ができ諦めたそんな兄だが事業所へ行く時はジャージを履く普段 事業所ではジャージは禁止してい...
2025/02/28 19:39
好きなものを好きなだけ
あんまりピンクじゃない ピンククリスタル昨日は イベント販売でした一日中 立ちっぱなしだとヘルニアがあるので腰が持たなくなりますそれを意識しながら時には座りながらトイレや用を探して歩いてみたりと何とか無事に終わりました今週の火曜日位までは...
2025/02/24 08:54
次のページへ
ブログ村 151件~200件